探検
10年前のワイ「電子書籍?そんなもん使わんわ、紙媒体の方が読みやすいし」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:23:27.65ID:4bkUKl4V0 今のワイ「電子書籍?そんなもん使わんわ、紙媒体の方が読みやすいし」
2それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:23:34.31ID:4bkUKl4V0 なぜなのか
3それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:24:00.18ID:4bkUKl4V0 紙の方が楽
4それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:24:12.68ID:g+K/gJfza 電子書籍目が疲れる
スマホ見て本も電子やとしんどい
スマホ見て本も電子やとしんどい
5それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:24:13.89ID:lqAuA2xqd 読みにくいからな
6それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:24:18.47ID:437ObRV4d わかる
漫画読んでても何回もあれ何て言ってたっけ?戻って確認するタイプだから
漫画読んでても何回もあれ何て言ってたっけ?戻って確認するタイプだから
7それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:24:44.80ID:Bv8kRV2Zd ワイは賃貸の床が凹んで以来電子書籍に鞍替えした
8それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:24:49.22ID:4bkUKl4V0 電子書籍が普及しないのは日本が遅れてるからじゃない
アメリカでも紙媒体の方が圧倒的に優位
アメリカでも紙媒体の方が圧倒的に優位
9それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:25:02.45ID:mFeEZ+Hx0 そもそも電子とか読む気になれんわ
内容入ってこないだろ
内容入ってこないだろ
10それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:25:20.89ID:4D94y7ssd 紙の方が読み返ししやすい
11それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:25:48.46ID:QVEZ3s490 漫画は電子 それ以外は紙
12それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:25:48.85ID:g+K/gJfza 漫画とかやと電子の方が良さそうやな
家に置くのは邪魔すぎる
家に置くのは邪魔すぎる
13それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:25:55.55ID:UcQnoIUi0 漫画は電子でもええわ
DRMさえなければ最高なんやがな
DRMさえなければ最高なんやがな
2023/01/04(水) 20:26:11.67ID:51kredoEa
資格試験の本番は紙だし
2023/01/04(水) 20:26:17.14ID:Tea2Ac5B0
好きなの使えばええやん
議論せんでも
議論せんでも
16それでも動く名無し
2023/01/04(水) 20:26:31.95ID:ipNrZ4Wjr 単行本ならまだいいけど雑誌はいろんなの買うと貯まって処分めんどい
電子ならバックナンバーいつでも見れる
電子ならバックナンバーいつでも見れる
2023/01/04(水) 20:26:47.52ID:q7H4twXua
漫画は電子 実用書は紙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★5 [Hitzeschleier★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- “放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス [バイト歴50年★]
- 笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」 [冬月記者★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- 【悲報】万博、元消防士が会場でメタンガス濃度を計測したところいつでも火がつく濃度だったため通報し消防を呼ぶ🔥 [359965264]
- 日曜日最後のお🏡
- 氷川きよしさんの胸がめっちゃ膨らんでるんだけど、なんで? [303493227]
- 【画像】万博のトイレの手洗い場がこれ。感想ヨロ [834922174]
- 【悲報】今の若者、40〜の独身男性を見て「こうはなりたくないな」と思ってる模様 [739066632]
- 【画像】控えめに言って、ひろゆき ってかなりのクズじゃね? [882679842]