甘利明くん
トリクルダウン政策はもはや見込めないという話が随分出ますけれども、要は、では、企業は世界競争に勝って利益を得た方がいいのか、世界競争に負けて利益がない方がいいのか。
 配分政策は原資がなければできないんですね。果実は生まれなければ分配はできないという大原則があります。そして、日本の労働者のほとんどは雇用者で、法人に所属をしているわけです。その所属しているもとが元気じゃないと、所属構成員、会社はずっと赤字続きだけれども、うちの社員はすごく元気だよというのはあるんですかね。会社はずっと赤字でどうしようもないけれども、ボーナスはふえてねというのはありませんよ。だから、要するに、果実は生まれなければ分配はできないんです。
 ただ、要は、生まれて、分配をしないという現象はあるかもしれません。だから、政府がやることは、果実を大きくして、それを次に分配させるような環境整備をしていくことが大事なんです。