X

北斗の拳「シンに悲しい過去」「サウザーに悲しい過去」「ラオウに悲しい過去」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:53:59.40ID:bAaURN1m0
デビルリバースに悲しい過去…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:54:11.39ID:bAaURN1m0
これでよく人気出たな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:54:27.68ID:bAaURN1m0
シャチにもジャギにも悲しい過去…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:55:11.97ID:thGLeBbZ0
実質鬼滅やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:55:16.71ID:EsD38yhva
後付けでやりたい放題なの草
ハートは美少年だったんやろ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:56:01.30ID:e9/uWucQ0
ジャギとかハート様は外伝やけどああいうのいらんと思うわ
特にジャギみたいな純粋悪は水を差してるだけやしな
魅力が下がるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:56:52.05ID:Kn4hw5Jm0
アミバは特に悲しき過去ないけど人気や
2023/01/05(木) 07:57:05.71ID:shFRxQwLd
無想転生するために必要やから
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:57:33.91ID:JpLHpjCia
>>7
トキに否定された悲しき過去…
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:58:13.25ID:kB6zkbuYa
ぶっちゃけサウザーの悲しい過去ってサウザーが暴虐をする理由に全く結びついてないからサウザーが愛深きゆえにとか全く関係ないよね
雰囲気でごりおしてるけど
2023/01/05(木) 07:58:54.19ID:Ym1rywhur
ハート様は?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:59:03.62ID:bUOY3Anza
DD北斗の拳しか読んだ事ない
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:59:16.58ID:8pukSFGzp
>>6
ハート外伝はいちご味の作者がお遊びで描いたギャグやん…
ジャギ外伝もギャグみたいなもんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:59:20.76ID:bAaURN1m0
カイオウにも悲しい過去…
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:59:31.32ID:tP4yQYawd
>>10
全編雰囲気ごり押しでは?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:59:35.59ID:g9Fql3xS0
謎の修羅「あいいー!」
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 07:59:37.83ID:ynHtN1QOd
シンに悲しい過去?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:00:17.83ID:HD5EKVmmd
ボルゲに悲しき過去…
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:00:56.40ID:ZV/Hh+e80
>>10
ピラミッドの上で死んだシュウも浮かばれねえよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:00:56.75ID:tP4yQYawd
牙大王外伝とかある?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:00:59.26ID:kB6zkbuYa
>>15
馬鹿か爺さんの気概があれば種を空中に巻いてもちゃんと芽はでるぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:01:40.27ID:cDITby3T0
サウザーが子供を酷く扱ってたことの理由にはならないよね
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:02:17.80ID:bAaURN1m0
>>17
ユリアに否定された悲しい過去…
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:02:20.51ID:yWDY8lR10
>>9
本人もツボを押し間違えた事を自覚してたのに逆恨みもいいところ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:02:31.40ID:uKBertOS0
>>10
ファザコンのヤンデレヒロインが闇堕ちしたみたいもんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:02:46.69ID:F72qPO+z0
ほぼタフだよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:03:11.49ID:P/z29Jd40
ケンシロウの強敵(とも)認定てわりと基準適当だよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:03:15.34ID:eIqaUyFg0
>>24
就職してからアミバの気持ちわかったわあれ嫌やわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:03:39.87ID:KsCeDffz0
拳法の先生の教育どうなってんだよ あいつら口も悪いし
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:03:41.42ID:ynHtN1QOd
>>23
それは自業自得なんだよなぁ
2023/01/05(木) 08:04:34.41ID:D1IiTzRl0
レイ外伝で水鳥拳をコソコソ見ていたくせに
本編であたかも初見で対応してみせたかのように振る舞う拳王様ホンマにダサい
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:04:48.70ID:bAaURN1m0
>>20
アミバの異世界転生なら
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:05:00.64ID:iZyrg54TM
大半が絵のかっこよさで誤魔化してるだけやな
ダイ大みたいな絵でやってたらただのマヌケにしかならん
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:05:09.53ID:stkYHFaxd
ユダに悲しい過去
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:05:21.03ID:uKBertOS0
>>28
無能な働き者ってマジで害悪でしかないからしゃーない
何年かしてゴミみたいな後輩持ったらトキの気持ちが理解できるやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:05:24.88ID:3XUQOgZkd
後付けを超えた後付けでジャギ程度に唆されてラオウに勝てないから精巧なダッチワイフで人形遊びする変態にされたシンに悲しい過去
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:05:32.59ID:g/OavDK10
シュウいなかったらケンシロウ殺されてた
リュウケンさんさぁ...
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:06:03.93ID:kB6zkbuYa
>>36
いやシンは後付で最も強化されたキャラやろ
一度ガチで殺しに来たラオウを返り討ちにしてるんやでシン
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:06:07.31ID:8OsYES3rd
>>22
むしろあの時代に子供にご飯与えとるから優しいまである
刺されても許したし
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:07:12.88ID:tP4yQYawd
>>21
そこは別にええねん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:07:35.31ID:tP4yQYawd
>>32
面白いんかあれ?
2023/01/05(木) 08:07:54.79ID:+KxQl45Xr
シン、ラオウに悲しい過去??ユリアも師匠もケンシロウを選んだだけじゃね??🤔🤔🤔
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:07:58.98ID:kB6zkbuYa
シンの強さはぶれがあって北斗強さ議論スレでもシンだけ5人おる
シン
KINGシン
サザンクロスシン
執念シン
闘シン
ケンシロウが2回目戦ったときのシンは最も弱いサザンクロスシンだからあのときシンに勝てたのは状況が生んだ奇跡
本来あの時点ではシンのほうがまだまだケンシロウより上の力量差はあったんよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:08:44.39ID:8Zpt2hNSa
でも実際リアルでも非情なやつってだいたい悲しい過去あるよな🤔
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:08:45.52ID:P/z29Jd40
よく考えたらケンシロウに悲しい過去ねえな
ユリア殺されたと思ってるだけであとは楽しくモヒカン惨殺しながら旅してるし
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:09:25.69ID:bAaURN1m0
>>41
たまにくだらんマンガ読みたいなって時あるやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:09:27.53ID:v4D41cIM0
武論尊は
主人公が使う最強古武術 強敵を倒したら強敵 悲しい過去
の元祖よな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:09:28.11ID:8OsYES3rd
>>38
いやシンって最初からメチャクチャ強いんやぞ
実は最初にやられた時とシン倒した時のケンシロウの実力は変わってない
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:09:48.72ID:bAaURN1m0
>>43
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:10:12.34ID:tP4yQYawd
>>46
買うわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:10:12.95ID:ZV/Hh+e80
>>27
ユダが強敵(とも)扱いで空に顔浮かんでた時はほんとにびっくりした
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:10:12.90ID:bAaURN1m0
>>44
山上ぐらいやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:10:24.79ID:EGQzQZNmr
でもレイが死ぬ直前に肩パッドが吹っ飛んだシーンは笑えたよね
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:10:31.58ID:bAaURN1m0
>>50
苦情は受け付けんで
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:10:38.11ID:8pukSFGzp
>>22
子供達の純情を捧げるためっていってたやろ
お師さんを失って苦しいけど親を憎めないから親を愛する子供の心をこの世から消し去りたいんや
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:10:44.96ID:b1qx8emDd
>>43
やっぱり強さ議論するやつってガイジなんやな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:11:04.03ID:bAaURN1m0
>>45
兄たちと仲違いした悲しい過去…
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:11:13.68ID:kB6zkbuYa
>>48
知ってるででもそのめちゃくちゃ強かったってのが完全な後付って話やで
実際ラオウ返り討ちは原作者監修の北斗無双2がでるまでなかったやけやし ラオウ返り討ちが判明して時系列的にシンはケンシロウより圧倒的に強かったねってわかったわけで後付でね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:12:12.60ID:VNXJzG090
悲しき過去ってよく言われるけどワイ大好物や
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:12:27.64ID:0Z5LPTgt0
>>51
ユダの技は一番使い勝手がいいからな
ケンシロウが水影心で何回も使うくらい気に入ってたし
2023/01/05(木) 08:12:29.19ID:lRtd+C0ba
>>51
技をパクったから感謝の意を込めたんだろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:12:35.70ID:tP4yQYawd
>>54
ラオウ外伝もトキ外伝もジャギ外伝もイチゴ味も読めたから大丈夫や
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:13:14.05ID:kB6zkbuYa
>>56
そらそうやろ
特にあそこのスレは魔境やで一時期トップランカーに鉄砲トヨがいたり知略ユダNo.1になってたりハンが鉄板でさえ砕けないからという理由だけで最下位万年固定されてたり
2023/01/05(木) 08:13:26.76ID:rAYva7mT0
>>48
シンよわなっとるんか😅
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:13:29.36ID:bAaURN1m0
>>62
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:13:42.91ID:kB6zkbuYa
ずっーっと終わった作品の強さ語り合ってるとそうなってまうんやろね
砂蜘蛛がトップランカーのときもあったしな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:13:50.73ID:HcrhHy8c0
>>51
マミヤの村の長老がラシュモア山の大統領の顔みたいなの彫ってた時にユダまでいたの草生えた。あの最期で許されたのか
しかしあの村のしぶとさといったらないよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:14:08.02ID:9N7aq2wJ0
リハクってゲームでもパチンコでも無能感ないよな
原作でおもちゃにされて可哀想やわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:14:24.30ID:+M8/d5e00
>>43
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:14:40.27ID:CVYjStbwp
一子相伝の暗殺術…三兄弟…
ふぅんそういうことか
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:15:16.69ID:tP4yQYawd
ユダは作中で一番黒歴史かましてるから可哀想やろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:15:21.75ID:kUrF5ImF0
サウザーの過去エピいらんやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:15:31.15ID:bAaURN1m0
>>63
めっちゃ入り浸ってるの草
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:16:06.16ID:v4D41cIM0
>>72
継承の時にね、悲しいことがあったの
だからワイはガキを虐待するの・・・

とか言われてもなw
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:16:10.28ID:0Z5LPTgt0
>>68
おもちゃにされてたのはいちご味やろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:16:32.86ID:bAaURN1m0
>>68
昔のスロットだったかのリハクは無能だったなあ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:17:04.28ID:bAaURN1m0
>>74
でもサウザーはガキに刺されても殺さなかったから
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:17:55.05ID:7kVPobZAd
本編 サウザー戦まではサウザー>ケンシロウ、ラオウ>>シン
外伝 サウザー=ラオウ>>シン
原作監修のゲーム シン>サウザー=ラオウ
滅茶苦茶やんけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:17:55.45ID:8pukSFGzp
>>72
北斗一の名シーンやん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:18:03.19ID:8OsYES3rd
>>71
ウダ様……
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:18:07.67ID:TsLmwl2sa
悲しき過去あっていいよ
ワンピースみたいに長尺じゃなけりゃね
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:18:17.03ID:mm6/DvQ30
モヒカンにも悲しい過去があるかもしれん
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:18:37.09ID:0Z5LPTgt0
サウザーは将来有望なガキを集め
安定した食事と肉体労働で体を鍛え上げて世紀末を生き残れるように育てようとした聖人なんだよなぁ…
2023/01/05(木) 08:18:40.31ID:1Vlqh/jw0
リュウガって作者的にはくっそ強い設定らしいな
ほんでユリアの兄であれだから一番不憫やろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:18:46.28ID:/0xbRfvY0
正統血統が全て
悪者にも悲しき過去

ジャンプは昔から変わっとらんね
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:18:58.19ID:yWDY8lR10
>>28
己を捨てよ…
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:19:42.23ID:8YnXQAxB0
ラオウ「関東にシンおるけど今は時期悪いなぁ」
ラオウ「サウザー?謎がよくわからんし様子見でええか」
ラオウ「修羅の国か?めんどいしいざとなったら弟に丸投げでええか」
ラオウ「我が生涯に一片の悔いなし」
ええんか?これ
2023/01/05(木) 08:19:45.22ID:mAl91FrZ0
ケンシロウに勝ったキャラはシュウ、シン、サウザー、カイオウだけ。ラオウは初戦引き分けて南斗の居城では一方的にボコられてリハクの妨害なかったら死んでた。最後は普通に殴り合いで負けた
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:19:54.55ID:TsLmwl2sa
バットと母親とか
ラストのケンシロウとバットとか
今読んでも涙出るわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:20:10.21ID:kMRonz6Nd
ゴランの兵士は身内で殺しあいさせられた悲しい過去軍団や
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:21:15.63ID:8pukSFGzp
>>89
主人公に茶々入れるクソガキ枠でバットほど人気あるやついないよね
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:21:16.44ID:P/z29Jd40
>>57
リュウケンのせいだよね
2023/01/05(木) 08:21:29.36ID:1Vlqh/jw0
>>72
あれはいいんだよあれは
ただ虐殺した後にあれ見せる展開が良くないや
2023/01/05(木) 08:21:38.16ID:cNYvPRdO0
フドウはオラついてた過去だからセーフ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:21:58.06ID:Z9A/XCdna
ラオウ昇天まで ← 名作
天帝編 ← まぁまぁ面白い
修羅の国← クソうんち下痢

無駄に伸ばさせた編集死ね
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:22:36.28ID:8OsYES3rd
>>87
まさに天下統一する器やわ
あとは弱体した最高勢力に打ち勝てば天下をおさめるはずやったのをケンシロウが邪魔してさらに混沌の時代に進めた
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:22:57.65ID:I54MmC0gM
蒼天を思って蒼天に願った結果ツルッパゲの無能師匠に成り果てたリュウケン
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:23:18.68ID:AO3UUenrp
そりゃあの世界観だからみんな多少なりに悲しい過去背負ってるんだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:23:32.21ID:r+LtKkAja
逆に悲しい過去以外にキャラに魅力を持たせる方法ってある?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:23:33.82ID:npTl5M6Sa
あの世紀末世界でどうやってあのガタイを維持してるのか謎やわ
そんな飯ないやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:23:42.47ID:kB6zkbuYa
>>88
でも作中で3強と明確に扱われてるのはカイオウ、ラオウ、サウザーの3名だけだよな

この3名にのみケンシロウは北斗の究極秘奥義クラスの技を使ってる
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:23:46.51ID:bAaURN1m0
でもケンシロウって本編で占っただけのババア殺してたよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:24:21.56ID:IE53VCSz0
南斗五車星の中で1人無能がおるよな
誰とは言わんが…
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:24:59.35ID:sDzAbUlS0
>>100
あるとこにはあるんやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:25:23.60ID:kB6zkbuYa
よくサウザーよりファルコのほうが上だと抜かすガイキチおるが
どうみても戦闘内容でサウザーのが圧倒的上
なんならトキより上まであるからなサウザー

ファルコはただケンシロウに殴って蹴られてボコされただけ奥義もろくに使わず
ファルコは奥義使ってただけど
奥義使った挙げ句ろくに奥義も使わないケンシロウにぼこられ温情でたすけられそのあと砂蜘蛛にボコられる元斗皇拳の皇帝()
2023/01/05(木) 08:25:38.75ID:dbtKqONZp
ユダの技が使いやすいから強敵認定は初めて知った
そういう事やったんかあれ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:25:45.79ID:8pukSFGzp
>>99
生まれついてのサイコパス
欲や怨みではなく信念をもって悪事を行う巨悪
2023/01/05(木) 08:25:50.19ID:plTa433X0
悪者になるのに理由ある設定やめてくれ 
純粋な悪がいい
2023/01/05(木) 08:26:06.47ID:1Vlqh/jw0
>>95
修羅以降が本当の修羅という
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:26:20.12ID:n8kqehCc0
アミバ様はレイが謎のデバフをかけてくるまで終始ケンを圧倒してたんだが?
お前トキか?って疑われてもそこから納得させるくらいの腕前なのに
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:26:52.96ID:tP4yQYawd
いうほどバットマンのジョーカーって魅力的な悪役なんか?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:26:57.47ID:kB6zkbuYa
>>106
ユダは見ただけで一瞬でケンシロウの拳を見切る洞察力に知能が低下した野蛮人の時代にしっかり戦略を練れるという点で北斗史上最強キャラとされてもおかしくないキャラやからな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:12.77ID:P/z29Jd40
>>100
種籾にすごいタンパク質が含まれてたんやで
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:18.25ID:7fN4ZVVor
>>100
核戦争時の放射能で突然変異したって設定なんとちゃうの多分
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:27.86ID:8pukSFGzp
>>106
ワイは実は修行時代のユダと会ったことあるんだと脳内補完してるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:34.95ID:ZV/Hh+e80
サウザーは内臓逆位を知った上で物理以外の攻撃しなきゃいけないから本当に厳しい。物理無効のあの奥義が本当にやばい
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:43.04ID:n8kqehCc0
>>114
フドウさん…
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:47.13ID:T8qWsYCZ0
トキとアミバ間違える悲しき過去
2023/01/05(木) 08:28:12.85ID:JKEhISU5M
ボルゲに悲しき過去
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:28:20.89ID:0Z5LPTgt0
>>114
生き残ってるのはみんな放射線に適応したミュータントだよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:28:24.97ID:n6jUQIpn0
アミバ様、な
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:28:29.68ID:FlHgZHbGa
北斗二千年の歴史でも放射線障害治すツボは見つからんかったんか
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:28:37.83ID:8YnXQAxB0
どこかの考察でカイオウはケンシロウがシュケンの血族だから異様に憎しみバフかかって強化されてたけどラオウやトキ相手ならあそこまで強くないってみたな
ジュウケイがラオウじゃなくてケンシロウが来てがっかりするのも辻褄合うし
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:28:53.00ID:mKVkNJyGr
>>23
慈母星(大嘘)
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:28:53.60ID:W+yiGtbJa
面白いのはラオウ死ぬまでとか言うけどバットとの再会「男の顔になったな」とアインの死に際と娘の墓参りは全編通してもトップ3に入る名シーンよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:29:39.02ID:60IzS8MPd
でもゴンズ様は楽しそうだよね
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:30:16.86ID:bAaURN1m0
>>95
クッソ雑にファルコ殺されたの草
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:30:19.58ID:yJsD+PiO0
>>117
世紀末前からあの格好して人殺し回ってたんは笑うわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:30:26.47ID:mKVkNJyGr
>>44
迷惑系YouTuberにそんなん無いやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:31:07.06ID:8YnXQAxB0
>>127
子供に元斗皇拳教えられる人残ってるんやろか
なんか秘伝書みたいなのあるのか
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:31:13.02ID:n8kqehCc0
アインとかフウガライガってケンシロウがもう少し頑張れば特に死ぬ必要無かったと思うんや
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:31:24.74ID:GFYEblgnH
>>125
天帝は面白い
後付設定も無理がないし
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:31:46.57ID:mKVkNJyGr
>>52
別にそれで犯罪犯してええってならないだけで加藤青葉植松も底辺で不幸で哀れな過去の持ち主やろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:32:49.08ID:Md50+H9D0
風のヒューイに悲しき過去?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:33:47.78ID:kB6zkbuYa
この漫画はキャラの格をあんまり落とさんから好きなんよな
大抵の少年漫画は後からでてくるキャラが自動的に強さ更新するけど北斗は修羅の国と言われ戦闘狂の猛者がひしめくとされてるのに実際蓋を開けてみればカイオウ以外は本土のキャラのほうが強いってバランスが
ケンシロウが修羅の国いっても無双できてる裏付けにもなるし
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:33:47.84ID:hJ4tkXnJ0
大佐にも悲しい過去があるから捕虜の女たちと子作りしてたんか
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:34:04.96ID:RcPGnlzud
ペットが死んだワイ「こんなに苦しいのなら悲しいのならペットなどいらぬ」
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:34:24.84ID:VSnuVtgV0
鬼滅でも行けたしテンポ良いなら今でも最強説
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:34:30.47ID:mKVkNJyGr
>>74
うわ
超つまんね~奴
チー牛丸出しやん
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:34:42.76ID:IhgiDGA2p
レジスタンスに毒入り食料流して女子供含めめっちゃ殺す
人質とってシュウをいたぶりまくって殺す
子供に過酷な強制労働

愛深き故に愛を捨てた悲しき漢...
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:34:46.20ID:bAaURN1m0
霞拳志郎とケンシロウはどっちが強いんや??
2023/01/05(木) 08:34:51.36ID:2tvB+mS+0
>>89
最後はリンとバットでキレイにまとめた思うで
こんなキレイに終われたジャンプ作品ないやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:35:22.63ID:8YnXQAxB0
>>141
最終的にはケンシロウやと思う
初期なら霞の方が強いけど
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:35:50.77ID:dfxVsF5T0
>>140
お師さん最低だな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:36:23.65ID:xzE9I8d90
>>140
レジスタンスが襲ってくるの見越して毒仕込んどくのはそこまで悪いと思えんがなぁ
そもそもサウザーが悪いってのは一旦置いといて
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:36:29.88ID:4MnP0Aim0
蒼天の続きはでないの?連載休止したまま音沙汰ないけど
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:36:59.18ID:SnDV0Yf10
敵も味方もみんなころして整理するから人間関係がこざっぱりとしていて良い
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:37:07.21ID:JfOdkxi0d
>>136
そりゃ命かけて働いてきたのにアホな上層部が核発射して世界滅びたわけやし
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:37:39.66ID:kB6zkbuYa
蒼天のことよく知らないんだけど極字十字聖拳ってのは南斗鳳凰拳の全身ってことであってんのかな?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:38:34.87ID:60IzS8MPd
>>141
両原作者は霞拳志郎のほうが強いと思ってるらしいで
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:38:47.73ID:8YnXQAxB0
>>149
南斗の何百年の歴史があるから違う
おそらく南斗鳳凰拳から派生して極十字聖拳
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:38:57.62ID:Df/YTIDR0
ヤマガミに悲しき過去「私、晋を倒します。必ず倒します。」

😭
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:39:17.08ID:0Z5LPTgt0
>>140
毒入り食料はレジスタンスが勝手に盗んで食って死んだんだからそもそも自業自得なんだよね
そもそもシュウがサウザーに逆らう理由って別にないと思うんだよね
ラオウとか他に厄介な軍団おるやん
だから対抗するために南斗の国を作ろうとしていただけなのに同門が勝手に逆らって反逆してきたらそら粛清するよね
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:39:29.76ID:2lDuud68a
ユリアとかいうメス豚を超えたメス豚
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:39:47.42ID:Cfx7Wn8u0
シンがリュウケンにビビっていた事実
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:40:08.17ID:kB6zkbuYa
月斗もあるらしいし東斗もあるってことか?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:40:11.84ID:hJ4tkXnJ0
あんな修行場みたいな土地にゴゴゴゴ動くシェルターあるのおかしいだろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:40:40.40ID:8YnXQAxB0
>>156
元斗が東
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:40:52.86ID:6t5/skP7a
シンに悲しい過去あるか?

ただBSSされただけやないの
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:41:24.02ID:Cfx7Wn8u0
>>149
鳳凰拳のオウガイ出せばよかったのにな
武論尊噛んでないから駄目だったか
ともかく糞漫画すぎるわ蒼天
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:42:01.25ID:kB6zkbuYa
なんや泰山流が東斗かと期待したのに
じゃあリュウガほんとにそこらへんの山で修行して覚えた技程度でイキってた悲しき魔狼()やったんやね
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:42:12.22ID:tP4yQYawd
>>159
そりゃケンシロウのこと先に好きやったのに悪女に盗られたら闇墜ちするやろ
2023/01/05(木) 08:42:19.09ID:rAYva7mT0
>>99
アインって悲しき過去あったっけ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:42:55.05ID:2lDuud68a
ファルコに悲しき足音
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:43:01.34ID:PLTtF+D3d
>>159
ユリヤにフラれたじゃん()
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:43:15.81ID:8pukSFGzp
>>149
蒼天の世界だと南斗聖拳は無かったことになってる気がする
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:43:23.74ID:bAaURN1m0
>>134
あいつは悪者ちゃうからな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:43:26.86ID:0/aAfk57p
去年NHKでやってた奴でケンシロウは何で旅してるんだ?って武論尊が言ってた所で草生えた
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:43:37.29ID:j0aAH0BG0
シンってねとり失敗しただけやん
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:44:02.35ID:xVSWrK7Ud
デカいババァに悲しき過去
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:44:05.06ID:n8kqehCc0
>>160
蒼天って生かすキャラと殺すキャラを完全に間違えとるよな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:44:07.79ID:8YnXQAxB0
>>168
実際1話の時点じゃシンの構想もなかったらしいしな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:44:12.34ID:PP0MpDHh0
一番ビビったのがリンの過去とはなぁ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:44:24.55ID:aXcQ+/jk0
ラオウ昇天後って見る価値ないん?普通に面白い?
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:44:31.60ID:bAaURN1m0
>>143
>>150
はえー
霞のほうの拳志郎はかなり強いんやなアレ

リュウケンの代わりに師匠になってたらラオウに殺されてなかったんやろなあ
2023/01/05(木) 08:45:25.51ID:sgcarsF/0
でかいババアに悲しい過去
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:45:56.52ID:c3lO9xNCa
>>174
ラオウ昇天後の天帝まではまだ読める
修羅の国は別に読まんでもええ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:45:57.41ID:BnssrfNG0
>>175
リュウケンはラオウに殺されたのではなく老いに負けただけだから…(震え声
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:46:49.69ID:8YnXQAxB0
>>175
原哲夫は霞拳志郎は戦って死んだ言うてたけどどういう相手だったのかわからんな
蒼天の連載止まってるし
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:47:05.77ID:pVJZ9NTb0
ジャギなんかを伝承者候補にしていたリュウケンの監督能力は藤本以下
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:47:23.71ID:bAaURN1m0
>>159
ユリアに死にますとまで言われたらそら悲しい過去よ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:47:33.99ID:qq0itGuY0
でかいババアに悲しい過去…
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:40.33ID:60IzS8MPd
>>179
あれアニメのほうでは完結してなかったっけ刹活孔ついて戦ってたよな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:45.33ID:SnDV0Yf10
なんだかんだアニメしてる範囲はまあまあ読める
その後はほんま後日談っぽい
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:57.80ID:pVJZ9NTb0
>>178
なぜ刹活孔を忘れてしまったんですか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:07.11ID:kRaYmgp80
アニメ版で核戦争前の現代ビル街をトキとラオウが歩くシーンがあったような気がしたんやけど何話くらいやったか、あるいは本当にあったのか思い出せへん
2023/01/05(木) 08:49:13.64ID:wRPYzl150
ジャギともう一人パクさんだったかリュウケンの弟子にいなかったか
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:16.11ID:bAaURN1m0
>>163
アインを介抱してた女性を殺された悲しい過去…
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:24.99ID:SnDV0Yf10
カイオウ編も
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:29.61ID:6LXYbVkLd
霞ケンシロウって言うほど強いか
キョウウンは相討ち、タイエンは女庇っていたとはいえボコボコ、劉宗武は動けないくらいボコられ先に動けた宗武が殺す気なら死んでいたやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:43.26ID:tP4yQYawd
ド忘れしたけど結局ラオウの子どもってどうなったんやっけ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:47.01ID:kB6zkbuYa
北斗無双2ってよくできたゲームだったよな
ただ無双だから戦闘システムが雑で南斗のキャラが当たり前のようにひこうついたりしたりするのもイヤやったし
もう一回がっつりとした北斗のゲーム作って欲しいな
格ゲーでもいいけど
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:50.23ID:P/z29Jd40
名無しの修羅にも悲しき過去あるんか?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:49:57.43ID:mm6/DvQ30
シェルターババアも悲しき過去のせいであんなこと言ったのかもしれん
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:50:25.60ID:kB6zkbuYa
>>193
修羅としていきなあかんこと自体がもうすでに哀しいやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:50:43.64ID:bAaURN1m0
>>179
シメオンの従者・ヒムカが、かつて北斗の義兄であった霞拳心である事が明らかに。師父 霞鉄心に続き、自らも拳心に敗北し、秘孔新血愁によって残り僅かの命とされた。その後、羅門による秘孔 心霊台によって命を延ばし、ノハァル・ナハにて拳心と再戦。北斗神拳の究極奥義である無想転生、蒼龍天羅によって拳心に勝利し、最後に最愛の兄であったことを伝えた。そして死を望むエリカに対しては、全ての記憶を抹消することで、彼女を死兆星の運命から解き放った。最後は巨大な大岩の上で蒼天を見上げながら最期の時を迎えた。


らしいで アニメでは
2023/01/05(木) 08:51:12.07ID:xxWHShtn0
悲しき過去・・・

もはやタフ語録を超えたタフ語録
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:51:15.80ID:qCY8t8qn0
シンが持ってたユリアの精巧な人形って、あれどうやって作ったん?
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:51:16.40ID:8pukSFGzp
>>172
シンのキャラクターは決まってなかったけど攫われた恋人を助けるって大筋は読み切りと一緒らしいよ
2023/01/05(木) 08:51:52.23ID:xxWHShtn0
>>198
よなよなダッチワイフ改造したんやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:51:57.76ID:0Z5LPTgt0
>>187
破門されたのはキム兄さんや
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:52:37.91ID:8pukSFGzp
>>171
ギーズ、飛燕、死亡
大炎、ヤサカ、生存
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:52:46.83ID:bAaURN1m0
>>190
ケンシロウもまあまあ負けてるしなあ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:52:55.38ID:sCToFiuI0
ウイグルに悲しい過去…
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:53:22.57ID:6qO5oMcdM
北斗の拳ドラマ版は面白い
オチまでの逆算での構成はようやっとる
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:53:25.74ID:wZ8+0IZ1d
南斗龍神拳←かっこいい
2023/01/05(木) 08:53:41.98ID:cY6PgNwt0
モヒカンにも悲しい過去
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:05.78ID:RYPvP5nO0
ジャギにすら悲しき過去がある
https://i.imgur.com/UQABsEQ.png
https://i.imgur.com/lmRWa30.png
https://i.imgur.com/0UtUqjd.png

https://i.imgur.com/b7iJBQm.png
https://i.imgur.com/S5qUoCk.png
https://i.imgur.com/Gc8j1Vz.png
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:15.09ID:HUD3xSJx0
一体誰が一番悲しき過去なんや
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:37.39ID:kB6zkbuYa
>>203
ケンシロウはどちらかというと戦うときは純粋にそいつより弱いが負けるたびに強くなる主人公肌やからね
自分も俺より強い相手と戦ってきたと言ってるように潔く認めてるのもまたいい
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:40.89ID:OLIEIc440
リュウガの設定酷すぎひんか
まったくもって感情移入出来んわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:46.29ID:60IzS8MPd
>>207
札束でケツ拭いて血まみれになったらしいな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:54:51.65ID:c3lO9xNCa
ジャコウに悲しい過去ってあったっけ?
ただラオウにビビってただけやろ
2023/01/05(木) 08:55:51.07ID:G5GKIQrr0
ジャギと変わらんくらいのドクズなのに清きライバルみたいな扱いになってる奴らが許せない
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:55:57.55ID:kB6zkbuYa
修羅の国編はシャチの戦う様が泣けるで一番悲しいかどうかはおいといて報われないという意味で悲しいのはシャチやな
まあだからこそ感動するシーンではあるんやが
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:56:16.24ID:8pukSFGzp
>>210
水影心が普通にチートだからね
2023/01/05(木) 08:56:23.79ID:WCj7a+72M
ケンは暴力を背景に我儘放題で生きてるよね
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:57:12.00ID:kB6zkbuYa
>>216
つまりケンシロウに最も認められたユダが最強
これで証明完了してしまうんですよね
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:57:12.32ID:P/z29Jd40
>>217
モヒカンは石蹴るぐらいの感覚で殺してる
2023/01/05(木) 08:57:24.07ID:xxWHShtn0
>>208
シャーマンキングと繋がってたのか
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:57:30.52ID:bAaURN1m0
>>209
そらラオウよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:57:36.25ID:8YnXQAxB0
>>216
セガのゲームだとケンシロウ暗流天破を水影心でコピーしてて草やった
いやそれはあかんやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:58:08.59ID:bAaURN1m0
>>214
お前も正しく強敵(とも)なんやで
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:58:11.19ID:c3lO9xNCa
>>214
シンは穴兄弟
ユダはホモの嫉妬
サウザーは南斗鳳凰拳の伝承の仕方がクソだっただけ
さすがにジャギとは違うのよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:58:34.48ID:53s0q6YI0
ジャギは時代に愛されなかったと考えたら悲しいな
核戦争なかったら暗器術と北斗神拳組み合わせた全く新しい暗殺者になれたはず
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:59:00.45ID:wZ8+0IZ1d
南斗列車砲の使い手トウダに悲しい過去はあるんか?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 08:59:31.11ID:bAaURN1m0
>>226
そんな拳覚えさせられる時点で悲しい過去
2023/01/05(木) 09:00:02.14ID:0NpjlH/4d
どうしてこうなった
https://i.imgur.com/igPSBR9.jpg
2023/01/05(木) 09:01:03.45ID:WCj7a+72M
気に食わない奴を片っ端から殺害を繰り返すケンはすげぇよ
悪党に描かれてる連中は沢山いるがこんな簡単に殺さんからな…
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:01:06.43ID:qCY8t8qn0
一子相伝とかで他の弟子は死なんとあかんとか訳わからんルールが哀しみを産んでないか?
2023/01/05(木) 09:01:41.63ID:0NpjlH/4d
>>218
出会ってすらいないんだよなあ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:02:05.60ID:07Zkwh2U0
>>230
リュウケンの兄弟弟子普通に出てきとるしなぁ
2023/01/05(木) 09:02:36.26ID:OgrMlj6D0
特に悲しい過去がない羅将ハン好き
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:02:37.86ID:81MUsnVU0
リハクにも悲しい過去が…?🤔
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:03:09.13ID:8YnXQAxB0
>>229
初期の方は目ん玉の一つくらいで許してるけどそのあと普通に襲撃されたからすぐぶっ殺すようになったな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:03:45.50ID:bAaURN1m0
>>234
見破れなかった悲しい過去…
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:03:49.47ID:/ATXuPmB0
>>230
記憶消されるとか拳を潰されるとか言われてたけどそんな奴一人もいないの草
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:04:42.16ID:8YnXQAxB0
>>230
別に死なんでもコウリュウみたいに隠居すりゃええし
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:04:43.09ID:bAaURN1m0
よく考えたら拳を封じようとして弟子に殺されるリュウケンってめちゃくちゃマヌケだよな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:04:52.96ID:P/z29Jd40
ケンの好きな食べ物はビーフカレーという事実


ビーフカレー…🤔
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:05:37.94ID:wZ8+0IZ1d
>>234
娘が自害したぞ
2023/01/05(木) 09:05:45.45ID:0NpjlH/4d
>>235
明らかに脳みそまでいってるんだよなあ
それよりもやべえのは明らかに致命傷なのに即回復するスペード
強さ議論スレでもダイヤやクラブより全然上やからな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:05:47.73ID:nIJg49wr0
カイオウくらいまで来ると不幸自慢大会みたいになってたよな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:05:50.25ID:n8kqehCc0
>>237
本当に一子相伝を守ったのはお師さんだけやな多分
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:06:03.60ID:oz5C4ics0
サウザーって本編だと気功みたいなので割りとあっさりやられたイメージやけど
本来なら物理技無効の糞つよキャラなの外伝でしっておどろいたわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:06:09.27ID:8YnXQAxB0
>>240
修羅の国でカニ料理は嫌い言うてたな
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:06:50.66ID:+6F10d4Ka
https://i.imgur.com/wTlDU5w.jpg

北斗家に強盗に入る不動さん
警察呼べよ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:07:09.42ID:jfGXdFxi0
サウザーって人気あるけど普通にクズよな
2023/01/05(木) 09:07:18.24ID:0NpjlH/4d
>>238
隠居してのに殺しにくるの酷いとおもう
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:07:34.43ID:/ATXuPmB0
>>246
めんどくさいからしょうがないね
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:07.09ID:dfxVsF5T0
ないアルの修羅にも悲しい過去…
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:10.14ID:7iH5uiLed
>>247
これが1980年代ってマジ?
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:10.84ID:8pukSFGzp
>>248
少年漫画の敵キャラは普通じゃないレベルのクズだから人気あるんやろ
2023/01/05(木) 09:08:12.60ID:0NpjlH/4d
どこかでジャッカルがデビルリバース連れて修羅の国いったら無双できたとかあって吹いたわ
2023/01/05(木) 09:08:20.30ID:WCj7a+72M
知り合いの子供を行き成り崖に突き落とす阿呆に相応しい末路だろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:34.20ID:qCY8t8qn0
サウザーは悪やけど、ラオウは正義よね?
力で世の統制取ろうとしてただけ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:38.67ID:vmAdEpYRa
ユダに悲しき過去なんてあったっけ?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:45.42ID:RYPvP5nO0
>>247
核戦争前からこんなコスプレで歩いてたやべーやつ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:50.87ID:I5+7mlPw0
サウザーほんま嫌い
許されちゃだめだろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:51.57ID:P/z29Jd40
>>246
カニにも秘孔あるんかな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:09:11.58ID:8pukSFGzp
>>255
分家の屑星共だししゃーない
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:09:22.07ID:wRw8ojpS0
https://i.imgur.com/Kw6cUPW.jpg
https://i.imgur.com/60dMP5e.jpg
https://i.imgur.com/R4hfNwR.jpg

拳王のくせにサウザーにビビりすぎちゃう?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:09:28.73ID:JcTcQ2ycd
北斗宗家の血族でもないのに北斗琉拳第3の羅将になれたハンの謎
2023/01/05(木) 09:09:52.23ID:w5wHZ01Wr
シエにも悲しい過去ガニ🦀
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:10:42.22ID:Z37cl83Zd
霞のケンシロウと北斗の拳のケンシロウどっちが先なの?
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:10:51.66ID:ZV/Hh+e80
修羅の国で兄弟が〜みたいな話になった時にナチュラルにジャギがハブられてて笑ったわ。あいつなんなんだろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:11:09.41ID:8pukSFGzp
>>259
それを許せたからトキを超えられたんじゃん
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:11:37.10ID:GdRlJVYz0
牙親父にも哀しき過去
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:11:45.58ID:GFYEblgnH
>>265
霞が先
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:11:49.57ID:8YnXQAxB0
>>266
アニメだとハンとジャギの声が同じやったな
繋がりはなさそうだけど
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:12:00.53ID:/ATXuPmB0
>>266
ナチュラルに三兄弟扱いされてて草
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:12:17.02ID:P/z29Jd40
水泳神ていいよね
ライバルたちの技を使うのが少年漫画って感じで
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:12:38.03ID:qrUvC6XX0
>>262
秘孔突きが無効の北斗の天敵キャラやししゃーない
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:12:38.36ID:Z37cl83Zd
>>269
サンクス
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:12:44.58ID:wZ8+0IZ1d
>>268
100人の子を認知する優しきやつ
2023/01/05(木) 09:12:53.75ID:oKMThl+Yd
原哲夫漫画主人公のいいとこ取りをした拳さんかっこよすぎる
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:12:54.72ID:0Z5LPTgt0
>>245
天翔十字鳳は北斗の夢想転生並みのチートやな
なぜか闘気だけは無効化できなかったから特殊体質の伝承者が必要だった
2023/01/05(木) 09:13:24.24ID:72UQbWw5a
>>214
ケンシロウの気分で決まるからしゃーないやろ
ユリアの兄貴なんて村一つ虐殺してるのに誰よりも愛深き男呼ばわりや
2023/01/05(木) 09:14:16.70ID:72UQbWw5a
>>273
普通に殴れば勝てるやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:14:34.50ID:20yciqFWd
>>278
リュウガ好きな奴0人説
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:15:32.42ID:7iH5uiLed
>>273
剛掌波なら余裕で勝てたんじゃないの
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:15:46.46ID:iZyrg54TM
サウザー編丸々カットしても本筋に全く影響ないの草生える
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:16:09.64ID:/ATXuPmB0
>>273
剛掌波も当たらんのかな
2023/01/05(木) 09:16:35.37ID:ObBnC4/rd
北斗と蒼天のケンシロウってどんな関係なん
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:16:42.07ID:SsStdOke0
>>277
天翔十字鳳が相手の攻撃見切る感じの奥義だとしたら
闘気が効いたんじゃなくて攻撃したことがわからない天破活殺だから効いたんじゃない?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:18:44.32ID:nPiULoUD0
https://i.imgur.com/kmhlxKI.jpg
秘孔の位置は女体から知ったんやぞ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:18:45.93ID:69se7bXka
リュウガとかいうただの殺人鬼なのに強敵扱いのやつ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:19:51.38ID:8pukSFGzp
>>282
ラオウを倒すためにトキ救出を救出して有情拳を得る
シンやレイの人生を狂わせた南斗の乱を終焉させる
っていう二つのメインストーリーの着地点やんけ
むしろここが1番大事でサウザー後は消化試合や
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:20:30.41ID:4MnP0Aim0
>>284
原作だと血の繋がりの描写はないよ
霞拳志郎の実弟の養子がケンシロウ
休載してる原作の先をアニオリでやったアニメだと霞拳志郎と玉玲の子供がケンシロウの親っぽい匂わせはした
2023/01/05(木) 09:20:39.12ID:72UQbWw5a
フドウを撃った部下にラオウがブチ切れてたけど
あそこまで言うなら自殺すればよくね?
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:21:22.95ID:nPiULoUD0
>>284
霞拳志郎 62代北斗神拳伝承者 ケンシロウの叔父
霞羅門 63代北斗神拳伝承者 ケンシロウの義父
ケンシロウ 64代北斗神拳伝承者
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:21:31.80ID:0Z5LPTgt0
>>285
風に舞う羽根のように拳圧で回避する技だから質量のない闘気は回避できなかったとワイは解釈した
天破活殺が離れた場所から闘気で秘孔を突く初見殺しの技っぽいからなんとも言えんな
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:21:43.63ID:iZyrg54TM
リュウガはジャギアミバと大差ないしほんまきらい
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:22:35.65ID:LVckWSJad
アミバが背中の傷エピまで知ってた謎
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:23:11.56ID:8pukSFGzp
>>294
ラオウの部下なんだからそれくらい知ってるやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:23:36.32ID:nPiULoUD0
https://youtu.be/fU1dAXt9GrU
サウザーといったらコレやな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:24:02.13ID:Z1f2qJtV0
キメヤバやん
パチンコ化あるんか
2023/01/05(木) 09:24:18.06ID:72UQbWw5a
>>288
南斗の乱と呼べるようなもんあったっけ?
シンとレイの人生狂ったのってどっちもジャギのせいやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:24:36.18ID:qCY8t8qn0
アミバが闇落ちしたのはトキの責任よね?
トキが掴まえてしっかり教育してたらいい医者になったかもしれん
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:24:47.85ID:8YnXQAxB0
>>294
無双だとジャギが教えたことになってた
ジャギがアミバに背中の傷つけてアミバがジャギに7つの傷つけた
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:25:57.40ID:WrVhJx9ua
サウザー戦観戦してたラオウが
後にジュウザ戦で似たような言い回しの台詞吐いてたの
ダサくて草だったんだ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:27:15.27ID:FvCVluDtr
サウザーは過去エピソード考慮してもクズすぎるやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:27:25.69ID:fxgnrcgnp
羅漢仁王拳とか言う北斗神拳よりも古く5000年の歴史があった名高い拳法を根絶やしにしたケンシロウを許してはいけない
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:28:19.02ID:8YnXQAxB0
>>303
西斗月拳潰してできた卑劣な拳法やし
2023/01/05(木) 09:29:22.17ID:pBP25ck9d
シンってケンシロウを殺したらユリアが後追いする気がするしあんま殺す気なかったのでは
ユリアに惚れた瞬間に人生詰んでてかわいそう
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:29:23.34ID:xOGe2N6I0
読めば読むほどラオウがそんなに強くないと知れてしまう
2023/01/05(木) 09:29:35.71ID:ObBnC4/rd
>>289
ほー、まだ完結してないんか
最初しか読んどらんから闇落ちする前の陽キャのケンシロウかとおもてたわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:29:50.40ID:8pukSFGzp
>>298
せや
本当はレイはジャギに振り回されて放浪してただけなのに
北斗と南斗の宿命が自分とシンの悲劇を生んだってことにしてケンシロウをサウザーにけしかけたんや
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:30:07.14ID:Z1f2qJtV0
ラオウはフドウとかサウザーにぶるってたからな
カツアゲされてたかもしれん
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:30:21.64ID:IF+HTh8pa
実は血縁でした
実は幼馴染でした

こればっか
2023/01/05(木) 09:30:51.50ID:pBP25ck9d
>>306
ただただ不器用なゴリラって印象
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:31:15.91ID:rrgnMnvGd
34 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/08/05(木) 07:26:04.60 ID:s6UxL3We
言峰ギル推しの人の士郎×イリヤ漫画が数万RTで士金厨死亡だな
鯖太郎騒動でぐだキャスギル減ってまともな人戻ってきたのかな

35 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/08/05(木) 19:29:18.49 ID:5Hrim/1F
Fgoの6章映画の盛り上がりの低さは7章TVアニメ化で初見殺し食らった未プレイ者の冷めた反応見て、良くも悪くも6章7章信仰の呪縛が解けたんだと思う

36 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/08/09(月) 09:17:34.55 ID:WQBegPy6
ジョジョファンがアレというか四部信者と七部信者の二大害悪で、そいつらがこんな感じで悪目立ちしてキチガイなだけ
アニメ化してから四部信者と七部信者は公式関連の場で毎回他の部貶して迷惑かけて出禁されてるのに懲りない人達だよ
いつも五部が痛い奴の巣窟とかレッテル貼られてるけど、四部信者と七部信者のマナーの悪さが一番酷い
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:31:16.78ID:FwXUT8VD0
>>24
顔叩かれたら嫌だからね
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:32:08.51ID:0Z5LPTgt0
>>309
一回倒しに行ったら秘孔抜きの剛拳では倒せなくて逆にやられかけたからね
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:32:29.86ID:JfOdkxi0d
>>310
そんな中、何のつながりも無いのに強者となった羅将ハン
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:34:48.39ID:mQ2pjpGM0
完全版かなにかで追加された一部と二部の間の話がめちゃくちゃ不評で草

なんでや黒王号健気でかわいいやん…
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:35:22.46ID:+NgGPyfma
ラオウ←信念を貫き、自らが支配者となって乱世を治めようとする

ケンシロウ←特に信念とかはないが、ムカつくやつはボコす。

北斗神拳の伝道者としてどちらがふさわしいのかは明らかだよね
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:36:22.27ID:oiLrDuuG0
これすき

https://i.imgur.com/1Oc5zz4.jpg
https://i.imgur.com/dhFmQoL.jpg
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:36:46.98ID:wtqTfQ510
ファルコかわいそう
名も無き修羅ごときにやられるなや
もうちょっと格があるやつにやられてくれや
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:37:11.01ID:71QYwSpa0
どうせ死ぬからええやろの精神やぞ
2023/01/05(木) 09:37:28.45ID:QQHWfjPGd
>>309
つーかラオウって秘孔とか全く使うイメージないし寧ろサウザーの天敵まであるパワーで殴ればいいだけなんやし
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:38:00.53ID:8YnXQAxB0
>>318
この時のシルエットトキはシンに見えるよな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:38:09.33ID:/ATXuPmB0
>>317
信念を貫くならフドウに負けた時点で自殺するべきでは🤔
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:39:11.38ID:qRO14PD/p
>>319
名も無き修羅は結局実力では最強格やったからな
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:39:35.02ID:QINtg0Gid
>>321
新血愁!
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:40:00.46ID:EGQzQZNmr
クソガキA「煉獄さんは負けてない!」
クソガキB「山のフドウは勝ったんだ!」

なぜ名勝負に立ち合うクソガキどもは物分りが悪いのか
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:40:08.41ID:SmzfYKD5a
ユダ様のUDマークの真実
https://i.imgur.com/zgrxIBo.jpg
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:40:26.61ID:mcd0Ym94d
>>324
天才だけど若くて実績が足らんみたいな感じか
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:41:00.89ID:E4/El+bG0
>>103
一人?
2023/01/05(木) 09:41:41.47ID:pBP25ck9d
子供を守るのがフドウの勝利条件だから勝ってるぞ
2023/01/05(木) 09:42:00.05ID:Fr744ClId
人間程度はあるが悲しい過去は誰でもあるんでね?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:43:21.25ID:FwXUT8VD0
>>330
部下の忖度なきゃラオウ死んでるしな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:43:31.98ID:UaRUWdrba
>>327
ここ数年ユニバーサルデザインの仕事してるからUDのロゴ入れるたびにユダ様思い出す
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:43:33.05ID:gJaAnWWqa
>>318
これ何の漫画や?
2023/01/05(木) 09:43:57.81ID:KQvXKgYmd
>>326
いや山のフドウは勝ってるぞ
棒立ちで殺される所を配下に救われてる
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:44:23.31ID:EGQzQZNmr
死んだら負けなんだよなぁ…
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:45:12.95ID:V1noS+ZDM
>>334
北斗の拳撮影伝
2023/01/05(木) 09:45:48.66ID:TAPC49m/a
>>103
南斗最後の将の正体を実質バラした雲のことか
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:46:04.18ID:WrVhJx9ua
うぬぅどこまでも下衆な奴等よ!からの部下虐殺だからな
なぜ自分を傷付けん世紀末覇者…
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:46:07.52ID:bAaURN1m0
でもラオウがゴウショウハでサウザーぶっ飛ばしてたら話がつまらなくなるのは事実だよな
ええ塩梅やったと思う
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:46:35.74ID:9E9zHcYV0
風→一撃も食らわせられない
火→自爆したのに相手が無傷
海→軍師なのに先が見えない
雲→秘密を9割自白して死
山→ラオウに悲しみを背負った強さを教えてしまう
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:46:51.46ID:8OsYES3rd
もしかして北斗って派生が作られた漫画No.1か?
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:46:57.37ID:oiLrDuuG0
>>334
世紀末ドラマ撮影伝
北斗の拳が漫画じゃなくてドラマだったら?って漫画や
原作の謎展開を上手く現実に落とし込んでておもろい

https://i.imgur.com/9zMqOHU.jpg
2023/01/05(木) 09:47:02.12ID:TAPC49m/a
この漫画修羅の国以降の話が語られることないよな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:47:16.53ID:71QYwSpa0
>>338
言わなくてもそもそも戦場に出てきた時点でね
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:48:14.91ID:bAaURN1m0
>>341
無能だけどジュウザってかなり強かったよな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:48:20.32ID:zs1wdd1ja
>>329
「ケンシロウが南斗最後の将の元にたどり着くまでラオウ軍の足止めをする(そのために死ぬことは前提)」という作戦の趣旨からすると
山はもちろん水と炎の兄弟もまあまあええ仕事はしてる

死に際にわざわざ大ヒント出してラオウが急ぐ理由を作った雲と無能ベンチの海は擁護不能やが
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:48:30.62ID:gIWjrLXA0
ケンシロウに悲しい過去なし
2023/01/05(木) 09:48:33.73ID:I6t9bbru0
>>344
ケンシロウのウイニングランやし面白くないわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:48:43.42ID:FwXUT8VD0
>>343
DD北斗とかいうのがアニメになってたけどいまいちやったからこっち見たいわ
2023/01/05(木) 09:48:51.20ID:KQvXKgYmd
>>344
何故か記憶喪失になるしラスボス全く知らないボルゲだからな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:48:56.81ID:AenOfc2I0
>>341
海は世が世なら万の軍勢を操った天才って言うけど今まさにその時代なのでは?
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:49:10.86ID:bAaURN1m0
>>344
なんでやファルコが修羅に殺されたシーンはよく語られるやろ
無駄死にやって
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:49:12.53ID:zbm37Hja0
>>347
あんな執拗にラオウと戦わなかったらそもそも来なかったやろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:49:25.58ID:/ATXuPmB0
>>346
ユリアの兄とかいうどうでもいい設定
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:49:41.74ID:b8FtECMar
紫光のソリアとかいう結構まともなのに虐殺された人
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:50:08.68ID:zbm37Hja0
>>355
ジュウザはまだええよ
もう一人の兄がね…
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:50:32.69ID:c7bLxjQ2a
>>337>>343
ナイス!イチゴ味更新止まってからこういう漫画なかったから読んでみるわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:50:42.20ID:EeU3gE9M0
>>349
バットに花持たせたからセーフ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:50:44.74ID:FwXUT8VD0
>>347
一応3日は足止めしてるから
いずれにせよ妨害されまくってるからラオウも興味は持ってたし
あと風やぞ
2023/01/05(木) 09:50:49.30ID:I6t9bbru0
>>346
イケメンや
フドウといいこいつらは作戦本位やないから無能ちゃうわ
2023/01/05(木) 09:50:51.81ID:m5r9akjnd
>>353
修羅の国以降やぞ変な3兄弟の国とラオウの息子と記憶喪失の話な
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:01.82ID:qV/YBkP+d
北斗分派はみんな血統関係なく習得できるのに神拳だけ血統とか前世とか必要なのバグやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:20.47ID:zbm37Hja0
イチゴ味は絵柄もすごいけどストーリーも原作理解度高い神漫画
ただ作者への負担は大きかった模様
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:47.27ID:aBakD6/ca
>>344
ファルコが雑魚に負ける←足が折れたし仕方ない
ないアル←あるのかないのかどっちなんだ…?
ハン←血縁でもないのに強すぎるのと謎のテレパシーバトル
海を渡ったバットが修羅より強い←????

色々と面白いと思うんだがなあ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:54.48ID:fxgnrcgnp
>>347
ヒューイ・シュレンがケンをユリアに会わせる為に共に移動して
フドウがラオウを足止めする為に戦えば良いのに何故配役を逆にしたのか
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:59.17ID:wtqTfQ510
>>343
おもろそうやんけこれ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:52:05.78ID:+mv38V0b0
>>341
ジュウザって秘密を話す秘孔つかれてたやろ無能ではないやろ
2023/01/05(木) 09:52:11.37ID:qvVUeGeq0
スラムダンク
宮城の悲しい過去で視聴者にウケてるからな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:52:12.05ID:/ATXuPmB0
>>357
あいつマジで好きな奴一人もおらんやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:52:17.67ID:AenOfc2I0
>>363
ジャギは関係ないけど伝承者候補になるまで上り詰めたで
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:53:53.87ID:8OsYES3rd
>>364
イチゴの監修はすべて編集やぞ妹は絵描きマシーンや
あの絵柄再現するだけで天才的やが
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:54:04.27ID:8pukSFGzp
>>362
バランは死ななきゃいけないほどの悪党じゃないよね
武力と政治力を併せ持つ稀有な存在だったのにもったいない
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:54:14.57ID:zbm37Hja0
>>372
3人チームやっけ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:54:20.47ID:4MnP0Aim0
正直収容所?農奴?みたいな話は好きだから三兄弟の話もラオウの息子をもうちょい成長させてくれたらすこれた気はする
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:54:32.89ID:bDFaQO9T0
世紀末だし多少はね
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:54:45.43ID:zbm37Hja0
そもそもラオウの息子って誰の子やねんって
2023/01/05(木) 09:55:10.08ID:xxWHShtn0
>>369
イノタケと猿先生は友達
つまり・・・?
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:55:12.70ID:gFSJocb4M
>>377
リハクの娘やないか?
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:55:47.46ID:tEdDjn6J0
ケンシロウがラストでリンバットと別れて「俺より強いやつに会いに行く」で終わったんやっけ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:55:52.86ID:/ATXuPmB0
>>362
アサム様とかいう急激に老化する奴
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:05.97ID:1izgtv9fp
パチスロのオリジナルストーリーでバットが北斗軍作るまで鍛え上げた義父みたいな奴の話あったな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:14.85ID:E4/El+bG0
活躍できたのは雲と山だけやろ
2023/01/05(木) 09:56:46.85ID:giwyFDpud
あんま言われんけどシンプルかつかっこいい名前だらけだよな
サウザーとラオウとかめっちゃ強そうやもん
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:52.52ID:WPuJWA9ta
ラオウの息子リュウ
放浪の旅に出たケンシロウ
天帝リンと結ばれたバット
残された天帝ルイ
ファルコの子ども(男?女?)

まだまだストーリーは広げられるぞ!
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:57:04.25ID:FwXUT8VD0
>>382
オルグやろ
あれ転生の謎キャラみたいに外伝輸入かと思ってたわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:57:51.52ID:8pukSFGzp
ワンピース好きなやつはバラン編おすすめやで
テゾーロとドフラミンゴを足して2で割ったようなキャラや
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:57:55.16ID:gFSJocb4M
>>380
死すならば闘いの荒野でやぞ
パチンカスにピッタリや
2023/01/05(木) 09:57:57.70ID:I6t9bbru0
>>384
キャラクターがカッコいいから名前もカッコよく響く
サウザーはカッコいいけどラオウは強くなきゃダセえわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:57:58.93ID:8OsYES3rd
>>380
お前はもう死んでいる
で始まり
お前はすでに死んでいる
で終わったで
2023/01/05(木) 09:58:05.98ID:v3QorU06d
死兆星アンケートおじさんと世紀末覇者 拳王は別人
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:15.06ID:Ml/ZvMsWr
バット「ボルゲに勝った!(サッ)」

なんやねんその手のひら開いた構え
お前秘孔とか突けんやろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:24.05ID:0Z5LPTgt0
>>350
アニメ化したら神谷明とか銀河万丈が最後に演じる北斗になりそう
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:46.82ID:8pukSFGzp
>>385
その伏線全部回収する北斗の拳4っていうアフターストーリーがあるで!
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:52.25ID:9E9zHcYV0
ファミコンとスーファミのRPGだとリュウの他にもラオウの息子おるんよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:59:02.82ID:s94fIPqNa
バットは修羅に勝てるし記憶奪う秘孔知ってるし何気にめちゃくちゃ強い
2023/01/05(木) 09:59:47.74ID:m5r9akjnd
>>396
これなw何気に秘孔使うのヤバいよなw
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:00:00.92ID:8pukSFGzp
>>392
何の説明もなく南斗キャラが使う程度の秘孔はバットも使えるぞ
2023/01/05(木) 10:00:38.66ID:I6t9bbru0
>>391
拳王様めっちゃ姑息なの草やわ
馬に愛称つけたり情に深すぎる
2023/01/05(木) 10:00:50.80ID:72UQbWw5a
>>327
北斗の格ゲーはJUDAではなくUDA表記にしてあげて欲しかったな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:07.03ID:8pukSFGzp
>>395
あれはトキの子供やろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:20.38ID:bAaURN1m0
>>365
怪我してて修羅の国行った意味ってあったんかな
2023/01/05(木) 10:01:24.80ID:V9/Cr/o7d
まあバットからしたら最初にみた人を好きになるとかひよこじゃないんだからそんな女と幸せになれって無理があるよな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:33.04ID:JVPVwCMfa
>>1
お前余程自分の悲しい過去を聞いてほしいんだな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:37.70ID:0Z5LPTgt0
>>382
そんなもん出したらただでさえ肩身の狭いリハクの立場がますます無くなるやん…
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:17.84ID:WrVhJx9ua
イチゴ味好評なんか?
ギャグのセンスがキツそうで読んでないんやが
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:34.16ID:4BKnyjyAr
勢いとノリだけの漫画だから許されるんやジョジョもそうだし彼岸島もそうや
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:34.90ID:8OsYES3rd
>>374
一応行徒妹って作者と編集の二人三脚やなたまに行徒ってのが出てくるが
てか筆を折ってから5年たつんやな……
2023/01/05(木) 10:02:38.75ID:72UQbWw5a
>>365
バットじゃなくて馬が強いだけ
バットの実力はアインと二人で帝都の砦潰す程度が関の山や
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:49.93ID:oG73J8wf0
ケンシロウ「なめるなっブタァッ!」
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:50.75ID:AenOfc2I0
>>399
愛馬を駄馬呼ばわりされてキレる拳王様好き
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:14.29ID:TT9beFVRd
そもそも蒼天も北斗のぐちゃぐちゃな設定や伏線を綺麗にまとめてくれることを期待してたのに
全然回収されないどころかまた新たな謎を残して終わって
じゃあリジェネシスで回収や!って思って見たら結局よくわからんどころか今まで以上にぐちゃぐちゃになったし
北斗の世界に広がりとか求めたらあかん
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:31.89ID:/ATXuPmB0
>>409
強い定期
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:32.70ID:iZyrg54TM
豚は屠殺場へ行け!→豚は豚小屋へ行け!とかいう謎ナーフ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:35.23ID:bAaURN1m0
>>394
おもろい?
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:10.09ID:8pukSFGzp
>>406
たぶん想像通りの作品や
絵はクオリティ高いしこういうネタスレが好きな奴はハマる
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:10.86ID:iW/s+HHX0
悲しい過去があったほうがBLで捗るって有識者が言ってた
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:22.62ID:rTYMkCgo0
イチゴ味ってもう連載どころか読切もないんかな
2023/01/05(木) 10:04:23.19ID:0BwdFtWra
>>414
その辺は差別のアレやろなあ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:27.88ID:KY3B8iDlr
拳王の部下って急に質が変わるよな
最初モヒカンと変わらなかったのにフドウ殺した後ぐらいから
拳王に心酔した真の男達みたいな描写
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:33.42ID:/O4VHaQ9d
>>385
ゲームではファルコの息子がいたっけ
白銀のミッシュとかいう
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:44.48ID:k/lfJW0p0
デビルリバースに悲しき過去ってあるんか?
母親が優しかっただけやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:07.18ID:TT9beFVRd
>>414
最終的には豚と話す気はない!や
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:25.36ID:zbm37Hja0
>>422
あんな身体に生まれた時点で悲しき過去絶対あるわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:25.53ID:AenOfc2I0
>>420
親衛隊とその他の差やろ
そんな話あったやん
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:41.22ID:8OsYES3rd
>>406
原先生の劇画完全再現でギャグ全開なんやぞ面白くないわけないやろ
2023/01/05(木) 10:05:59.96ID:0BwdFtWra
>>423
もう豚自体やめなアカンね…
2023/01/05(木) 10:06:24.48ID:v3QorU06d
ジュウケイとかいう修羅の国編全ての原因であり北斗の拳で唯一評価の覆らなかったクズ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:27.85ID:bAaURN1m0
>>414
原水のルカ様もリメイクされたら「ブタは死ね!」が改悪されるんやろなあ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:46.43ID:iZyrg54TM
デビリバとかマダラみたいなのは放射能の影響って考えるとなかなか闇深い
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:54.87ID:F/hNk8x5a
修羅の国から読まなくていいという風潮
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:57.99ID:NHw8gxdcd
哀しい過去がある敵を倒せば倒すほどその分の哀しみ背負えて強くなるからな
哀しい過去は修行回みたいなもんや
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:54.60ID:FwXUT8VD0
>>431
三馬鹿は割りといい話やから
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:00.29ID:4BKnyjyAr
ラオウVSトキ以降読んでないけど周りもそれで言い言うてるし読まんくてええよな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:34.00ID:bAaURN1m0
>>434
読んだほうがええよ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:40.23ID:NHw8gxdcd
修羅国から帰国後の話は、北斗の拳外伝としとよめばわりと良くできてるよ
2023/01/05(木) 10:09:45.86ID:TAPC49m/a
>>390
細かいこと言うけど最初は「お前はもう死んでる」な
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:43.77ID:NHw8gxdcd
>>430
フドウ「核戦争前からこの体格であの服装です」
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:49.01ID:bAaURN1m0
北斗の拳スレにはスクリプト来ない説
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:50.72ID:qnmXJfr4r
最終回がかなり綺麗に終わった漫画だよなこれ
昨今の見てると
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:52.21ID:0Z5LPTgt0
読まなくても最後のボルゲ編だけは読んだ方がいい
急にそこそこ北斗神拳使えるバットとか
何しに出てきたんだマミヤさんとか
ツッコミどころも多いけど
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:17.75ID:ZeK9+sUMa
あの世界で悲しい過去ないやつおるん?
地球環境からしてもう悲惨な状態やし
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:17.94ID:8YnXQAxB0
>>439
世代がバレてまうな
2023/01/05(木) 10:11:41.46ID:HtVJJLST0
ひでぶがどっかの留置所みたいなおっさんが発した台詞なの好き
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:01.59ID:8YnXQAxB0
>>441
見様見真似でバランが剛掌波使える世界やし
2023/01/05(木) 10:12:08.45ID:TAPC49m/a
>>440
最終回「だけ」綺麗に終わった漫画
修羅の国以降は蛇足もいいとこ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:08.53ID:gSED9Kf2a
北斗の拳3大泣けるシーン
・男の顔になったなバット
・私が泣いたらパパが眠れない
・これは日本のお守りって言ってね、簡単に手に入るものなんだ
2023/01/05(木) 10:12:14.96ID:I6t9bbru0
>>442
ユダは純愛で悲しくないやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:25.50ID:NHw8gxdcd
光帝バランが剛掌波撃てるんだからバットが多少使えたところで問題ない
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:48.78ID:rTYMkCgo0
>>429
ことしリメイク予定あるんやなかったっけ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:51.19ID:FwXUT8VD0
>>444
字が読みづらくてひでぶになったんやないの?
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:52.05ID:nhcO2ibSr
>>446
ラオウ倒して終わりでもいいけどな
明確に北斗の拳2とかいって分けられてたし
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:14:21.18ID:8YnXQAxB0
トキ「この地で私とラオウは育ち私の父と母も眠っている」←大嘘
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:14:22.83ID:8pukSFGzp
>>415
ttp://bohyou.vis.ne.jp/hokuto/hokuto4r.htm
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:14:30.48ID:bAaURN1m0
>>450
リメイクやなくてリマスター移植やなただの
ほんで元スタッフの百英雄伝とかいうのがずっと制作されてる
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:14:47.06ID:JPzB5Ulc0
>>442
ケンシロウやろ
未熟なクセに神拳継承者なっとるし
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:14:50.28ID:/ATXuPmB0
ワイはうわらばが一番好き
なおアニメ版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況