X

【悲報】ぼっちざろっくのアルバム初週7.3万 けいおんは初週12.7万…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:49.62ID:KPz0v/KV0
「けいおん!越えた」とはなんだったのか…
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:49:21.60ID:VaUHzQ5r0
>>120
曲の使い方はけいおんのほうがうまかった気はするな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:49:23.77ID:axpa9H+y0
>>123
このスレにはいない
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:50:09.43ID:LAEyNo7p0
>>125
誰だよ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:50:27.65ID:sryAsJYed
キャラ名義CDアルバム売上TOP10

259453 マクロスF VOCAL COLLECTION 娘たま♀
222814 Enter the Hypnosis Microphone
204606 放課後ティータイムⅡ
152964 μ‘s Best Live! collection II
145697 μ’s Best Live! collection
141573 MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼
134242 Walkure Attack!
130781 放課後ティータイム
105351 マクロスF netabare album the end of "triangle"
102337 Keep The Beats!
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:50:32.95ID:oRul87lca
>>106
ハルヒはけいおんより社会現象になってた
今では見る影も無いが
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:50:33.36ID:9yf9tW7X0
音楽エアプのワイからするとけいおんのDon't say "lazy"のがロックに聞こえるわ
2023/01/05(木) 09:50:58.43ID:y2DU1cr20
>>105
とりあえず重いで
ぼっちじゃないけどちゃんと実物持って決めーや
2023/01/05(木) 09:51:04.51ID:CeZ6r18kd
Spotifyグローバル4位やろ?
ヤバすぎるわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:17.26ID:ai6uzJWK0
サブスク時代の今これは超えてると言ってもおかしくないな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:33.59ID:b5O+VeHhM
けいおんと比べると普通に上目指しててきららも時代変わったよな
どっちもすきやけど
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:38.01ID:VaUHzQ5r0
>>130
申し訳ないけどABのせいでなんか胡散臭い数字に見えてしまう
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:51:47.33ID:e6zAOdYv0
けいおんの方が絵柄が可愛い
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:52:43.01ID:ab9LDDad0
>>125
ラブライブの声優
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:53:31.66ID:/3MkAi+W0
>>138
可愛いというか当時の流行りだろう
古い
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:53:56.79ID:4boRnyVz0
>>121
鬼滅とかのガチの社会現象を見せつけられたせいでオタクアニメが軽々しく社会現象とか言えなくなったな
2023/01/05(木) 09:54:28.17ID:FhH1/KRvr
けいおん見てないからあれだけど気持ち悪い
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:54:36.16ID:ObkhHyK9a
>>105
どうせ立って弾かないやろ
座って弾くならレスポールがいいよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:54:51.89ID:9mRIM/OO0
けいおんもサンジュスレ以外見なくなったな
10年以上前だから当たり前か
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:55:40.32ID:b5O+VeHhM
秋山澪(32)「こんなおばさんでいいの……?」

どうなん?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:55:53.76ID:/3MkAi+W0
>>143
座ってもレスポールは弾きづらいけどな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:24.72ID:8pwAuU0oM
ぼざろは一般層に浸透するのは無理があるか
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:40.10ID:VaUHzQ5r0
>>144
サンジュ定着してるの草
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:54.07ID:NeHC8vwdM
>>44
けい爺逝ったああああああああああああああ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:57:43.24ID:LZZqbya2M
>>113
若者のこと知らなそう
それらはネットミームだから知ってるぞ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:06.78ID:/3MkAi+W0
結束バンドは上手すぎて現実味が無い
これ見て楽器触ったら絶望感しかない
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:19.49ID:b5O+VeHhM
唯ぼ流行らせろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:46.69ID:ymM7d4lN0
>>151
けいおんもクソむずい定期
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:48.08ID:i/R0hABFa
>>137
ABは曲良かったし...
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:51.15ID:ObkhHyK9a
>>146
ワイは弾きやすいと思うけどな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:59:17.44ID:837ACVdE0
結局どっちのがおもろいんや
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:59:40.52ID:POVC5ClW0
>>155
楽器屋で触って買うのが一番いいという結論
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:00:28.04ID:SotPAPk80
アルバムのジャケ絵自体一般向けでは無いよな
アニメのアルバム
2023/01/05(木) 10:00:34.38ID:XMhtYXbe0
ギター買ったんだけど一弦と二弦が切れそうで怖い
あとピッキングで狙ったところを弾くのとコードチェンジ早くなるにはどうしたらええの?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:14.62ID:/3MkAi+W0
>>153
けいおんには難しく無い曲もある
結束バンドは無い
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:19.80ID:w1sMyGTDM
しょせん令和のけいおんってことか
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:26.50ID:ymM7d4lN0
>>156
けいおんやろ
ただけいおんは1期はあくまでオタク内部での人気で1期で一般に跳ねたところあるからな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:32.48ID:Fn2RbOat0
>>119
アニメは改変したパート特に面白くないんだよな
原作と曲が良いから人気出てるけど製作者の我が出過ぎだと思うわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:45.60ID:hSHs5669a
>>155
重たくて重心が外に流れやすいからレスポールは一般的に座って弾き辛い部類
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:48.65ID:LZZqbya2M
>>162
どっちやねん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:56.97ID:ymM7d4lN0
>>162
1期じゃなくて2期で一般
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:03.70ID:5SaYXmy10
>>130
こいつを忘れてるよね
ウタの歌 ONE PIECE FILM RED 314,448枚 110,582DL
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:04.35ID:a10lBtxea
スクリプト来てなくて草
ぼざろの勝ちやね
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:05.86ID:/3MkAi+W0
>>159
強く弾きすぎやな
全部あんまり力入れない事で解決される
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:34.06ID:b5O+VeHhM
>>166
そうなんやな
ぼざろも2期やったらワンチャンあるんか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:41.67ID:bu5fPLCdM
けいおんおもんないし
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:18.46ID:q5gSMQxk0
>>15
お前の勝ちや
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:21.24ID:w1sMyGTDM
目新しさのない二番煎じっとことか
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:23.80ID:bu5fPLCdM
ワイもギブソン買ったけどミュートむずない?
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:36.13ID:ymM7d4lN0
>>170
けいおんは2期2クールを1年以内に作ったからそのスピード感を真似できるならチャンスあるかもね真似できなきゃ次のアニメに移っちゃう
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:40.63ID:U/g3IC3ea
夢中で弾いてると指ズタボロになるんやけど専用の指カバーみたいなのってあるん?
2023/01/05(木) 10:04:20.69ID:XMhtYXbe0
>>169
コード抑えるのに力要るからつい入ってしまう
がんばる
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:30.59ID:7PP/HJIEd
>>90
車持ってなさそう
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:40.66ID:/PFqTYFyd
材料力学的には巻弦の方が応力かかってそう
荷重方向の強度持たせる構造ではないよね
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:50.18ID:6E/Ty+J7d
サブスク時代にそんだけ売れたの凄いな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:15.34ID:ymM7d4lN0
なんなら1期は絶賛してたのに2期はネットで結構叩かれてたからな
ABけいおん論争とかも有名やし
でも世間的に大バズしたのは2期という
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:15.65ID:Sxl2zCvU0
>>176
指強くするしかないなやってれば皮も厚くなる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:25.47ID:T1RgBl/Pa
無料で聞けるのに誰が買うんや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:30.49ID:Fn2RbOat0
>>170
多分ない
どうしてもきららの枠出ないのと2期の話長すぎて1クールじゃ相当詰め込まないとあかん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:33.98ID:mXsfLRrWa
>>174
どのギターでもミュートが一番大変
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:43.99ID:sUMfE+xha
初心者なら尚更指板潤滑剤付けて一番細い弦から練習したほうがええよ
楽だし
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:53.83ID:T1RgBl/Pa
>>181
二期とか見れんかったわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:54.27ID:hSHs5669a
>>176
勝手に皮膚が厚くなって指カバーみたいになるまで待つしかない
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:55.73ID:/3MkAi+W0
>>177
弾いてると馴染んでくるから力入れなくて良くなるので沢山弾いてくれ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:58.96ID:7PP/HJIEd
>>183
音質が10倍ちげーだろガイジ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:07.62ID:mXsfLRrWa
>>176
力入れすぎ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:26.66ID:T1RgBl/Pa
>>190
お、お、音質(笑)
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:00.02ID:/3MkAi+W0
>>190
音質ってそんなに変わるん
具体的には何が違うん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:01.20ID:7PP/HJIEd
>>192
ガイジはサブスクのゴミ音質で満足してそう(笑)
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:38.96ID:ab9LDDad0
けいおん!は経済効果150億とか言われてたな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:44.72ID:T1RgBl/Pa
>>194
ゴミみてえな耳だと無駄に金かけるんだなw
勉強になったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:44.96ID:1zaR0QtH0
サブスクが~とかいうけど当時も既にウォークマンやらiPodが普及し尽くしてたしわざわざCD買ってたやつほぼおらんやろ
レンタルか割れだわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:06.49ID:7PP/HJIEd
>>193
調べりゃ出てくるやろCDは141kbpsだぜ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:12.38ID:2C+9AOUe0
cdもサブスクも買ったけどワイのオーディオではそんな違いないわ
CDの方が低音が若干パリッとしてるかな、ってぐらい
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:17.77ID:xGdjBNQI0
>>151
あれ打ち込みっぽく聞こえるんやけど気のせいか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:33.40ID:uRWBXGNAd
一般受けしないとここが限界やろな
積んで10万だろうからABと同じくらいって考えると妥当な数値だし
ここから一般受けするとマクロスFやμ’sみたいになる
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:37.40ID:7PP/HJIEd
>>198
間違えた1411kbps
2023/01/05(木) 10:08:55.70ID:XMhtYXbe0
>>189
あとA/Dみたいなコードがどんな持ち方しても指が広がらなくて抑えられないんやが
これって何日くらい練習したら余裕になってくるんやろ。いま二日目なんやけど
2023/01/05(木) 10:09:04.12ID:ljesp73Jd
>>168
深夜までいたちごっこしながらスレ民たちと争ってたからな
今頃スヤスヤやろ

壁に話しかけるFAX
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672853346/

バカにされるFAX
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672853313/
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:09:09.57ID:SotPAPk80
>>175
クローバーのスケジュール的に無理だろうな
鉄は熱いうちに打てとは言うがそれが不可能なら時間かけてクオリティー高めた方が成功する

昨年大ヒットしたリコリコも大分スケジュールズレたらしいしな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:09:30.96ID:LZZqbya2M
ハイレゾならcdと変わらん模様
2023/01/05(木) 10:09:58.66ID:TqCBgs6D0
>>1
CD買われない時代にそんな売れてたら凄いやん
軽音のころってまだCDが買われてた時代やろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:01.05ID:/3MkAi+W0
>>198
お前が言い出したんやからお前が答えろ
ultra HDよりええのか?
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:07.60ID:b5O+VeHhM
>>175
なるほど…🤔
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:26.24ID:3Ple+4rCd
サブスクで言うとけいおんは未だにサブスクで聞かれてるのがヤバい
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:36.17ID:/3MkAi+W0
>>200
打ち込みもあるやろな
というか最近は編集技術が発達しすぎて何が生音か分からない
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:41.88ID:4boRnyVz0
声優ソングのアニソンってサブスククソ弱いからあんま時代の影響なさそう
実際ぼっちの曲って再生数ランキングTOP50にも入ってないし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:06.14ID:BvVavBopd
>>206
音質はCDよりハイレゾの方が上なんじゃなかったっけ
2023/01/05(木) 10:11:13.41ID:3LI2yG68d
けいおん超えはオリコン1位取らんと
同じ土俵にも上がれてない
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:18.83ID:Yir+xztr6
>>107
LiveMIX版みたいなのあるから合計8曲や無かったっけ
けいおん
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:23.44ID:hSHs5669a
けいおんの曲はロック寄りのアニソンに感じるけど
ぼざろは完全に邦ロックだからウケてる層がもちょっと違うよな
2023/01/05(木) 10:11:27.11ID:XMhtYXbe0
>>211
素人の疑問やけど
それって生音でやる意義はどの程度あるんやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:28.72ID:w1sMyGTDM
まあええやん
チェンソーマンには勝ってるんやし
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:37.94ID:7PP/HJIEd
>>208
それは知らんがとにかく物理ディスク最強じゃね?
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:41.14ID:SotPAPk80
>>197
あの頃と今ではCD売上は違う
これは確実
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:50.06ID:/PFqTYFyd
>>210
そらワイが聴いとるし
なんならローリングガールズ聴いてたら結束バンド流れてきたからぼざろ見たんや
2023/01/05(木) 10:11:51.18ID:1WFkMN7x0
音楽のサブスクはamazonのしか使ったことないけど音質うんこ過ぎて聴いてられんかったわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:54.32ID:LZZqbya2M
>>213
一応ものによる
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:03.63ID:IlVrxStn0
いやさすがにぼざろではけいおんに勝てんわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:04.38ID:/3MkAi+W0
>>203
親指に力入ってないか?
Dなんて卵を握るような感覚でええで
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:10.46ID:mCqs4rus0
で、チェンソーマンと円盤バトルは勝ったの?w
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:57.07ID:/3MkAi+W0
>>219
ULTRAHDの平均ビットレートは3730kbpsやって
黙っとけよ雑魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。