X



【悲報】ぼっちざろっくのアルバム初週7.3万 けいおんは初週12.7万…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:08:49.62ID:KPz0v/KV0
「けいおん!越えた」とはなんだったのか…
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:24.72ID:8pwAuU0oM
ぼざろは一般層に浸透するのは無理があるか
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:40.10ID:VaUHzQ5r0
>>144
サンジュ定着してるの草
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:56:54.07ID:NeHC8vwdM
>>44
けい爺逝ったああああああああああああああ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:57:43.24ID:LZZqbya2M
>>113
若者のこと知らなそう
それらはネットミームだから知ってるぞ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:06.78ID:/3MkAi+W0
結束バンドは上手すぎて現実味が無い
これ見て楽器触ったら絶望感しかない
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:19.49ID:b5O+VeHhM
唯ぼ流行らせろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:46.69ID:ymM7d4lN0
>>151
けいおんもクソむずい定期
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:48.08ID:i/R0hABFa
>>137
ABは曲良かったし...
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:58:51.15ID:ObkhHyK9a
>>146
ワイは弾きやすいと思うけどな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:59:17.44ID:837ACVdE0
結局どっちのがおもろいんや
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 09:59:40.52ID:POVC5ClW0
>>155
楽器屋で触って買うのが一番いいという結論
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:00:28.04ID:SotPAPk80
アルバムのジャケ絵自体一般向けでは無いよな
アニメのアルバム
2023/01/05(木) 10:00:34.38ID:XMhtYXbe0
ギター買ったんだけど一弦と二弦が切れそうで怖い
あとピッキングで狙ったところを弾くのとコードチェンジ早くなるにはどうしたらええの?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:14.62ID:/3MkAi+W0
>>153
けいおんには難しく無い曲もある
結束バンドは無い
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:19.80ID:w1sMyGTDM
しょせん令和のけいおんってことか
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:26.50ID:ymM7d4lN0
>>156
けいおんやろ
ただけいおんは1期はあくまでオタク内部での人気で1期で一般に跳ねたところあるからな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:32.48ID:Fn2RbOat0
>>119
アニメは改変したパート特に面白くないんだよな
原作と曲が良いから人気出てるけど製作者の我が出過ぎだと思うわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:45.60ID:hSHs5669a
>>155
重たくて重心が外に流れやすいからレスポールは一般的に座って弾き辛い部類
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:48.65ID:LZZqbya2M
>>162
どっちやねん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:01:56.97ID:ymM7d4lN0
>>162
1期じゃなくて2期で一般
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:03.70ID:5SaYXmy10
>>130
こいつを忘れてるよね
ウタの歌 ONE PIECE FILM RED 314,448枚 110,582DL
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:04.35ID:a10lBtxea
スクリプト来てなくて草
ぼざろの勝ちやね
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:05.86ID:/3MkAi+W0
>>159
強く弾きすぎやな
全部あんまり力入れない事で解決される
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:34.06ID:b5O+VeHhM
>>166
そうなんやな
ぼざろも2期やったらワンチャンあるんか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:02:41.67ID:bu5fPLCdM
けいおんおもんないし
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:18.46ID:q5gSMQxk0
>>15
お前の勝ちや
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:21.24ID:w1sMyGTDM
目新しさのない二番煎じっとことか
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:23.80ID:bu5fPLCdM
ワイもギブソン買ったけどミュートむずない?
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:36.13ID:ymM7d4lN0
>>170
けいおんは2期2クールを1年以内に作ったからそのスピード感を真似できるならチャンスあるかもね真似できなきゃ次のアニメに移っちゃう
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:03:40.63ID:U/g3IC3ea
夢中で弾いてると指ズタボロになるんやけど専用の指カバーみたいなのってあるん?
2023/01/05(木) 10:04:20.69ID:XMhtYXbe0
>>169
コード抑えるのに力要るからつい入ってしまう
がんばる
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:30.59ID:7PP/HJIEd
>>90
車持ってなさそう
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:40.66ID:/PFqTYFyd
材料力学的には巻弦の方が応力かかってそう
荷重方向の強度持たせる構造ではないよね
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:04:50.18ID:6E/Ty+J7d
サブスク時代にそんだけ売れたの凄いな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:15.34ID:ymM7d4lN0
なんなら1期は絶賛してたのに2期はネットで結構叩かれてたからな
ABけいおん論争とかも有名やし
でも世間的に大バズしたのは2期という
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:15.65ID:Sxl2zCvU0
>>176
指強くするしかないなやってれば皮も厚くなる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:25.47ID:T1RgBl/Pa
無料で聞けるのに誰が買うんや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:30.49ID:Fn2RbOat0
>>170
多分ない
どうしてもきららの枠出ないのと2期の話長すぎて1クールじゃ相当詰め込まないとあかん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:33.98ID:mXsfLRrWa
>>174
どのギターでもミュートが一番大変
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:43.99ID:sUMfE+xha
初心者なら尚更指板潤滑剤付けて一番細い弦から練習したほうがええよ
楽だし
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:53.83ID:T1RgBl/Pa
>>181
二期とか見れんかったわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:54.27ID:hSHs5669a
>>176
勝手に皮膚が厚くなって指カバーみたいになるまで待つしかない
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:55.73ID:/3MkAi+W0
>>177
弾いてると馴染んでくるから力入れなくて良くなるので沢山弾いてくれ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:58.96ID:7PP/HJIEd
>>183
音質が10倍ちげーだろガイジ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:07.62ID:mXsfLRrWa
>>176
力入れすぎ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:06:26.66ID:T1RgBl/Pa
>>190
お、お、音質(笑)
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:00.02ID:/3MkAi+W0
>>190
音質ってそんなに変わるん
具体的には何が違うん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:01.20ID:7PP/HJIEd
>>192
ガイジはサブスクのゴミ音質で満足してそう(笑)
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:38.96ID:ab9LDDad0
けいおん!は経済効果150億とか言われてたな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:44.72ID:T1RgBl/Pa
>>194
ゴミみてえな耳だと無駄に金かけるんだなw
勉強になったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:07:44.96ID:1zaR0QtH0
サブスクが~とかいうけど当時も既にウォークマンやらiPodが普及し尽くしてたしわざわざCD買ってたやつほぼおらんやろ
レンタルか割れだわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:06.49ID:7PP/HJIEd
>>193
調べりゃ出てくるやろCDは141kbpsだぜ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:12.38ID:2C+9AOUe0
cdもサブスクも買ったけどワイのオーディオではそんな違いないわ
CDの方が低音が若干パリッとしてるかな、ってぐらい
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:17.77ID:xGdjBNQI0
>>151
あれ打ち込みっぽく聞こえるんやけど気のせいか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:33.40ID:uRWBXGNAd
一般受けしないとここが限界やろな
積んで10万だろうからABと同じくらいって考えると妥当な数値だし
ここから一般受けするとマクロスFやμ’sみたいになる
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:08:37.40ID:7PP/HJIEd
>>198
間違えた1411kbps
2023/01/05(木) 10:08:55.70ID:XMhtYXbe0
>>189
あとA/Dみたいなコードがどんな持ち方しても指が広がらなくて抑えられないんやが
これって何日くらい練習したら余裕になってくるんやろ。いま二日目なんやけど
2023/01/05(木) 10:09:04.12ID:ljesp73Jd
>>168
深夜までいたちごっこしながらスレ民たちと争ってたからな
今頃スヤスヤやろ

壁に話しかけるFAX
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672853346/

バカにされるFAX
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672853313/
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:09:09.57ID:SotPAPk80
>>175
クローバーのスケジュール的に無理だろうな
鉄は熱いうちに打てとは言うがそれが不可能なら時間かけてクオリティー高めた方が成功する

昨年大ヒットしたリコリコも大分スケジュールズレたらしいしな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:09:30.96ID:LZZqbya2M
ハイレゾならcdと変わらん模様
2023/01/05(木) 10:09:58.66ID:TqCBgs6D0
>>1
CD買われない時代にそんな売れてたら凄いやん
軽音のころってまだCDが買われてた時代やろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:01.05ID:/3MkAi+W0
>>198
お前が言い出したんやからお前が答えろ
ultra HDよりええのか?
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:07.60ID:b5O+VeHhM
>>175
なるほど…🤔
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:26.24ID:3Ple+4rCd
サブスクで言うとけいおんは未だにサブスクで聞かれてるのがヤバい
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:36.17ID:/3MkAi+W0
>>200
打ち込みもあるやろな
というか最近は編集技術が発達しすぎて何が生音か分からない
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:10:41.88ID:4boRnyVz0
声優ソングのアニソンってサブスククソ弱いからあんま時代の影響なさそう
実際ぼっちの曲って再生数ランキングTOP50にも入ってないし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:06.14ID:BvVavBopd
>>206
音質はCDよりハイレゾの方が上なんじゃなかったっけ
2023/01/05(木) 10:11:13.41ID:3LI2yG68d
けいおん超えはオリコン1位取らんと
同じ土俵にも上がれてない
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:18.83ID:Yir+xztr6
>>107
LiveMIX版みたいなのあるから合計8曲や無かったっけ
けいおん
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:23.44ID:hSHs5669a
けいおんの曲はロック寄りのアニソンに感じるけど
ぼざろは完全に邦ロックだからウケてる層がもちょっと違うよな
2023/01/05(木) 10:11:27.11ID:XMhtYXbe0
>>211
素人の疑問やけど
それって生音でやる意義はどの程度あるんやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:28.72ID:w1sMyGTDM
まあええやん
チェンソーマンには勝ってるんやし
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:37.94ID:7PP/HJIEd
>>208
それは知らんがとにかく物理ディスク最強じゃね?
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:41.14ID:SotPAPk80
>>197
あの頃と今ではCD売上は違う
これは確実
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:50.06ID:/PFqTYFyd
>>210
そらワイが聴いとるし
なんならローリングガールズ聴いてたら結束バンド流れてきたからぼざろ見たんや
2023/01/05(木) 10:11:51.18ID:1WFkMN7x0
音楽のサブスクはamazonのしか使ったことないけど音質うんこ過ぎて聴いてられんかったわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:11:54.32ID:LZZqbya2M
>>213
一応ものによる
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:03.63ID:IlVrxStn0
いやさすがにぼざろではけいおんに勝てんわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:04.38ID:/3MkAi+W0
>>203
親指に力入ってないか?
Dなんて卵を握るような感覚でええで
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:10.46ID:mCqs4rus0
で、チェンソーマンと円盤バトルは勝ったの?w
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:57.07ID:/3MkAi+W0
>>219
ULTRAHDの平均ビットレートは3730kbpsやって
黙っとけよ雑魚
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:59.77ID:uRWBXGNAd
>>214
オリコン1位は取れるなら今回しかチャンスないけどどうなるか
ジャニーズのCDが発売されてるけど発売日が1月4日なのがね
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:13:55.49ID:CtlL2OgjM
音質なんて結局スピーカーで決まるんだからあんま関係ねえよ
Apple Musicは256kbpsでSpotifyは320kbpsだけどワイ区別付かんし
CDだってどうせ取り込む時はAAC128kbpsで取り込むから1141kbpsのまま聴かないし
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:13:57.48ID:XNrPKWvm0
お前ら数字バトルほんま好きやな
次はCDで争ってんのか
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:14:03.95ID:7PP/HJIEd
音質は青春パンクくらいなら全然ショボくても気にならんな。あとホルモンは安いスピーカーで聴いたほうが何故かカッコ良い
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:14:38.95ID:BvVavBopd
ハイレゾとかブラインドテストしても聞き分けられる人少ないみたいやしな
おっさんになると耳が劣化してくるし
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:15:01.70ID:7PP/HJIEd
>>227
へえーんでっ貴方様はそれで何を聴くのかな?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:15:04.01ID:/3MkAi+W0
>>217
プロとかなら演者の味とか出せるんやろな
あえて編集しない部分とか、もしくは上手いと編集が楽とか
編集ばかりだと上手いけど味気ないレコーディングになるなと個人的には思う
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:15:04.17ID:Yir+xztr6
>>227
サブスクよりは音いいのは当たり前だろ
お前は何と戦ってるんや
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:15:39.89ID:/3MkAi+W0
>>235
イキってる奴がムカついただけ
ULTRAHDもサブスクやけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:15:51.55ID:fVrmj3880
>>233
お前の負けや
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:16:10.64ID:tgy2mFYtM
>>233
まず、「ごめんなさい」だよね
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:16:12.43ID:/3MkAi+W0
>>229
ワイもこう思うわ
結局出力のパワーによる
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:16:16.69ID:ALXFR5Qb0
>>226
チェンソーマンの円盤発売1月末やったと思うが売れるんかあれ
売上スレ見てたら逆の意味で戦々恐々してたが
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:16:40.06ID:7VFfZW+C0
いつもの貼っとくぞ
楽曲とキャラは劣化けいおん、ストーリーはキッズゲーにボロ負けのゴミアニメがよ


例えばプロセカがかなり上手くストーリーにしてるけど

グループメンバーとうまくいかなくてゲロ吐いたり
メンバーの中で1人だけ突出した奴が出てきてそいつとその他の奴の温度差でグループ壊滅しそうになったり
ストリートライブで公開処刑されて泣きながら敗走したり
乗り込んだ初ライブで爆死してチケット大量に抱え込んだり
オリジナル曲チャレンジしたら一気に興味無くされて客いなくなったり

そういう絶望感こそがガールズバンドの真実なんだよね
ぼざろなんかひたすら周りがアホになって持ち上げてくれるだけやん
そんな観客リアルのどこにもいねーし解像度が低すぎるわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:16:44.22ID:7PP/HJIEd
>>236
ウルトラなんちゃらで何を聞くかおしえてよー凄そうだな~
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:16:44.32ID:wQoIohlJ0
んでこいつらはこれ超えれるん?
https://i.imgur.com/pjAY7Ne.jpg
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:16:54.89ID:uRWBXGNAd
>>240
チェンソーの円盤の話するやつはただの煽りカスだから無視してええぞ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:17:04.60ID:tgy2mFYtM
未だにCDがサブスクに勝ると思ってんの頭も耳も悪いやつだけ
2023/01/05(木) 10:17:23.37ID:/e13RbQWM
>>214
アルバムでオリコン1位だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況