「ASUS ROG Swift Pro PG248QP」のリフレッシュレートは2022年現在、史上最速となるネイティブ500Hzに対応し、オーバークロック機能によって最大540Hzに対応します。
500Hz/540Hzの高リフレッシュレートによって応答速度が高速になるのでブレや残像がなくなってクッキリとした滑らかな表示です。
https://jisakuhibi.jp/news/asus-rog-swift-pro-pg248qp
https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/3/a/3a4877e1.jpg
探検
【朗報】540Hzのゲーミングモニター、爆誕wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:00:25.66ID:QwyQWqjZa2それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:00:37.28ID:QwyQWqjZa ファーーーw
3それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:00:54.65ID:DNWNecc+0 アスースよ
4それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:01:03.47ID:XcCF0Vtl0 ソフトが対応してない定期
5それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:01:22.69ID:MXbTbJp30 違いがわからない定期
6それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:01:34.66ID:QwyQWqjZa >>4
CDGO VALORANTなら余裕定期
CDGO VALORANTなら余裕定期
7それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:01:36.70ID:AR4cDkzf0 人間の目も対応してないんだな
8それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:01:48.04ID:tEdDjn6J0 >>4
ソフト対応してなくてもリフレッシュレートは高ければ高いほどいいって前に格ゲーかなんかで言ってたで
ソフト対応してなくてもリフレッシュレートは高ければ高いほどいいって前に格ゲーかなんかで言ってたで
9それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:01:53.92ID:ah0aYQao0 120GHzから一気にとんだなあ
10それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:01:54.41ID:vPOlr4kP0 パネルが対応してないのでは?
11それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:02:05.51ID:6OZwxrhX0 人間の目が対応してない定期
12それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:02:08.65ID:byKdiA6z0 いらねえ
2023/01/05(木) 10:02:23.45ID:gtPgXnEr0
8kと16kくらい違い分からなそう
2023/01/05(木) 10:02:30.22ID:7aIbaSwR0
人間の限界越えとるやん
15それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:02:36.92ID:tEdDjn6J0 >>9
144も240も360もあったやん
144も240も360もあったやん
16それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:03:06.56ID:feQpWU0U0 ゲームするのにそんなに高性能なマシンもモニターもいらないってゲームオタクはいつになったら気付くんやろうか
2023/01/05(木) 10:03:09.80ID:hMtu0Vb60
144出れば満足だろ
18それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:03:15.11ID:zSdneyN70 すまん、3枚買ってバロなんとかで優勝するわ
19それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:03:34.67ID:jS+8LKkq0 微振動ですか
20それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:03:37.12ID:EyJ5u35ip >>9
15年前の人間か?
15年前の人間か?
21それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:03:37.67ID:wxkhrNjH0 認識できない定期
22それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:03:53.81ID:cUx8ci2X0 FPSとは別に画面の更新頻度が上がるんだから恩恵あるに決まってるじゃん
アホなん?
アホなん?
23それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:04:00.95ID:zI9H4biJM オーオタやろこれと思ったがオーオタやったわ
24それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:04:06.72ID:eninbT4J0 240でもうおなかいっぱいや
25それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:04:15.72ID:eninbT4J0 電気代もえぐいんちゃう?
26それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:04:23.30ID:HZkzsfIr0 このリフレッシュレートって今のグラボの世代で対応しているんか?
27それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:05:04.52ID:tVolinZA0 なんやこれ、CSGOとvalorant専用か?
2023/01/05(木) 10:05:16.77ID:WCj7a+72M
30Hzで十分おじさんはまだ生き残ってるんか
29それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:05:17.65ID:PuNYMLWK0 ときどが検証してたけど実感できないらしいが
30それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:05:23.10ID:n8kqehCc0 >>8
で検証した結果特に変わらんかったんやぞ
で検証した結果特に変わらんかったんやぞ
2023/01/05(木) 10:05:27.72ID:7aIbaSwR0
144以上は違いわからない定期
32それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:05:41.43ID:VeDuyA2nd 人間には無意味
33それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:05:53.98ID:5YM5zDEC0 それでやることゲームって
34それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:06:04.91ID:AYu6mDZ4p 60から買い替えて144買ったけどFPSやってると違いわかるわ
ただ144から240とかって違いわかるもんなんかな
ワイの目の方がついていけなさそう
ただ144から240とかって違いわかるもんなんかな
ワイの目の方がついていけなさそう
35それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:06:14.97ID:tEdDjn6J0 >>33
でもゲーム以外なんかある?
でもゲーム以外なんかある?
36それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:06:25.57ID:djhMICFPp >>28
流石にそれ言ってるのは任おじだけやろ
流石にそれ言ってるのは任おじだけやろ
37それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:06:32.40ID:Cgrfh1CH0 肉眼で捉えられんやろ
38それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:06:32.69ID:hNUqU81A0 人間ップの目の性能の限界が300Hz程度って記事を前に見た
39それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:07:07.94ID:tEdDjn6J040それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:07:12.63ID:rr4bzrUeM ここまで行くとハイレゾと同じレベルや意味のないリフレッシュレートだよ
41それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:07:15.49ID:/b+EJYgi0 >>35
AV
AV
42それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:07:34.92ID:1LJCZGZQa ワイの目だと120で限界や144と違いがわからん
43それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:07:55.08ID:q5WhHDVKp 一般人にわかるの144まで定期
44それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:07:55.85ID:KUAmXCctp 最新のでも勇気elと比べたら滲むよね
45それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:07:56.02ID:5s+hqz6Z0 ネトゲで144にしたら明らかに違いあったわ
2023/01/05(木) 10:07:59.14ID:ylo5HN1Id
液晶がすぐぶっ壊れそう
47それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:08:00.35ID:tEdDjn6J0 >>41
AVも良くて60やろ
AVも良くて60やろ
2023/01/05(木) 10:08:20.52ID:hGBlLjAda
もういい…もういいんだモニターくん…!
君が頑張っても人間の視力は上がらない…!
君が頑張っても人間の視力は上がらない…!
49それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:08:24.47ID:pFBgyKvw0 >>38
耳は可聴域超外の音もなんとなくわかるし目もなんとなく違いわかるやろ
耳は可聴域超外の音もなんとなくわかるし目もなんとなく違いわかるやろ
50それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:08:29.42ID:3V4Ln6dt0 >>22
意味不明で草
意味不明で草
51それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:09:00.57ID:PWNPgDc50 240まではエイムソフトでの結果が明らかに良くなる
52それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:09:12.64ID:WEYoP+cd0 現実より高レートやん
53それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:09:31.23ID:7yCcUjsJ0 グラボの会社とモニターの会社は全然違うってデモ映像出してるけど
YouTuberとかは変わらんって言ってるんだよな
YouTuberとかは変わらんって言ってるんだよな
54それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:09:33.52ID:x/H+AtaTa でもお前ら60Hz以上はわからんとか言ってたくせに今は144Hz以上は~ってゴールライン移しとるやん
1000Hzとか出てきたら次は1000Hz以上は~になるんやろ
1000Hzとか出てきたら次は1000Hz以上は~になるんやろ
2023/01/05(木) 10:09:44.52ID:atQ8sA4X0
60から144は分かる
144から240微妙に分かる
360もう分からん
144から240微妙に分かる
360もう分からん
56それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:09:45.24ID:jgjhta0Z0 高リフレッシュレートの映像って肉眼で見た現実の動きと変わんないか?
57それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:10:06.68ID:lR5Sq1qia 高リフレッシュレートを一番実感するのはエクスプローラとかのウィンドウを動かした時だわ
58それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:10:24.50ID:jezUSqpd0 解像度下げないと動かなそう
59それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:10:25.97ID:nt1Ufi6ep その内電源の質とか求めるようになりそう
60それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:10:32.19ID:5YM5zDEC061それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:10:39.14ID:SIaUpTLaa よくわからんで300Hzのディスプレイにしてしまったわ
90fpsくらいでしかゲームやらんのに
90fpsくらいでしかゲームやらんのに
62それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:10:59.27ID:tEdDjn6J0 >>60
ならゲーム需要あるやん
ならゲーム需要あるやん
63それでも動く名無し
2023/01/05(木) 10:11:14.62ID:es8JjQQsp >>47
動画って全部24やろ?
動画って全部24やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか ★2 [お断り★]
- 【鬼畜】小4女児、自宅帰宅時に男に押し倒され目隠しされて凌辱。女児「殺されるんですか」「物はとられませんか」同じ手口で被害10人 [219241683]
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 今の日本に保守右派が存在しない 石破 自民から立憲共産までリベラル左派と判明😳
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡