X

【朗報】日本サッカー永遠の課題であるFW不足問題、ついに解決

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:48:44.80ID:wHHIcP4p0
神村学園を4強に導いた大会ナンバーワンFW福田師王はどれほどの逸材なのか…すでにボルシアMG入りが内定
1/5(木) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/96dd9ae6139ad71777becdc32a89b6e61cf2198a
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:49:05.59ID:5Ixe/Mea0
ししおはガチ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:49:13.44ID:wHHIcP4p0
マジで4年後楽しみやわ
2023/01/05(木) 10:49:43.44ID:LdpxLmdGr
GK不足問題は?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:50:04.79ID:5OgPwO/n0
バイエルンいけるやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:50:10.02ID:/sGv35U/0
ミントちゃんは?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:50:21.20ID:T8qWsYCZ0
足速いんか?背は高くないけど
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:50:22.84ID:UhVjcqlGd
身長低い
190ないと意味ないよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:50:40.31ID:AUaEJIo30
そんなに凄いんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:01.36ID:CYSjT+Z9p
福西ライオンみたいな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:14.71ID:CLedXCWQ0
ぶっちゃけ大迫の劣化版
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:16.40ID:hpxi1unI0
ソンフンミン超えられる?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:20.79ID:vs0Y6B2l0
神港学園っぽいからプロで通用しなそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:51.51ID:FI8Rqrpp0
期待はする
でも最低限大迫クラスやないとFW不足は解消しないわ
2023/01/05(木) 10:51:53.43ID:TGViQXq5a
名前の強者感
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:55.14ID:+M3/KL4V0
U23までは主力も降る代表じゃいまいちな感じになりそうや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:51:56.80ID:oLpcfXNa0
ユースに行けてない時点でね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:52:08.71ID:sfxHTeKud
ボルシアメンヒェングラートバッハってなんか口に出して言いたくなる名前よな
2023/01/05(木) 10:52:13.22ID:BM+EgMU8M
みんとくんかわよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:52:29.62ID:z/fzcEEc0
やばすぎる
2023/01/05(木) 10:52:32.57ID:w5cHDTBo0
国にひとりふたり居てもねえ
10人くらいが争うようにならんと
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:53:12.54ID:qspOMEtP0
メングラにはテュラムおるけどトップチーム上がれるんか?
2023/01/05(木) 10:53:22.95ID:f+PB0p7V0
世界レベルの若手は10代でフル代表で試合出てるんだよね・・・
2023/01/05(木) 10:53:24.97ID:zINsbrgBr
せいぜい大迫レベルやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:53:35.15ID:ovSKVgLn0
>>8
身長必要なのはDF、GKやろ
FWはチビでもいい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:53:57.38ID:oLpcfXNa0
三苫の試合みたら18歳のバケモン居たな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:06.53ID:2/zi4oka0
オウイエの方が上ちゃうか
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:11.73ID:Lg8HsSdBd
>>14
大迫クラスってまた点がとれんFWか
いらんわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:15.23ID:7ORH8trm0
Jリーグ経験せずに海外に渡った選手に成功例はないという事実
久保だってJリーグ経験してからな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:16.36ID:KGQcDlsT0
前田大然おるやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:22.68ID:+7Z/2+JK0
いうてブラジルなんて高校出る年でヨーロッパ行くストライカーが年何人もいて
その中の競争勝ち抜いて代表になるんやろ
ヨーロッパの18歳ならなおのこと
日本はようやくそれらの国と戦えるスタートラインに来たくらいに考えとくべきやろ
年に3人くらい直接ヨーロッパから引き抜かれてそのうちの1人が当たればいい方くらいやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:23.65ID:pyiCCYlH0
ちょっと前に国見に身長もあるし足元も上手いフォワードがいた気がする
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:27.21ID:jf1orGsN0
松木玖生さんを信じろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:27.75ID:hfd9kRv70
苗字が間抜けやな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:28.51ID:+uCeoP6W0
正直ミントちゃんの印象の方が強かった
2023/01/05(木) 10:54:31.30ID:Q+esFyfF0
ピピ君とかもそろそろ代表来るやろ?
もう無敵やん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:33.35ID:MvmfIouP0
昔の日本人「平山相太!森本貴幸!うおおおおお」

歴史は繰り返される
2023/01/05(木) 10:54:42.61ID:n+Zry4U40
試合の流れを一気に神村学園へ傾かせた一撃。後半16分にFW西丸道人(みんと、2年)が決めた同点ゴールをさかのぼっていくと福田の“胸”に行き着く。
 青森山田のシュートが枠を外れ、神村学園のゴールキックで再開される直前。キャプテンのMF大迫塁(3年)が自陣のペナルティーエリア内へ下がっていった。
 卒業後のセレッソ大阪入りが内定しているボランチは、守護神の広川豪琉(3年)からパスを受け取るや前を向き、利き足の左足を思い切り振り抜いた。

道人(みんと)
豪琉(たける)
読めるか
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:54:45.09ID:ovSKVgLn0
>>17
本田も高卒だぞ
2023/01/05(木) 10:55:06.22ID:GnMgQcn6d
森重もいるで
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:19.42ID:ZGBTq7wip
W杯で大迫の凄さを再確認したわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:27.97ID:qt5f1L+W0
名前からして強そう
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:34.74ID:OPThtYS90
身長180cm無いとか微妙やん
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:37.51ID:Bc68LVucd
平山もそんな感じで持ち上げられてたな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:40.52ID:2hST4t+w0
いうて平山大迫ほどのインパクトはないような
なんなら大前より下まである
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:41.86ID:rOSa1XT2d
本田程度ってこと?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:47.68ID:aU61GINKd
>>23
それ世界レベルでもトップクラスだけやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:55:57.11ID:S8pP/29s0
師王はマジ
2023/01/05(木) 10:56:00.15ID:e1jqV7fX0
大迫の高校時代よりしょぼいけどな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:02.23ID:7ORH8trm0
普通に「みちひと」と読ませればいいのになぜ「みんと」という当て字にしたんやろ
やっぱ両親はDQNなのかw
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:07.36ID:oLpcfXNa0
>>39
日本代表におけるユース卒と高卒の割合の違い考えたら、期待値は低いでな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:08.68ID:lJeeEy9O0
>>38
もうキラキラネームが普通なんやな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:10.06ID:5aEaZkeNa
ユースいけない時点でこいつも大迫塁もどこのユースも欲しかったレベルやぞ
なんなら大迫塁なんて2年で内定貰ってるし
福田は二桁のクラブがオファーしてる
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:15.24ID:fmirt6Z30
>>39
本田ってユース行けなさそうなプレースタイルだし、そもそも当時のユースと今のユースじゃ別モンやろ
それ込みでこの子はどうなん?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:16.34ID:Wy/oHndwa
ちなコイツはフィジカル信仰の得点力オバケ志望や
そのためには嫌いだったピーマンとトマトも食べる努力家

https://i.imgur.com/oKxWIa2.png
2023/01/05(木) 10:56:23.69ID:C5x3jj250
ミントとか名前付けた親は死ねばいいのに
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:28.15ID:980wFKoe0
>>43
FWに身長はいらんやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:44.60ID:+7Z/2+JK0
大迫塁君の親は野球やらせたかったんやろな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:49.93ID:QhySyCh90
守護神の広川豪琉(3年)
もしかしてゴール?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:56:55.95ID:S8pP/29s0
三苫 師王 久保
松木 ピピ 堂安
中山 板倉 アンリ トミ
権田


次のワールドカップ強すぎだろ
2023/01/05(木) 10:56:58.29ID:UOrgeb00a
>師王
そうかそうか?そうなのか?
2023/01/05(木) 10:56:59.35ID:o9JUhC2w0
みんとちゃんって美少女なんやろなあ
2023/01/05(木) 10:57:00.98ID:lTQsIoGX0
最近サッカー系アフィカス暴れすぎやろ
どんだけまとめたいねん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:57:03.11ID:qXyC1GRZd
高校時代の大前元気さんに勝てんの?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:57:11.26ID:sfxHTeKud
>>55
こういう時にメッシの名前って出てこんよな
みんなクリロナ出すのは鍛えりゃなれそうやからか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:57:21.35ID:eAOn0tX4p
師走の王と書いて師王
つまり高校サッカーがピークや
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:57:29.48ID:01tr+t+c0
キラキラネーム世代がそろそろ社会人デビューしてくんのか
2023/01/05(木) 10:58:03.70ID:cF5H93eya
日本サッカー永遠の課題はGKやろ
2023/01/05(木) 10:58:05.64ID:/j0BW3FIr
2点しか決めてないのに
2023/01/05(木) 10:58:09.29ID:9iNxaMaS0
>>49
平山の高校時代より(ry
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:58:10.36ID:PWNPgDc50
日本のFWは求められること多いから
得点力も期待すると厳しい
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:58:10.71ID:TJLzmSqi0
日本人のいいFWだいたい関西出なのなんでなんや関西の図々しさがいいんか?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:58:13.51ID:nWsVbrp7a
>>60
松木はいらんカード貰って足引っ張りそう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:58:30.18ID:S7RW7NzJ0
代表の攻めは縦ポンや
タッパないと論外やで
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:58:33.15ID:fmirt6Z30
>>65
プレースタイルでは?
メッシは自分の身体コントロールする能力が史上最高
ロナウドは自分の身体使いこなす能力が史上最高や
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:58:35.84ID:S8pP/29s0
>>65
クリロナは身体、メッシはセンス的なイメージやからな
メッシを目指すと言っていいのは現状久保だけや
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:58:36.38ID:px4hC/kPa
平山はいきなりオランダ行って通用しとったからな
日本帰って来てからもJで活躍して代表呼ばれてたし
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:58:49.18ID:iT5tlRMZ0
歴代最高のFWは誰になるんやろ
岡崎か?
2023/01/05(木) 10:58:51.17ID:208TJrTR0
>>60
権田がキーパーとかまたPK戦で負けるな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:59:12.53ID:D8jBlmu/0
高卒でいきなりブンデスいける奴なんて過去におらんかったやろ
大迫なんか比較にならんわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:59:18.23ID:S8pP/29s0
>>69
めちゃくちゃマークされてるけど起点作ってるからな
2023/01/05(木) 10:59:23.22ID:QY21wDYw0
>>60
守備妨害しそう
2023/01/05(木) 10:59:45.19ID:lTQsIoGX0
>>80
トップチームじゃなくてU-23やぞアフィカス
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 10:59:45.39ID:980wFKoe0
>>72
いうほどか?
九州の方がいるイメージ
2023/01/05(木) 10:59:45.61ID:cF5H93eya
>>67
今大会の選手は名前の読み方が分からないやつばっかだったわ
そろそろふりがなを振ってほしいわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:00:17.26ID:aw+LAk70d
>>69
ちゃんと試合見てたらこんなレスできんやろ
2023/01/05(木) 11:00:20.61ID:QY21wDYw0
ハーランドとかレバンドフスキみたいな欲を言わないけど日本からもロビン・ファン・ペルシーみたいな選手が出てきてほしいよな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:00:33.24ID:ZTPI3zCQa
>>76
メッシいうほどセンスか?デ・ブライネとかはセンスって感じするけど
2023/01/05(木) 11:00:35.62ID:/j0BW3FIr
>>81
そうなんか
ワイはまぁ素人やから分からんけど大迫のがインパクトあったな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:00:41.77ID:McRV5R6d0
久保もレアルやなくてバルサのu23に戻ってたら今頃バルサでスタメンやったかもしれんよな
まぁソシエダでも凄いんやけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:00:51.89ID:A3EZSL7x0
ライトウィングとかブルーロックに居そうな名前
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:00:52.26ID:Ad0+7wjRd
長友の後継はいるん?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:01:06.59ID:S8pP/29s0
>>88
全盛期はあり得ないところから決めるからな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:01:25.59ID:qspOMEtP0
>>92
おる訳ないやろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:01:28.16ID:BJacEDpDa
19歳でバイエルンに入った天才がいたらしい
2023/01/05(木) 11:01:37.06ID:cF5H93eya
>>60
権田は4年後37歳だぞ
4年後には小久保ブライアンがどこかで出場機会を得られてればいいけどな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:01:55.03ID:3I1OtXswM
試合見たけど、大迫、平山みたいな怪物感はなかったな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:01:55.36ID:5aEaZkeNa
>>92
神村の2年の左サイドバックがかなり有望株やぞ
これから争奪戦なりそう
2023/01/05(木) 11:01:58.64ID:lTQsIoGX0
>>90
スペイン3部とか牧場みたいな芝やぞ
安部裕葵潰れたので答え出たやん
2023/01/05(木) 11:02:11.27ID:/j0BW3FIr
>>86
試合見ててもこんなもんかって感じやったけどな
騒ぎ過ぎちゃうか
2023/01/05(木) 11:02:21.41ID:e1jqV7fX0
伊藤達哉クラス
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:02:22.16ID:Wdr1xsl0a
略して福王
2023/01/05(木) 11:02:25.57ID:7hnTK4Uud
>>65
人が神に成れると思うか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:02:32.21ID:/lN2kNB00
大迫なんて所詮は選手権で
10G10Aしか出来なかった選手やぞ
福田が後2試合で越えるから震えて眠れ😤
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:02:39.55ID:0yQOjKrP0
>>33
割とガチに勘違いしてる上で数字見て育成失敗扱いしてる奴いっぱいいるの可哀想や
アイツ、ボランチやぞ…
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:02:46.05ID:BJacEDpDa
>>90
レアルでもBチーム行き拒否してたし
本人の上昇志向が強すぎてU23行く選択肢なんてねえんだわ
2023/01/05(木) 11:02:48.80ID:/qnfX2Kf0
世界のハゲがおるやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:03:05.71ID:980wFKoe0
初めから海外行くとダメになるのなんなんやろな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:03:14.23ID:ZTPI3zCQa
>>90
今の若返り方から考えるとあり得ると思えちゃうけど、ガビペドリとかに比べて身体が弱いからまだ無理やと思う
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:03:18.65ID:0yQOjKrP0
>>104
残り試合、1試合4点ペースか…
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:03:23.80ID:S8pP/29s0
>>105
てか高卒でJの若手mvpやろ?
失敗なわけないわ
2023/01/05(木) 11:03:31.34ID:lTQsIoGX0
>>105
得点力あるからあそこまで持て囃されたんやぞエアプ
2023/01/05(木) 11:03:40.60ID:cF5H93eya
>>90
外人枠埋まってるから無理やで
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:03:48.26ID:hJ6F6+pX0
あんまサッカー詳しくないけど前田大然とクリロナってどっちが凄いの?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:04:05.10ID:16taTQFla
>>114
普通に前田
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:04:08.91ID:PWNPgDc50
>>114
圧倒的に前田だよ
2023/01/05(木) 11:04:09.54ID:rjxBask+r
>>78
ダントツで岡崎やな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:04:13.14ID:S8pP/29s0
>>112
青森山田時代からフィジカルとパスで試合作ってたやんエアプ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:04:16.77ID:eAOn0tX4p
>>108
初めから行けるくらいの早熟タイプなだけやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:04:23.86ID:lPWwgRCz0
昨日クリロナのパフォーマンス真似してたよな
ここらへんのガチってる学生からはメッシとクリロナどっちが人気あるんやろな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:04:27.75ID:px4hC/kPa
>>105
試合みてないだろって連中ばっかだしな
世代別でもベンチばっかとか言う奴おるけど
そもそも飛び級やろと言う
2023/01/05(木) 11:04:36.17ID:208TJrTR0
とりあえず大迫の得点記録塗り替えないと
所詮は大迫の劣化版でしかない
ユースに逃げてる奴は全員大迫の劣化版
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:04:59.77ID:V1bG4sxL0
メッシになりたいとか言ってもあの簡単な技術の応用だけで人を置き去りにできるのは才能でしかない
2023/01/05(木) 11:05:00.49ID:lTQsIoGX0
>>118
高校サッカーの話されてもw
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:00.80ID:YHaIqFXHa
>>114
世界的な評価は前田やね
クリロナはタレントみたいなもんや
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:07.77ID:xcbft7NQ0
高校大前のインパクトも凄かったんやがなあ
2023/01/05(木) 11:05:20.90ID:QY21wDYw0
メッシは真似できないし神格化されてそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:21.62ID:/Q+F7tPVd
>>96
キーパーはベテランの方が多くないか?
下が育たんのはそれはそれで問題だけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:23.76ID:csfijIIRa
なおベスト16
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:24.28ID:S8pP/29s0
>>124
意味分からんくて草
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:24.38ID:02UkR2Ekp
時代が違うのはわかってるけど大迫のインパクトを超えてくる感じはしないな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:33.47ID:VqFioAI80
>>105
松木叩いとけば通ぶれると思ってる奴らに目つけられてて可哀想
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:36.24ID:sfxHTeKud
メッシは唯一無二ってことやねんな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:42.46ID:0yQOjKrP0
>>108
アマチュア→プロ
日本→海外
いう二重の環境変化に対応しなければならないこと
数年後の戦力前提で育成視点で見てくれる国内と、最初から安価な戦力扱いで使えなければ捨てればいいの海外
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:44.51ID:7ORH8trm0
久保はオヤルサバルが戻ってきたからソシエダでも居場所がなくなりそうやな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:50.72ID:fhNDFUdUp
選手権出てる年代の子たちの名前難しすぎやろ
ほとんど振り仮名なきゃ読めなかった
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:54.70ID:kZtKfQSB0
結局ハンガリーで草
Jでええやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:00.28ID:eAOn0tX4p
>>120
あれエムバペのポーズや
2023/01/05(木) 11:06:00.35ID:VXarnhDPa
将来的にもFWなら期待するところの0.5倍
ポジション下げるなら0.6倍くらいになるのが日本だよな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:20.56ID:uRmko0Emd
大迫って本当に半端なかったの?
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:24.65ID:hNUqU81A0
U23チームってなに?
ユースよりは上でトップチームの一個下ってこと?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:25.26ID:S8pP/29s0
>>135
fwでもihでも試合に出れる確定スタメンがなくなるわけないやん
試合みようや
2023/01/05(木) 11:06:26.76ID:lTQsIoGX0
>>130
ボランチながら得点力がズバ抜けてるから評価吊り上がってたわけで他は言っても高校サッカーレベルでの話やん
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:26.87ID:bXD2KjWWa
ユース選手のいない2流を決める大会で活躍してもねぇ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:27.24ID:02UkR2Ekp
>>136
ツナとかミントとかまじでそれでええんか?と問いたくなる名前多すぎるわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:33.86ID:VqFioAI80
>>114
セルティックのエースとアルヒラルのエースだったらさすがにセルティックだろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:44.70ID:qspOMEtP0
>>135
まだまだ復調に時間かかりそうやけどなオヤルサバル
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:06:47.24ID:/lN2kNB00
そもそも高卒でスタメン掴めてる時点で育成失敗とかハードル高すぎるんよなぁ松木
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:05.10ID:c1L8t5hX0
うお
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:13.16ID:S8pP/29s0
>>143
高校サッカーレベルじゃないからFC東京スタメンでMVPですが
jリーグは高校サッカーだった...?
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:20.48ID:0yQOjKrP0
>>141
そういう扱い
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:26.31ID:c1L8t5hX0
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:30.57ID:EQe7as/L0
メッシとかモドリッチみたいな名前だけで雑魚が吹っ飛ぶようなヤツおればもう優勝できるやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:40.60ID:ZTPI3zCQa
>>93
スーパーゴールもメッシの中では選択肢の一つやと思うのよ
選択肢が異常に多いメッシ
選択肢が異常に強いロナウド
センス系の選手は選択肢が多いというより、将棋AIみたいにやべえのが思いついちゃうイメージ
2023/01/05(木) 11:07:41.37ID:AqIc/YUR0
あらゆる面で大迫以下
ポテンシャルも高校時代の大迫以下にしか見えない
2023/01/05(木) 11:07:42.69ID:7RwpnjmU0
こいつしょぼい
バイエルン決まってる鳥栖u18の福井は本物
2023/01/05(木) 11:07:50.30ID:lTQsIoGX0
ソシエダの試合見ててオヤルサバル来るから~は有り得んわ
第一できるポジション多すぎてあいつ干しようがない
2023/01/05(木) 11:07:57.41ID:8IpRldsf0
>>99
安部ってそろそろ手術から1年経つけど復帰まだなんやろか
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:57.96ID:7ORH8trm0
>>142
試合見てるけどフリーなのに全然パスがこないという事実
仲間から信頼されてない証拠
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:58.84ID:VxIAyPlt0
代表FWmポストどんぐらいできるか次第やろ
クロアチア戦の浅野とか
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:02.91ID:p3AuUdSp0
ウイングの選手?
身長がないっぽいからCFはないやろうし
ホンマに期待できんのか?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:03.71ID:GZHStbpNd
>>38
豪流はワンチャンいける
道人は一生無理
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:12.14ID:VxIAyPlt0
>>160
酷かったしな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:19.24ID:LiqEa0t10
冨安健洋・酒井宏樹・澤穂希・久保竜彦系統の顔つきではないからあんま期待出来ない
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:21.20ID:+uCeoP6W0
>>132
>>143みたいな人のことやな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:26.00ID:fhNDFUdUp
>>145
絆(つな)くんはなかなかインパクトあったわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:28.26ID:Wy/oHndwa
まぁもう高校サッカーレベルでは無いわな
もっと高いレベルのところでやらないと相手のフィジカルが話にならん
自分の身体能力だけで勝てるから

https://twitter.com/ntv_hss/status/1609035153317433345?t=so-8vfYu8ZXTV0ysgWqGWg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:37.76ID:/gHw3unA0
ブライトンのファーガソンみたいな若くてギラギラした奴頼むわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:08:52.11ID:kPcRneas0
松木Jだとそこそこ優秀って感じだけど海外遠征で同年代のスペインとかやってるの見たらやっぱり別格やったわ
2023/01/05(木) 11:08:59.23ID:UOrgeb00a
プラチナ世代のプラチナは宇佐美じゃなくて伊東だったし
プロでやれる自信もなかった三笘がああなってるんだから
大卒でもトップに行けた成功例をうまくJリーグの育成に取り込めよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:12.06ID:KGQcDlsT0
神村学園でホームラン数だけ稼いでた奴おったけどあいつ何してるんや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:13.63ID:LOLy6i6M0
ちょっと有望程度だと上田みたいになるよな
オナイウとか鈴木とか期待したのにな
2023/01/05(木) 11:09:22.51ID:J1JB2yBO0
Jオタ「才能ある奴は早く海外行け!」
Jオタ「でもJ飛ばして海外行くのは認めん!」
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:30.57ID:0yQOjKrP0
>>163
なお、コスタリカ戦見る限り上田よりはまだポストできた模様
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:36.34ID:j+aJbS0Gd
>>38
みちとでええやん
ごーるでええやん
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:50.37ID:/lN2kNB00
>>170
それこそプラチナ世代の大卒なら
武藤おるし充分取り込めてるぞ
2023/01/05(木) 11:09:51.44ID:lTQsIoGX0
>>150
その程度でホルホル出来るならええで
てかその肩書きだけやんプレーとかじゃなく
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:53.75ID:7ORH8trm0
>>167
エンバペの真似かよ
真似はいかんぞw
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:56.66ID:R2lPa3rd0
海外の化け物みたいな若手見ると福田は行ってすぐにでも活躍しないと世界レベルに育つには間に合わないのがな
海外リーグでは外国人だから悠長に待って貰えないのが痛い
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:10:04.17ID:kLraeCPkd
>>167
キーパー寄せててコースの無いところに決めれるってええな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:10:22.51ID:bXD2KjWWa
>>167
あんまり足速くないんだよなぁ、相手も遅いからそう見えないけど
あと相手のカバーリングの判断が悪すぎる
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:10:32.80ID:JNa1KpwX0
早熟型は多いよな
2023/01/05(木) 11:10:33.99ID:AqIc/YUR0
>>171
もしかして神港学園 山本の話か?
2023/01/05(木) 11:10:34.32ID:lTQsIoGX0
第一山田産のフィジカル系に期待してる方がバカや
山田の最高傑作誰か考えれば分かることや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:10:40.46ID:S8pP/29s0
>>177
プレーも凄いし肩書きもすごいからすごいんやが
バカ?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:10:59.26ID:ISlgLX9E0
W杯後のセルティック見て思ったけど前田もWGが本職なのにCFやらされてたんだな
2023/01/05(木) 11:11:02.71ID:aNej6Qsh0
>>17
J飛び級で海外出るんだからええやろ
2023/01/05(木) 11:11:05.74ID:7hnTK4Uud
>>114
W杯決勝戦トーナメントでゴールしたのが前田
ゴールしてないのがクリロナや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:09.10ID:eAOn0tX4p
>>156
ヒョロチビなんよなぁ
せめて鎌田くらい強けりゃ使えるのに
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:10.47ID:qJFMpui0M
なんか今回のワールドカップ見てたら、昔はダメだと言われてた日本のサッカーというか全員参加のサッカーみたいなのが主流なんやね

FWは相手のFWのシュートやパスを自陣までカバーするし、守備陣はオフサイドトラップは当然で終始最後まで走り回るし、セットプレーは体張って相手にボール回ったらもちろん全力ダッシュ

メッシとブラジルだけはちょっと違ったけど
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:11.71ID:S8pP/29s0111111
>>159
信頼されてないのにスタメンとか完全に実力の鬼やん
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:19.08ID:V1bG4sxL0
>>173
野球といっしょやろ
直接海外言ったやつは大半が失敗するから
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:21.28ID:oDz99UE90
>>170
大学って試合数が多いらしいやん
Jリーグやと若手が試合に出られる機会限られやすいし
練習のレベル強度なんかは大学よりJのほうが上やろうけど
2023/01/05(木) 11:11:22.24ID:QdKf6QgG0
>>38
みちひと、ならカッコいい普通の名前やのになぁ
2023/01/05(木) 11:11:23.90ID:208TJrTR0
>>140
鹿児島城西とか聞いたことも実績もない高校で
準決勝まで行って10得点するぐらいだから大した事ない
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:24.12ID:zuMsMjT00
>>179
黒人然り発展途上国の若手って、年齢詐称してる可能性が高いよ
気にせんでいい
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:26.02ID:px4hC/kPa
>>186
そもそもマリノスじゃCFやってた時期あるし
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:36.95ID:7je/ww5r0
高校生の中で活躍したからなんだよ
ただの早熟
2023/01/05(木) 11:11:54.60ID:7hnTK4Uud
>>168
日本人がギラギラしてたらなんG民がボロクソ叩くやん
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:10.65ID:fYisc60X0
超高校級ってどういう意味?
アニメのネタじゃないの?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:10.83ID:4JAlgRe/M
>>167
これどこが凄いのか真面目にわからん
守備側のレベル低いだけにしか見えん
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:19.04ID:/ylK0JjoM
そもそもFW不足は永遠の課題でもないし
FWが問題なったのは岡崎と大迫が劣化したここ1、2年くらいやろ
こいつらがバリバリだった10年くらいは歴代でも大分安定してたぞ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:21.50ID:S8pP/29s0
>>199
これだけははっきりしてるからな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:26.30ID:lV8nG5+CM
藤田ジョエルチマはどうなったん
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:30.31ID:CLedXCWQ0
>>167
これも高校レベルだからできてるだけだよな
上に行くほどフィジカル通用しなくなるやろうけど他の武器あるんか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:38.03ID:02UkR2Ekp
まあ海外の有望株もこいつしょべーから一年後にはワールドクラスに確変するらしいからそういうのがあるかどうかちゃう?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:44.12ID:w3AYyyL/0
GKのザイオンってどうなん?
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:50.34ID:S8pP/29s0
>>204
順調にエグいぞ
2023/01/05(木) 11:12:57.22ID:VAlszfC50
きゅうしゅうのマラドーナ
2023/01/05(木) 11:13:04.51ID:IhBgWeE/a
ちょっと騒ぎ過ぎだわ
高校選手権くらいもっと無双するくらいやらんと上のレベルでは厳しいやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:13:10.15ID:0yQOjKrP0
>>197
あれでも20ゴールして得点王なっとるしな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:13:11.27ID:7ORH8trm0
宇佐美レベルでさえ海外(ドイツ)で全然だったからな
この程度であんまり期待すんなって
2023/01/05(木) 11:13:13.58ID:lTQsIoGX0
>>185
だからその凄いのラインがお前と違ってただけやと言ってるよね
お前はアレで凄いと思うんやろ、ワイは思わない
んでお前はそのワイを説得する材料に若手mvpくらいしか出せてない
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:13:24.00ID:LUYWkSVI0
こいつも失敗やろな
結局は遠回りに見えてJで無双してから行くのが1番ええことは
三笘や香川が証明しとる
2023/01/05(木) 11:13:25.37ID:HbSQGZmdd
>>187
失敗ルートやん
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:13:33.50ID:980wFKoe0
>>199
メディアも悪いわ
大きな目標言ったり酷い時には「勝つ!」って言っただけでビックマウス扱い
テレビが変な取り上げ方するから反発が出る
2023/01/05(木) 11:13:38.89ID:UOrgeb00a
高卒J2MVP→J1MVP→5大リーグ下位直行
くらいのやつが毎年出てきてほしいわ
大卒ベルギースコットランドはやめて…
2023/01/05(木) 11:13:39.21ID:COQiq61c0
今回の選手権で198cmのFWおっただろ
あいつはあかんのか?
体のでかさもFWは大事やと思うんやけどな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:13:58.67ID:mIgIqxS10
伊東ってこの年代の時点では普通の公立に通うガチな無名だったってすげえよな
そこからワールドカップに出るまで登ってきたんだぞ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:06.43ID:S8pP/29s0
>>213
高校サッカーのレベルではなかったわけやけどって話をしてるんやが、どうしたん?

143:それでも動く名無し:[sage]:2023/01/05(木) 11:06:26.76 ID:lTQsIoGX0
>>130
ボランチながら得点力がズバ抜けてるから評価吊り上がってたわけで他は言っても高校サッカーレベルでの話やん
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:10.00ID:VqFioAI80
>>159
信頼されてなくてパスが来ないのに2G4Aとかヤバすぎやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:20.22ID:/HMA+2K6d
>>167
たぶん右利きだよな?
右に持ち替える素振りも無いし期待くらいはできる
2023/01/05(木) 11:14:23.54ID:AqIc/YUR0
アジア人はコスパがいいと世界にバレたからな欧州のスカウト活動がかなり盛んになってきてるよな
さらにユースから引き抜くより高校から引き抜くほうがコスパ最強
お前らソンフンミンに感謝しろよ
2023/01/05(木) 11:14:29.78ID:e1jqV7fX0
また空中戦弱そうなFWか
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:33.35ID:dj/v9Tvl0
>>180
全然コース消せてないじゃん
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:36.84ID:DgOp+SVTr
なんg民はプレミア見て目が肥えてるから
フィジカルが強みとか言われても絶対通用しないって言い切れるもんな
もう高校生でフィジカルすごいとかにわかしか騙せへんやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:03.87ID:VqFioAI80
>>204
たまに日産スタジアム行ってみてるけどまあ数年以内に海外いくやろな感
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:13.20ID:5aEaZkeNa
>>218
神村に負けた
ぶっちゃけ足元微妙だからCBでやった方が成功できるかも
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:16.19ID:lV8nG5+CM
>>214
それ関係ないぞ
三苫や香川が18から海外行っても成功してた
18で海外行って失敗した奴らはJ経由してたらJに埋もれてた
それだけ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:24.06ID:hNUqU81A0
今大会は「こいつやべー!」って選手あんまりいないな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:29.94ID:FpZp/uvb0
>>135
ソシエダというリーガの中堅クラブにいるんだから常にそういうリスクはついて回るよ
そこに勝てんと伸びんし仕方ない
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:34.48ID:JNa1KpwX0
センス極振りの早熟型もええんやが
体系的に学んで確実に成長するタイプも必要やろ
FW版の長谷部みたいなの居らんのか
2023/01/05(木) 11:15:40.00ID:aNej6Qsh0
>>215
まだサンプル少ないやろ
2023/01/05(木) 11:15:46.08ID:bt5Zzp9+0
野球の高卒ドラフト選手にヘンテコな名前おったっけ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:01.45ID:7je/ww5r0
平山や宮市にもなれなそう
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:03.80ID:VqFioAI80
>>218
権ちゃんと2人でエスパルス昇格させるらしい
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:07.93ID:+QOJZ3s50
クラブユースにはこいつらボコしたらさらに強い奴らおるんやろ?
日本サッカー強すぎやん
2023/01/05(木) 11:16:10.03ID:lTQsIoGX0
>>220
その若手mvpとかいう中途半端な肩書きだけで凄いと思えるのがお前
思えないのがワイ

この価値観の違いって結論出てるよね
どんだけ松木好きなんやお前
2023/01/05(木) 11:16:10.59ID:AqIc/YUR0
>>226
190cm台のゴリゴリのディフェンダー相手にフィジカル無双しようと思うとルカクイブラくらいじゃないと無理だからな
2023/01/05(木) 11:16:11.18ID:COQiq61c0
>>228
そっちもやれるらしいな
でも身長高いCBより高いFWのほうが希少やからFWでがんばってほしいわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:16.73ID:H9M+pAw20
スペインってなんであんないいMFがどんどん出てくるん?
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:20.21ID:fYisc60X0
久保リーガに固執するならスペイン国籍取れば良いのに
日本人だと不利やろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:26.17ID:5aEaZkeNa
まぁほぼ直海外の奥川とか無視するからな
成功するやつもいるよ
2023/01/05(木) 11:16:28.71ID:5SOB7ULh6
神童系は結局活躍できないパターンが多すぎる
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:29.13ID:0yQOjKrP0
>>232
長谷部自体が元は前目の選手やし…
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:33.30ID:7ORH8trm0
>>217
リーグ1の下位クラブに行くくらいならポルトガル、オランダ、ベルギーの上位クラブ行く方がいい
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:44.80ID:ovSKVgLn0
>>167
これは本物やな
この才能にケチつける奴は見る目ないと自覚した方がいい
2023/01/05(木) 11:16:50.70ID:SARkZdcY0
日藤のノッポの方が使える
2023/01/05(木) 11:16:51.24ID:lTQsIoGX0
>>159
あガーーイwwwww
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:51.27ID:oDz99UE90
>>201
シュートの振りがコンパクトで走ってる動きと連動してるからGKの対応が遅れてる
このあたりの技術はうまいなと思う
シュートの威力もあるし
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:53.10ID:2Yy3dFQKa
久保がJリーグ経験してないってなんの冗談なん?
2023/01/05(木) 11:17:02.40ID:Q0giT4g+a
>>230
ヤベーって感じはないが大津の碇は上手くてデカくてスケールデカイ選手やなぁと思った
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:07.06ID:px4hC/kPa
>>211
正直ポステコのお陰やとは思うけどな
松本時代みてると一人で打開出来るような選手ちゃうし
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:15.32ID:FpZp/uvb0
>>242
日本は二重国籍認めてないぞ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:30.67ID:hzzUNz7Pp
>>242
代表入りできなくなっちゃうし
日本代表なら余裕やけどスペイン代表とか無理やろ
2023/01/05(木) 11:17:36.91ID:lTQsIoGX0
>>242
日本人二重国籍無理やで
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:53.10ID:980wFKoe0
>>236
権ちゃんもしかして生涯パルか?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:55.43ID:0yQOjKrP0
>>243
奥川、今期はあかんな
まぁ、中村ケイトや菅原もほぼJリーグで試合には出てないっちゃ出てない
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:58.92ID:w6YjrG1X0
日本のハーランド出てきて欲しいわ
2023/01/05(木) 11:18:00.48ID:COQiq61c0
大迫なんて選手権で10得点したんやで?
それでもプロじゃあの程度の得点力や
正直こいつが凄い凄い言われてもそんなにかって思っちゃうわ
2023/01/05(木) 11:18:18.47ID:K85aH0+5d
贅沢言わないけどベンゼマくらいのFWは欲しいよな
2023/01/05(木) 11:18:33.69ID:COQiq61c0
>>255
そもそも日本代表でもう試合出たからスペイン代表にもなれんからな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:52.95ID:VqFioAI80
>>257
Jならパル宣言って海外行く気なさそうな権ちゃんからの遠回しのプロポーズみたいなもんよ😉
2023/01/05(木) 11:18:55.44ID:vmGJV1mba
>>255
そもそも日本で国際Aマッチ出てる時点でどれだけ凄い選手になろうがスペイン代表無理や
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:55.83ID:JVGoalYEM
>>260
大迫のプレースタイルで得点力まであったらそれこそベンゼマやん
2023/01/05(木) 11:19:00.75ID:SVs02Piv0
>>237
無名のまま一生終える奴が大半やし
高校時代女の子にちやほやされないし
しょうもない高校生活やぞ
2023/01/05(木) 11:19:06.41ID:7hnTK4Uud
>>203
今季20G10A目指す😤
と言って結果5G5Aとかやと人格批判までされるからな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:18.71ID:/lN2kNB00
>>258
言うて中村はJ3でかなり試合経験は積んでるからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:43.21ID:RgwXK7mO0
平山2世来たか
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:55.04ID:+uCeoP6W0
自称サッカー玄人様ってほんと何やってもsageるような事しか言わないよな
2023/01/05(木) 11:20:06.03ID:lTQsIoGX0
奥川みたいなの上げて通ぶってるやつこそ無知やわ
奥川今どこで何してるかご存知でないだろ
そもそもタキ2世やであいつのプレースタイル
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:13.74ID:5dSJ2YeJ0
小川航基くらいのイメージだわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:16.07ID:2hST4t+w0
権田は今ヨーロッパ旅行中やで
嫁がインスタあげとる
2023/01/05(木) 11:20:17.17ID:p/Hr6kiM0
最近やきうが下火でフィジカルエリートがサッカーに流れるようになっていってるのもあってこういう天才ちょくちょく出てくるようになったな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:27.86ID:FpZp/uvb0
本田圭佑の後継者はおらんのか?
プレーじゃなくて人気面での
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:27.97ID:lWAIAQ41d
>>259
パワー系ガイジやし日本の環境じゃ試合出してもらえなさそう
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:33.66ID:NuXColjB0
サッカー詳しくないけど日本のフォワードって守備参加もして献身的で偉い!みたいに褒められてるイメージやがホンマモンはゴール前張り付いて決めまくるんやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:53.19ID:LUYWkSVI0
>>229
学生からプロ、日本から海外、この2つに一度に適応できる奴なんてそういない
学生から直接海外ということは移籍金はゼロ、つまり価値ゼロやからチャンスが与えられるのはチームの若手で1番最後
三笘とか移籍金5億やからな、5億と0やとそもそもチームで扱いが違うんやで
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:03.20ID:FpZp/uvb0
>>277
グリーズマンはガッツリ守備に参加してゲームメイクもした上で点決めるぞ
2023/01/05(木) 11:21:05.36ID:nzsWf062d
>>262
ラポルテとかいるだろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:11.30ID:mIgIqxS10
>>266
学校休んで試合出たり行事に参加できなかったりするから高校生活みたいなのは楽しめないだろうな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:14.06ID:z6y63W7m0
>>237
日本だと代表とかでも高校サッカー上がり多いし海外に比べたらユースの神童って早熟なだけでう〜んって感じやぞ
2023/01/05(木) 11:21:16.71ID:6OH07d/i0
ビッグマウス鎌田の母校もしれっと残ってるのか
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:18.56ID:px4hC/kPa
>>271
言うてもタキよりは実力相応なキャリア送ってるけどな
ハーランド来るまでマシなオファーすら
なかった南野よりはマシや
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:20.07ID:w6YjrG1X0
>>214
久保
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:27.58ID:YxetOWgxd
>>262
>>264
みんな
これがアスペやで
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:35.39ID:VqFioAI80
日本だけじゃなく世界的にも最近の若手はいい子ちゃん多いよな
それが悪いわけじゃないけどファーガソンとかガビみたいなギラギラしてるやつあんまいない
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:40.94ID:980wFKoe0
>>275
サッカー選手で国内人気だすにはW杯しかないからな
W杯経験選手で面白くて人気みたいなのはなかなか出てこんな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:41.22ID:NuXColjB0
>>279
凄すぎやんけそいつ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:44.97ID:hzzUNz7Pp
>>262
>>264
そんな規定あったんか知らんかった
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:45.94ID:7ORH8trm0
高校選手権なら無双レベルじゃなきゃ海外行っても通用しないやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:55.13ID:EYt6agEmd
>>4
ドイツにハーフの子おらんかったか?
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:22:17.26ID:980wFKoe0
>>282
代表は圧倒的にユースが多くなかったか?
2023/01/05(木) 11:22:27.22ID:COQiq61c0
>>280
あいつはアンダーの代表から変えたパターンやろ
それは他にもおるし可能やけどフル代表に選ばれて試合出た時点でもう他の国の代表にはなれんのよ
2023/01/05(木) 11:22:32.08ID:lTQsIoGX0
トップチームいきなり上がれる、もしくはソシエダみたいな育成王国みたいなクラブに行くなら高卒直でもありやで
普通の5大のチームのU-23とかでやらされるなら絶対j1行くべきや
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:22:36.12ID:VqFioAI80
>>270
そんなやつら玄人というかニワカの中のニワカだろ 
少しでもサッカー齧ったことあるならプロ選手がどんだけ凄いかわかるけどな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:22:42.54ID:2Yy3dFQKa
>>292
長田澪な
ドイツのアンダーやけど日本に来てくれるんかな
2023/01/05(木) 11:23:02.64ID:lTQsIoGX0
>>284
実力相応といえばそう
ブン2で沈黙しとるのが答えや
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:23:07.10ID:px4hC/kPa
久保を海外育成の成功例にしたがる奴おるけどカンテラよりFC東京ユースいた時間のが長いから
日本の育成が良かったんよなぁ
2023/01/05(木) 11:23:16.00ID:bt5Zzp9+0
>>274
高校サッカーの怪物って昔から出てきてるやん
2023/01/05(木) 11:23:17.95ID:nzsWf062d
>>294
イニャキウィリアムズとかいくらでもいるだろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:23:30.24ID:bXD2KjWWa
>>278
ワイもそう思うわ
段階を踏まないと失敗する確率は高いと思う
2023/01/05(木) 11:23:51.74ID:lTQsIoGX0
>>285
参加年齢がバカ早いだけでj3→j1とガッツリJリーグ育ちやで
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:06.79ID:+QOJZ3s50
今は高卒ですぐレギュラーなれるヤツ少なくない?
高卒やユースってJ3とかにレンタルされてるイメージやわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:19.72ID:FpZp/uvb0
>>274
これいう奴おるけど野球もサッカーも下火やぞ
少子化なんだから
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:29.91ID:MbucozCp0
>>38
みちんちゅならよかったのに
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:38.50ID:w6YjrG1X0
そういえば中井はどうなん?
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:39.17ID:62Yg8IUZ0
>>37
森本はすごかったやん怪我無きゃもっと上行けた思うで
まだ勢いあった頃のイタリアでやれてたんやし
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:57.26ID:mIgIqxS10
>>304
せやな
だから松木くりゅうはマジで凄い
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:01.22ID:EL3G/WdL0
①レアルでバロンドールを獲る日本人ストライカー
②日本人監督が3大リーグいずれかで優勝
③日本代表ワールドカップ優勝

どれが一番可能性ある?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:06.37ID:LUYWkSVI0
>>285
プロデビューはJやで、それでも2年ほどU23やレンタル繰り返して3年めでようやく無双や
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:08.54ID:S8pP/29s0
>>274
冨安とか10年前なら無理矢理野球やらされてたよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:08.73ID:bt5Zzp9+0
あと今年の高校3年世代は野球もそんなに悪くないやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:10.43ID:0tqSPXA6M
半端ないの大迫の高校時代てそんな凄かったんか
福田くんも十分凄いと思ったけどそれ以上だったんやな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:18.79ID:FpZp/uvb0
>>307
未だにカスティージャ上がれてないから苦しいんじゃないかな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:34.66ID:S8pP/29s0
>>238
この発言については?


143:それでも動く名無し:[sage]:2023/01/05(木) 11:06:26.76 ID:lTQsIoGX0
>>130
ボランチながら得点力がズバ抜けてるから評価吊り上がってたわけで他は言っても高校サッカーレベルでの話やん
2023/01/05(木) 11:25:45.81ID:0IZcOlUHd
平山、カレン以来すぐに過度な期待はしないと決めた
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:46.14ID:qpmKJHAPa
>>310
この中なら日本がワールドカップで優勝するが一番可能性高そう
GKとストライカーの世界一は何年経っても出てくる気せん
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:53.46ID:RrcQW26I0
大谷みたいなフィジカルモンスター見つけてハーランドみたいなことさせるしかないだろ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:53.73ID:UVD87CFo0
大迫量産してくれ
日本のFWはあれでいいよ
2023/01/05(木) 11:25:57.01ID:NNCGbvo30
>>22
テュラムは夏に出てくやろ
って何回言われてんねん
2023/01/05(木) 11:25:59.18ID:COQiq61c0
>>301
それは親善試合ちゃうか?
親善試合は確か出てても代表変更は可やな確かに
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:02.29ID:S8pP/29s0
>>298
ブン2でいつ沈黙したんや?
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:03.12ID:bXD2KjWWa
>>305
サッカーは微減、野球は大幅減
一緒にしてはいけない
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:06.44ID:7ORH8trm0
外国語が理解できないのはハンデ
これがわかってないアホがほんと多いな
プロで結果残してない選手がいきなり海外に行って成功例がないのはこれが一番の理由
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:09.01ID:2Yy3dFQKa
>>301
多重国籍者でかつ親善試合の場合セーフらしい
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:11.33ID:CLedXCWQ0
>>310
ワールドカップ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:12.67ID:HLcHLmwi0
>>60
うざ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:13.97ID:980wFKoe0
>>304
高卒(ユース)選手すぐにスタメンで使うとかある意味層が薄くないと無理やな
それか席を奪い取るほど有能な若手やないと
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:14.98ID:7wBmiJ+X0
>>25
これってなんでなん?
攻める時にセンター上げた球頭で押し込むのに身長あった方がええと思うんやけど
FWって大きいやつそんなおらんよな
日本代表なんか170前半のやつばかりだし
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:19.94ID:0yQOjKrP0
>>289
人間性とファッションセンス以外は最高レベルや
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:57.41ID:980wFKoe0
>>312
あいつもう顔が野球やん
サッカーやってくれてありがてぇわ
2023/01/05(木) 11:26:58.27ID:9x0iXVjRa
>>317
あの世代一番盛り上がったのにホンマ誰もトップレベルになれなかったな
一つ下の本田達はスゲーけど
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:04.51ID:KcTO4YsM0
松木玖生は一年目のプレー見たけどあれ相当期待できるやろ
若さもそうやが何よりプレーが熟練したおっちゃんっぽい渋さあって相当サッカーIQ高いであいつ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:10.01ID:/Vo3yNRpM
>>274
でも10年以上前の大迫より騒がれてるやついないよね
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:28.02ID:+QOJZ3s50
アンダー世代の代表になってた選手が24とかでクビになってんの見ると切ない
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:32.62ID:S8pP/29s0
>>335
平均レベルが上がったからね
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:41.58ID:aBXwmFk0a
日本って育成年代は最強でプロになるとショボくなるのなんでなん?
久保も宇佐美も期待はずれにも程があるわ
その点三笘は大学上がりで今やプレミア屈指のドリブラーでガチですごいわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:42.56ID:bt5Zzp9+0
>>333
本田たちは谷底世代っていわれてなかったか?
でも本田は高校サッカーのスターとして騒がれてた
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:58.82ID:VqFioAI80
>>274
いうて毎年1人くらい怪物枠いるやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:01.51ID:0yQOjKrP0
>>336
プロなれただけマシや
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:04.30ID:w6YjrG1X0
三苫だけ成長スピードがおかしいよな
2023/01/05(木) 11:28:10.40ID:COQiq61c0
>>330
押し込むサッカーする気がなけりゃ優先順位は高くないってだけや
実際アルゼンチンのFWだってそんなに身長高くないからな
GKとDFは相手に対応しなきゃいけない以上高さは必須ってだけ
2023/01/05(木) 11:28:11.51ID:1BGAv7r+0
日本サッカー史上最高のFWは本田
本田ワントップが一番良かった
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:26.23ID:EL3G/WdL0
>>338
既に日本人史上最高のFWやわ
個人の打開力が今までのヘボい日本人と一線画してる
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:26.35ID:KcTO4YsM0
>>114
ギリギリクリロナやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:30.19ID:Etr62pchM
>>342
禿げてるからな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:31.50ID:+uCeoP6W0
>>296
高校サッカーの試合見て~に通用しないとかユースが~とかばっかりなのがほんま怖い
ミントちゃんも上手かったとかお互い走り回ってた割には最後までスタミナ残ってたし神村vs青森山田はええ試合だったわなとかでええやんって思う
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:46.18ID:92sjnmINp
>>330
最終的に物を言うのは体幹とスプリントやからな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:55.09ID:980wFKoe0
>>330
スペインやフランス見てもFWはDFより7cmくらい低いからな
サッカーで高身長求められるのは圧倒的にDFやし
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:05.49ID:bt5Zzp9+0
そもそも同世代全員参加じゃない全国大会やられてもなって思う
2023/01/05(木) 11:29:14.69ID:COQiq61c0
三笘の場合もう大学の時点でやばいってなんj民が言ってたくらいやからな
ワイもそいつのレスで存在知ったくらいやもん
なんでそんなやつが大学行ったんやって気持ちはあるけど
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:18.54ID:HLcHLmwi0
>>338
出た育成年代が強いと未だに思ってるおっさん
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:28.52ID:wOZf09lBd
>>31
それは近年の話やし実力そのものやなくて民族ブランドでビッグクラブが馬鹿みたいな金積んで青田買いしとるだけやぞ
一世代前のブラジルの顔のネイマールも数年は自国リーグで慣らして欧州行ったのは20超えてからや
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:31.26ID:w6YjrG1X0
>>330
高身長+足速いやつとかハーランドしかいねえな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:36.81ID:IpduREdpa
>>310
3やないかな…?
絶望的な数字やろうけどな
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:38.51ID:YqZVrxGxM
自分の子供に王って付けれるの強いな
2023/01/05(木) 11:29:41.44ID:NNCGbvo30
>>338
久保で期待はずれは夢見すぎというか、試合見てなさすぎ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:55.99ID:980wFKoe0
ワイJ2オタやけど松木見に今年3回瓦斯見に行ったもん
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:09.97ID:mIgIqxS10
>>336
わかるわ
ガンバ市丸とか絶対プロで活躍すると思ってたのに
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:11.30ID:KcTO4YsM0
松木って高いプレッシャーの中でもしっかり繋いだりするしインサイドハーフが最適解なんかな
ボランチも悪くないけどもっと攻撃的なポジションで見てみたいわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:19.37ID:HLcHLmwi0
>>355
それはない
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:22.75ID:rlN++aBNM
また九州特有のイキリが始まったよ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:26.13ID:ovSKVgLn0
>>320
大迫ってスペックトップクラスやし無理やろ
目指すべきは岡崎
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:30.59ID:px4hC/kPa
そもそも三笘の同期が黄金世代やからな
関東大学リーグ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:31.34ID:JVGoalYEM
>>355
ウサインボルトっていうプロサッカー選手が居てですね…
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:33.83ID:1f+eY26Dd
>>275
松木そうなる
代表呼ばれたらボランチやってた本田みたいに
2023/01/05(木) 11:30:36.79ID:uL5j22Es0
テレビでやらんのかサッカーはやったのに
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:50.84ID:9yoyu8RxM
ユースのヌルヌル環境で育った奴よりは期待できる
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:14.08ID:LUYWkSVI0
久保は玉乃コース良くて指宿やと思ってたからようやっとる
2023/01/05(木) 11:31:27.13ID:lTQsIoGX0
>>316
お前マジのガイジやん
まずひとつ言いたいんやけどそれ前のレスに対する反論のレスやからな
元々ワイの点決めれるから凄かったんやん、に対してお前が他もすごかった!って言い出すから言った言葉
そのレス切り出して意味すり替えるんじゃなくてその文脈までセットで考えろ

あと、それに対するお前の反論が若手mvp取った、やん
だからワイは若手mvp程度で凄いと思えるお前とか価値観が違う、と言っとるんやで
2023/01/05(木) 11:31:37.10ID:COQiq61c0
久保はまだ21歳やからなぁ
三笘が21歳のときなんてプロで試合にも出てないしまぁ十分やろ
メッシを期待してたやつからしたらがっかりやろうけども
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:39.00ID:1f+eY26Dd
>>310
三笘がバルサ行けばすぐや
2023/01/05(木) 11:31:39.58ID:Y4SHvnEqa
誰タイプなん?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:05.26ID:px4hC/kPa
>>360
初瀬、市丸、堂安の三羽烏とか言われとったのになぁ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:11.98ID:FpZp/uvb0
>>324
なんのプライドだよw
スポーツ全体が地盤沈下してるのに野球と争ってる奴ってアホだろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:16.51ID:5aEaZkeNa
松木は平均走行距離が12キロとかなんよな
左利きで身長180やしスペックたけーわ最初はドイツからかな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:18.80ID:VA6e73uyr
日本人サッカー選手の年俸調べたがサッカーほんま稼げんのな
坂本より稼げてるやつおらん
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:20.20ID:4fXpctuoM
岡崎はチャンスはちゃんと決めてたから偉かったわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:22.89ID:mIgIqxS10
三笘は筑波の時からなんかおかしかったからJ1で絶対やれるとは思っていたけどあそこまで無双して速攻海外行くとはね
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:29.64ID:yfBF8c09a
>>373
ELクラブでバロンドール獲れるんか
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:36.76ID:Wy/oHndwa
ちな福田は高校入学後に他人をイジりまくり過ぎて監督にブチギレられたことがある
多分鎌田タイプの人間や
海外で成功するで
2023/01/05(木) 11:32:38.49ID:BYKxY4NX0
高校サッカーもバスケみたいに留学生禁止してないの?
青森山田も2人ぐらい黒人おったけどあれハーフ?
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:40.24ID:980wFKoe0
>>369
ユースがヌルは草やろ...
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:43.44ID:NzuX1lB7M
久保君って伸びしろあるの?
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:46.81ID:lV8nG5+CM
>>278
それは違うと思うわ
仮に三苫なら価値が0でも問題なく芽が出た
J経由の成功例が多いのはそもそもJというふるいにかけられてるからや
Jというプロリーグで活躍したという実力があるからそら海外でも活躍できる可能性は高くなる
そんなのすっ飛ばして海外行ったらまずプロとしてやれるかどうかから始まるわけで
そいつらJに来ても大体活躍できずに終わるやろ
まずJに来てたらまず海外移籍すらできなかった
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:32:53.31ID:VA6e73uyr
>>378はまあ野球が稼げすぎるのもあるんやろけど
2023/01/05(木) 11:33:00.27ID:vmGJV1mba
Jリーグ特にJ1で高卒で行ってもよほどの選手以外数年ベンチ外かベンチ温めるだけで錆び付くからな
サテライト的な物もっと充実させないとアカン
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:11.66ID:2Yy3dFQKa
>>383
留学生はもちろん禁止
日本だけやなくてFIFA加盟国はそうやなかったかな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:12.94ID:i9OJcpIy0
宮市も高校のときはもっと活躍すると思っとったのになぁ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:16.54ID:S8pP/29s0
>>385
スペイン誌にも成長スピードすごいって言われとる
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:41.08ID:0yQOjKrP0
>>354
ネイマールは元はゴリゴリブラジル至上主義でブラジルにいてもヨーロッパに勝てるって信念やったのが、クラブワールドカップでメッシのいるバルサに手も足も出ずに負けて方針変えたんよな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:51.79ID:FpZp/uvb0
久保はソシエダできちんとスタメン定着できるかやな
ビジャレアルの時みたいに弾かれるとまた振り出しに戻ってしまう
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:56.02ID:980wFKoe0
>>382
言うて三笘とかいう1on1の論文書くやつが海外で大成功してる時点で性格のはっちゃけ具合真面目具合は関係なさそうやない?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:59.60ID:bXD2KjWWa
>>376
少子化で競技人口が減少してるんだから、それこそ人材の奪い合いだろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:02.76ID:SHqfjbVy0
まじハンパないはおおさこやっけ?
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:03.10ID:mIgIqxS10
>>375
市丸のこと気になって調べて見たら去年末に関東リーグのクラブで契約満了になっとったわ…
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:15.76ID:S8pP/29s0
>>371
意味分からん
高校サッカーレベルって言ったのと話つながってないじゃん
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:16.06ID:gDais4i0a
久保はシュートが壊滅的な時点で一流は無理やろ
ここからシュート抜群に上手くなるとは思えん
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:28.67ID:4JAlgRe/M
>>250
ああ、シュートは確かにいいね
あそこで捏ねずに最短で打てるのは素晴らしい
けどまあ高校サッカーでもゴール集見たらこのぐらいはザラにあるだろと思って
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:34.19ID:RrcQW26I0
>>378
ワールドカップも赤字だしサッカーって興行としてはマネタイズ難しいよな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:36.06ID:EL3G/WdL0
>>399
ヴィニシウスみたいに覚醒する…かも?
2023/01/05(木) 11:34:36.92ID:lTQsIoGX0
>>323
お前どんだけワイに噛みつきたいねんきっしょ
お前も奥川でホルホルしてた口か?
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:37.51ID:7ORH8trm0
>>369
今海外で活躍してる選手の大半(特に4大リーグ)はユース出身という事実
無知の馬鹿は知ったかでイキるなマヌケ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:41.23ID:0yQOjKrP0
>>364
頑張る系フォワード最高峰やんけ…
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:44.18ID:7wBmiJ+X0
>>343
>>349
相手が高さで押し込んでくるかもしれないから防ぐためにDFは絶対身長いるけど
FWはスピードと体幹の強さあれば高さの活用以外で点取れるから必須やないって感じか
理想は足早くて体幹強くて背も高いやつなんだろうけど
そんなんそうそういないし足長い分小回り効かないとかもあるんかね
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:53.03ID:CLedXCWQ0
>>382
実際に海外でイキってる鎌田と身内の中で調子こいてるだけのやつ一緒にするなよ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:55.99ID:xZAI/Tl0d
三笘と冨安って代表で見てても明らかに頭一つか二つ抜けてるんやけどやっぱJでもヤバかったの?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:34:57.38ID:VA6e73uyr
>>395
サッカーも中体連激減しとるからな
そらスター生まれんわ
スターいる野球はまだ恵まれてるわね
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:28.20ID:S8pP/29s0
>>394
三苫は大学時代cowcowのモノマネをして今バズってるような奴だぞ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:29.60ID:Lk+/jXvg0
そんなすごい奴がいるのか
じゃあ学芸館厳しいんかな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:37.46ID:VA6e73uyr
>>401
サッカーはCM挟めないのも激痛
試合数も増やせないから税リーグ問題みたいなのもあるし
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:38.98ID:yyfft4wR0
直海外で成功した例って今まであんの?
2023/01/05(木) 11:35:44.39ID:BYKxY4NX0
>>389
はえー
なんか今回黒人の子が多かった印象
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:45.00ID:hNUqU81A0
>>408
三笘は分かりやすくレベチだった
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:47.36ID:CYSjT+Z9M
いまのスポーツが人材取り合ってるのは勉学やゲームかな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:51.90ID:S8pP/29s0
>>403
いつ沈黙したのか教えてくださーい
2023/01/05(木) 11:35:58.24ID:COQiq61c0
>>408
誰が見てもわかるくらいやばかった
ちなみに久保もそんな感じやったし香川とかもそうやった
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:59.40ID:PpCuzBQI0
岡崎も身長が普通なだけで中身は両親からしてサラブレッドだから
2023/01/05(木) 11:36:07.78ID:a98+6Wa40
>>60
ピピとか絶対おらんやん
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:36:12.96ID:xRdIW9dxF
フンミンレベルにならないと今のカミカゼハイプレス捨てられないやろな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:36:17.21ID:Wy/oHndwa
>>380
筑波時代の天皇杯でJ1ベガルタに勝ったときのゴールエグすぎたわ
https://youtu.be/D4xxvpS_jP4
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:36:26.47ID:UK+oVdHip
>>409
中体連こそユースとガチガチに人材取り合ってへん?
中体連とか減りすぎてユースや民間クラブでも出場できるようにしようって今働きかけてる途中なんやで
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:36:40.79ID:VJuPWBZcr
ここでネガキャンしてる奴全員焼き豚でいい?
哀れすぎやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:36:41.87ID:1f+eY26Dd
>>408
冨安は福岡で田村ゆかりが絶賛するほどずば抜けてた
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:36:45.89ID:FpZp/uvb0
>>378
143試合+PSできる野球が興行として強いからな
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:37:00.93ID:0yQOjKrP0
>>383
留学生禁止はバスケよりサッカーが先やろ
そのことで他競技から散々ぱらバカにされたんやし
今の高校サッカーにいる外国人はハーフか親の仕事について日本にきた子でサッカー留学生はおらん
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:37:04.30ID:pjepspoK0
野球の消えた天才ってそもそもプロになれないから目立たないんだな 観野くらいか消える前にプロに来れたの

サッカーだとユースに所属してるからプロになれてしまう
だから消える選手が一杯出てくんだな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:37:15.17ID:XJnd2Ra30
鹿児島の高校なんか。もう鹿児島実業って時代遅れなんか
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:37:23.87ID:Bu2+E9gd0
いくら普通の高校生相手とは言え簡単に振り切って独走ゴールしてて凄いって思った
2023/01/05(木) 11:37:42.06ID:QfkhbHmx0
>>412
ワールドカップを民放が放映したくないって言うくらいやもんな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:37:45.38ID:FpZp/uvb0
>>395
スポーツの裾野をまず広げるべきでは?という話や
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:37:47.95ID:zi2TtusMp
MFとDFはすごい人いっぱい出るよな
2023/01/05(木) 11:37:53.33ID:BYKxY4NX0
>>427
バスケは禁止してないから滅茶苦茶やぞ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:37:55.18ID:0yQOjKrP0
>>419
岡崎両親知らんわ
何してる人なん?
2023/01/05(木) 11:38:05.92ID:COQiq61c0
>>428
野球もプロになって消える天才なんていっぱいおらんか?
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:07.19ID:VA6e73uyr
冨安 47000万

普通にNPB以下やからな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:10.86ID:OCJ/IxuGa
商業的には若い方がいいとは思うが、言語の壁とか差別とか考慮すると、日本国内で結果出してから行ったほうがいいと思うわ
南野がここまでいいクラブ渡り歩けてるのも、セレッソである程度結果出してザルツのトップチーム使ってもらえてたからだし、若く行ってレンタルたらい回しとか、3部送りみたいなクソ待遇になるなら行かないほうがマシ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:11.17ID:bXD2KjWWa
>>409
それはユースや街クラブと奪い合ってるからや
競技人口の減少は野球の方が大きい
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:16.83ID:yyfft4wR0
>>408
三笘は普通に反則レベルで無双してた冨安は若くてデカくて良いDFが盟主におるって話題やったよアーセナルクラスになるかはわからんかったけど遅かれ早かれ代表にはなれるやろって逸材やったよ
2023/01/05(木) 11:38:18.63ID:lTQsIoGX0
>>398
意味わからんならお前の知能がアホなだけや
"高校サッカーレベル"じゃないでちゃんと読め
"高校サッカーレベルでの話"って書いてるやろ

じゃあ何が高校サッカーレベルの話か?
お前のレス118で言ってることだよ
112→118の流れに対する反論やん、お前がさっきから得意げにコピペするレスは
2023/01/05(木) 11:38:19.02ID:ii7NvST70
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41604764
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:19.97ID:xZAI/Tl0d
>>425
分かりにくくて草
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:20.28ID:VqFioAI80
>>408
別格やったで
三苫みたさに等々力行ったりしたわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:39.39ID:02UkR2Ekp
>>334
そこからどれだけ伸びるかちゃう?
ずっとおじさんのまま本当におじさんになってしまうかもしれん
2023/01/05(木) 11:38:40.87ID:NNCGbvo30
>>386
持ってる能力の話ならそうやろうけど現実はそういうもんでもないからな
こと三笘みたいなタイプに関しては実績があるから今のスタイルがあるわけで
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:44.59ID:vgbJqL960
プレー集見ても言うほど怪物感ないけど何がすごい選手なんや
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:08.62ID:HLcHLmwi0
>>437
契約更改したら余裕で抜くんじゃね
スペだからどうなるか知らんが
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:19.23ID:VA6e73uyr
>>439
それは野球も一緒や
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:22.81ID:CLedXCWQ0
>>447
ボルシアMGにスカウトされた
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:30.00ID:RrcQW26I0
>>395
まずサッカーは国内で稼げるようにならんとモチベ高い人材参入してこんで
アメリカがアメフトにフィジカルエリート集まる理由もそれやし
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:34.69ID:89xmWh+/a
エンバペ
ヴィニシウス

今三笘より格上の左ウイングってこれぐらいしか思いつかんけど誰かおる?
2023/01/05(木) 11:39:38.58ID:COQiq61c0
三笘はシュートがうまいっていう奇跡的な能力もってるからそこはほんと大事にしてほしい
ドリブルうまいなんかよりシュートがうまいってはるかに稀有な能力やわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:40.66ID:bDFaQO9T0
ほーんそんな子がおるんか
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:46.28ID:yJsfYBPaM
冨安ワールドカップ見てたらポカ多くね?
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:49.66ID:bt5Zzp9+0
5ちゃんのサカブタ見てサッカー界のうわべだけのイメージ作りがすげえキモいってわかったわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:51.76ID:EL3G/WdL0
>>452
マネ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:52.70ID:GOzJ3Xqpp
>>406
その理想型がいまで言えばハーランドやし体幹とスプリントに極振りしたのがムバッペって感じやな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:58.94ID:bXD2KjWWa
>>432
スポーツに興味ない人に持ってもらうアイデアは必要やな
2023/01/05(木) 11:40:04.56ID:e1jqV7fX0
村神様村上
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ガチ大勢


その他根尾吉田オコエ奥川清宮浅野などのスターがいるが玉蹴りには誰がいるの?
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:05.43ID:980wFKoe0
>>453
分かる
決められるのが良い 見ててストレスないし気持ちがいい
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:05.77ID:0yQOjKrP0
>>434
なんやそら
>>383見てされたんか思った
バスケ、ラグビー、陸上はうちらの留学生は教育目的やから傭兵雇ってるサッカーと同じにするなってブチ切れてたからな、サッカー留学生禁止なった時に
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:14.22ID:VA6e73uyr
>>448
無理無理

サッカーはマジで稼げん
クロリナとかが平均上げてるだけで
それ以外はNPB以下や
2023/01/05(木) 11:40:23.48ID:0IZcOlUHd
>>455
スペってるから...と信じたい
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:27.58ID:HLcHLmwi0
>>451
いやもう参入してるだろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:31.58ID:EL3G/WdL0
>>453
ほんこれ
久保なんて何回シュート撃っても入る気せん
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:40.14ID:Wy/oHndwa
>>452
アーセナル見てるだけでもマルティネッリサカは三笘より上やわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:41.58ID:CLedXCWQ0
>>455
冨安は壊れちゃったんだ😢
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:44.31ID:LUYWkSVI0
>>386
無理なんだよなあ
ユースの三笘見たことねえだろお前
ええ選手やけどJですらすぐにスタメン取れる選手じゃなかったわ
そもそもユースの頃に川崎最高傑作と呼ばれた1つ上の三好がトップで活躍できずに苦しんでたのが大学進んだ理由やし
2023/01/05(木) 11:40:45.09ID:lTQsIoGX0
>>417
奥川はそもそもゴール乞食で他カスのタキ2世なのに降格時も引き抜かれず2部でも1部より大幅に数字下がって今3G6A
これが答えやん

そもそもワイは奥川でホルってたバカに対して言ってるんや
お前ただ揚げ足取りたいだけのバカやろ??何でワイが真剣に話してやらないかんのや
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:49.57ID:S8pP/29s0
>>441
ん?
高校サッカーでの話?
今Jリーグで活躍してるって話してるんだけど
どしたん?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:55.47ID:bt5Zzp9+0
サッカーはここ十年で競技者急増してそこから急減してって流れやな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:58.14ID:nPGei/0Ta
>>453
ゴール決めるのが一番難しくて一番偉大なのって、サッカー経験ないオタクほど理解してないよな
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:58.89ID:7ORH8trm0
>>447
高校選手権は毎年見てるわけじゃないが
歴代でも上の下か中の上レベルなのにボルシアMG行くから騒がれてるだけ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:01.52ID:2Yy3dFQKa
>>452
メッシが認める才能のマネさんがおる
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:12.24ID:QjxUnieId
フリーキック職人育てて前線にファウル貰いに行く丈夫なフォワード置いた方がいいよね
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:20.96ID:jZRM02OMM
ワールドカップみたらトラップ上手い人が上行ってるイメージ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:24.07ID:BhrBJGh60
平山森本って成功した方なのになんか失敗作としてこういうときあげられるよな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:24.82ID:yyfft4wR0
ワイ名古屋は現地で昇格PO観てたけど冨安とかいう若造がシモビッチを完璧抑えてるの見て日本サッカーは安泰やな思ったわ
2023/01/05(木) 11:41:48.07ID:f+Xur3rG0
イブラヒモビッチみたいな選手おらん?
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:52.39ID:bDFaQO9T0
GKは有望株居るんか?
権田じゃもう厳しいやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:56.92ID:Y1O7o5SDa
>>455
怪我と試合勘の問題だけやとええんやけどな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:57.96ID:S8pP/29s0
>>470
アシストランキング2位ですけど...?
ニワカならニワカですって言おうや
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:59.84ID:bXD2KjWWa
>>449
野球は今でも育成年代最高の大会が甲子園だけど、高校球児自体が激減しとるやん
中学生の街クラブも消えまくっとるし
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:07.87ID:EITUx51kd
ブンデスリーガーとjリーガーってどれくらいの差があるの?
欧州の中ではあまりレベル高くないイメージなんやが
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:08.55ID:dkuE663IM
福田くんフィジカルが売りの割に身長低すぎる
上田綺世くらいは欲しかった
2023/01/05(木) 11:42:29.66ID:oF4ji0Pwa
>>469
はえ~
大学で伸びたんか?
2023/01/05(木) 11:42:33.20ID:uL5j22Es0
>>452
コマン
レオン

バイエルンにいっぱいいそう
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:34.25ID:Y/STdbj/M
一番競技人口の減り方エグいの女子サッカーやろ?
部活もどんどん廃部になるしプロやアマチームもなくなるし視聴率見ても誰も見てない
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:37.06ID:HLcHLmwi0
>>481
結構いる
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:40.47ID:1f+eY26Dd
>>453
なおヘディングは壊滅的に下手な模様
ヘディングでゴールする日がくるんやろうか
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:44.43ID:VA6e73uyr
>>484
せやからサッカーの中体連も今激減しとんねん
知らぬが仏や
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:46.74ID:G9DIQA1v0
>>38
豪琉(ごーる)でええやろ
2023/01/05(木) 11:42:53.77ID:COQiq61c0
185cmでがっしり体型のFWってほんといないよな
いたとしても絶望的に足元下手とかだし
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:42:57.39ID:GiRpGnLP0
>>60
アンリは無理だわ
荒すぎるよあいつ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:02.24ID:+QOJZ3s50
高卒やユース上がりの選手が試合出れない問題てどうすんのかな
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:03.63ID:0yQOjKrP0
>>478
期待値からの結果がね
一応はワールドカップメンバー入った森本はともかく平山は日本代表キャップ1しかないやろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:06.19ID:DL68kQpJ0
>>491
もうしてるやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:06.59ID:bDFaQO9T0
>>490
サンガツ
2023/01/05(木) 11:43:10.78ID:AJpkeGAL0
>>478
森本は怪我さえなきゃどうなってたのか気になるな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:13.20ID:V2gxQPw7a
森本とかいう10代でセリエAのレギュラーになった男
なお
日本人は早熟で持ち上げられるやつばっかだからとりあえず三苫みたいに20代半ばにピークもってこい
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:24.00ID:OCJ/IxuGa
>>491
ネタか知らんが、この前決めたばっかやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:31.40ID:BhrBJGh60
冨安は散々持ち上げられてワールドカップスペイン戦終わったとこまでは完璧やったんやがな
まあとりあえず怪我しないとこからやな
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:32.85ID:QjxUnieId
>>491
無意識のうちに頭皮をかばってる説
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:54.53ID:1f+eY26Dd
>>478
平山は大失敗やろ
鼻くそほじくってるしサッカー舐めてた
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:59.63ID:7ORH8trm0
>>491
この前の試合しか見てない無知の馬鹿なのに知ったかでイキるマヌケw
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:05.06ID:RrcQW26I0
>>465
例えば?
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:09.39ID:jZRM02OMM
アンリってサッカー経験5年?
それでトップはすごいね
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:18.71ID:KaOqOU91d
>>481
GKどうでもええやろ
よっぽどじゃない限り試合左右しないんだから
2023/01/05(木) 11:44:20.31ID:oF4ji0Pwa
>>489
単なる少子化やろ
今チーム数かなり多いで
男子みたいにユースとかある
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:26.88ID:FpZp/uvb0
>>489
あんなもんなでしこジャパンの優勝で狂い咲きしただけやからな
女の子はスポーツ興味ないしそら吹奏楽とかに流れるよ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:30.74ID:980wFKoe0
>>496
だからこそレンタルやろ
真面目にチームによって戦術違うからいろんなとこ見つつ試合出れる場所に行くのが一番や
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:45.75ID:32DAbGXUp
よく分からんがJリーグのユースに入れない時点でお察しじゃないの?違うの?
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:53.15ID:px4hC/kPa
ポテンシャル感じる若手GKおるけど
同じ年齢の時の権田以上の選手が未だに出てこないよね
まぁ権田がそれだけ凄かったんやが
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:53.39ID:bXD2KjWWa
>>492
サッカーはユースや街クラブに流れまくってるから中体連が減ってる
野球は街クラブ自体が減ってる上にユースもないのに中体連も減ってる

この違いを認識しないと
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:44:58.22ID:GiRpGnLP0
>>500
イタリアで手っ取り早く結果残す為に裏取るのに特化したのがよくなかった
怪我はおまけみたいなもん
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:45:06.98ID:OyBFudJCa
JFAの舞台裏映像観てて思ったんやけど
日本代表のあいつらめっちゃムキムキじゃね?テレビでユニフォーム着て試合してるとこ観てると細く見えるけどカメラで直近で観るとみんな動物みたいな脚しててすごいわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:45:08.05ID:yyfft4wR0
こいつらが高校サッカーやってる間にリーガで戦ってた久保とかいう怪物
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:45:27.56ID:1f+eY26Dd
>>506
お前が馬鹿やろ
テセにもヘディングに下手くそ言われてたわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:45:43.54ID:4B4LVm++0
>>469
ユース年代に詳しいとかきもいわ
ショタコンか?
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:45:49.88ID:EL3G/WdL0
>>517
そらね、サッカーや野球みたいに底辺の裾野がとんでもなくデカいスポーツの頂点に君臨する連中なんてバケモンしかおらんし
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:45:51.41ID:jLYiS5Ir0
>>167
これ絶賛されてるけどほんま相手のレベル低すぎてな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:45:53.47ID:VA6e73uyr
>>484

3,4種(小中学生)の減り見てみろ
クラブと部活の合算だからな
言い訳無理
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:46:01.62ID:yyfft4wR0
いうて早熟かそうじゃないとかもあるし
なんとも言えんわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:46:09.01ID:ytRxQEJXd
>>489
ちょっとミスったらおっぱいやら子宮やらにダメージ受けるし日焼けするしいいことねえもん
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:46:09.80ID:DDSFl1r7d
サッカーって名門に所属するだけで持ち上げられるイメージあるわ
試合に出て結果出さないと意味ないと思うんだけどなあ
2023/01/05(木) 11:46:27.61ID:COQiq61c0
>>517
そらそうよ
曲がりなりにも海外のフィジカルモンスターともやりあってるやつらやぞ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:46:42.02ID:Pt8xSwhJ0
三笘ばっかり騒がれてるけど前田大全もヤバいで
W杯以降覚醒しとる
2023/01/05(木) 11:46:53.79ID:ICR1rD7B0
>>526
サッカーというか日本人はブランドに弱いからビッグクラブ出られないのに行きたがる
すぐレンタルされたりなんの意味もない
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:46:58.81ID:0yQOjKrP0
>>520
高校野球どころかリトルリーグ時代知らないとニワカ扱いされる板で何いってんだか
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:46:59.35ID:980wFKoe0
>>520
ユース好きだとショタコン呼ばわりは酷いやろ😅
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:46:59.46ID:VA6e73uyr
>>526
サッカーは出場さえしたら数字出ないからな
有効なスタッツが無さすぎる
2023/01/05(木) 11:47:04.75ID:/j0BW3FIr
気づいたらアチコチでレスバしてて草
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:47:05.86ID:7ORH8trm0
>>519
末尾dだからチョンのガイジだったかw
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:47:20.54ID:PpCuzBQI0
日本人のフィジカル的にプロで通用するようになるのが結局大卒だから
高卒でプロになっても結局J1で試合出れるようになるの大体五輪年代だよね
2023/01/05(木) 11:47:23.62ID:ICR1rD7B0
>>528
ならさっさとセルティック出てくれ
あんな雑魚リーグでいくら無双しても意味がない
2023/01/05(木) 11:47:24.24ID:LWDeEG2Kd
すげーないきなり海外行くのかしかも高校サッカーから
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:47:24.98ID:MbucozCp0
>>489
ワイの母校はなでしこブームで当時女子サッカー部できたけど2年で廃部になってたな
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:47:32.48ID:yyfft4wR0
>>528
大自然好きやけどスットコやからなぁ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:47:44.98ID:92cG7kS4d
信じられるのはピピだけ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:47:50.33ID:HLcHLmwi0
>>507
冨安、中島大嘉、立田悠悟、森重陽介、チェイスアンリ、谷晃生
テキトーに書いたけど全員190超えの若手な
まだまだいくらでもおる
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:47:55.50ID:lFOGgGZca
>>528
セルティックでの活躍とか参考記録やろ
2023/01/05(木) 11:48:01.99ID:ICR1rD7B0
>>537
アーセナルへ二人も行ってるんだぞ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:48:13.82ID:HLcHLmwi0
冨安は超えてない
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:48:24.13ID:980wFKoe0
>>534
さすがにテセを腐すのは違うと思うわ
サッカー好きならあいつの凄さと懸命さ知っとるやろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:48:33.84ID:0yQOjKrP0
>>543
伊藤翔って一応はアーセナル所属なったんやっけ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:48:37.90ID:Rc9naPGQa
90年代00年代日本代表
「ワイらはフィジカル弱いから球際勝負なんて無理や…テクニック()で勝負や…」
👆
この低レベル時代思うと今の選手はほんま頼もしい
冨安も板倉も遠藤も球際ゴリゴリで欧米選手潰すし頼もしすぎるわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:48:39.62ID:VA6e73uyr
>>537
Jリーグいらんな
2023/01/05(木) 11:48:46.60ID:ICR1rD7B0
>>513
最近は高校サッカー選ぶやつ増えてきてる
2023/01/05(木) 11:48:53.49ID:NNCGbvo30
>>528
良くてクリパレのあいつ程度だし
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:01.57ID:5dSJ2YeJ0
バイエルンの福井はガチやで
川崎のユースを1人で倒しとったわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:10.30ID:jLYiS5Ir0
正直恥ずかしいからエンバペのゴールパフォの真似だけは今すぐやめて欲しいわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:10.62ID:HLcHLmwi0
>>534
ネトウヨとか未だに存在すんだな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:11.33ID:mIgIqxS10
>>518
そのさらに上行くともうワールドカップやユーロやCLに出てる奴がいるからな
ガチのトップ層はマジで頭おかしい
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:12.54ID:EL3G/WdL0
>>528
セルティック定期
スコットランドリーグなんてJ2レベルやぞ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:13.14ID:7ORH8trm0
リーグ戦で活躍して誇っていいのは4大リーグ+フランスとポルトガルまでやろ
2023/01/05(木) 11:49:15.47ID:ICR1rD7B0
>>546
そっからグルノーブルレンタルだったかな
アーセナルにはほぼいなかった
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:25.20ID:yyfft4wR0
宮市の話題は出すのに伊藤翔の話題は出さんよねお前ら
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:29.27ID:Qe6egsbRa
鹿児島って有能なFW排出する県だよな

前園

大迫
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:47.12ID:JVGoalYEM
スコットランドでいくら活躍しても意味ないみたいなアホ達が森保批判してたんか…
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:49:59.25ID:BhrBJGh60
>>558
一時期は日本代表に推してるやつまでいたのにな
2023/01/05(木) 11:49:59.59ID:ICR1rD7B0
>>558
あそこから始まったのにな
まあ失敗だったのは間違いないが先駆者ではある
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:01.85ID:HLcHLmwi0
>>548
ガイジ過ぎて
2023/01/05(木) 11:50:04.99ID:lTQsIoGX0
>>471
ほんまに頭悪いなお前
的外れがここまで多いと疲れるわ
大前提、今の松木を凄いと思うのがお前、凄いと思わないのがワイ、の価値観の違いで話終わってるんやで???

そもそも今の松木云々じゃなく育成失敗ってのが1番大元の第三者のレスの趣旨やで
それに対して得点力が超高校級だから評価あった訳で現状上手くいってないよねってのがワイの112
んでお前は山田でフィジカルやパスも凄かったと言ったな118
それに対してワイはその2つは所詮"高校レベルの中で"凄かったって話だよねって言った143
そしたらお前の反論は若手mvpを取ったから凄い、という話
でもワイはそう思わなかった

もう終わってるやん話
何をさっきからグダグダと
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:06.48ID:0yQOjKrP0
>>557
いきなりグルノーブルか思ってた
一応アーセナルからのレンタル扱いなんか
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:08.84ID:7txnCrCEM
フォワード不足してない国ある?
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:13.00ID:R5r2tjfn0
>>366
ボルトがプロサッカー選手だったことはないぞ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:15.80ID:CdiAM5w6M
大迫や平山の時よりもサッカー自体のレベル高くなってるのに福田叩いてるやつなんやねん
2023/01/05(木) 11:50:18.78ID:LWDeEG2Kd
>>549
これはなんか補助が手厚いのかな?
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:23.97ID:RrcQW26I0
>>541
その中だと他のスポーツと張り合えるの冨安くらいじゃね?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:33.91ID:ttf6naPu0
神村の試合見てたら相手に2M近い子いて草生えた
清水入るらしいけど楽しみやね
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:34.28ID:Y1O7o5SDa
>>556
ポルトガルも微妙やろ
2023/01/05(木) 11:50:35.65ID:ICR1rD7B0
>>565
あれがあったから宮市がアーセナル行けたようなもんだからな
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:38.19ID:wECFM33a0
ユース上がれず高校や大学経由して
元のユース以外のクラブに入ったりして活躍されたら、スカウトブチギレんのかな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:47.84ID:2URqkpvSa
>>528
セルティックの成績なんて参考記録やぞ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:53.81ID:HLcHLmwi0
>>570
他のスポーツってなに?
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:54.89ID:mIgIqxS10
>>547
前に見たアンダーの日韓戦なんて日本が韓国をフィジカルで潰してたからな
あれは草生えたわ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:58.40ID:980wFKoe0
>>566
ない
どこもFW不足に喘いどる
2023/01/05(木) 11:51:10.77ID:rTyUZHen0
京都クビになってドイツ5部から這い上がってシャルケに行った上月は頑張って欲しいわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:51:11.60ID:vgbJqL960
ピピ持ち上げる奴多いけどスペイン3部でベンチ外ってヤバくないか
ぶっちゃけJリーグ以下のレベルやろ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:51:20.14ID:PpCuzBQI0
代表もユース化進んでるけどFWだけはいまだに全員高体連やん
メンタル的な問題なのかなぁ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:51:21.15ID:S8pP/29s0
>>564
勝手に終わらしてて草
高校サッカーがJリーグに見えてるんか?
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:51:23.50ID:ISlgLX9E0
>>559
城と大迫で空きすぎだろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:51:33.95ID:0yQOjKrP0
>>578
フランス、アルゼンチン「どこも大変やなぁ」
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:51:50.35ID:7ORH8trm0
代表レベルの選手ならベルギーやスコットランドで活躍するのは当然誇るレベルじゃないぞ
と言ってるだけやで
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:52:02.49ID:HLcHLmwi0
>>580
持ち上げてるやつ知的障害者しかいねえよ
中井は放っといたれよ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:52:06.51ID:Qe6egsbRa
>>569
型にはめた練習するより自由にさせたほうが伸びる場合もあるから
鎌田なんかはユースから高校行って伸びた典型的な例
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:52:09.91ID:hNUqU81A0
テクニック極振りマンみたいな選手出てこねえかな
そっちの方が見てて面白い
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:52:10.59ID:EL3G/WdL0
>>547
フィジカルが互角以上に日本が強くなったおかげで、実は日本のテクニックとやらは大したことないって分かったよな
インテンシティは世界トップレベルやけどパスやトラップはまだまだ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:52:26.28ID:CdiAM5w6M
福田師王
フクダ シオウ

経歴=神村学園中-神村学園高
21年度全国高校選手権優秀選手
21年全国高校総体優秀選手、得点王
20年度全国高校選手権優秀選手

■代表歴
22年:U-19日本代表候補
22年:日本高校選抜
21年:U-18日本代表候補
21年:U-17日本代表候補
21年:日本高校選抜
21年:U-17日本高校選抜
20年:U-17日本代表
└日ASEAN 青少年交流大会(2月)
20年:U-16日本代表
└SBSカップ(9月)
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:53:00.67ID:vickRBX8M
>>590
名前すごいな
中華系やったりするんか?
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:53:02.79ID:q4+G+OSn0
日本史上最高のストライカー大迫がただのポストマンと化した悲しさ
2023/01/05(木) 11:53:05.87ID:3Oiry1PnM
現代サッカーのFWは速くて強くて高くて上手いという4要素を全て満たすか3要素満たした上で突出した要素を1つ以上持つかでないと通用しない
福田がギリギリ持ってそうなのは強いだけやな
はっきり言って使い物にならん
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:53:10.16ID:HLcHLmwi0
>>588
今の時代そんな選手生き残れないやろな
最低限動けないと
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:53:11.72ID:yyfft4wR0
ピピははよトップチームで試合出ろよ
今歳いくつやねん
いつまで神童でおる気や?
神童ウーデゴールは16歳でデビューしてたぞ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:53:17.95ID:+7Z/2+JK0
>>566
ブラジルとフランスくらいじゃね?
結果選ばれた上で怪我したけどジェズスが当落線上とか層厚すぎる
フランスはベンゼマ抜きでやれた上に呼ぼうと思えばラカゼットとかもおるしな
2023/01/05(木) 11:53:19.01ID:yrtrbDmDM
>>581
JFAアカデミーの惨状見るに大所帯で揉まれるって大事なのかもなと思うわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:53:19.07ID:zvleBpD9a
>>81
とはいえブンデス行くような奴が高校サッカーでマークされたくらいで振り切れないようではプロで通用しなくないか?
2023/01/05(木) 11:53:31.45ID:ICR1rD7B0
>>569
有名になりたいとか話題性で選ぶやつもいるし青森山田や神村学園みたいに中高一貫校が増えてきてるのもある
あとはユース倒したいって考えるやつもいる
2023/01/05(木) 11:53:43.48ID:ZpG/vjPkM
プロになって結果だしてから話しようや

ドイツ4部でもいいからとにかくプロ

プロとアマはレベルが違いすぎる
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:53:45.42ID:EL3G/WdL0
>>592
そもそも日本人史上最高のストライカーは岡崎やし
ブンデス15ゴール、レスター優勝の時点で他とレベル違う
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:00.12ID:2Yy3dFQKa
日本がハイレベルなテクニック身につけたらそれはもうアルゼンチン代表や
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:08.21ID:HLcHLmwi0
>>595
こういうクソゴミうぜえわ
2023/01/05(木) 11:54:08.45ID:/j0BW3FIr
>>568
叩いてるっつーかこの程度で満足とはならんし期待の裏返しなんやないの
逆に聞きたいけど将来の代表FWがあんなもんでいいの?
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:14.04ID:O+kt3Nyg0
サッカーあまり詳しくないんだけど、
アンリみたいにサッカー経験6年で代表クラスってよくある事なん?
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:15.36ID:PoEd2T7Id
日本ってパス回し重視みたいやから一人で突っ込んでいける奴育たんのとちゃうの?
毎回代表の試合見るとパスばっかやん
しかも前にパスせずに横にパスしてり後ろにパスしたりしててゴールに向かってボール転がしてないのばっか
つまんねえなあダッセエなって思いながら毎回見てるわ
2023/01/05(木) 11:54:19.11ID:ICR1rD7B0
>>595
もう神童でもないぞ
トップチームの練習参加し始めたら思い出づくりでレンタルもしくはどっかに売られるパターン
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:21.24ID:ISlgLX9E0
>>588
見たいけど最低限足だけは速くあってほしい
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:29.57ID:/LaBNvh10
日本のFWなんて枠内にさえシュート撃ってくれれば誰でもええやろ
ミドル打たんし押し込むだけやん
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:31.22ID:0UKJZ4tGp
アーセナル内定してた宮市もチームは負けたけど選手権で理不尽なゴール決めてたな
2023/01/05(木) 11:54:31.35ID:COQiq61c0
>>588
イガンインとかそんな感じやけどやっぱり現代サッカーじゃ厳しいで
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:38.81ID:mIgIqxS10
三笘はまだ「捧げて」ないからな
さらなる進化の余地を残している
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:45.33ID:q4+G+OSn0
>>601
岡崎は過小評価されすぎよな
本田香川より上やろ
2023/01/05(木) 11:54:47.09ID:lTQsIoGX0
>>483
おう、だからなんや

ワイは奥川が1部で乞食してた頃に奥川上げてたバカに対して言ってるんや
お前そうやないやろ??yesかnoかで答えて
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:54:51.17ID:S8pP/29s0
>>595
ウーデコールとピピがなぜ同じでなきゃいけない?
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:55:01.82ID:Z1pbLTTC0
>>88
センスの塊ゆえに効率的なプレーができるだけやで
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:55:03.87ID:K8TBNaEPM
>>612
もう髪の毛犠牲にしてるやろ
2023/01/05(木) 11:55:08.00ID:ICR1rD7B0
>>605
よくってことはないけど日本はフィジカルエリートが野球に行く傾向あるから少ないな
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:55:20.04ID:0UKJZ4tGp
>>605
そんなにない
チェイスアンリはそれも含めて異色だしまだ伸び代があると言われてた
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:55:36.25ID:3LC+fHx50
>>526
三笘アーセナル行きだ!リヴァプール行きだ!とかしか言わんもんな
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:55:45.94ID:YEpbkk8C0
いつも思うんやけど「決定力があるのに弱いチーム」って存在するんか?
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:55:46.78ID:S8pP/29s0
>>614
...?
これで奥川持ち上げてる奴が煽られる理由は?
2023/01/05(木) 11:55:53.16ID:yrtrbDmDM
>>605
滅多にないで
やっぱりガキの頃からやな
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:55:53.60ID:BhrBJGh60
>>588
ガンソとか?
2023/01/05(木) 11:55:56.11ID:CnRvKzLb0
期待するだけ無駄
ハーフナーみたいな電柱みたいなのがいた方がマシ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:55:59.43ID:5iRMnkBep
ほんまもんの逸材ならユース行ってるやろ
2023/01/05(木) 11:56:05.87ID:uL5j22Es0
森重だけマークしてたら守備めちゃくちゃになってたな高校サッカーレベルだと
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:56:15.73ID:0yQOjKrP0
>>619
高卒いきなり海外やからしゃーない部分はあるが、メンタルと頭の中が思ったより良くなさそうなんがなぁ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:56:16.42ID:5dSJ2YeJ0
>>621
降格した時のガンバ大阪
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:56:26.56ID:oDz99UE90
>>602
アルゼンチンってサイズはないけど球際とか寄せとかめっちゃええやん
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:56:27.57ID:0UKJZ4tGp
>>621
戦術ファンペルシーオバメヤン時代のアーセナル
2023/01/05(木) 11:56:55.80ID:ZpG/vjPkM
>>605
ドイツ代表のクローゼ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:57:25.05ID:YEpbkk8C0
>>629
代表クラスではないんけ?
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:57:25.19ID:2Yy3dFQKa
>>621
決定力をゴール数/シュート数と定義するならコスタリカとかはそうなんやないか
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:57:25.38ID:2hST4t+w0
>>621
パルちゃんは得点王つかって降格したぞ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:57:34.07ID:ngJmpaM5a
中井とかレアルBですら試合出れてないって聞いたけど
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:58:00.26ID:O+kt3Nyg0
やっぱりアンリってすごい才能なんやな
頑張ってほc
2023/01/05(木) 11:58:04.31ID:COQiq61c0
アルゼンチンって白人系の中でもめっちゃ異色な感じの体型してるよな
みんなずんぐりむっくりの筋肉だるまみたいな体型しとるわ
元々スペインとかイタリア移民なんだろうけどスペインとかイタリアにはそういう選手あんまりいないのに不思議やわ
2023/01/05(木) 11:58:05.62ID:GiZ4/DM/0
U17からU19までは天才でも
U23あたりで躓く奴世界的に多いから

この手の逸材は伸びてほしいね
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:58:22.43ID:q4+G+OSn0
ストライカーは日本から生まれへんやろ
孫興民ですら韓国要素ゼロやし
2023/01/05(木) 11:58:26.76ID:3Oiry1PnM
>>621
守備ザルで3点取ったのに4点取られて負けるチームなんて稀に良く有るやろ
2023/01/05(木) 11:58:35.89ID:GiZ4/DM/0
>>638
アルゼンチンは先住民との一定の混血しとるみたいやからな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:58:41.95ID:mGTqMJXFa
大迫なみに前線で収めてボール背負えるようになったら
三笘タケ堂安おるから勝手に点入るやろ
なんなら四人で崩せる可能性すらある
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:58:42.25ID:uX+VexN2a
チェイスアンリはとんと話聞かなくなったな
流石にシュツットガルト下部組織だと情報出ないわな
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:58:51.92ID:RrcQW26I0
>>576
年俸比べてみ
千賀なんて100億やで夢ないやろ冨安くらい頑張っても5億だと
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:59:01.86ID:YEpbkk8C0
>>634
決定力の定義はしらんけど、決定力がないことが日本の弱点だ!って言うけど
たいてい強いチームは決定力があって弱いチームは決定力がないやろ
ってことは弱点とかそういう問題じゃなくね?って思ったんや
2023/01/05(木) 11:59:05.15ID:0IZcOlUHd
>>635
A代表の正ゴールキーパーもいるのにね
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:59:06.92ID:0yQOjKrP0
>>642
黒人との混血率が低いだけか
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:59:38.81ID:YEpbkk8C0
>>631
>>641
代表レベルでもあるか?
2023/01/05(木) 11:59:54.63ID:y6rxC9mEd
>>638
なんgで教えてもらったけどアルゼンチンって牛肉の消費量が日本人の8倍らしいで
そんだけみんな肉食ってたらそういう体型にもなるんちゃうんか
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:59:59.92ID:HLcHLmwi0
>>645
なんでいきなり金の話なの?
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:00:03.68ID:VA6e73uyr
>>645
サッカーは試合数少ないから、、、って言い訳も
野球の先発投手はもっと試合数少ないから無理やしな
2023/01/05(木) 12:00:13.90ID:lTQsIoGX0
>>582
お前「山田の時は得点力だけじゃなくフィジカルやパスも凄かったんやで!!」
ワイ「でもその2つは高校サッカーの中で凄かっただけだよね?」
お前「若手mvpだから今もすごい!!!」
ワイ「若手mvp程度で凄いとは思わん」

これやで、流れ、読めてる?ちゃんと
価値観の違いを認める、もしくは若手mvp以外の根拠出して納得させる
お前にできるのはこの2つなんやで

さっきから自分の主張をせずひろゆきみたいに揚げ足だけ取ろうとするからワイに交わされるんよ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:00:19.29ID:0yQOjKrP0
>>649
ザック時代の日本代表
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:00:23.83ID:/LaBNvh10
点取り屋よりポストプレイ出来る奴を交代含めて二人確保する事の方が先決やぞ
溜めれる奴おらんと話にならん
2023/01/05(木) 12:00:27.16ID:uL5j22Es0
アルゼンチンって伝統的に堅守速攻のチームなのにFWポンポン出てくるの不思議やわ

マラドーナペレみたいなレジェンドが出現するとそうなるんかね
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:00:48.82ID:PpCuzBQI0
そもそも別に日本だけ極端にシュートが入らないわけでもないから
決定力がどうとかいう話じゃないし
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:00:49.05ID:YEpbkk8C0
>>654
そうなんや
それは無学だった、俺のレスは忘れてくれ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:01.13ID:Hx6mkrOr0
熊田、磯崎、道脇、徳田
26年以降はこいつらやろ熊田は今から2.3年で絡んでくるかもしれんけど
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:02.58ID:px4hC/kPa
>>649
今回のセルビア代表とかまんまやろ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:09.23ID:WHyl3SSs0
選手権で見てきたけどスピードがあるけどその分収まらなくなった大迫勇也って感じで飛び抜けてすごい感じしなかった
それより神村の14番の左利きの子が上手いと思ったけどセレッソに内定しとるんやな
https://i.imgur.com/AaXINnV.jpg
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:10.01ID:yyfft4wR0
安部裕葵とかいうバルサ行って行方不明になったやつ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:24.36ID:0UKJZ4tGp
>>649
日本人こそ認めない気がするけど
イタリアに3点取ったのに4点取られて負けたり
ベルギーに2点取ったのに3点取られて負けた日本とかそう思われてそう
2023/01/05(木) 12:01:37.09ID:lTQsIoGX0
>>622
yesかnoかで答えて
お前は奥川が1部で得点取ってた時に上げてたかそうでないか
2023/01/05(木) 12:01:37.92ID:COQiq61c0
>>657
まぁスペインとかずっとそういうチームやからな
バルサの中盤とビジャがおったときだけは奇跡的に強かった
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:38.26ID:ray83s4Ka
履正社のエースみたいな人めっちゃ強くなかった?
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:45.70ID:2Yy3dFQKa
>>646
でもまあ日本の場合明らかな格下のドン引き戦法に対して全く点取れんからな…決定力のない強豪ではあると思うで
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:45.90ID:IUDAwYgv0
先進国の少子化が進み先細りしていく一方、途上国はバンバン子供産んでいくから楽しみやなあ
2023/01/05(木) 12:01:47.47ID:3Oiry1PnM
二本サッカーで高くて速くて強くて上手い選手誰や?と考えると誰もいない

大抵がスピードは有った高さは通用したこの二択
お前らが大絶賛する三笘も速くて上手いの2要素しか満たしていない

これが現実なんやで
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:48.20ID:q4+G+OSn0
選手権の大迫はやばすぎたからな
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:57.50ID:Na7xTXFw0
チェイスアンリ四年後までに使い物になりそう?
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:02:19.89ID:Toq3/FSL0
>>671
無理
あいつは和製立田悠悟
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:02:29.92ID:q4+G+OSn0
>>654
負けたけどコンフェでのイタリア戦クソ面白かったな
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:02:33.99ID:j1azJQ0Pa
南野でてきてから乞食ゴーラー異様に嫌うやつ増えたよな
1点で試合決まるスポーツでこぼれ球押し込める選手ってめっちゃ重要なのに
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:02:43.30ID:Y1O7o5SDa
>>656
堅守速攻だからこそ少ないチャンスを決めきるFWが育つと言えなくもない
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:13.91ID:7ORH8trm0
ユース→大学→J1→ベルギー→プレミア
三笘みたいに徐々にステップアップした方がいいのかね
高校やユースからいきなり海外行った選手が成功してない事実で
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:16.16ID:Eah3GqYTd
元日本代表ストライカーの悲しき現在…

https://i.imgur.com/HutBPCi.jpg
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:24.33ID:U2Vf3mk+a
福田って苗字がもう大成しなさそう感MAX
師王は何かカッコいいけど
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:26.94ID:0yQOjKrP0
>>656
サッカージャーナリストの北条さんによるアルゼンチンのサッカー育成の話やとガチにブルーロックみたいな世界らしいわ
幼少期のセレクションで自分の足元に来たらひたすらドリブルからゴール狙う
パス出したらワンツーで返ってくることなんかまずない
そういう世界観で上手くてゴール決める奴を頂点にチームができていくと
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:29.10ID:YZW4ixr1a
>>672
立田何人定期
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:33.10ID:ZgyI43Xoa
前田大然がプロ行けるか怪しかったのは知らなかったわ
三苫も大卒やし最近はユース以外のが活躍しとる気もする
2023/01/05(木) 12:03:40.53ID:GiZ4/DM/0
>>648
黒人との混血も少なくないらしい
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:43.36ID:cS89dj5Ga
>>674
乞食ゴーラーが嫌いなんじゃなくて南野が嫌いなんだよね
あいつ乞食すらできてねーじゃん
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:46.70ID:YEpbkk8C0
>>660
>>663
俺が無知なだけやったわ

やきうでも、「ここぞで打てないから負けた」ってよく言うやん
でも「普段打たないけどここぞで打つから強い」ってチームなんてあるか?って思うねん
たいていみんな普段から打つから強いのやろ
決定力にも似たようなんを感じてただけなんや
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:47.15ID:YOuz8pWDa
下部チームで泣かず飛ばずでいつの間にかJ2のチームに来てる未来が見える
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:53.70ID:mGTqMJXFa
>>656
ケイスケホンダ出てきて今の世代でそこそこ決定力あがったから
三笘出てきたから暫くするとドリブラーいっぱい収穫できると思うよ日本代表
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:54.64ID:HLcHLmwi0
>>676
そんなん人によるし色んなルートあってええやろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:03:57.02ID:980wFKoe0
>>674
乞食ゴーラーはフィジカルゴリゴリで倒れずに足元にきちんと収めて確実に決められるならええねんけどな
取られるのが見てられない
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:04:02.25ID:RrcQW26I0
>>651
最初から金がないと人材入ってこないって話してるから
お前が例あげた選手で結果出してるのが冨安だけでその一握りでも年俸がNPBのチームに一人はいる高額プレイヤー止まりだとやっぱり人材は稼げる方に流れるんじゃないの
競技人口の話は始める時の敷居の低さで左右されるけどトップアスリートレベルの人材はやっぱ稼げる方に流れるしだからアメフトの例出したんだけど伝わらなかったか?
2023/01/05(木) 12:04:08.62ID:ICR1rD7B0
>>662
さすがにBにわざわざ移籍ってのがな
2023/01/05(木) 12:04:19.42ID:LWDeEG2Kd
>>676
大学挟むのは評価分かれる気がするわ 
2023/01/05(木) 12:04:20.32ID:lTQsIoGX0
>>674
それは上手く言い過ぎ
ゴール前に特化したFW
ゴール前でしか仕事できない2列目

このふたつは天と地程の差あるで
お前の言うのは前者南野は後者や
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:04:39.51ID:+7Z/2+JK0
絶対的FWの不在は確かに問題やけど
ドイツスペインに2点取って勝ってクロアチアにも先制してる国が
わーくにには決定力がなくて・・・って嘆いてたら
お前らは何贅沢言ってんだって突っ込まれそう
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:04:47.99ID:0yQOjKrP0
>>682
はえー、見た感じ黒人の血を感じる見た目やないのにな
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:03.17ID:S8pP/29s0
>>664

ひろきやん
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:03.87ID:Toq3/FSL0
清水の千葉くん
熊本の道脇くん

こいつらが本物やで
2023/01/05(木) 12:05:23.43ID:ICR1rD7B0
>>691
正直三笘は即プロでも行けてただろうからな
可能な限り早くプロの環境に行くべきなのは歴史が証明してるしな
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:31.40ID:yyfft4wR0
>>674
乞食ゴーラー嫌いなやつなんておらんやろ
ボールが転がってくるってそれだけ良いポジショニングしとるって事やぞFWで1.2を争うくらい求められる才能や
南野は普通にごっつぁんもできないゴミやから叩かれてるんやで
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:38.39ID:HCigzErR0
>>555
1チームに前田古橋旗手クラスがいるJ2っていうリーグ凄すぎだろ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:42.96ID:LUYWkSVI0
>>669
1つでもあれば十分で、2つあれば天下取れる定期
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:43.05ID:YEpbkk8C0
>>667
明らかな格下のドン引き戦法でも点が取れるチームとの差って、本当に「決定力」だけなん?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:43.13ID:5aEaZkeNa
>>693
まぁほんとに差あるのGKだならな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:44.23ID:0yQOjKrP0
>>696
千葉くん、徳島レンタルやろ
ワンチャンソシエダ行きある
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:51.41ID:C99SP36f0
ソンフンミン拉致すればいいだけ定期
2023/01/05(木) 12:06:05.70ID:3Oiry1PnM
>>693
全部相手のミスが原因やでwwwwwwwww
ミスをしてもらわないと天が取れないでは困るんや
ちゃんと相手を崩して点を取ってもらわないとさ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:13.39ID:S8pP/29s0
>>653
待ってくれ
つまりJリーグで通用してないけど若手MVPってことか?
そっちのがすごくないか?
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:19.96ID:Z1pbLTTC0
>>692
ゴール乞食って降りてきたら邪魔なだけやしな
晩年のロナウドとか酷かった
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:21.62ID:px4hC/kPa
大学で成長して羽ばたいていったの
頑なに認められない奴はなんなんやろなぁホンマ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:39.97ID:cS89dj5Ga
ニワカとキッズが「ブンデス内定!ブンデス内定!」とかイキリ散らしてるけどドイツ4部スタートだからな?
多分1年以上は音沙汰なくなるけど育成失敗とか叩くなよ?
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:45.96ID:HCigzErR0
>>697
実際なんで三笘って大学行ったんやろ
川崎が高卒は使わない方針だったん?
2023/01/05(木) 12:06:50.32ID:U3xKdxVhM
>>114
王柏融とプホルスどっちがすごいかって聞いてるのと同じやぞ
2023/01/05(木) 12:06:53.68ID:BeQZno3Y0
福王って昔いたよな
なんだっけ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:55.15ID:mGTqMJXFa
>>697
でも三笘がドリブル武器になると自覚できたの大学入ってお前ドリブルで勝負しろって言われてかららしいぞ
直でプロいってたらパスしかしないJ量産型になってそう
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:00.51ID:Fb5CgMOF0
>>697
そうは言うけどサッカー選手終わった後の人生考えたら大学行ってた方がええやろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:15.21ID:WVwj+Cig0
日本サッカーの未来明るすぎるだろ
2023/01/05(木) 12:07:17.28ID:tIfjOm6xd
酒蓋は焼き豚は金の話するなとかいうけど
世界が資源高に苦しんでるのにオイルマネーで利益を得てるサッカーのほうが気持ち悪い
2023/01/05(木) 12:07:28.09ID:lTQsIoGX0
>>695
ひろゆきのくだり効いててて草

yesなら確変乞食ゴーラーを代表入れろ言ってるバカだから煽られて当然
noならそもそも会話の相手では無い

これだけの話やで
お前の負けや
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:31.63ID:LUYWkSVI0
>>705
サッカーの得点なんて相手のミスがほとんどやろ
ミスがなけりゃ永遠に0-0や
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:33.92ID:0yQOjKrP0
>>710
三笘の1学年上の三好がプロでなかなか結果出なかったんで日和った
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:35.88ID:Toq3/FSL0
>>709
スペイン3部で試合出てない中井持ち上げてるやつとかな
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:38.90ID:Xk28zefu0
時代替わったんだろうけど本田のオランダ二部時代みたいに雑魚狩りして長所伸ばすのも大事だと思うわ
2023/01/05(木) 12:07:43.77ID:HbSQGZmdd
>>311
Jでのプレーみてレアルが獲得決めたわけやしな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:51.22ID:0yQOjKrP0
>>712
野球
巨人にもいたんやないか
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:08:01.65ID:980wFKoe0
>>710
ユースからそのまま上がれたけど一個上二個上のユースの先輩がことごとくスタメン争いに負けてたのを見て自信なくして大学行った
フロンターレゲキ強やから層が厚すぎるんやわ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:08:01.68ID:HLcHLmwi0
>>689
そんな細かい差子供は考えないだろ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:08:01.76ID:mGTqMJXFa
>>710
三好が悪い
ユースでぶち抜けてた三好がプロの壁に当たってたのみて
まだ自分も無理だと判断したらしいので
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:08:39.68ID:GpUiSK+Pd
福田のキャリア予想しようや
神村学園→ボルシアMG(ドイツ1部)→デブレツェニ(ハンガリー1部)→?
2023/01/05(木) 12:09:27.76ID:NNCGbvo30
>>697
プロリーグ発足して30年程度で歴史て
普通に考えたら大学サッカーがノウハウを培ったって考えるべきだろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:09:28.62ID:px4hC/kPa
そもそも今の25~30前半の世代が若い頃はJで若手の出場機会ないのが問題なってたからな
その前提知ってたら三笘が大学言ったのもそんな変な選択ちゃうぞ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:09:30.37ID:yyfft4wR0
久保は最終年普通にJで通用しとったからな
瓦斯が首位だった時主力中の主力やったし
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:09:41.08ID:Toq3/FSL0
>>727
ボーフム→ハンブルガー→ジェフ千葉(J1)
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:09:41.56ID:WHyl3SSs0
>>710
>>714
どこまで事実かは知らんけど川崎はトップ昇格させたかったけど三笘本人がまだ自信がなかったから大学に進んでそこでさらに成長実感できたからプロ入りしたらしい
だからテレビとかでありがちなトップ昇格できなかった悔しさをバネにみたいなエピソードはあまり出てこない
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:09:50.54ID:Nq4r7wU8M
この時期ドイツ4部とかショボいやろ
久保はもっと上に居た
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:09:52.99ID:zvleBpD9a
>>372
でも三笘は学生ながら20才でJ相手に無双してたやん天皇杯で
2023/01/05(木) 12:09:53.45ID:3Oiry1PnM
>>718
崩して点を取れないのが問題だという指摘に対してミスしてもらうのを待つサッカーが日本サッカーとかアホ丸出し
だから森保じゃだめなんだという話すら理解できてない証拠
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:09:54.27ID:0yQOjKrP0
>>727
なんか、ハンガリーレンタルされるって情報をなんgでやたら見かけるけどマジ?
2023/01/05(木) 12:10:08.10ID:uL5j22Es0
Jリーグ「高卒がすぐ海外行くから大卒取ったろ」→


大卒もすぐ海外に行くようになってしまた…
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:10:09.87ID:7ORH8trm0
>>715
すべてはパスサッカーというオレたちのサッカーという幻想を払拭させたハリルのおかげやろな
サッカーはフィジカルとデュアルがすべてで戦術は二の次だと教えてくれたし
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:10:28.10ID:VepSRsV6p
>>731
オチ枠と成り果てたお犬様...と思ったら昇格させてくれてるやん!
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:10:28.94ID:mGTqMJXFa
>>701
違うで
メッシエムバペみたいな圧倒的な個の力かモロッコみたいに前線に高さがなくてパワープレイできないからやで
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:10:37.48ID:GpUiSK+Pd
>>736
ガチやで
ボルシアのGMが公言してる
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:10:43.30ID:Nq4r7wU8M
高校サッカーなんて落ちこぼれや
今の時代、本物はユースにいる
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:10:48.64ID:px4hC/kPa
それこそ今神戸おる武藤も
高卒プロ断って大学進学やしな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:11:01.87ID:FpZp/uvb0
サッカー協会は本当は三笘に年末の番組に出てサッカー人気の獲得に努めて欲しかったんだろうけどな
長友お前じゃねえんだよ…
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:11:04.68ID:zzHjTT3qd
プレミアは世界中の選手視聴者集めてウハウハ
ブンデスは国内の圧倒的な人気で堅実経営
スペインイタリアが2位集団なのにボロ糞な経営してる時点でサッカーが健全とは程遠いわな
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:11:10.32ID:cS89dj5Ga
>>ボルシアMG側もU-23チームか、ひとつ下のU-19チームでまずはスタートさせる方針を固めている。

これひょっとしたら4部どころじゃなくてもっと下からスタートやん草
2023/01/05(木) 12:11:15.44ID:HbSQGZmdd
>>274
いうて自分の体格でスポーツ選ぶ奴居らんくね

どちらかというとサッカー界の育成が良くなって、フィジカルエリートをものにできるようになったんだと思う
2023/01/05(木) 12:11:16.58ID:3Oiry1PnM
>>738
パスサッカーを否定して三笘の個人技頼みサッカーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:11:36.83ID:PpCuzBQI0
高卒でプロになってもJ1で試合出られるようになるまでJ2以下でレンタル暮らしだから
別に大学行ってもやることやってりゃいいんじゃね
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:11:39.23ID:Z1pbLTTC0
>>703
いくら連携してるとはいえ日本人なんてそんなポンポン取らんやろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:11:40.70ID:GpUiSK+Pd
>>746
ハンガリーのチームにレンタル決まったぞ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:11:43.37ID:VepSRsV6p
>>742
本物がユースに多いのは間違いないけど高校サッカーが落ちこぼれは言い過ぎなんだな
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:12:08.68ID:yyfft4wR0
>>737
Jで優勝するためのコツは海外失敗して逃げて帰ってきた代表ギリギリ選ばれない選手を集めることや
それかバケモノ外国人ガチャやな
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:12:24.40ID:U2Vf3mk+a
昨日のスレで名前知ったけど熊本ユースの道脇君良さそうやん
まだヒョロいけど大型FWぽいし
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:12:29.94ID:980wFKoe0
>>744
要らんわそんなん
変なバラエティ出るより試合に即戻って結果出してる方がいい
2023/01/05(木) 12:12:44.92ID:f6WH01RA0
日本で全部足りてないだろ
ワールドカップ見て思ったけど
2023/01/05(木) 12:12:57.56ID:NNCGbvo30
クラブユースの良くないところを挙げるとすれば、当然のことながら周りも全員ユースの奴らってことや
2023/01/05(木) 12:13:02.43ID:HbSQGZmdd
>>338
育成年代が強いという前提がまず間違い
2023/01/05(木) 12:13:10.97ID:ICR1rD7B0
>>752
これな
何ならユースは早いうちに青田買いされた奴らで高校サッカーは埋もれていた才能って感じ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:13:28.74ID:1zaR0QtH0
冨安怪我がちなアーセナルポイして即三笘に切り替えたAbema有能すぎるやろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:13:30.08ID:oEBzW6L80
選手権時点ならよっぽど大迫のほうが化け物感あったやろ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:13:32.71ID:zvleBpD9a
>>448
てか夏の移籍市場にリストアップされてんじゃなかったか?
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:12.21ID:dkKwB9ug0
高卒即海外クラブって野球で言うとどれくらい凄いん?
2023/01/05(木) 12:14:13.68ID:pQplYpJXM
余程足元やフィジカルが抜けてないと178㎝のFWは厳しいんちゃうか?
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:22.48ID:Z1pbLTTC0
>>722
普通にラマシア出身で小さい頃から目立ってたのも大きいけどな そのあと獲得する上でJで活躍できてたのはもちろん重要やが
バルサが舐めたオファーしたから嫌がらせの意もある
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:23.18ID:px4hC/kPa
>>753
はぇーヴィッセル神戸て毎年優勝してる
強豪やったんやなぁ()
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:24.21ID:EaGAOSHpa
>>749
実力有れば試合出れるぞ
松木とか
2023/01/05(木) 12:14:28.80ID:j/Cy67qTa
>>754
去年トップ登録されて試合で見たかったけど熊本調子良かったから逆に出れなくて残念やったわ
今年見れるといいけどな
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:40.33ID:mGTqMJXFa
>>738
違う
世界ではフィジカルとデュエルで勝てないと戦術が使えないが正しい
第一線でやってた人たちは森保も日本の解説もみんな今はそういってる
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:43.82ID:yyfft4wR0
ワイも若手厨やからJで何人か目をつけてる選手おるわ
そういう選手が伸び始めた時が1番気持ちいいわ
2023/01/05(木) 12:14:43.90ID:HbSQGZmdd
>>548
病院行け
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:44.48ID:VA6e73uyr
>>747
日本サッカーが単にフィジカル重視しとるだけやで
野球は能力重視よ
というか野球は如実に能力が可視化数値化されるからな
190の打率2割と、170の打率3割、どっち使いますか?言うてな

サッカーはこれが無いんや
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:45.86ID:h0yPbbtla
たまたま試合見たけど大迫の方が半端ないように見えた
同じポジションの大迫とも同じチームの大迫とも
2023/01/05(木) 12:14:53.44ID:ICR1rD7B0
>>763
まあ高卒メジャーって感じで差異はないな
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:56.30ID:cS89dj5Ga
>>763
高卒でルーキーリーグやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:14:56.74ID:VepSRsV6p
>>757
完全な分断でなくて高宮杯とかあるしまだ視野広い方やろ
2023/01/05(木) 12:14:59.49ID:31e2Jjptr
アベルカンプ君とか名前覚えとらんけどアルゼンチンのハーフの子はどうなったん?
2023/01/05(木) 12:15:10.44ID:gqnKV+bPM
イングランドもケインの後がおらんしどこも悩んどるやろ
2023/01/05(木) 12:15:10.85ID:up00hXXU0
森重とアイウエの方がポテンシャルを感じる
2023/01/05(木) 12:15:17.60ID:f6WH01RA0
というかまず日本でさシュートコースを作れてないよね
スペインを押さえてたしドイツも抑えてたからディフェンスは多分うまいんだと思うけど攻撃面の陣形が下手なんだろうな
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:19.88ID:ocophvIf0
ただBMGから契約もらっただけで大迫より全然下やろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:20.43ID:J2UEvaRl0
日本サッカーに足りないのは庶民に覚えてもらう努力だよ
こんなのファンですら覚えられないよ
https://i.imgur.com/y2hLDMx.jpg
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:32.83ID:WHyl3SSs0
>>727
2022神村学園
2023ボルシアMG(U23チーム)
2024ドイツ2部にレンタル
2025スイス1部にレンタル
2026ドイツ1部下位に完全移籍
2027ポーランド1部にレンタル
2028ガンバ大阪に完全移籍

2030サガン鳥栖(J2)に完全移籍

2033鹿児島ユナイテッドに凱旋

JSPやしこれが現実的
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:41.97ID:PZBshR0g0
まだ2点しかとってないんやろ
騒ぎすぎやな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:42.54ID:RvvfMi+bd
>>755
いらんけど長友吉田権田の露出もそれ以上にいらんかった
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:48.66ID:7Ehm4tt4a
体格小さすぎる
森重真人のほうが上やろ
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:54.57ID:7ORH8trm0
>>746
これで海外行く意味ある?
Jリーグで活躍してから行けばいいのに
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:56.37ID:nv/NZWzR0
今年の高校サッカーは神村が盛り上がってんの??
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:15:57.12ID:JQWpr/Xpa
この年代やと大迫か大久保がナンバーワンかね
この二人は高校生にしてはうますぎたわ
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:16:03.75ID:PpCuzBQI0
>>767
青森山田産は高校サッカーで無双するためにフィジカルゴリラにされるから
高卒特有のフィジカルで苦しむ感じはそんなにないけど結局あんま大成しない
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:16:07.55ID:gqnKV+bPa
>>754
なんでなんj民ってやたらデカいフォワード重宝しがちなんやろ
ええ加減ええやろ日本人の体格でデカいボックスストライカーなんて確率的に育ちづらいやん裏抜けバンバンするちびでもええやんけ
2023/01/05(木) 12:16:14.68ID:lTQsIoGX0
>>706
あガーーーーーイwww
まず通用してないなんて一言も言ってないよね

105からちゃんと読み直してくれる??
単純に能力の話するなら若手mvpは凄いよ割と

ただそうじゃないんだよね
育成というテーマで高校時代の評価と比較した今の評価の話をしてるの
だから若手mvp程度じゃ、と言ってるの

ひろゆき戦法やってっからこういう根本的な話の筋を勘違いすんだよ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:16:20.04ID:GpUiSK+Pd
>>783
ハンガリーにレンタルまでは確定しとるぞ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:16:40.17ID:33xvuO1vr
>>782
チーム数より試合数増やせって思うわ
スタジアム維持費くらい稼げと
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:16:41.75ID:RM2WpX0RM
>>780
大して詳しくもないのにわざわざ偉そうに語らなくていいぞ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:16:51.53ID:VepSRsV6p
>>790
いわきFCに合ってそう
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:17:15.18ID:FzsluNtmp
柴崎岳の高校の時の別格感はすごかったけど
ピークだったな
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:17:17.63ID:7KQeLKPF0
大迫のほうが半端なかった
2023/01/05(木) 12:17:40.11ID:KepfU7qY0
高校時代フィジカルで無双って平山を想像しちゃうけど二の舞になる可能性どのくらい?サッカーに詳しい人教えてくれ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:17:40.42ID:fGjTnql00
DFは高さある方がいいけどそれより前はそんなに身長求められんやろ
アルゼンチンなんて日本より平均身長低いくらいや
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:18:00.96ID:Z1pbLTTC0
>>763
高卒でマイナーリーグみたいなもんや
トップにはすぐ上がれんし
2023/01/05(木) 12:18:24.43ID:BeQZno3Y0
韓国とかイランとかオーストラリアはとんでもない若手とかおらんの?
2023/01/05(木) 12:18:25.37ID:lTQsIoGX0
>>730
通用っていうかチンチンにしてたな
久保1年居ったら東京絶対優勝しとったわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:18:30.57ID:px4hC/kPa
山田卒は活躍しないとか言うてる連中が
比較するのが国見とか市船とかなの
凄い頭悪いわ 
20年前のユースにそこまで人材流れん時代と比較とか全く意味ないぞ
それこそ山田が大正義なったのもここ10年以内なのに
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:18:50.44ID:XM8q41Yr0
昨日びっくりしたのは普通に神村学園の方が青森山田より上手かったこと
前年の覇者やないんかい青森山田
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:18:53.55ID:i/502VlOd
>>787
ジーコがこの前ボヤいてたこともっと協会や選手は真剣に考えてもええよな
ヨーロッパの下位リーグでヌルヌルしてるよりJで揉まれた方が絶対ええわ
2023/01/05(木) 12:19:08.56ID:f6WH01RA0
夢から覚めちゃうこと言うけどさワールドカップの成績上がってないよね
1次リーグ突破したって感じだけど突破してないんだよね
日本ってなんでこんなに弱いの
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:19:08.66ID:OH2Knlbbd
>>797
W杯で大活躍だったんやが
2023/01/05(木) 12:19:15.09ID:/qnfX2Kf0
ハンガリーのソースどか
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:19:48.49ID:bXD2KjWWa
同一人物かな
ID:lTQsIoGX0みたいに長文で煽りながら延々とレスバしとる奴、サッカースレに毎回おる気がする
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:19:53.86ID:XEUNXoqia
久保くんって20歳とか21歳くらいくらいと思うけど野球でいうと鈴木誠也くらいは活躍しとるんか?
根尾とか言われるけど普通にすごくね?
2023/01/05(木) 12:19:56.40ID:Sv+B0aLz0
日本には絶対的なFWおらん言うけどおる国殆ど無いやろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:19:57.37ID:hcnLSbwJr
卒業後にJリーグ飛び越えていきなり海外、は合理的よな
環境も年俸も海外のほうが良いし

野球がこの流れにならなかったのはNPBのほうが3A以下リーグより年俸や環境が良いからな
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:02.55ID:cS89dj5Ga
>>806
ヌルヌルって言えるほど活躍してる奴なんていねーだろ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:12.86ID:zvleBpD9a
>>617
捧げてるわりにはヘッド苦手やな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:14.68ID:fOQ0phIud
>>808
CWCでも別格の活躍したな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:24.43ID:Z1pbLTTC0
>>800
言っても球際の強さと上手さが違うからな
チビでも全然ボール収まるし
2023/01/05(木) 12:20:24.69ID:pQplYpJXM
ハンガリーとか実力以外のところで苦労しそうやな
まだJ2の方が成長出来そう
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:34.48ID:7ORH8trm0
FC東京の事を瓦斯と言ってるマヌケって古参ぶってるのかw
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:45.51ID:nOmvyPJ90
>>813
トップチームじゃないんだけどな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:52.78ID:WHyl3SSs0
>>813
代表例が宮市、伊藤翔、平山あたりなんですがそれは
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:58.61ID:glIJY8ppd
>>817
なら球際の強さを追い求めればいいな
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:02.84ID:dLE6kGYsd
>>813
海外の1部リーグならええけど2部以下は単に箔付けたいだけにしか見えんわ
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:04.80ID:PpCuzBQI0
セルティックでスコットランドの雑魚相手に得点量産して気持ちよくなってるよりJの方がよっぽど良いと思うわ
2023/01/05(木) 12:21:09.69ID:2TquQMxx0
平山が高校で無双した時10年は安泰と言われてたで
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:12.37ID:PeJu0bL9a
>>805
神村って日本代表4人おるんやで
1年のやつとか代表の10番やし2年のサイドバックのやつはもうJ1から狙われてるし
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:13.59ID:DWNzhktj0
獅子王って名前からして強そう
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:19.12ID:MPVeibGh0
高校サッカーのレベルって低いんやろ?
2023/01/05(木) 12:21:22.73ID:lTQsIoGX0
>>804
ワイは国見も市船も対比にした事ないけど山田のスタイルは嫌いやね
あの年代でフィジカルで勝ってもそれは単に他の選手よりタイミング早く鍛えただけでJ行ったらどうせ追いつかれるから

何よりも最高傑作柴崎がゴリゴリのテクニシャンってのがワイの最大の根拠や
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:28.90ID:ISlgLX9E0
>>812
現代CFの要求値が上がりすぎててどこも足らぬ足らぬと言ってる印象
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:31.76ID:RrcQW26I0
>>725
せめてワールドカップで稼げるレベルの興行にならないと日本じゃ人材集まらんし育たんよ
環境からしてヨーロッパと違うし他のスポーツもサッカー人気ある他国と比べて盛んだから別にヨーロッパに合わせる必要もないっていう
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:32.50ID:Z1pbLTTC0
>>803
瓦斯サポ怒ってたな
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:21:49.32ID:fmC8lKDx0
>>821
平山は大学と自動車教習所を挟んでるからセーフ
2023/01/05(木) 12:22:01.81ID:pQplYpJXM
ハンガリーみたいな辺境リーグなんて行ったらあの人は今待ったなしやん
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:11.14ID:6Y39aEMV0
包帯巻いてそう
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:20.19ID:HLcHLmwi0
>>831
だから人材は集まってるって言ってんだろ
2023/01/05(木) 12:22:21.59ID:iRUSwgPq0
>>764
厳しいだろうね
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:22.27ID:CnghTy9k0
>>392
おもしろいわ
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:22.42ID:3bSaVh/Z0
ミキッチは日本の若手たちに、大きな憤りを覚えていた。
「Jリーグのレベルは高いのに、なぜ日本の若い選手たちは外国のリーグに行きたがるのか? その理由がまったくわからないんだ。こんなに素晴らしいスタジアムとサポーターの雰囲気があって、さらにパーフェクトな運営がなされている。プレーの質も高い。それなのに、なぜJリーグより下のクラブに行く必要があるんだろう」
「香川真司のように、ドルトムントみたいなビッグクラブからオファーがあれば移籍するのはわかる。だが、そうではないクラブだったら話は別だ。ヨーロッパで12年間プレーした自分の感覚からしたら、アウクスブルクやベルギーリーグのチームのクオリティーはJリーグより下だ。自分からしたらケルンもそう。ヨーロッパならどこでもいいという感覚が理解できない」
ミキッチはさらに語気を荒らげて言った。
「クロアチアリーグと比べたら、Jリーグのレベルの方がはるかに高い。唯一ディナモ・ザグレブだけはヨーロッパで戦う力があるが、他のチームは運営面や給料の支払いで問題だらけだ。それに対して鹿島は日本のビッグクラブで、ものすごく運営がしっかりしている。鹿島からハイデュク・スプリトを選ぶ理由なんてないはずだ」


安易な海外移籍にミキッチも呆れとったわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:29.75ID:ad4aXyvDa
>>813
アーセナル宮市😭
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:31.89ID:cS89dj5Ga
>>823
京都クビになった上月はドイツ5部から挑戦してシャルケのトップ契約勝ち取ったけどね
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:36.63ID:14Ed9qG9a
高卒即海外の高校生は大成しないイメージだわ
2023/01/05(木) 12:22:42.74ID:lTQsIoGX0
>>810
ログ追ってくれたら分かると思うけど
相手が全くレス読まない割に強気だからワイは同じこと繰り返し言ってるだけや
すまんな
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:48.23ID:Q37dsgnZ0
ようやく点が取れないFWを持ち上げる茶番も終わるのか
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:22:50.37ID:Z1pbLTTC0
>>822
まぁそうやな
あっちは育成年代からゴリゴリ削りにいくからそこから変えんと
2023/01/05(木) 12:23:05.59ID:iRUSwgPq0
>>754
16歳なんでしょ
期待はしちゃうよね
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:23:05.94ID:54+BObicd
>>839
所詮はJリーグに流れ着く程度の選手の言葉よ
2023/01/05(木) 12:23:06.27ID:gqnKV+bPM
ハンガリーてまたエラいとこの行かされるんやな
言葉もやけど環境に馴染めないとサッカーどころやないやろなぁ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:23:11.34ID:dLE6kGYsd
>>841
そんな例外出されても
2023/01/05(木) 12:23:18.69ID:yKC/DTIM0
ま~だ、さっかあ(笑)(笑)とか言ってんのかよ
バカじゃねww
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:23:41.32ID:cS89dj5Ga
>>839
全然的を得てないよなこいつ
ドルトムントがJリーグから即戦力の選手とか取るわけないやん
2023/01/05(木) 12:23:43.43ID:NNCGbvo30
高校から直はまあしゃーないけど、Jからフリーで海外行くやつはほんまあかんな
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:23:44.34ID:GpUiSK+Pd
平山はヘラクレス時代がキャリアハイやったな
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:23:49.84ID:bwcv5P4N0
日藤の198cmの方が有望やろ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:23:51.76ID:rsbU5SB0d
西丸の方が目立ってだ気がする
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:23:54.26ID:hcnLSbwJr
>>820
いやだからトップチーム以下のリーグ、にJリーグが飛び越されてるのが問題なんよ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:06.95ID:7ORH8trm0
>>839
年棒もあるやろ
20代前半のJリーガーで今1億以上貰ってる選手いるか?
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:12.33ID:HfsTVTkaa
プレミアなんて贅沢言わんからブンデス辺りで得点王とか出てきてくれ
2023/01/05(木) 12:24:13.89ID:lTQsIoGX0
>>832
あれはどっちかっつーとほぼフリーでの移籍なのが手腕疑問視されてた記憶

両者ともに欧州最速帰還前提で18までの契約したって言うんだから引き止めようがねぇわ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:15.48ID:yyfft4wR0
ハンガリーがガセかどうか知らんけど
ハンガリーリーグでめっちゃえぐい差別されて帰国したサッカー選手おらんかったっけ?
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:18.08ID:WDxbAcQw0
Jリーグのチームは
新人にはプロ野球で言うと育成枠レベルの給料しか払わんからな
ドラフト1位級だろうがギリギリだろうが関係なくそんな数字
五大リーグからオファーがあるレベルの選手ならそっち行けば数倍以上貰えるから
Jに残れ、って言っても無理があるわ
2023/01/05(木) 12:24:24.59ID:Sv+B0aLz0
>>839
ベルギー行くやつは大抵5大リーグへの踏み台ちゃうの?セルティックとかで満足するぐらいなら辞めたほうがいいけど
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:38.67ID:XM8q41Yr0
今の高校サッカーの選手って皆んな背高いよな
昔はチビの集まりやったから本来なら野球に流れてたフィジカルエリートがサッカーに流れてきてると思うわ
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:48.93ID:BYalq2VC0
高卒即海外ってすげえメンタルしてるな
怖くないんやろか
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:49.29ID:9HvouBxep
大迫の時もそう言ってたやん
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:49.35ID:dLE6kGYsd
>>861
給料低過ぎて流出してしまうのは同意やな
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:56.85ID:HLcHLmwi0
>>857
ベルギーやらで年俸そんなもらえんの?
2023/01/05(木) 12:24:59.49ID:gqnKV+bPM
>>839
ジーコも同じこと言ってたな
わざわざレベルの低いリーグへ行って向こうで特に得るものがないまま帰ってくる奴が多すぎるって
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:25:13.28ID:px4hC/kPa
>>839
同じチームにいた浅野が
思いっきりトラブル巻き込まれて
給料未払いなったのホンマ草も生えん
馬鹿すぎるわ
2023/01/05(木) 12:25:18.51ID:iRUSwgPq0
>>799
かなり厳しいと思うよ
だから活躍したら褒めればいいしそれまでは黙って見守るべきよ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:25:43.46ID:j9/f1b9Rd
>>867
1億は無いにしてもJよりは遥かに高い
2023/01/05(木) 12:25:44.57ID:GiZ4/DM/0
日本と海外の違いはスピード感やな技術レベルならJも高いで
単純なスピードが違うってよりは攻守の切り替えが早いから得点確率=攻撃の試行回数てのが割と徹底してる
Jはボール大事にしすぎやからもっさり感が出てくる
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:25:49.07ID:fmC8lKDx0
>>841
結局これなんだよなあ
日本でやってると変にレベル高いのとヨーロッパから遠くて高頻度で見てもらえないせいで埋もれてなかなか声がかからないけれど
ヨーロッパの下の方でやってたら目立ちやすいししょっちゅう見てもらうチャンスあるから声が簡単にかかる
2023/01/05(木) 12:25:50.00ID:X6PCt1IYd
https://i.imgur.com/kYNZ20D.jpg
https://i.imgur.com/lqoOLnK.jpg
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:25:58.67ID:EL3G/WdL0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598434478409465856/pu/vid/1280x720/1IOivibwJlJXL4B-.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1596832696277532672/vid/854x480/UAheCymuwqJ7QPRM.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4

三笘様の足を引っ張り続ける浅野とかいうゴミ
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:26:16.47ID:Th1HMDnya
西村ミントのが目立ってたのは事実や
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:26:17.23ID:Toq3/FSL0
>>862
そもそもベルギーから5大いけたやつほとんどおらんけどな
伊東と植田と冨安と遠藤くらい
4大にしたら冨安と遠藤だけや
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:26:28.33ID:cdhZgMEc0
>>839
海外行かないとビッグクラブにステップアップできないからね
ベルギーやスコットランドを終着点にしてるならこの指摘も正しいけどそんな選手おらんやろ
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:26:30.74ID:W4H/gqTX0
jは見んから分からんのやがジョエルは育成成功しそうなんか?
2023/01/05(木) 12:26:35.37ID:lTQsIoGX0
レベル云々じゃなくてパイプと信用度の差だからベルギーあたりへの流出は仕方ないと思うわ
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:26:36.46ID:HLcHLmwi0
>>877
鎌田
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:26:42.62ID:9HvouBxep
Jリーグは無駄にチーム多すぎんねん
J2、J3は別団体にしてJ1を二つに分けろ
2023/01/05(木) 12:26:51.28ID:2TquQMxx0
>>839
今の代表はベルギー産なんでね
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:26:57.36ID:Dr/CGbsv0
ハーランドくらいにはなりそうなの?
2023/01/05(木) 12:27:02.77ID:R8z74qbt0
>>618
いまどき野球やるやつは糞田舎のやつか
サッカーで小学低学年レベルで通用せん雑魚くらいやでボケ老人
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:02.88ID:7ORH8trm0
セルティックやベルギーに移籍してバカにしてる奴は少なからずいるけど(ワイ含めて)
年棒はJリーグより遥か上なんやろ
プロなんだから報酬が高い所に行くのは当然や
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:02.98ID:fmC8lKDx0
>>848
多分ドイツよりハンガリーの方が英語通じるから生活は楽だと思う
ちょっと極右が多いけど最近ドイツも結構ネオナチおるからそんなに変わらん
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:08.87ID:nJWYQx5Ja
>>875
こいつズッコケ過ぎだろ
ふざけてんのか?
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:09.29ID:Toq3/FSL0
>>881
レンタルバックなんだよなぁ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:22.54ID:+M6F5VeM0
シントトは今年誰か有望な日本人入れんの?
あそこ完全に欧州への日本人選手のハブ空港みたいになってるやん
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:23.00ID:+7Z/2+JK0
海外行くのはW杯で周り外人だらけテレビで見たことある選手いっぱいやなってなった時でも
普段やってるけどこいつら言うほど大したことないわって
気後れせずにプレーできるってのは利点やろなとは思うわ
あとは日本では学べない向こうの選手のずる賢さとか
言葉面で審判とのコミュニケーションとか
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:34.72ID:Xb1V33wg0
日ハムが大谷口説くときの資料がこれ
選手寿命短いとはいえ国内経由したほうが長く活躍できるってのはそうやろ
https://i.imgur.com/JkSV3K6.jpg
2023/01/05(木) 12:27:36.59ID:lTQsIoGX0
>>882
人口の差やですまんな
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:43.51ID:EOxy14Mja
>>886
でも年俸でカタール行くやつは馬鹿にするやん?
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:44.23ID:embHCJwya
>>55
16キロ増量は半端じゃねーわ
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:47.68ID:ecpYNjCE0
>>90
メッシおるならあれやけどいないならバルサよりソシエダのが楽しいやろ結果論やけど
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:48.94ID:GFo26BDz0
板倉がオランダや2部で無双して実力で移籍したクラブやん
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:56.34ID:Z1pbLTTC0
>>872
ただスピード速くするとミス多くなるからな
そういう意味じゃまだ技術が足らんと思うわ
そこの技術に関しては育成環境自体が変わらんと中々伸びひんから仕方ないけど
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:00.02ID:+IkcP0tna
ちきう4大イベント
戦争、ワールドカップ、金融危機

あと一つは?
2023/01/05(木) 12:28:03.07ID:2TquQMxx0
セルティックはやっぱりCLがでかい
サッカー選手の夢やからね
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:06.21ID:nOmvyPJ90
>>872
日本がスピード感出せないのは技術力がないからや
2023/01/05(木) 12:28:07.38ID:GiZ4/DM/0
>>882
海外はもっと多いやろ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:08.37ID:rd99h3q9p
フィジカル頼りのプレイスタイルが海外に行っても通用するか
2023/01/05(木) 12:28:09.15ID:X6PCt1IYd
https://i.imgur.com/UGUBmme.jpg
https://i.imgur.com/Fs57ZYd.jpg
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:19.37ID:HLcHLmwi0
>>889
たしかに
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:30.91ID:cS89dj5Ga
>>879
絶望的に足遅いのがな…
欧州じゃ苦戦するかもな
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:37.13ID:HLcHLmwi0
>>899
パンデミック
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:50.81ID:yyfft4wR0
>>899
WBC
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:51.26ID:EL3G/WdL0
>>899
というかワールドカップって地球最大のイベントよな
これほど世界中が熱狂して注目するイベント他に無い
2023/01/05(木) 12:29:25.36ID:lTQsIoGX0
w杯予選で海外組が大量に来た時練習のレベルの高さに愕然としてあわてて海外移籍した、みたいな話この前暴露されてたやん
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:29:36.73ID:4diqYTJr0
>>324
野球 100→80(大幅減)
サッカー 30→25(微減)
みたいなイメージなんやがサッカー持ち上げとる状況やないやろ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:29:45.89ID:mGTqMJXFa
ていうか別にサッカー選手も意識高いやつもいれば低いやつもいるやろ
プロ野球みてみてたらわかるやろ
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:29:49.11ID:+7Z/2+JK0
>>909
オリンピックで金メダル取ってもアルゼンチンみたいなことになる国は多分ないもんな
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:29:49.72ID:Rf6LnDzka
>>877
そもそも遠藤にしたって
当時2部やったしなシュツットガルト
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:29:57.63ID:HLcHLmwi0
>>911
現実をみろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:30:09.21ID:EL3G/WdL0
>>913
オリンピックはマイナー競技多すぎてね
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:30:11.88ID:7ORH8trm0
>>894
谷口の移籍馬鹿にしてないぞ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:30:22.02ID:J2UEvaRl0
Jもイニエスタくらい本気で金を出せば一気にトップリーグの一員になれるのに
https://i.imgur.com/5HchDkN.jpg
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:30:25.32ID:MvmfIouP0
元日本代表ハーフナー・マイクが現役引退
https://news.yahoo.co.jp/articles/14faac43723302274d6eab4046480c4eaeda2b44
2023/01/05(木) 12:30:32.81ID:Sv+B0aLz0
>>892
これ結局弱い海外リーグ行ってもトップリーグへの近道になってないってことかい?
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:30:39.81ID:Z1pbLTTC0
>>909
スポーツイベントなら間違いなく1番やな
イベント全体でも1.2を争うと思う
2023/01/05(木) 12:30:44.12ID:GiZ4/DM/0
>>898
>>901
ヨーロッパの中堅リーグみると技術低くて糞みたいな試合になっても
ボール取ったら前に出ていくのは早いから技術とは別の意味での切り替えの速さの問題や
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:30:51.43ID:PU8n+uP5M
いや日本にはバスケスバイロンがいるよね
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:31:00.60ID:PpCuzBQI0
浅野があんだけゴリゴリに鍛えてもグアルディオルに吹っ飛ばされてるの見るとやっぱ人種の壁は厚い
2023/01/05(木) 12:31:25.90ID:Z9sd7q7oM
でも高校時代の上田綺世と比べたら現時点では上ちゃうんか?
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:31:27.66ID:HLcHLmwi0
>>921
ちなみにその1,2を争ってるもう一つは?
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:31:55.21ID:j1azJQ0Pa
Jチームはもっと東南アジアから選出引き抜けよ
今のJなんて選手安値で狩られるだけのリーグやんけ
ブラジルとか南米系はもう欧州クラブのパイプで埋まってるし
こんだけ熱があって目つけられてないんだから、今のうちに唾つけとけよ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:04.84ID:bXD2KjWWa
>>911
差は開く一方やで
https://i.imgur.com/Brsh3TK.jpg
https://i.imgur.com/Cx9xPzm.jpg
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:09.25ID:JNyDKEim0
これがJリーグでやりたくない理由ね

前田大然
2021 2500万 横浜F・マリノス
21-22 1億2500万 セルティック
22-23 1億5600万 セルティック

旗手怜央
2021 1000万 川崎フロンターレ
21-22 1億1000万 セルティック
22-23 1億400万 セルティック

古橋亨梧
2021 3000万 ヴィッセル神戸
21-22 1億5600万 セルティック
22-23 1億6500万 セルティック

あとオランダはEU圏外選手の最低年俸が5000万らしいから移籍しただけでJでもらう年俸超えるらしいぞ
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:09.27ID:cOTdkUKX0
>>606
ひとりドリブルで突っ込んで以降代表から消えた平山
あれはちょっと可哀想やったw
2023/01/05(木) 12:32:21.42ID:6Cbt05eed
レバンドフスキになれるか?
2023/01/05(木) 12:32:57.29ID:gqnKV+bPM
中国も韓国も国内リーグ終わってるからJはアジア市場広げるチャンスちゃうん
ビッグクラブ作ろうや
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:08.96ID:ISlgLX9E0
>>882
サッカー人口の受け皿は実業団と部活動に委ねてJリーグ12チームに絞ってプロ選手を濃縮した世界線をみてみたいわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:12.14ID:HGw+CZavd
ていうかベルギーとか行くならむしろ10代で行くべきやねん
22超えたおっさんがベルギーいくのはほんまに意味ない
ベルギーでプレーするにしてもせめて鎌田とか三笘みたいにレンタルでいくなら欧州に慣れる→4大で活躍ができるからいいけど
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:13.15ID:hNUqU81A0
>>927
チャナティップからテクニック引いた感じのやつしかいなそう
2023/01/05(木) 12:33:13.49ID:EWewQRuM0
大迫は歴代の中でもようやっとる
https://i.imgur.com/UDF9Ntn.jpg
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:23.87ID:mGTqMJXFa
>>927
これな
東南アジアサッカー熱あるし
放映権売りつけれるように努力せなアカンわ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:23.92ID:+7Z/2+JK0
>>927
日本より経済力高い国もあるんやからそこから引き抜いて放映権料売るだけで結構儲かりそうよな
中田がイタリア行った時にみんな見てたみたいな感じになるやろ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:25.52ID:Rf6LnDzka
>>929
大然と旗手に関しては前年成績みてりゃ妥当なんやけどな
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:59.80ID:7ORH8trm0
>>929
スコットランドですらこんなに貰えるんやな
2023/01/05(木) 12:34:03.14ID:GiZ4/DM/0
>>938
日本より経済力高い国ないやろ東南アジアに
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:23.24ID:Z1pbLTTC0
>>926
宗教関係のイベントは大体凄いやろ
2023/01/05(木) 12:34:24.60ID:iRUSwgPq0
>>926
そらオリンピックやろ
規模で言うなら同等や
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:32.23ID:+M6F5VeM0
>>929
大然22-23めっちゃ上がってるのに古橋はそんなに上がらんのやな
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:35.82ID:0+jw8m3Ya
>>940
向こうはサッカーしかないしな
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:40.47ID:RrHfRoBA0
タイトルやめろ
まだ早い
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:51.06ID:PU8n+uP5M
>>927
はいグエン・コン・フォン
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:54.43ID:KmXE9yZE0
どうせ小川航基みたいになるんやろ
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:55.79ID:Z1pbLTTC0
>>943
同等ちゃうぞ
普通にワールドカップの方が上や
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:06.85ID:HGw+CZavd
>>927
東南アジアとか中国に放映権売りつける戦略は絶対やるべきや
アジアで一番まともなリーグなのは間違いないからな
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:29.02ID:Rf6LnDzka
>>944
怪我して長期離脱してたからしゃーない
2023/01/05(木) 12:35:36.30ID:Z9sd7q7oM
>>936
木村和司ってそんな凄い選手だったんか
大御所ぶっといて解説で寝てるだけのおじさんだと思ってた
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:38.77ID:PeJu0bL9a
東南アジアとかもうとっくの前に狙ってチャナティップとティラートンくらいだったんだよな
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:41.28ID:h4kfustjd
日本の監督の下じゃ誰いれても同じ
ムッシでもノーゴールになる
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:44.47ID:mGTqMJXFa
>>940
腐ってもセルティックやぞ
サポが毎試合満員近く入ればそらいけるわ
Jは集客力ないのが終わってる
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:48.91ID:Z1f2qJtV0
シオウはガチぽいよな
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:08.79ID:+uNeVZ1O0
>>929
Jリーグ夢なさすぎ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:08.95ID:+QOJZ3s50
Jリーグはチーム多すぎ理論でマジで日本のプロ野球しか知らないヤツがいうてるんやろやな
MLBにマイナー廃止して12球団にしろなんて言ってるようなもんやろ
2023/01/05(木) 12:36:16.62ID:GiZ4/DM/0
>>950
東南アジアと中国人は外国人枠無しでええきがするわ
どうせそれだけでレギュラー埋まるようなレベルやないし
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:24.52ID:Z1pbLTTC0
>>938
東南アジアにそんな国は無いぞ
勢いある国は多いから放映権料取れるのは間違い無いが
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:36.21ID:ovSKVgLn0
>>945
日本がチーム多すぎて安すぎるだけやろ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:39.20ID:h4kfustjd
日本の監督の下じゃ誰いれても同じ
ムッシでもノーゴールになる
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:50.04ID:Rf6LnDzka
スパチョークとかも通用してるけど
基本一部の選手だけやからな通用すんの
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:52.26ID:7ORH8trm0
Jリーグの報酬が安すぎなんだよな
アジア圏の選手を獲って育てて一流にして放映権料売るビジネスモデルも考えた方がいいな
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:52.45ID:uHL8r5AP0
>>38
みちとみちひとぐらいならかっこいいのに
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:59.07ID:fmC8lKDx0
>>955
岡田「ヨーロッパの週末ってやることないから
2023/01/05(木) 12:37:11.77ID:gqnKV+bPM
>>958
チーム多い恩恵はデカいと思うわ
選手がサッカーだけでは食えないのはかわいそうだけど
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:16.74ID:FQqF/mPFa
高校サッカーは甲子園みたいにスター出てくるん?
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:31.18ID:lTrwD7mb0
>>959
東南アジアは今でも枠ないぞ
取ってるけど使えずに消えていく選手多いだけや
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:31.70ID:ux9nH+sJM
>>38
ミントちゃんかわいい
掘られてそう
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:32.72ID:DE/ehU5CM
>>936
今回のメンバーだと南野が点取りまくってたけど次のメンバーやと誰が取るんやろ
三笘久保堂安が点量産するイメージないんやが
2023/01/05(木) 12:37:33.76ID:BeQZno3Y0
ベトナムのメッシとか取ったやろ
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:36.99ID:+QOJZ3s50
東南アジアや中国の選手はJ3でも試合出れないレベルなんで取りたくても取れないのが現実やで
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:41.84ID:ye6cHWgz0
>>958
メジャーは盛り上がらんうちからマイナーだらけにしてたんか?
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:57.32ID:fmC8lKDx0
>>958
同一県にアホほど作ってローカル放送枠食いあってる所があるのはちょっとどうかと思うけどな
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:38:12.25ID:3NxWMbwe0
コロナ前にタイ行ったとき
マジで街中チャナティップの広告大量にあったから商機は絶対あるわ
代表クラスだと戦力としても使えるし
2023/01/05(木) 12:38:21.01ID:lTQsIoGX0
>>971
固定したら勝手に点取るだろ
そいつら全員サブやん
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:38:26.06ID:headFFFka
>>936
メッシやジルーが代表歴代得点更新してるのに
日本はマジで永遠の課題やね
とんでもない化け物現れないと釜本越えれないやろ
2023/01/05(木) 12:38:28.32ID:iRUSwgPq0
>>949
リオのオリンピック経済効果が4兆円越え
カタールワールドカップが2兆円って資産はでとる
俺は同等なイベントと思ってる
2023/01/05(木) 12:38:28.74ID:GiZ4/DM/0
>>969
完全に記憶違いやったか
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:38:41.22ID:PeJu0bL9a
ミントくんネタにされてるけどまだ2年やし普通にプロ注やぞ
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:38:54.33ID:Rf6LnDzka
ただ東南アジアのスター選手て
自国リーグおる方が金貰えるからな
J来るより
2023/01/05(木) 12:38:56.71ID:Sv+B0aLz0
チーム多すぎて客も選手も分散してるこの現状はええんか?
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:38:58.91ID:lTrwD7mb0
東南アジアの代表クラスは年俸高いからね
戦力として使えそうなクラブじゃ取れない
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:16.02ID:fNj1U/tWd
今恵体かつ瞬足のストライカー増えて来てるしこれからはもっとフィジカルエリートが必要や
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:16.29ID:HGw+CZavd
>>966
実際これガチなんよな
ドイツの客入りおかしいし
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:39.11ID:PeJu0bL9a
J3とか結構東南アジア狙って選手入れてるよ
まぁ使い物にならない上に金にもならんのやけどな
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:46.98ID:Xb1V33wg0
>>982
流石にJのが高い
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:47.93ID:+QOJZ3s50
あと東南アジアや中国の選手って雑魚やけど本国ではそこそこの給料もらってるスターだからJ3の安い年俸では来ないよ
2023/01/05(木) 12:39:49.65ID:gqnKV+bPM
>>984
J自体が欧州への窓口になるレベルやないとあかんのかな…
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:02.63ID:HGw+CZavd
>>958
何か変えてく必要があるのは一理あると思うけど
脳死でチーム多すぎしか言わんやつが多いのほんま草
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:03.16ID:fmC8lKDx0
>>986
ドイツはまだやることあるはずなんやけど
何故かあいつらサッカーとビールしか無いと思い込んどるんよ
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:06.77ID:kCDa3ILAM
>>986
言うて日本人は家に引きこもってネトフリアニメTwitterやん
2023/01/05(木) 12:40:07.36ID:Sv+B0aLz0
いうて日本もそんなに週末やることあるか?
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:20.34ID:JNyDKEim0
ヴェルディってインドネシアでクッソ嫌われてるらしいなw
2023/01/05(木) 12:40:41.98ID:BeQZno3Y0
てかJ1で通用するレベルのアジア人とか普通にヨーロッパ行くわ
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:41:14.48ID:3NxWMbwe0
>>995
インドネシア代表の人気選手とって
日本のスポーツチームで一番インスタフォロワーの多いチームになったからな
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:41:28.48ID:RrcQW26I0
>>836
プレミアで冨安の年俸止まりじゃ夢ないよ
2023/01/05(木) 12:41:38.79ID:Sv+B0aLz0
J1ってレベル結構高いのにギャラ安すぎなんじゃね?
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:03.24ID:BYalq2VC0
頑張って欲しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況