X

【悲報】なんG民、北海道の進学校を10校挙げられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:05:22.38ID:5CJYu3LO0
これは由々しき事態
2023/01/05(木) 11:06:30.35ID:ygUOEwYLM
東京の中高一貫校の20番手のほうがカッペイ道の一位より進学実績良さそうwww
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:08.63ID:pyiCCYlH0
札幌南
札幌北
函館ラサール
立命館慶尚
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:07:35.63ID:5CJYu3LO0
>>2
ほらレスだよおたべ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:19.47ID:5CJYu3LO0
落とすな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:20.07ID:daw79uf/M
ワイ立命館の上のコースにいたけど自称進学校だよ
良いとこに進学してるやつは大体内職
2023/01/05(木) 11:09:22.02ID:Ea0uDnwH0
北嶺

8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:10:37.78ID:He1r0bx1d
ラサール以外どこも同じくらいやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:10:56.08ID:96rTgw870
札幌南
札幌北
北嶺
立命館慶祥
開成
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:30.61ID:5CJYu3LO0
>>6
今年東大理III出たのすごくね?
2023/01/05(木) 11:11:36.90ID:4jlmgIQoa
>>6
ワイ高入SPやったけどゴミやった、内進はすごい
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:11:44.66ID:5CJYu3LO0
>>8
函館ラ・サールは北大10名も出さなくなったで
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:22.43ID:75SVplUvd
北海道大学 高校別合格者数
札幌北 122名
札幌南 88名
札幌東 77名
札幌西 66名
札幌第一 47名
旭川東 43名
札幌光星 29名
帯広柏葉 26名
湘南 24名
札幌旭丘 北嶺 金沢泉丘 23名
北見北斗 22名
浦和 21名
札幌開成中教 逗子開成 旭丘 19名
札幌月寒 新潟 17名
小樽潮陵 16名
函館中部 室蘭栄 西 浜松北 15名
東海 14名
旭川北 釧路湖陵 立命館慶祥 芝 桐朋 横浜翠嵐 富山 13名
北海 小松 金沢二水 沼津東 12名
苫小牧東 北広島 札幌国際情報 国立 立川 栄光学園 明和 洛南 11名
滝川 川越 戸山 麻布 富山中部 長野 神戸 長田 10名
2023/01/05(木) 11:12:25.25ID:drBJKvXm0
>>2
でも君は都内中高一貫から中小行くんじゃ人生なんの意味もないやん
ワイは秋田生まれ数学科から日系大手メーカー研究開発内定やぞ
勤務地も君が住んでるところや
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-42A/11/LR
2023/01/05(木) 11:12:33.75ID:4jlmgIQoa
>>10
数年前も離散推薦受かってたで
2023/01/05(木) 11:12:40.44ID:8IpRldsf0
網走番外地学園
すまんこれしか分からんわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:12:45.64ID:2dlDRR4WM
>>10
俺その子のこと知ってるよ
中学の頃からずっと勉強してた
常に内職してるから怒鳴られてたこともあったわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:13:08.10ID:75SVplUvd
北海道大学 高校別合格者数 2012年
札幌北 127名
札幌南 116名
札幌西 107名
札幌東 86名
札幌旭丘 58名
旭川東 44名
札幌開成 41名
北広島 35名
帯広柏葉 33名
小樽潮陵 30名
札幌手稲 29名
北嶺 26名
室蘭栄 25名
大麻 24名
函館中部 岩見沢東 23名
札幌月寒 苫小牧東 18名
札幌国際情報 小松 17名
北見北斗 札幌第一 新潟 16名
旭川北 15名
立命館慶祥 14名
浦和 13名
秋田 長野 12名
札幌藻岩 釧路湖陵 函館 函館ラ・サール 札幌日大 盛岡一 安積 沼津東 長田 11名
前橋 国立 静岡 浜松北 時習館 10名
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:03.50ID:b0ZIoS/Hd
岩見沢東とか昔は北大50名とか出てたのになぁ
てか空知南部でなんであれだけ北大受からせてたんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:23.64ID:2dlDRR4WM
>>11
まぁ高入はほとんど南落ちとかやからな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:14:53.10ID:dfTL37Te0
安倍晋三
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:05.86ID:5CJYu3LO0
>>18
まだ北大10名出してる北広島はええけど、手稲と大麻は何しとるんや…
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:06.41ID:TGkHxZ/j0
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:15:47.01ID:7q2G9Qvgd
でもラ・サールは医者と人脈持てるから...
2023/01/05(木) 11:16:37.74ID:AJpkeGAL0
東西南北
北嶺
立命館慶祥
札幌第一
ラサール

ワイ道外北大生、8個がげんかい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:52.78ID:TGkHxZ/j0
札幌南北東西 4 
旭川東
函館中部 
網走南ヶ丘
釧路湖陵
帯広柏葉
小樽潮陵
苫小牧東
室蘭栄
岩見沢東


楽勝
2023/01/05(木) 11:16:56.49ID:drBJKvXm0
なんgの高齢化もそうやけど、学歴系統のスレがめっきり減ったのって毎日この手のスレにランキングペタペタする奴のせいもあるよな
ええことや
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:16:58.37ID:96rTgw870
ワイが中学受験の時は札幌大谷の上のコースが一番強かった
進学実績ゴミで衰退したな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:17:33.59ID:mSVOntC9M
>>25
札幌第一はさすがに無理やろ(笑)
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:11.40ID:5CJYu3LO0
>>24
今の函ラは医学部も数える程やで
2023/01/05(木) 11:18:15.11ID:4jlmgIQoa
リッツは生徒ガチャSSR引いてるだけなのに我が校の教育のおかげですみたいな顔してるのが腹立つ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:32.40ID:5CJYu3LO0
>>28
1年だけ北大10名出てたな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:44.64ID:5CJYu3LO0
>>31
高校なんてどこもそんなもんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:18:44.69ID:RmbJnnqYM
>>26
北嶺立命館入ってなくて草
2023/01/05(木) 11:18:50.71ID:AJpkeGAL0
>>29
知らんけど知り合いにおるからというだけや
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:03.99ID:5CJYu3LO0
>>26
北見北斗も入れて欲しかった
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:25.60ID:8KnFjt9Ya
流石に北嶺は東京の20番手にはかってそう
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:37.79ID:RmbJnnqYM
>>31
グローバルとSDGsは死ぬほど聞かされたな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:19:43.38ID:Xt6iaA0Pd
これヤバすぎひんか??

北海道大学 1981年 高校別合格者数
札幌北 200名
札幌南 155名
札幌西 118名
札幌旭丘 77名
旭川東 72名
函館ラ・サール 66名
小樽潮陵 64名
函館中部 56名
岩見沢東 50名
札幌東 44名
室蘭栄 43名
釧路湖陵 38名
帯広柏葉 34名
札幌啓成 28名
北見北斗 24名
滝川 22名
札幌開成 20名
苫小牧東 青森 16名
仙台二 水戸一 熊谷 15名
旭川北 14名
札幌手稲 稚内 浦和 12名
国立 11名
札幌月寒 札幌清田 山形東 10名
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:11.08ID:TGkHxZ/j0
一応 遠軽 も網走西学区では進学校なのか?
>>36
でなかった
2023/01/05(木) 11:20:21.47ID:ilASxDLba
>>38
世界に通用する18歳とかまだ言ってんのか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:20:43.91ID:5CJYu3LO0
>>40
そうちゃう?
てか紋別と遠軽が同じ学区なのよく分からんわ
多分棲み分けされてるんだろうけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:07.14ID:5CJYu3LO0
>>39
この頃って帰省はブルートレインかな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:45.24ID:nIJg49wr0
ワイ北広島高校、高みの見物
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:21:54.31ID:jh2aPDgL0
>>13
北大は道民比率が3割まで落ちてるし
しばらくしたら合格者数トップ20が道外10校、札幌市内9校と旭川東とかいうことになりそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:22:05.49ID:Ds8LH10K0
南高出身だが質問ある?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:22:14.89ID:u4ddv5Zo0
北見高校
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:22:29.00ID:ZL656H5RM
>>41
校長変わったけどそれはあまり聞かなくなったかも
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:23:24.43ID:5CJYu3LO0
>>44
坂がエグいイメージ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:00.42ID:AY9+EE6od
>>22
ワイ大麻のエース、無事北大合格
2023/01/05(木) 11:24:10.79ID:ilASxDLba
>>44
エスコンで通学とか大変になりそう
2023/01/05(木) 11:25:03.72ID:AJpkeGAL0
北大は道外勢に年々枠取られてるから道内合格者全体的に減ってるからしゃーないよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:08.95ID:wtDLrEFKd
附属から旭川東やがなんも勉強しなかったから弘前大も落ちたわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:15.51ID:TGkHxZ/j0
進学校とは名ばかりだけど
苫小牧東 室蘭栄 北見北斗 小樽潮陵の
北海道大学いかない勢は卒後なにしてるのか気になる

北海道大 道内の北教室蘭工 道外の弘前秋田大だけで50人くらいしかいないんじゃないのか?
100人くらいは高校卒業してなにしてるんだろ
札幌市の私大といえど、通えないし、お金かかるし
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:43.69ID:GlEqEh95r
都内私文やったけど札幌開成の奴はいたわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:31.54ID:96rTgw870
>>31
中受組の優秀な女子と男子校嫌だった男子が進学実績作ってるだけだからなぁ
2023/01/05(木) 11:26:53.47ID:AJpkeGAL0
札幌南が断トツなのは知ってるんだけど結局2番手がどこなのか分かってない
北?北嶺?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:04.83ID:GlEqEh95r
>>54
マーチとか行かんの?
地元に宮廷がない地方民からすると北大落ち北海とか名古屋落ち南山とか九大落ち西南とか都市伝説に思えてしまうわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:16.99ID:U3pP6AyfM
札幌開成ってさすがにくじ引きやめたん?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:27:53.20ID:wtDLrEFKd
>>54
北海道内の国公立で80人ぐらいは入るやろ

残りは全国の国公立に散らばるんちゃう?
2023/01/05(木) 11:28:10.23ID:a8lGdaxOa
母校の進学クラスが今凄いことになってると聞いて驚いた
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:27.50ID:5CJYu3LO0
>>50
ようやっとる
やっぱ札幌から通う子が多いん?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:30.46ID:FU/GH0Z2M
>>61
どこいな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:36.38ID:5CJYu3LO0
>>53
今どうしとるんや
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:40.55ID:Cjn8otkv0
>>2ってマ?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:03.61ID:wtDLrEFKd
>>64
浪人して全然違う地方の国立行ったわ
2023/01/05(木) 11:29:11.42ID:eEILMOgSM
>>41
イラク三馬鹿の一人が立命館慶祥だったな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:28.36ID:AY9+EE6od
>>62
札幌通い多いけどワイは江別や
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:42.32ID:TGkHxZ/j0
>>58
それ含めても100人いるかどうかじゃね…

札幌西とかだと北大いけなかったり、諦めてもマーチとか普通にいけるけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:29:48.34ID:5CJYu3LO0
>>66
シマレガンバレ定期
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:05.01ID:FU/GH0Z2M
北嶺
立命館慶祥
札幌南

せいぜいこれぐらいじゃね?
2023/01/05(木) 11:30:07.84ID:a8lGdaxOa
>>63
>>13の中のどこかとしか
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:28.82ID:Kge6IK4v0
>>1
毎日スレ立てるイッチは北海道なの?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:36.01ID:COhPeTZR0
北海道に進学校なんてないんでしょ😎
2023/01/05(木) 11:30:37.21ID:ilASxDLba
>>72
別にボカす必要無いやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:30:47.92ID:5CJYu3LO0
>>73
神戸やで
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:22.78ID:AY9+EE6od
>>71
立命館はピンキリや
自信持ってええのは南北西北嶺くらいやない
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:31.26ID:FU/GH0Z2M
立命館慶祥は内進SPコースのみ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:39.47ID:GlEqEh95r
てかワイ全然違う地方の学校やけど北大2桁おるんやな
確かに東京関西の大学以外にも各地の地底に散らばってた記憶はあるけど
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:40.21ID:pyiCCYlH0
>>45
なんで道内からの割合が減ったんや
2023/01/05(木) 11:33:13.46ID:AJpkeGAL0
>>79
後期で受けれる旧帝が北大くらいだから優秀な学校だと結構多いよ、東大落ちとか結構いる
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 11:33:26.70ID:W3e+Ht80M
偏差値74の札幌南だけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況