X

【悲報】「なんか喉が痛い」奴、大量発生中

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:06.80ID:u5f/ncLad
これやばいやろ
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:03.86ID:W9ZcY8Co0
ぶっちゃけ健康体ならワクチンほぼ意味ないと思うぞ

ワイ2ワク、嫁4ワク、知り合いにもノーワク〜4ワクで何人かかかったやついるけどみんなバラバラ
ワクチン打ってるほど症状軽いわけでもない
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:07.51ID:mCG5qb7ep
コロナクラスターや🤗
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:13.17ID:4P6ZJIutd
>>892
これでも可

https://pbs.twimg.com/media/Dovo4oUUYAA9Per.jpg
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:14.84ID:TBPB3K40d
>>898
腕が抜ける報道ってなんだよ
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:35.20ID:M9BAOqoL0
これスクリプト?
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:36.40ID:nZ6n5gfC0
コロナのせいでただの風邪が軽視される空気あるよな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:38.08ID:+LK9zS1za
ワイ春先に40度出て下痢ピーが止まらんかったんやけどあれはコロナか?
ちな頭痛は酷かったけど喉は全く痛くなかった
2023/01/05(木) 13:55:38.89ID:Bl0pv3Spa
ロキソニンとかいう最強の薬
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:42.20ID:KY/8ZE4N0
コロナの喉に来るタイプまじで史上最悪レベルに強烈だな
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:46.67ID:jfGXdFxi0
>>899
こんなのありがたがってる方がワイにはわからん
3年間つけ続けても収束する気配すらないし
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:48.24ID:eerbEUQvM
コロナは風邪民の同僚、無事家族全員にコロナをばら撒きおばあちゃんを殺してしまった模様
いや笑えないんやが
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:48.93ID:JNa1KpwX0
>>876
気化式の事やな
それなら多少の効果はあるんちゃう
水入れるだけやしエセ加湿器よりはマシやろ
2023/01/05(木) 13:55:50.72ID:PtaSwcOV0
>>892
第2医薬品のトローチがええぞ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:57.06ID:jnPPaGFId
治りかけのときにゼリーの塊みたいな鼻水出たけどあの時の感覚気持ち良すぎて忘れられん
30分ぐらいニチャニチャさせて遊んでた
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:55:57.34ID:4T3njFQu0
>>892
喉の痛みならマシュマロええって聞くけど
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:08.12ID:oTM+xIBAp
>>885 副作用で下痢するから気をつけて
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:14.46ID:uzzauN1ld
>>898
腕抜ける奴がおってたまるか
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:15.00ID:i6t0Jc0F0
>>907
多分最初の2回が一番重要なんやろな
中国はなんちゃってワクチンで接種出来てないようなもんやからバタバタ死んでるし
その後は誤差やと思っとる
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:17.72ID:W9ZcY8Co0
まあ経験者から言えることはコロナになったらちゃんと水分摂りまくって飯ちゃんと食え
しんどいから寝続けるとか絶対良くないと思うで
2023/01/05(木) 13:56:35.28ID:sJRwTrETH
.>907
まじで意味ないw
11月にオミクロン対応の受けたばっかだったのにあっさりかかった上に症状きつかった
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:40.38ID:l1Y/iGca0
>>891
わあも冬場乾燥か寒さのせいかよくなるンゴ
2023/01/05(木) 13:56:45.63ID:3Y6C5xXO0
扁桃腺炎も相当痛かったけどそれ以上かと思うと震えるわ
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:47.17ID:2V95F+/La
>>885
菌とウイルスは違うから効かないように思うけど
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:06.50ID:7GoRKvr40
>>902
オキシメーターって寝ながら適当に使うと95%とか出て不安にさせるのやめてほしい
体温計くらい簡単にしろ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:06.89ID:KkhwZj1y0
咳でだしたこの3日ぐらい異常に眠い 体がウイルスと戦ってるんやろか
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:10.76ID:Jn2tyid50
喉はまだちょっと痛いぐらいだから水がぶ飲みしとこうかな
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:11.64ID:uzzauN1ld
>>904
療養期間明けて治ってから10日は咳続いたからな
咳スタートやとマジで長引く
上司は1ヶ月以上続いてるわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:12.48ID:AqZk6w5o6
>>899
ワイは、マスクはしたいやつがすればいいと思ってるから反マスクちゃうで
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:14.64ID:zx9iaQspM
>>925
でも喉痛くてまともに水も飲めないよね
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:19.26ID:EBxbxyYE0
喉が痛すぎて食いもんも飲みもんも薬も通したくないわ
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:24.15ID:oTM+xIBAp
加湿器より沸かしたヤカンか鍋の方が最強やろ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:26.07ID:VZf6L21od
コロナで地味にキツかったのって便秘やな
人生初のいちじく浣腸で屈辱的な思いやった
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:29.45ID:fS1c6lQW0
3年位ずっと喉が痛くて水が飲み込みにくくて息苦しいんやが何科行けばええんや
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:32.10ID:/2fbGxyMp
>>892
糖尿覚悟でのど飴とミルクティー摂り続けて凌いだわ
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:46.06ID:l59Ur0eh0
調べてなかっただけで、元から1日数十万人風邪引いてた定期
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:57:48.11ID:fhUf9/DH0
副鼻腔炎は抉らせると面倒らしいから汚くても痰を奥から吸ったり鼻うがいでどんどん出して病院で薬飲んだ方がええで
ワイは副鼻腔炎なった時すぐ病院行ってすぐ治ったわ
2023/01/05(木) 13:57:49.62ID:k6j+ZQCR0
>>897
今のところ何もないな
ただ高熱でクッソ苦しんだからワクチン打っておけばって後悔はしとる
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:58:02.40ID:WhW47IAJ0
ワイも喉痛くて年明け早々コロナや
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:58:03.28ID:uzzauN1ld
>>924
肺炎のデルタの時期は熱出て喉痛いー程度で済まんかったから2回の時期は必要やった
今は気休めやろな
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:58:05.47ID:mCG5qb7ep
創価学会🤗
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:58:20.59ID:nyNfCVqv0
ワイはなんかおちんちんがカチカチで痛い😣
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:58:22.49ID:W9ZcY8Co0
>>935
ぶっちゃけワイ全然喉の痛み余裕やった
急性扁桃炎持ちで慣れてるからかもしれん
2023/01/05(木) 13:58:28.89ID:3Y6C5xXO0
赤ちゃん用の鼻水吸うやつ大人でもええんかね
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:58:28.92ID:SkZr4E/90
この3年近くの在宅生活とマスクで多分免疫力低下してるわ
風邪でも面倒なことになる
g民は健康維持の運動とかしてるんか?
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:58:58.47ID:2v3CvMyZd
>>947
すまん切除しかなさそうや…
2023/01/05(木) 13:59:06.06ID:sJRwTrETH
年寄りはしらんけど若くて健康体ならワクチン受ける必要無し
ワクチンで高熱出てコロナかかって高熱出てアホみたいやったわ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:06.81ID:oTM+xIBAp
急募 コロナスレにスクリプト湧かない理由
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:12.03ID:uzzauN1ld
>>940
ミルクティーはええな
あとはホットミルクや水もお茶もキツい
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:14.45ID:X3/8Em5Fa
>>947
性病やん
2023/01/05(木) 13:59:15.70ID:jW+hC+Ehd
>>889
ロキソニンは解熱鎮痛剤で強いやつや
高熱や頭痛が酷いときはロキソニン
そこまででもなければカロナール
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:35.35ID:mei4m2Sgd
>>585
いくつの人や
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:40.60ID:WdBLi8oQ0
>>480
ペットのトイレ掃除用に持ってる
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:43.06ID:jnPPaGFId
喉は死ぬほど痛くはならなかったけどめっちゃ腫れた
喉が膨らんでるせいで鼻呼吸もしんどかった
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:50.58ID:Wy6mP+7Q0
ハムのファンクラブ継続特典でもらった加湿器が役に立つ時が来るとは思わなんだ
毎日つこてるわ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:50.58ID:KY/8ZE4N0
>>892
生姜湯が効く報告はtwitterで結構ある
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:59:52.10ID:l1Y/iGca0
>>950
健康の秘訣は寝ることやぞ
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:03.89ID:Lx0x3n3N0
>>956
それって結局誤魔化してるだけやないの?
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:10.02ID:7GoRKvr40
>>889
ステマが嫌なら医者いけ
コロナなら間違いなく処方されるで
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:10.38ID:KhOQ+RTR0
なんか咳が出てだるい
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:17.48ID:fhUf9/DH0
結局甘草がインターフェロン応答の異常を云々はどういう結論なんやろ
専門家しか正確に解説できんやろ
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:18.18ID:nyNfCVqv0
>>951
>>955
😨
2023/01/05(木) 14:00:32.30ID:jW+hC+Ehd
>>913
コロナ、下痢症状ある人多いで
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:39.51ID:+U9wNji10
これまだ誰にも知られてないと思うから内緒やけどコロナの一番の特徴は熱やダルさてはなく"喉の激痛"やで
これまで感じたことのない程の痛みならほぼ間違いなくコロナや
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:41.05ID:i6t0Jc0F0
>>950
運動なんかよりちゃんとメシ食っていっぱい寝るほうが免疫上がるぞ
運動はもっと長期的な糖尿病予防とかのそっちの方面で必要なだけや
2023/01/05(木) 14:01:01.27ID:F22qg5Hh0
yes of theかのわったしんも体調が優れない時が有るが内に秘められし憎悪で掻き消せる(気合い)ので他愛ない(-ω-`)ジュル。

※THE so身体が鉛のように重たい時も内に秘められし憎悪(気合い)で軽くなるのでこれも他愛ない。(yesまあ免疫&血液を強化する事だ)
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:01.65ID:Lx0x3n3N0
ワイむっちゃ鼻ほじるんやけど鼻からコロナうつったらやばい?😨
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:11.28ID:+1Lfii3Ta
ワイも3日前喉痛かったけど一日で治ったわ
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:18.49ID:Lx0x3n3N0
>>964
医者からもらえるならステマじゃないな…
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:25.62ID:+U9wNji10
>>913
インフルちゃうか
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:37.17ID:cUx8ci2X0
水がめちゃくちゃ冷たく感じるよな
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:46.67ID:KY/8ZE4N0
>>929
まぁ基本そうなんだけど色々と殺菌成分もってるやつを飲むとそのうちの何個かがウイルスにも効いたりするんよ
ミクロの世界だから何がどういう仕組みで動いてるかまでは知らないが
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:47.65ID:4QCcv4uS0
>>963
対症療法薬やからそらそうよ
でもピークの苦しみを和らげてもらえればそれでええってコンセプトだって分かれば使う意味もわかるやろ?
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:53.75ID:fhUf9/DH0
>>889
炎症で苦しんどるんやから抗炎症剤を飲めば大抵の人は確実に効いて当たり前や
炎症は免疫の頑張りやからタイミングは考えなあかんが
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:59.00ID:WhW47IAJ0
喉痛いのと鼻がツーンってなって痛い
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:02:34.55ID:l1Y/iGca0
抗菌は気軽に飲むと性病まで治るから医師の指導のもと飲めよ
2023/01/05(木) 14:02:39.75ID:jW+hC+Ehd
>>963
高熱、頭痛続いたらきついからひと休みや
薬効いてるうちに食事する
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:02:52.12ID:Lx0x3n3N0
>>979
頑張っとる時に使ったらやばいということか
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:03:20.85ID:oTM+xIBAp
>>981 良いことづくめで草
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:03:49.79ID:osy/vb7g0
>>20
ほんこれ
みんないとも簡単にぽんぽんかかってんのにワイはちっともや
どこでもらってきてんねんどいつもこいつも
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:03:53.53ID:JJ0luCk/0
発熱してから検査キット買って判明まで数日かかるのバグやろ
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:04:05.04ID:4QCcv4uS0
>>984
腸内細菌ボロボロにされて地獄を見るんだよなぁ
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:04:41.93ID:l9Z194Kz0
一日で治ったけどピークはめちゃくちゃ辛かったから
お年寄りが感染するとあのピークで死ぬんやろな
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:05:00.54ID:9D55t2OS0
流石にインフルも流行っとるこの時期に検査無しで高熱にロキソニンは危ないからやめたほうがええで
インフルの可能性は検査で除外しとくべきや
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:05:09.43ID:fhUf9/DH0
>>983
免疫が頑張りすぎそうな時に使った方がええと思うで
2023/01/05(木) 14:05:14.86ID:FcjG5M1E0
わいも1/3から喉と鼻が痛いんやがそ大晦日スーパーの買い物して以来誰とも会ってないんよなあ
スーパーも人少なくみんなマスクしとったしこれでコロナなら不思議や
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:06:16.54ID:2v3CvMyZd
>>972
鼻ほじる≒粘膜を傷つける
ほんで指は接触回数が多い分ウイルスリスクが高い場所や
そんなもんを傷付いた粘膜に近づけたらもうね
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:07:02.74ID:WfYeMCOXa
ワイも昨日痛かった
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:07:05.89ID:Psimf7WK0
普通に年末年始酒のんでカラオケ行ってたら今頃なんか喉痛くなるやろ
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:07:18.03ID:X8Xl9Q8y0
>>989
インフルはコロナと違って抗炎症薬で脳症起こるリスクあるんやったか
確かに区別は必須やな
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:07:56.51ID:Psimf7WK0
友達いないチー牛にはわからんか
2023/01/05(木) 14:08:26.98ID:jW+hC+Ehd
>>989
確かにインフル脳症危ないな
うちはコロナ確定したからロキソニン使った
2023/01/05(木) 14:08:47.61ID:F22qg5Hh0
yes of theとりまえず毎日EPAを接種したら良い(∵`)y-¨

※THE so青魚だけでは足りない&取りにくい(新鮮度に左右される)のでサプリを推奨。(yes血液を強化すれば色々な部分で病気に強くなる)
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:08:59.30ID:Mafngxcd0
1000
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:09:03.37ID:Mafngxcd0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況