X



??「Type-Cはクソ、Lightningが最高」←こいつの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:27:04.92ID:ea1ck4p/0
なに?
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:32:40.66ID:0mbI72wJ0
>>708
年末年始なんかは特に家族で統一してたほうが楽やろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:33:15.28ID:Hh4d/srp0
もうEUで充電規格はUSBに統一するって見解が出て
iPhoneの輸入禁止になるからライトニングも終わりやぞ
2023/01/05(木) 14:33:16.64ID:wfWyWPW10
林檎信者しか困らんし別にええやろ
スマホは泥でタブレット林檎なら平和やぞ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:33:16.95ID:L7wsingE0
安物のライトニングケーブルは怖い
iPhoneに刺さったまま端子が折れて、先っぽが本体側に残る

ポンドで事なきを得たが折れ方次第では無線充電しかできないiPhoneになってたところや
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:34:23.33ID:VZf6L21od
USBメモリもそのうちTYPE-Cになるんか?
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:35:04.65ID:saL24v3ea
>>711
ハードに比べソフトをやたら軽視する風潮は一時期あった
たぶんその頃のビハインドをずっと引きずってる
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:35:12.18ID:VptaXToi0
>>716
もうなりつつある
今はだいたい両方ついとるけど
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:35:37.21ID:E/vymGZ/0
そういえば最近もう無線充電しかせえへんわ
magsafe楽すぎて戻れんくなった
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:35:46.34ID:nL7e+Rue0
今Mac studio買うのって時期悪い?
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:36:21.11ID:SpxyCUYBd
>>720
3月の学生向け新生活セール狙え
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:36:40.73ID:AEAmWBQ3a
Lightningちゃんがほんまに有能ならLightning Lightningケーブルが店に溢れかえってるはずや
Lightningハブが売れまくっててパソコンもLightningメス端子が付きまくってるはずや
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:36:52.35ID:xYM+O0qJd
>>720
多分悪くないから買え
M2 Ultraが出るのは当分先や
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 14:37:45.22ID:Hk3FCAWxa
>>720
ええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況