X



【悲報】有線イヤホンくん、一切の出番がなくなってしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:04.96ID:oue3+4I8r
もう時代遅れなんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:35.39ID:ne8Z0wsg0
紐ブランブランしとるのダサすぎるやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:48.64ID:FOUy4DnF0
スマホ業界がいらんことしなけりゃ今でも現役やのにホンマ鬱陶しい
充電せなあかんのめんどいねん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:54.52ID:DEbL8U4Dd
音ゲーには必要だから…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:58.07ID:ovSKVgLn0
本当の金持ちは有線使ってる定期
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:43:17.49ID:uev0xwdc0
>>2
これ言われるけどこいつの方がダサいから気にせんわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:43:33.46ID:JXV13L5n0
ジムで歩くときに使う
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:43:34.54ID:W8HVCmQ30
イヤホンの線触った時にうるさいのって何とかならんの?
タッチノイズってやつ?あれが嫌すぎてもうワイヤレス派やわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:43:37.09ID:38+6dU1sd
>>6
だっさw
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:05.91ID:KCqE4+wVa
>>2
この文章だけで頑張ったら抜けるわ
2023/01/05(木) 12:44:11.33ID:kzDSWV9N0
イヤホンジャック撤廃されたんごおお
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:37.19ID:uev0xwdc0
>>9
え?反論できなかった?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:37.55ID:W8HVCmQ30
ワイAppleの初売りと還元でAirPodsProの第2世代25000円ぐらいで買えたんやがこれなら流石に買いだよな?
高くてコスパ悪いとか言われてるけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:45:10.77ID:HpuB3llR0
>>9
相手しなくてええ戦いに首突っ込んだお前の負けや
2023/01/05(木) 12:45:50.17ID:ziG/SFFS0
パソコンだけ有線使ってるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:11.75ID:y7VcPF3p0
イヤホンジャックなしのWALKMANはまだ存在しない
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:24.33ID:W8HVCmQ30
外だとワイヤレスイヤホン
うちだとスピーカーかヘッドホン
有線イヤホンくんの出番どこ…
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:39.43ID:38+6dU1sd
>>14
だっさ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:57.25ID:5n/k9sqH0
でも三苫は有線だよ
だから僕も有線
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:47:11.20ID:X6rUbnLI0
両方使うで
有線は最近平面駆動イヤホンにハマってる
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:47:36.54ID:8H1Jmgp80
そもそも外で音楽聴かないよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:47:39.48ID:8a5dtpXBp
おしゃれアイテムに成り下がった模様
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:47:41.35ID:uRmko0Emd
>>13
元々欲しい人なら買い、って感じやな
安いぞ!!全員買え!!ではない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:49:23.69ID:W8HVCmQ30
>>23
今まで使ってた5000円位のワイヤレスイヤホンが壊れたから買い替え検討してたんや
BOSEとソニーとゼンハイザーで悩んでたけど諸々込みでAirPodsがいちばん安くなったしこれにしたってわけや😊
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:49:43.00ID:RhpyU39up
ワイ音ゲープレイヤー、無線は無理なので肩身が狭い
キモオタ音ゲーの時点で肩身も何もないけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:49:53.54ID:OW0Ei/yJ0
>>19
三笘がしてたらへぇ~やけどワイらがしとったら時代に取り残された憐れなチー牛や
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:05.88ID:ovSKVgLn0
上級ほど有線なんだよなあ
https://i.imgur.com/0BN0R2i.jpg
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:34.24ID:W8HVCmQ30
でも実際有線イヤホンちょっと流行ってるんやろ?
レトロって言って若者に受けてるらしい
これがレトロなんかってワイには衝撃やったけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:38.94ID:+I+CztjYp
PC用にだけ使ってる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:56.56ID:bOk/IL5uM
音質↑
有線ヘッドホン
有線イヤホン
ワイヤレスヘッドホン
ワイヤレスイヤホン
利便性↓

やから真ん中が中途半端なんだよなぁ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:09.70ID:8YBa/E2d0
リモート会議の時は有線使う
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:24.71ID:kocMxgjna
>>27
ただの逆張りやんけ!
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:55.51ID:ae5ckF7Z0
10万のやつ使ってるが
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:59.95ID:x3mHY+hq0
まあチー牛ほど無線でイキッてそうな感はある
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:52:24.99ID:PAl5sNvD0
なんでこれそんな推されんだ
人類監視効果あるんか
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:52:37.56ID:SyMXnfZfp
ワイ「イヤホン貸してみ、んっ❤」チューチュー

イッチ「おい、何すんだよ!」

ワイ「電気吸わせてもらったわ、ほな」(有線イヤホンで音楽を聴く)

イッチ「クソ、充電が無いから何も聴けない!」

これが現実
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:52:47.31ID:JNa1KpwX0
もしかして有線中華イヤホンを知らんのか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:02.77ID:4HKDPXgWa
>>30
ワイヤレスヘッドホンって大体有線対応やから音質とか利便性ならそれ買っとけばよくない?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:04.43ID:4SBB9JVra
絶対に伸びる魔法のスレ定期
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:58.52ID:bOk/IL5uM
有線イヤホンガイジって音質音質言うけどアンプとか話しないのがお察しだよね🥺
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:54:06.00ID:Pt8xSwhJ0
ワイヤレスイヤホンて汚いやん
潔癖症には無理や
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:54:09.00ID:W8HVCmQ30
>>36
はぇ~
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:54:26.22ID:a5OQRDQ5a
無線イヤホンが一定以上になったから有線イヤホンって言わなあかんくなったな
2023/01/05(木) 12:54:37.80ID:QUhH+i8s0
アフィリエイト
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:55:11.88ID:4qzPAubR0
今の時代はリケーブル中華イヤホンやね
ワイはKATOがお気に入り😁
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:57:06.63ID:NChtFCbVd
pcゲームって無線でもできるん?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:57:14.30ID:DizXhM//0
何回やるんだよこの話題
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:57:49.03ID:J2NRi9MWd
ワイヤレスイヤホンってどんどん沼にハマっていくよな
最初は3000円くらいの安物中華使ってたはずなのに
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:57:59.33ID:Q0MApEudM
底辺やから有線しか使えんわ
通勤電車の時通信の問題で途切れたりしたら暴れ回ってしまいそうやし
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:00.80ID:AajDCWaEa
原作者が提供した歌詞ってあるの?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:38.73ID:dotqM+OJ0
俺も若い頃は無線かっけーと思って無理やりつけてたけどもう世捨て人になって考え変わったわ
洋服もなんでもよくなったし髪なんか坊主にした
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:59:25.68ID:CS0Yd0Iu0
ワイヤレススピーカーで音楽かけながら電車乗ってるわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 12:59:33.85ID:yJGwAhzpp
ルイヴィトンのワイヤレスイヤホンってやっぱりすげえの?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:00:04.50ID:MrfyYa0VM
テレビ会議中は有線だよね
無線使ってる奴話しかけていいかどうかわからへんねん
2023/01/05(木) 13:00:57.65ID:yy9mU/d3r
家は無線
外は有線
これに限るやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:01:32.55ID:fyR9Ci/Op
曲の最初が聞こえない
音量最小でもうるさすぎ
使いたいときに限って充電切れ

ゴミです
2023/01/05(木) 13:01:53.85ID:2TX1r8zd0
遠出するときは有線や
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:01:56.67ID:W8HVCmQ30
>>55
逆ちゃうの?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:02:10.24ID:3RC1IxOj0
バッテリーロウ!!が怖い
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:02:13.80ID:C97vU8z/0
音質にこだわらないガイジだらけなんか
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:03:52.84ID:NkxbkvHB0
コードをアンテナ代わりに使うラジオ聞く時に使う
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:05:01.40ID:vickRBX8a
ノイキャン無いイヤホンとか使えない身体になったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:05:18.33ID:NMVfjVjS0
ゲームする時だけ使うわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:05:18.86ID:VL3Lqe9oM
pcゲーでワイヤレスイヤホン使うとゲームによってはVC出力用に強制されてゲーム音聞こえなくなんだよなぁ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:07:15.95ID:xE0ZWo+4M
ワイの耳の形が変なのかうどん型イヤホン全く合わんわ
こういう形のはいける
https://i.imgur.com/TeFKYQ6.jpg
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:08:13.42ID:TJbYdRSA0
ジムとかでは有線がいいだろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:08:39.11ID:TSyy50In0
>>56
令和最新版定期
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:10:55.61ID:NmAwsxLq0
マスク着け外しあるから有線だと不便過ぎるのよね
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:11:04.17ID:joU0erSrM
もう有線イヤホン=発達障害って風潮になってしまったな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:11:54.76ID:NNNR/00vp
Switchで使ってるぞ
スマホとパソコンはBtやけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:18.17ID:E0bdLKfp0
昔ワイ「イヤホンに一万とかアホやん笑」
今ワイ「3万のワイヤレスイヤホン買ったろ!」

なぜなのか
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:22.01ID:m+Y9A4Lh0
ワイ、低みの見物
https://i.imgur.com/S3SnJLI.jpg
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:42.59ID:UTnwFbpX0
なんかもう有線イヤホン=ガラケーみたいな感覚になってきた
街中でいまだに有線イヤホンを使ってる若者見たら違和感やばいもん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:14:03.72ID:DA+OEV3F0
ワイは一日14時間位イヤホンつけとる異常者やから無線だと電池持たんのや
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:14:39.87ID:gZA9BJ/F0
ゲームってもう無線イヤホンで遅延ないの?
2023/01/05(木) 13:15:34.30ID:JRdJl6xJ0
もう一定以上なんで
有線拘ってるのは天の邪鬼なだけや
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:15:39.87ID:r4pbjYkoa
むかーし使ってた10proをTWSリケーブルで復活させたわ
ポタ環境に金出すのほんまアホらしいからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:15:51.56ID:SjFSfyO0p
>>75
ワイが使ってる無線は音ゲーやってても問題ないレベルやな
昔のは酷かっただろうけど今のはほとんど気にならないんちゃう?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:15:55.75ID:OGrbu6C4M
無線ってバッテリー充電しなきゃいけないガイジやろ
ローテクすぎる
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:16:30.87ID:wK2NWJ4S0
UTWS5持っとる奴おらんか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:17:08.00ID:WQPERBo20
>>79
これ書いてるやつ毎日充電しないといけないと思ってそう
2023/01/05(木) 13:17:08.11ID:JRdJl6xJ0
>>75
ロジがゲーミングワイヤレスイヤホン出し始めたから充電ぐらいしかもう無いぞ
プロですらAppleイヤホン使ってたりするし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:17:13.00ID:EXpiqQTRp
通勤時間にしか聴かないからバッテリー気にしたことないわ
充電なんかケース入れてたらされるしケースの充電もスマホと一緒に寝る時やればいいだけ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:13.17ID:4qzPAubR0
外で有線使っとる人は高級リケーブルイヤホンを自慢したいか流行に疎いかのどちらかや
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:43.46ID:DKl53JQm0
仕事で使う場合は有線に限るわ
2023/01/05(木) 13:19:34.35ID:15Op/ANE0
10万くらい有線に出すと戻れなくなる
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:19:47.43ID:eC19lMoI0
昔あった耳に引っ掛けるみたいのがないと落としそうで着けられんわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:21:45.37ID:OCm+k8TG0
バッテリーロウ!がびっくりするから有線
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:24:02.70ID:zsz7Vf+h0
ゲーマーは家では有線やろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:24:12.35ID:ADFwc4Onp
奮発してetymotic evoって6万のイヤホン買ったけどほんまに聞こえない音聞こえてて驚いたわ
ながら聴きにはまるで適してない
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:25:08.46ID:JNa1KpwX0
アフィスレって立ててる方も飽きないんかな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:25:41.96ID:3XUQOgZkM
キャッチがうるさい地域で
何も刺さずにイヤホンすると良いで
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:25:41.97ID:+dCwSsbU0
首かけがないと無くしてしまう
2023/01/05(木) 13:26:32.20ID:2zXJuHHa0
br5mk2より良い音出せる無線イヤホンがこの世に存在しないから
必然的に有線イヤホン使わざるを得ないってだけの話
2023/01/05(木) 13:27:04.62ID:othAEEdI0
DT990PROとIE100PRO使ってるわ
次はHD660とDT1990が欲しい
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:27:46.72ID:ELmRMECsp
>>86
そら10万も金かけたんやから多少不便でも使うわなw
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:30:58.67ID:scBeAuLY0
Audio Science Reviewなんであんなにイヤホンのレビュー少ないんだろう
音質も大事だが利便性も大事ってスタンスじゃなかったのか
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:33:34.99ID:r4pbjYkoa
>>97
ASR見る層は基本スピーカー使っとるからな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:34:56.69ID:t7sPl6IY0
ie900欲しいンゴ
U10万ならmezeのadvar欲しいンゴ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 13:36:36.31ID:wK2NWJ4S0
今後は買うのは無線やろなぁと思いつつA8000だけはいずれ買いたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況