X

「10個のリンゴを3人で公平分けるには?」→ひろゆきの回答がすごすぎると話題にwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:37:53.64ID:xruCM5Dy0
そこで僕が考えた解決法はこれです。

「まず10個のリンゴを3個ずつに分けて、残った1個をAさんが3等分して、BさんとCさんがジャンケンをする。
勝ったほうから3等分のうち1つをとって、残りをAさんがとる」

「残った1個を3等分」するのはロジカル・シンキングの答えと同じなのですが、切った人以外でじゃんけんをして、
勝った人から3等分のなかで好きなものを選ぶようにすれば不満も出ません。切った人は1番小さいリンゴになるのですが、
それに関しては「うまく3等分できなかった人の責任」だから文句も言えないよね、という考え方です。
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:35.72ID:k1o3jkReM
一緒に買いに行く
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:57.55ID:0bbyeyCt0
3個もりんご要らねえよ…1切れでいいよ俺
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:41:40.22ID:XZph8UaLp
ワイ細かいこと考えるの苦手やからジュースにして重さで分けるしか思いつかんわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:41:47.59ID:+M3/KL4V0
普通一人占めするよね
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:41:54.12ID:DGfXpsr60
まずそのリンゴはどこで買ったんだいと質問を返す
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:07.86ID:gTDFhFXGM
>>5
どうやって6等分すんねん😂
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:33.37ID:RqgCxBt7d
これBとC公平なんですかね
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:33.80ID:I6FlV8rq0
>>7
これ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:29.14ID:41JS7PVH0
さすが俺たちの論破王
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:34.50ID:UfndQC/xd
包丁はあるのに秤はないのか
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:44:40.64ID:tsy63nAG0
嫌いなやついるやろ切るのメンドイし
2023/01/05(木) 17:44:52.38ID:zZP3Z4YU0
ワイは2個でええから残りを2人でわけろよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:24.61ID:gTDFhFXGM
>>17
金塊だったら?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:42.29ID:4sbwZ/VO0
たかがリンゴ一個で手間な事を長々と
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:46:55.97ID:/0CbfwBKp
>>18
残り一個を換金するだけだから簡単
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:47:00.95ID:L+FSCEWB0
2個を一緒に買いに行ってほしいんだぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:47:28.74ID:L3ESA611a
ワイが10個食って出たウンコを2人目が食べて出たウンコを3人目が食えばいいよね
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:47:31.95ID:z1F6MASQp
ジャンケン負けた奴に不満が残ると思いマウス🐀
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:47:42.63ID:86NvRIwz0
サンキューひろき
2023/01/05(木) 17:47:47.13ID:zZP3Z4YU0
>>18
金塊やったらワイは2個でええから残りを2人でわけろよ
2023/01/05(木) 17:47:54.56ID:ITRZfj5e0
足りないリンゴを一緒に買いにいきたいの
2023/01/05(木) 17:48:13.76ID:KLMh1x2Za
>>11
6等分はめちゃくちゃ簡単だよ

https://i.imgur.com/hTKTx2M.jpg
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:48:50.24ID:VRdf3imPd
Aが目測で1/3だけ切り出して、残りの2/3をBが目測で半分にして、CBAの順で取らないと駄目じゃん?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:49:08.68ID:FOtPEB3/0
切った奴はの労力は?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:49:29.53ID:nIJg49wr0
1+1=田んぼの田とか言ってそう
2023/01/05(木) 17:49:35.01ID:z9+GbI2J0
まずワイが2個追加します
12個になるんで一人4個ずつ分けます
追加した2個を2人から1個ずつ回収します
これで公平に分けられます
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:50:01.75ID:4sbwZ/VO0
等分するAさんと待ってるだけのBCさんでまず公平やない
ジャンケンで勝った奴が貰えるって方が同じルールでやれるだけ公平
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:50:22.02ID:V1+6NW/V0
この問題10個じゃなくて1個を三等分でええやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:50:25.29ID:1gbeCNwba
この理屈やったら残ったりんご一個をジャンケンすればええやん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:50:32.05ID:TaPQVmTa0
俺ならその10個でアップルパイ作ってそれを3等分にするわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:51:11.40ID:L3ESA611a
>>27
リンゴが正確な球体だと思ってんの?w
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:51:38.49ID:EreFr5rh0
これはAだけが不公平やな
BとCはじゃんけんで決めてるから公平
ひろゆきはAの責任とか言ってるけど
Aがどんだけ頑張ってもAが一番小さいりんごを取ることになるんやからAは絶対損するはずや
切る人をジャンケンで決めたらええねん
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:51:43.86ID:gTDFhFXGM
>>25
強い
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:51:56.84ID:LzMJaVSW0
「一人に3個ずつ配って、残りの1個は捨てますw」
みたいなの想像してたんやが
ひろにいにはガッカリだよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:52:00.42ID:VRdf3imPd
ひろゆき案だとAがガイジすぎて1/2, 1/4, 1/4みたいな分け方になったときBとCはどっちが1/2とれるかのじゃんけんすることになっちゃう
Aがガイジで損するのはAだけじゃないとアカンやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:52:48.95ID:tOarxWcl0
全部ジュースにする
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:53:12.02ID:rT+uXvHx0
りんごは切ったところから痛むから
最後の1個をじゃんけんして勝ったやつがもらう
が正解
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:53:12.37ID:EreFr5rh0
「ジャンケンで勝ったやつが一個多くもらえる」で公平じゃね?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:53:41.96ID:YHGBDUZS0
食いしん坊に全部あげろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:53:44.80ID:lUDTs6gA0
すりつぶしてグラムで分ければええやん
2023/01/05(木) 17:53:57.54ID:OP5uozS7a
2人でひろゆきぶん殴って2等分する
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:53:57.83ID:Lj7QgAveM
手形を切る
2023/01/05(木) 17:54:25.44ID:KLMh1x2Za
>>36
この場に出てるくる10個のりんごの形が一定じゃないのであれば、そもそも最初の1人3個に分けるの部分から破綻してるわけだが
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:54:25.72ID:ITFzcfSRr
3つづつ配って残りの一個でじゃんけんします
わざわざ切る意味がわからん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:55:16.96ID:VRdf3imPd
>>43
まあチャンスが平等に与えられてるので公平と言ってもいいけど
多分今回は10個をどうやって10/3ずつに分配しますか?という質問なんちゃうか
解釈次第やな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:55:17.10ID:T2Ox9Txs0
なんでABCさんの部外者のひろゆきが口出しするか謎
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:55:25.47ID:y6rxC9mE0
切ったやつ最初に取らせろやわざわざ切ったのに
2023/01/05(木) 17:55:42.25ID:mgodZIeR0
最初の3個ずつ分ける時点で大小で差がつくだろ
2023/01/05(木) 17:55:58.16ID:eRdCrI360
賄賂渡せよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:56:05.37ID:NKn2MDkf0
りんごから種を取り出して実ったりんごを一緒に食べればええんや
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:56:24.43ID:P6cnAhsLa
残り一個だれかに渡せばええやん
2023/01/05(木) 17:56:38.24ID:mepkia3J0
最初にじゃんけんして2-3-4個でええやん
2023/01/05(木) 17:56:45.64ID:0Z9QmArv0
最初の時点ですでに三「等分」だよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:56:45.73ID:VRdf3imPd
>>52
ほなワイがめっちゃちっちゃいの2個とおっきいの1個に切り分けるな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:57:18.06ID:6lqoPQ5td
10個あれば一個くらい傷んでるだろうから
それを捨てて3個ずつ分ければええやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:57:29.61ID:y6rxC9mE0
ワイがこっそり1個食べておきます
残り9個を3人で分ければ万事解決
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:58:39.70ID:L3ESA611a
>>48
せやで
最初から破綻してる話なのにお前はドヤ顔で拾ってきた画像をまるでツイッター民みたいにペタペタしたんや
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 17:59:41.50ID:/bhpJzLk0
優しい世界
2023/01/05(木) 17:59:52.27ID:tI+uQJpp0
すりおろすかジュースにする
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:00:12.22ID:/Vo3yNRpa
3個ずつ分けたらあとの一個は捨てるか更なる他人に渡す
2023/01/05(木) 18:00:37.96ID:KLMh1x2Za
>>62
あのなぁ、これはりんごが重要なんじゃなくて10/3をどう公平にするかという思考実験だろ
りんごの形に差があるのなら問題文の時点で定義しないのはなぜ?
それによって結果は大きく変わるのに後付されたんじゃなんの意味もない
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:01:17.98ID:st8stLVO0
この手の問題って切る人と最初に選ぶ人を分けるのが模範解答みたいになっとるけどどう考えても切る奴より選ぶ奴の方が有利だよな
2023/01/05(木) 18:01:36.42ID:Ng335z7b0
三等分ってことはベンツ型にすりゃいいんだな?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:01:42.51ID:7txnCrCEM
くじ引かせりゃ10-0-0でも公平やろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:01:44.23ID:u2nuSiw50
生活保護申請してりんご買う
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:01:52.58ID:JXzAcFQY0
じゃんけんで公平性が担保されるなら最後の一個じゃんけんするだけで良いじゃん
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:02:20.08ID:LxQZyqQB0
>>67
選ぶ人が騙されるようなトリック仕込めばいい
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:02:39.12ID:xeEunlUG0
ひろきなら
公平に分けるの定義がはっきりしないから出題者が馬鹿なんですよね、これw
とか言うやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:03:19.31ID:zKPMxe1K0
そのリンゴを一緒に買いに行く、これが正解や
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:03:25.70ID:R+78Ss7q0
りんごが全部同じ大きさ同じ重さなわけないし可食部の割合も違えば甘さも違うやろ
公平に分けるなんか初めから無理やぞ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:03:42.28ID:ljlUsO880
B,C「Aくんには3等分を提案するんじゃなくてあと2つ買ってきて欲しかった」
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:04:18.83ID:VRdf3imPd
>>67
まあ思考実験やから
プレイヤーは十分に賢く、やろうとしたことを十分にこなす能力がある
そして全員が最大の利益を得ようとしているのが前提や
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:04:31.45ID:6ReEQBnIp
こういうので完全に公平にしなきゃ…とか強迫観念持ってる人って実社会で生きづらそう
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:04:35.35ID:T4KoVUiY0
4個食ってから誠心誠意謝る
2023/01/05(木) 18:04:47.24ID:KLMh1x2Za
>>71
量の平等性を最大限求めつつ、機会の平等性を問う問題だから間違ってはないんじゃ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:05:32.17ID:os1jlPVf0
割り切れる様にひろゆきが2個買ってこい
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:05:33.13ID:qKlsbxeir
言うほどリンゴ4個も食いたいやつおらんやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:05:38.79ID:ccO0XPAC0
めちゃくちゃよくある話やんか
何かを二人で分ける場合一人が切り分けて切り分けなかった方がどちらかを選ぶって
そしてそれを下手に利用したせいでじゃんけんで負けた人が微妙に確定損してるのには違いないし
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:05:43.82ID:5NMKQkWh0
>>67
できるだけ等分になるよう分けてた時点でもう十分やろ
ワイは最後でええよと言うことで充足感得られるし
2023/01/05(木) 18:05:47.97ID:MknKbExCa
リンゴ4個も食わんやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:05:59.94ID:g+ZQChsb0
切る奴面倒な役回りな上に失敗したら取り分少なくなるとか誰もやらんやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:25.02ID:jIh2F7I6d
割とマジに2個を一緒に買いに行くのが答えやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:32.91ID:ZTPI3zCQ0
一度お金に買えちゃいましょうか、りんご10個分のお金に
それを三等分、これで公平ですね
割り切れないときはどうするか、それは不平を言う人がどういう喧嘩の仕方をしたいか次第ですね
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:43.95ID:jsDMd1CV0
ホリエモンなら俺がリンゴ2個買ってやるから4個ずつ分けろっていいそうだよね
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:54.36ID:VRdf3imPd
>>82
まあリアルなところこういう結論に落ち着いて欲しい奴が欲しい分だけ取って終わりよな
3個ずつ分けたところであと1個要る人おる?で終いや
2023/01/05(木) 18:07:00.72ID:QISPDV7M0
ジュースにして分ける
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:07:16.82ID:m+QK4Xit0
発達障害に生まれた以上相手の言い分を自分の都合のいいように捻じ曲げるか全く聞き入れない生き方か周りに気を遣いすぎて精神病むかしかないんやひろゆきが正しかったんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:07:29.14ID:ULxCxTLa0
ミキサーにかけてジュースにして同じコップに注ぐじゃだめなんか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:07:44.95ID:QVd8sjbXd
馬鹿すぎて草
BとCでじゃんけん負けたほうが不満残る可能性排除できてないやん
これなら3人のじゃんけんで勝った人が残りの1個貰えると言ってること大差ないで
2023/01/05(木) 18:07:53.43ID:LmovXjnwd
他人が切ったりんごとかいらん
2023/01/05(木) 18:07:53.62ID:r7ndDu1A0
そんなことで揉めるならリンゴの大きさで揉めるだろ
10個全部同じ大きさなんて無理だし
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:08:10.07ID:5NMKQkWh0
>>90
下手に割ったら扱いめんどいしな
2023/01/05(木) 18:08:12.63ID:f+abyNpQ0
あと2個を一緒に買いに行けばいいよね
モテなそう
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:08:45.69ID:7JbVuyaL0
これAが絶対少なくなるやん
切る役を公平に決めろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:08:48.90ID:/Vo3yNRpa
>>93
結局最後3等分するなら3等分で切り分けたほうがええやんけ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:08:49.42ID:DZ8J/dEO0
ケーキ3等分問題好き
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:09:02.45ID:nM/i70Di0
ABC「そんな面倒するくらいならジャンケン一発勝負で1個取り合えばええやろ」
2023/01/05(木) 18:09:20.26ID:u/E9HZREM
>>7
なんか草
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 18:09:51.16ID:JXV13L5n0
アップルカッターも知らんガイジ
2023/01/05(木) 18:10:04.70ID:/ha/t+nw0
じゃんけんするんやったら勝ったやつの総取りでよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況