X

奨学金借りてるor借りてたなんG民おる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/05(木) 22:07:13.20ID:94rn6E1H0
奨学金借りて良かったと思う?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:07:48.99ID:jT4wJkdt0
ほぼ無利子なのにたたかれすぎだとおもう
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:08:18.68ID:vhXNeTx00
奨学金なんて借金だから借りなくて済むなら借りん方がええ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:08:25.06ID:/0nMYL5ld
無利子の借りてるで
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:08:35.58ID:94rn6E1H0
奨学金の返済大変なん?
2023/01/05(木) 22:09:08.60ID:hQTa5rsS0
この前完済したおっさんだけど月2万の返済って空気過ぎてそういえば毎月落とされてるな…って感覚しかなかったわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:09:43.76ID:94rn6E1H0
>>6
借りたのは1種?それとも2種?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:09:48.36ID:bjOpeMnb0
やめとけ
ただのサラ金や
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:10:49.28ID:CS0Yd0Iu0
親が肩代わりして卒業したら親に返す事にしてるわ

利子があるからって
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:10:57.53ID:94rn6E1H0
>>2
でも最近利率上がってきてるから怖い
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:11:31.26ID:wHytjtURM
>>10
それでもクソ安いやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:11:47.51ID:wARoDyukH
借りてて大学院卒業する時に全額免除なったわ
研究頑張っててよかった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:12:12.07ID:94rn6E1H0
>>12
何学部なんや?
2023/01/05(木) 22:12:13.15ID:/J/TE5ER0
借金は金利と期間が全てや
それが分かってれば借金なんてしてもええんじゃ

あと借金できるのは若い時だけやぞ
借金と女で失敗することは特権や
2023/01/05(木) 22:12:26.46ID:hQTa5rsS0
>>7
2種だったけど金利なんて誤差レベルだしなんとも思えんかったわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:12:54.63ID:94rn6E1H0
>>15
金利どれくらいだったん?1%とか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:13:21.64ID:wARoDyukH
>>13
工学部や
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:14:09.96ID:94rn6E1H0
>>17
機電系か?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 22:14:49.26ID:wARoDyukH
>>18
物理系やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況