X



なんG民、ドラゴンボール映画最高傑作をあげたら一致してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:22:52.30ID:SzrLdSff0
そろそろヤモシの映画やってもいいんじゃないか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:22:52.43ID:DajhUa5rM
ネットやと不評やけどバイオブロリーすこや
18号すき
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:22:58.21ID:4iiospR20
>>208
鳥山が悟空あんま好きやないからな
原作時も悟飯に世代交代させようとしたし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:00.18ID:FO5icOHsa
ピッコロとパンちゃんの修業編もっと見せろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:11.69ID:eQdo2epIr
>>207
記憶に新しいからショックが残ってるだけで全部で見ればそこまでぶっちぎり糞じゃないやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:14.01ID:Vck0V+Wdp
ヒルデガーンは龍拳の一発屋やな
てか悟空はかめはめ波だけやなくてもっと龍拳使ってほしいわ 
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:14.04ID:GfKM0gIk0
メタルクウラの戦闘シーンと最後の悟空の負けらとわかっていてもやんなきゃいけねえ時があるんだってセリフホント好き
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:15.18ID:lCdvpce8M
>>154
それとゴジータと主題歌で十分やろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:18.75ID:YdiXYk1j0
ガーリックjrや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:31.47ID:yRjkiBMi0
ガーリックJrとかいう空気アニメに逆輸入までされたのに
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:55.00ID:sqPp4wdB0
逃げて試行錯誤しながらフュージョンして逆転するのが気持ちよくて好きなんだよな。ブロリーの時の安全圏でするのはちょっと嫌だった
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:55.96ID:4aWQcxJ70
>>215
超のブロリーでそれのオマージュしたが
尺の都合で決着早めたのが糞だったな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:59.57ID:OeVT515h0
チャオズが偉い奴な話があった気がする
本編みたら全然えらないやんっていう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:05.15ID:HbfoC3Ix0
ガーリックJr.ってドッカンですら割と最近になるまで出てこなかったな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:18.60ID:kJALlu600
>>212
時間巻き戻しはドラゴンボール感はなかった気がする
今までならドラゴンボールで地球復活とかしてたし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:20.67ID:YtwXy3tJd
>>141
30代半ばのワイ的には世代的にフリーザ編よりもセル編の方がリアルタイムでの記憶が強いからパワーアップした悟飯がセルを倒すっていうシチュエーションだけでもう嬉しかった
あんま細かいことは覚えてないけどセル編のオマージュっぽいのあった気がするし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:27.02ID:SzrLdSff0
>>227
ガーリックのところなのは分かるけどストーリー覚えてないな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:37.96ID:WfexwjVe0
>>211
ウイスの杖にアイスの空箱被せるの草生えたけどもう使いづらいやろな
次はトランクスと悟天活躍してほしいけどどうやるんやろか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:56.99ID:eL2MJKsp0
一番空気はDr.ウィローやな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:25:02.48ID:QQoNxYD40
なんだかんだでこないたのやつやろ
観に行って良かったわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:25:02.72ID:Vck0V+Wdp
メタルクウラのフィギュア100体セット買ってみたかったなあ 金も置き場所も無いが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:25:12.85ID:GfKM0gIk0
>>141
覚醒シーンで原作よぎったから最高やった
あと冒頭の人造人間紹介するシーンすここ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:25:27.09ID:6Wk0EHoeM
>>232
それドラゴンボールの1番最初の映画やろ、チャオズと天津飯がスターシステム的に違う役割で出てくるやつ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:25:39.92ID:4iiospR20
>>228
ハムトットって投稿者のやつがおすすめや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:26:02.29ID:4aWQcxJ70
>>225
何とか苦労して倒した!うおお!→わらわら→ふぁ!
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:26:12.52ID:n+q9VZTh0
>>244
冒頭の作画で一からリメイクして声優も一新してほしい
もう野沢雅子含め主要なドラゴンボール声優限界やろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:26:18.43ID:IGnak5lp0
ブロリー1作目てネタとしては面白いけど内容はひたすらブロリーにボコられてベジータはヘタレにされて最後は謎パワーでワンパンってかなり酷いよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:26:33.30ID:lCdvpce8M
シンウルトラマン視聴ワイ「ゼットンってそういうのちゃうやん…」
スーパーヒーロー視聴ワイ「セルってそういうのちゃうやん…」
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:26:47.78ID:MaVgPwYPM
>>236
ドクターウィローだぞ🥺
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:26:55.76ID:Vck0V+Wdp
スーパーヒーローいつものメンバーが出る前の悪役の流れのとこ好き
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:26:56.06ID:OrDYTRP00
>>210
すまん全部は見てないんやけど「そこらへんの雑魚に銃で撃たれて負けて悟空が負ける→フリーザに地球破壊されて負けたけど時間巻き戻してやり直して勝ちます」以上にクソ展開やった映画ってある?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:27:11.27ID:y6rxC9mE0
カスみたいな仲間の気乞食してワンパンしたりとか最早意味不明だけど、超見てると元々パワーバランスなんて無いようなものだしどうでもいいか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:27:16.47ID:HbfoC3Ix0
>>252
今同じことやったらクソほど叩かれそう
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:27:27.42ID:SzrLdSff0
>>255
マジ!?記憶が…
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:27:38.44ID:lCdvpce8M
>>252
まあブロリー(とパラガス)のキャラが面白いだけな感じよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:27:58.18ID:x26coBnH0
悟空が元気玉出すと同時にターレスのスカウターが弾けるシーン好き
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:14.56ID:2aNHhJVX0
>>252
ブロリーの映画はやり過ぎ感あるけど原作のベジータも実は割とヘタレだからなぁ
フリーザ相手に全く通じなくて泣き出したり
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:16.88ID:MKFcbfUAa
ターレスの映画が1番好きや 味方もまだみんな活躍できるレベルなのがええ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:20.86ID:VSC3uTNL0
>>253
三幹部全部ピッコロやっけ?サンチョとか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:21.70ID:OeVT515h0
>>245
それっぽいな。本編より先にそっちを見てたからずっと王子(仮)頑張ってるんやなと思ってたで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:24.64ID:GfKM0gIk0
>>251
さすがに野沢雅子変わったらドラゴンボールもどきになってしまうんじゃないか?
スラムダンクとは比較にならんくらい声優と蜜月やろドラゴンボールは
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:28.95ID:hon6ee8W0
スーパーヒーローのおかげで育ての親の必殺技を悟飯が身につけてくれたのはなんか嬉しかったわ
ワイはあれだけで満足したわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:45.19ID:HbfoC3Ix0
>>265
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:54.68ID:ZPvUCUibp
スーパーヒーローは割とドラゴンボール初期のギャグテイストあって好きや
まあブロリーみたいなの望んでる人はうーんてなる
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:29:02.76ID:y6rxC9mE0
>>270
ぶっちゃけ悟飯と悟飯少年期幼年期と悟天はもう無理そうだから交代していい
悟空だけ残してもらえれば
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:29:05.54ID:BmEB8rOK0
>>124
しまじろうに攻撃するやつ好きやったわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:29:17.82ID:GfKM0gIk0
>>252
ドラゴンボールの映画全部それ系じゃね?
元気玉やら怒りから覚醒するやら一発逆転を楽しむ映画やろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:29:30.03ID:lCdvpce8M
>>265
100体セットで買うと1体おまけで貰えてお得なんだよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:29:38.13ID:YtwXy3tJd
>>150
超サイヤ人初披露でかめはめ波で倒すクウラ
超サイヤ人で元気玉のエネルギー吸収して倒す13号
超サイヤ人2になって圧倒するボージャック
悟空とベジータがフュージョンして倒すジャネンバ
ここらへんかっこいい
ヒルデガーンはストーリーは最高なんだけど倒し方が龍拳とかいう謎の技だったのが残念
それ以外はドラゴンボール最後(当時)の映画に相応しい集大成っぽい良い映画やった
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:29:57.76ID:2D8dC4C8M
Dr.ウィローとか言う映画ボスの中でゲーム出演率一番不遇な奴
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:30:17.09ID:zVmJz0k40
>>275
スーパーヒーローで聴く限り悟飯はきつそうだったけど悟天はまだやれてた方や
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:30:28.32ID:ObkhHyK90
悟空vsフリーザ
ゴジータvsブロリー
悟飯vsセル

次はゴテンクスvsブゥ期待したいけど漫画の方が悟天とトランクスの話やるみたいだし映画では無さそうやね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:30:48.59ID:lCdvpce8M
>>281
キャラとして動かしにくいねん物理的に
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:30:59.84ID:pF5qX2PSa
ウィローって一瞬だけど師弟かめはめ波とかいう熱い事やってるんだよね
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:31:05.15ID:fZXuvn4a0
>>265
これ買ったわ
めっちゃ楽しみ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:31:12.83ID:3Y6C5xXO0
好きやけどヒルデガーンは頭の片隅に悟飯の方が強いんやないんかて疑問が沸いてまうわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:31:17.76ID:GfKM0gIk0
>>275
やってくれるだけありがたいよ
もう80くらいだっけ?そんな人に完璧求めるなんて厳しすぎるよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:31:48.64ID:WfexwjVe0
この前の映画で叫び声ばっかやって疲れ果てた古川(76)が同じく叫び声を収録した野沢(86)に大丈夫か?って励まされた話ほんとすき
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:32:06.06ID:x26coBnH0
>>286
最初の冒険編とレッドリボン軍編の焼き直しやしそんなに見んでもええかと
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:32:18.20ID:4iiospR20
>>261
今は数人の投稿者が投稿してる感じやね
先人が集めてきた素材のおかげでめちゃくちゃクオリティ高くなってるわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:32:18.99ID:lCdvpce8M
>>289
あれこそエアプ映画っぽさあるな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:32:53.12ID:4iiospR20
>>294
それ島田敏も言われてたな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:33:02.73ID:5jG30A/60
ヒルデガーン1強
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:33:47.34ID:ylSEK5Eg0
ヒルデガーンといい後半急に雑になる映画ばっかよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:33:48.13ID:qZptTMCur
ブロリーもスパヒも作画よすぎて旧作は勝てんやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:34:04.42ID:szvASkCF0
>>287
あれいいよなぁ
ヤムチャもいてくれたら最高やった
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:34:16.23ID:lCdvpce8M
>>294
自分のことを孫悟空と思ってるからそこいらの86とはわけが違うな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:34:16.34ID:QH3ua2dC0
ドラゴボ映画って他の長寿アニメ映画と違ってガチでやってること同じやから飛び抜けた名作は無いイメージなんやが
作画の良し悪しで判断するしかないやん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:34:24.45ID:yRjkiBMi0
龍拳はどういう技なのかよくわからん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:35:15.36ID:WfexwjVe0
>>256
「世界一金持ちの一流企業によくわからん空飛ぶ宇宙人が出入りしている」ことに怪しむヘドの反応が正しいのは分かるんやけど草生えた
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:35:21.16ID:zVmJz0k40
>>307
ドッカンか?
レジェンズだと人権なのにこっちは酷いらしいな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:35:41.84ID:kJALlu600
野沢雅子もいつかのゲームの叫び声が微妙で「流石にもうあかんか」ってなってたのにドラゴンボール超がはじまったら戻ってるのすげえわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:35:48.43ID:0eC/18+Ld
>>302
ドラゴンボールの映画はガチの少年向けとして作られてるからな
映画時間もそうやが
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:36:17.10ID:fZXuvn4a0
>>311
っぱゴジータよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:36:27.05ID:mCtK+aCe0
クウラのやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況