X



なんG民、ドラゴンボール映画最高傑作をあげたら一致してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:13.97ID:X19NRP380
>>459
ここの悟空の悲鳴
うわちゃフワァァァァ!ていうの好き
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:18.05ID:WfexwjVe0
>>451
超の漫画やったかでも真っ先に御飯の名前あげてたよな
悟空に速攻却下されてたけど
セル編で覚醒して助けられたからほんま御飯に対する期待が高いんやろな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:27.91ID:mk6VdzSO0
>>459
これ普通にキンタマ殴ってて草生えた
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:35.84ID:VAUzKDHod
ブロリーもやったしそろそろクウラも来るやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:42.88ID:YTnrNUAC0
なんか子供のころビデオで見たんだけどチャオズが王子で天津飯が護衛のパラレルワールドみたいなやつ
主題歌がよかったわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:51.32ID:V4KOrEXS0
パイクーハンはインフレに置いて行かれなかったヤムチャみたいな印象で観てた
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:56.92ID:BQCoY9ba0
>>470
パ、パイクーハン…
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:02.86ID:tmkWjcHu0
>>457
パラガスが喋ってるだけでずっとおもろいからな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:06.34ID:BZdn7aZ8r
超ブロリーはゴッドで勝てなかったベジータの後の悟空がノーマルから戦えてるのおかしい
そもそもノーマルから戦い始めるのもおかしい
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:19.30ID:MaSxkaGE0
>>418
ワイ「これがあの野沢雅子の声ソックリな芸人のチャンネルか~楽しみやな~」カチッ

謎の顔面ドアップギトギト眼鏡「ヨイショーーーーーーーーーーーーーー」

ワイ「うわっなんやこいつ画面閉じよ」
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:27.68ID:tKi8GdSr0
ジャネンバ,旧ブロリー2作目,クウラ,メタルクウラ,ボージャック,超ブロリー
この手のスレだと大体この辺の名前上がってる気がする
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:40.99ID:YtwXy3tJd
>>435
超武闘伝で人造人間17号18号が使う必殺技やぞ😠
ベジットがブウに吸収される時に使ったバリアはご都合主義やと思った
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:43.80ID:b/huErQ30
摩訶不思議めっちゃ面白かった記憶あるわ。ドラゴンボールの7つ揃えるやり方も好き
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:47.62ID:EDyc4Pco0
MADでよく聴くパラガスのやられボイス笑い声なのほんまおもろい
どんな笑い方しとんねん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:48.33ID:b40x8laX0
ベジット
悟飯ブウ
ゴテンクスブウ
アルティメット悟飯
超3ゴテンクス
悪ブウ
超3悟空
純粋ブウ
善ブウ
超2悟空・破壊王子ベジータ
ダーブラ
超2悟飯

原作の強さ序列はこうやろ
超は知らん
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:49.81ID:V4KOrEXS0
ボージャック映画のトランクスと天さんのバトルすこやったわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:58:59.67ID:mk6VdzSO0
>>478
これでそこそこ客逃してそう
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:02.38ID:Q+TCdTXR0
できそこねぇのバケモンは
おめぇの方だーーーー!って悟空が叫びながらかめはめ波撃つ映画すき
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:01.68ID:hyTXaKbI0
>>464

アニメ作品ってこの手のあるから嫌いやわ
キャラアンチもろぶっこんでくるやん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:19.59ID:BZdn7aZ8r
>>452
その割にはピッコロの活躍がやたら多いんだよなあ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:22.87ID:eQdo2epIr
>>478
むしろヨイショが有能なんだよなぁ
R藤本もヨイショの方が好きみたいだし
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:29.15ID:WfexwjVe0
わかさ生活の営業にアイデンティティが行ったやつすこ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:32.58ID:jflaZId7a
バイオブロリーてほんまになんであんなの作ったんやろな 見た目キモいし悟空ベジータ悟飯出ないし人気出る要素皆無やん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:38.83ID:CIujDCWw0
初ブロリーやろ
あんなビビってるベジータで当時キッズのワイは泣いたわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:56.22ID:A6GR18y50
初代ブロリー映画とかいう色々と伝説的な映画
ほぼ全ての部分が淫夢レベルで素材になってるよな
実際見ても終盤の悟空リンチ以外は面白いし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:15.65ID:7+42kfeK0
超見ないで新ブロリー観に行ったからワイの知らない間にかめはめ波ブラスターっていう新技出来てたのかと思ったわ
はえー最近の悟空はニチアサみたいなんやなあって思って恥かいたわ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:16.53ID:Dql103E80
>>455
ジャネンバは3もカッコええんやけど、悟空が苦戦してたワープ攻撃にすぐ対応したベジータってやっぱ天才なんやなって思えてほんま好き
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:18.46ID:5J4GY3GJa
ゼノバース3まだ出さんのかな
去年の11月頃にスーパーヒーローのDLC出してたけど
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:25.49ID:wI0OzOMb0
まさか2022年にバイオブロリー映画のリメイクみたいな話見せられるとは思わなかったわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:32.46ID:WjA/d49Vd
ブロリー一作目とかもう素材として切り取られとらん場面のほうが少そう
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:38.18ID:2vU0hEiW0
ブロッコリーとやら、わしに勝てるかの?

ここ一応ギャグシーンだけどかっこええんよな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:38.22ID:Egg8k8h+0
>>476
あれは原作ファンサやな
おかしいけど通常形態と超サイヤ人の高作画バトルやってくれて嬉しい
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:42.71ID:zxm2Nv930
ドラゴンボールの映画のよいとこは悟空以外ぼこられても別にと思えるところやな
これが幽遊白書だと飛影鞍馬がカマセになるとそれは違うと思うから
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:01:05.24ID:fRMd0Liq0
>>459
殴られた瞬間にうわああソコは~!って叫んでて草
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:01:05.37ID:kLnQNdMq0
>>479
結局敵キャラのデザインがカッコ良くないと駄目なのよね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:01:22.51ID:t56MDEIV0
>>503
緑ジャージ悟飯は大分いわれたぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:01:23.52ID:vcL7vYnVd
>>448
セル編で無能なのは原作通りなんだよなあ…
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:01:37.63ID:BDAoZnqf0
>>494
ブロリー「お前たちが戦う意志を見せなければ俺はこの星を破壊し尽くすだけだ!」
なお新惑星ベジータは別に悟空たちにとっては何も知らん星やしシャモたちにとっても苦労して作らされた宮殿ではあるけど別に望んで来たわけじゃないし壊れても誰も損しない星な模様
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:01.29ID:GufuoVUO0
映画館で観る超ブロリーや😳
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:12.97ID:O5eAuSJf0
>>488
そらピッコロのが人格者やし
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:12.97ID:1lnAcXXLa
>>507
悟飯はファン多いからね…雑な扱いしたら色々言われるよ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:17.90ID:J+pRVvY40
>>468
細かいけど3枚目の技出す前に蹴りで空中に浮かすところだけドラゴボの戦闘ぽくなくて好きじゃないわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:19.77ID:2vU0hEiW0
>>506
ドロダボ 逃げ足だけはかなりのものダボ

ピッコロ フン、逃げ足だけかな?

かっこいい
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:19.85ID:RclkQ6250
>>509
この表現と作画派手にすごいよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:20.46ID:0g9fRSi70
クウラ最終形態のキャラデザが秀逸すぎる
フリーザもこっち方面で進化すれば良かったのに
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:32.53ID:9nbo4Rls0
>>509
今見てもクソオシャレやな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:43.00ID:BDAoZnqf0
>>492
悟空あの世 ベジータ死んでる期間 悟飯はブウにやられて界王神界

公開時が3人とも出てなかった期間やからや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:57.86ID:1lnAcXXLa
>>509
これよく貼られるけど見るたびにオシャレやなぁと思う
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:03:12.88ID:A2xv2IIB0
バーベキューしてたらクーラーが出てくる映画死ぬほど観た
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:03:32.28ID:Egg8k8h+0
>>520
コンボイよろしくマスクで顔隠すのはカッコいい
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:03:38.58ID:wQIZxc/A0
スラッグ戦の悟飯の口笛が時々頭から離れなくなるくらい謎の中毒性あるわ
この前雀荘で無意識に口笛吹いてたら爆笑されたわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:03:43.65ID:i177bpjoa
龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる
とかいう完全にトランクスがやる流れだったのに急に悟空がでてきて謎の技でボスを倒す映画
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:03:52.00ID:wI0OzOMb0
復活のFは当時キッズワイでも楽しめなかったわ
昔のやつとか神と神はDVD借りて楽しく見てたけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:05.74ID:k2aGctD9d
パラガスのあのセリフは逆再生して意味通じてる上に内容がめちゃくちゃそれっぽいのが奇跡よな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:08.16ID:+oWhiRYpr
>>508
いうてその時点では誰も勝てなかった第二形態を圧倒したやん
Z戦士の中では悟空悟飯に次ぐナンバー3のはずなのにピッコロ以下の扱いはおかしい
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:10.93ID:lRgSjopV0
昔のキッズは楽しみにしてた映画でスラッグとか見させられたんやろ?そう考えたら現代は随分レベルアップしてるわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:24.72ID:BDAoZnqf0
>>520
超ってなんでカラバリでしか新形態作らんのやろな
と思ったけどオリキャラ出したら全王やジレンみたいなのが出てくるしもう新しく秀逸なデザイン出すセンス無いんやろな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:28.46ID:RclkQ6250
>>478
マジで時期によっては4連続くらい見浦のドアップから開始やったりするからな
見浦のドアップで始めるのマジで謎過ぎるわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:33.31ID:O5eAuSJf0
超ブロリーはゴジータが鳥山特有のギャグキャラ化したのだけイマイチやったわ
俺はお前を倒す者だはなくしちゃアカンて
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:38.95ID:KjwkJ6zaa
メタルクウラの「力吸い取り過ぎたら死にました」はクソガキワイ的にはバカに見えたわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:54.09ID:RF3Ujj1N0
>>534
1000円で丸一日映画館に居られたぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:54.71ID:hnPfxMJW0
>>505
ドラゴンボールにストーリー求められてないからやっぱキャラとバトルシーンになる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:01.34ID:qxreIMCH0
悟空悟飯ベジータゴテンクスとz戦士総出でも敵わなかったビルデガーンやべぇな
まぁジャネンバやブロリーにしろフュージョンか火事場の馬鹿力みたいなん発動せんと倒せんか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:02.23ID:7xCbECfVr
悟飯ビーストクソかっこいいけどゴールデンフリーザ編と矛盾しない?
あそこで覚醒してないとおかしいわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:13.04ID:vcL7vYnVd
>>452
映画でベジータが単独で倒した敵って人造人間15号ぐらいだよな?
あとはメタルクウラとジャネンバを悟空との共闘で倒したけど13号ブロリーボージャックヒルデガーンにはボッコボコ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:20.63ID:oxLfCWHC0
超になってから出てきた敵よりスラッグの部下連中あたりのがよっぽど個性ある
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:24.23ID:NjOHmot10
スーパーヒーローがめっちゃ好きや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:28.58ID:Egg8k8h+0
>>530
トランクスがタピオカ剣でヒルデガーンの尻尾を豆腐のように切ってこれ勝ったやんってなった後唐突に悟空が俺がやるどけって行くの構成頭悪すぎて草生える
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:05:49.27ID:eSSka8Kw0
ドラゴンボールの劇場版は映画館いくより夏休みの朝7時くらいから地上波でやってたやつのほうが謎に思い入れあるわ
今はAbemaとかで似たようなことやってるんかな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:06:10.89ID:2vU0hEiW0
悟飯!パワーがたんねぇぞ!
悟天、怯えんな!
ブロリーに地球をめちゃくちゃにされていいのか!
おらがいねえと、守れねえんか!

あの悟空が珍しく厳しい言葉かけるとこすこ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:06:23.30ID:Dql103E80
スパヒロ評判ええんやな
超にめちゃくちゃ抵抗あるしあのごん太前髪が受け入れられんかったワイでも楽しめるやろか…
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:06:28.50ID:lRgSjopV0
>>536
身勝手とかちょくちょくアレンジしてるし4以上出せん中でようやってる方やと思うで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:06:29.31ID:O5eAuSJf0
>>533
結局セルを完全体にしたからパーや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:06:33.26ID:BDAoZnqf0
>>530
タピオンに持っていくためにバーベキューの肉をくすねようとするトランクスに気づいて取りやすい位置に移動してやる悟空はメッチャかっこええのになぁ
前半と後半で脚本家入れ代わったんかと思うレベル
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:06:38.56ID:+hktEpmz0
緑ジャージ考えた奴は死んだらええねん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:06:52.53ID:0g9fRSi70
ジャネンバは設定もいいな
浄化した悪人のエネルギーを鬼が大量に吸い込んであの姿になるっていう
強さに説得力がある
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:07:02.12ID:zbLRjhL/0
>>471
このパズル家に飾ってある
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:07:28.57ID:RF3Ujj1N0
>>556
作画カロリー減らす以外の意味ないやろしな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:07:45.48ID:+oWhiRYpr
ボージャックの映画とかいうベジータの戦線復帰を描いた地味に重要な作品

もっと心理描写を丁寧にやってくれれば神映画やったのに
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:07:51.14ID:2vU0hEiW0
>>559
ボケてのやつやろ?あれおもろかったな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:08:18.22ID:9nbo4Rls0
なんGやと希少種やけどスーパーヒーローそんな刺さらんかったわ
セルの扱いがとにかく残念で
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:08:21.00ID:0g9fRSi70
>>549
なぜかゴールデンフリーザよりはダサく感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況