X



なんG民、ドラゴンボール映画最高傑作をあげたら一致してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:12:38.00ID:Dql103E80
>>578
サンガツや
夢は夢のままにしとくやで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:12:41.85ID:vcL7vYnVd
>>533
第二形態の圧倒ならトランクスもできるし
それに19号圧倒→調子に乗って18号にボコされる→第二形態セルを圧倒して調子に乗って完全体セルにボコされる
っていうふうにボコされる描写が続いたのもあってなんとなくトランクス>ベジータっていう雰囲気があった
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:12:47.84ID:1lnAcXXLa
10年くらい前ワイがガキだった頃に地元の映画館でこども映画祭みたいな感じでゴジータの映画やっててやっぱ最高だわって再認識した記憶が強い
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:12:51.16ID:9wYw5ruk0
超ブロリーが良かったのってブロリーとパラガスの関係性よな
パラガスはいつかブロリーに殺されるって怯えてたけどブロリー自身はパラガスを殺されたらスーパーサイヤ人に覚醒するほど愛してたっていう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:13:07.41ID:q+tj+dd/M
ターレス
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:13:13.66ID:ZoI6zUl20
ドラゴンボールの戦闘gifとかを
スレで見ると時々現れる
ベジータとピッコロが穴を掘るあれ
なんなんや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:13:15.23ID:KjwkJ6zaa
しかし映画よりもTVスペシャルのバーダック外伝とトランクス外伝の方がおもろいのバカみたいやな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:13:18.79ID:/dBaKdK80
>>439に対してベジータはヘタレなんやから当たり前やって意見多いけどさすがにブロリーのやつはやりすぎやろ
ベジータ「もうだめだぁ…おしまいだぁ…勝てっこない」とかそこまでヘタレやないやろ
ベジータが勝てっこないとか言わんやろ何やねん勝てっこないて
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:13:30.45ID:YMtEEgGF0
ヒーローズって今でもIFキャラ作りまくってるんやろか
よく長続きするわあのカードゲーム
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:13:33.59ID:2vU0hEiW0
老害なのは承知の上で、今の映画も迫力あって人気出るのはわかるんやけどもうちょいSEとかこだわって欲しい
こだわれば絶対もっと良くなると思う
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:13:33.71ID:wI0OzOMb0
>>582
確かにそういう理由はあったけどワイとしては超のゴジータばっか叩かれてSS4ゴジータが過度に神格化されてるのが気に入らないんや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:13:53.54ID:Vdc23Ezt0
超ブロリーがぶっちぎりナンバーワンやろ
まさに皆が見たかったドラゴンボールや
時点でスーパーヒーロー

最クソはやっぱりF
全体的にやる気なかったやろあれ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:04.35ID:+oWhiRYpr
>>579
幹部は全員ベジータが倒す展開でも良かったと思うわ

ボージャック=セル完全体
幹部=セル第二形態
と考えれば矛盾しないし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:16.72ID:cxAAeirX0
ジャネンバの技はワープが人気だけど針山地獄に打った技もクッソかっこよくてすき
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:20.04ID:MIwotTHt0
熱戦烈戦超激戦とかいうブロリーが全く予想できないネーミング
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:21.54ID:qmdPQI8r0
たったひとりの最終決戦な
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:22.22ID:oOwL4kgQ0
>>606
なんかこの間見たら過去の名シーンをカード化しててすげー欲しいと思った
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:43.54ID:JdnUE+tXp
>>136
死ねメクラ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:44.67ID:O5eAuSJf0
>>608
ワイは両方等しくうんちやと思ってるから
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:56.11ID:pTt6aUGFa
今更やけどメタルクウラのフィギュアが欲しくなった
前の時買えば良かった
ゴールデンフリーザよりメタルクウラのが断然かっこええと思う
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:14:58.15ID:9nbo4Rls0
>>575
おとなのおねえさん、いいね♥

これ逆再生で生まれたの天才やろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:01.33ID:/dBaKdK80
>>613
映画じゃない定期
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:05.98ID:1lnAcXXLa
>>606
ワイはドッカンでしか認識してないけど、SS4ベジットとかジャネンバ(改造)とかいうキャラ出てきてて笑うしかないわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:16.13ID:LTQGKHEg0
ガーリックジュニアて魔族やけどピッコロの仲間なんか?
でもピッコロ大魔王てナメック星人やしなどうなってんや…
当時映画作ってからベジータ編始まったやろか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:19.74ID:oxLfCWHC0
>>605
フリーザ戦でガチ泣きしてたやろ
悟空ですら絶望的な状況では「流石に今回ばかりはわくわくしねぇ」くらいの事言うんやし
キャラに幻想持ちすぎてキモイんや(しかも後付けのニワカ知識で)
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:28.41ID:R/68TXtl0
>>610
トランクスは剣使う奴一人倒してたのにな。アイツかっこよかったのに扱い悪くて笑う
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:29.45ID:kAPJC1Dn0
3大ドラゴボ効果音
ポーヒー
ギュピッ!ギュピッ!
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:32.52ID:+hktEpmz0
>>538
だってあれ倒す(消し炭にする)気はなかったやん
あの暴走を止めたかっただけやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:48.47ID:5n1A8ySa0
超のブロリーなら4に進化出来そうな設定やけどフルパワーのままがええな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:50.97ID:tMNdgKLB0
>>26
ブウ編以降の晩年のドラボゼの映画の方がゴミやろ🤔
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:55.83ID:Dql103E80
>>607
カメラワークっていうんやろか
なんかやたらぐるぐる回すのも好きやないわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:00.02ID:GJGksQxW0
>>626
シュピコン!
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:03.35ID:RclkQ6250
>>621
主人公感半端ないな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:09.91ID:Vdc23Ezt0
>>607
神神を今の映画っていうのはあれやがあれはSEホンマしょぼかった
ノウハウ途切れたんやなって
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:10.91ID:kMWGRrzP0
超のブロリー
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:15.52ID:0g9fRSi70
>>626
シュンッ!!
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:20.22ID:1lnAcXXLa
>>621
悟飯が悟空の道着着たらかっこいい、ただそれだけや
もちろん魔族の道着も好きやけど
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:39.24ID:kMWGRrzP0
>>626
パァーーー
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:53.35ID:a78ESZB50
>>627
でも最後のかめはめ波入ってたら死んでたっぽくないか
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:01.95ID:9jR7QQd10
>>606
気になっとるけど手出したらあかんやろなって思っとるわ
たまに見るとええのおるやんけ!ってなるけど
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:06.93ID:pDlYISK/d
神龍の伝説 グルメス王
魔神城のねむり姫 ルシフェル
摩訶不思議大冒険 鶴仙人と桃白白
オラの悟飯をかえせッ! ガーリックJr.
この世で一番強いヤツ Dr.ウィロー
地球まるごと超決戦 ターレス
超サイヤ人だ孫悟空 スラッグ
とびっきりの最強対最強 クウラ
激突!100億パワーの戦士たち メタルクウラ
極限バトル!3大超サイヤ人 13号、14号、15号
燃えつきろ!熱戦・烈戦・超激戦 ブロリー
銀河ギリギリ!ぶっちぎりの凄い奴 ボージャック
危険なふたり!超戦士はねむれない ブロリー
超戦士撃破!勝つのはオレだ バイオブロリー
復活のフュージョン!悟空とベジータ ジャネンバ
龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる ヒルデガーン

タイトルと敵全部空で言えるやつそうおらんやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:10.77ID:Dql103E80
>>626
ドゥウィヒー
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:15.51ID:Qa8P9poc0
>>626
シュインシュインシュイン
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:19.24ID:lRgSjopV0
>>613
悟空がフリーザになってうわあああ!!!って叫ぶシーン意味分からんよな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:22.42ID:R/68TXtl0
>>624
いうてフリーザの時はやるだけやった上で歯が立たんかったら泣いてしまった訳やし。ブロリーの時は戦う前から諦めて泣き言ばっか言うてるのがね
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:37.59ID:tMNdgKLB0
>>141
全体的には悪くない評価やけんど話は普通に酷いしゴミやわ🤔
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:42.06ID:2vU0hEiW0
>>630
もう別物なんやろな、寂しいけど人気でとるからしゃーない
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:49.71ID:3QsJk31+0
>>619
これ逆再生だったのか…
家弓さんの違うキャラの台詞流用してると思ってた
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:57.96ID:KjwkJ6zaa
>>636
ガーリックjrなんだよなあ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:18:03.57ID:SmbwDH4qa
旧ブロリーの方が伝説のサイヤ人感はある
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:18:46.95ID:+oWhiRYpr
龍拳爆発は民間人を守る為に進んで盾になるベジータが激エモポイント

ちゃんと原作終了後の世界観守ってくれてるのは嬉しい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:18:47.03ID:KjwkJ6zaa
>>652
Drウィロー面白くね?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:02.76ID:wI0OzOMb0
>>606
一時期オリキャラ上げ既存キャラ下げ酷かったけど最近はマシになったで
今はオリキャラに使役された魔改造超一星龍とゴジータが戦ってる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:02.82ID:1lnAcXXLa
>>653
わかる
あそこええよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:08.40ID:Vdc23Ezt0
>>206
なんで2号ころしたんや…
あいつここ最近だとガチ当たりキャラやろ
他にあんまいないタイプやし

自爆特攻は1合にやらせるべきやった
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:26.76ID:KjwkJ6zaa
>>653
龍拳とかいうよくわからない謎の技で突然終わるのがね
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:33.42ID:2vU0hEiW0
>>633
これまあ老害やけど、神と神?とフリーザのやつ
あれはもうどうにもならんクソやと思うw
好きな人には申し訳ないけどな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:52.91ID:iw0IvhG80
もしブロ三大傑作
もしもブロリーが友達と夏を楽しんだら
もしもブロリーが自動車学校に通ったら
後一つは?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:55.74ID:4usIk8l/M
セルマックスがずっとたらこ唇だったのがね…
完全体セルが見たかったんだ😭
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:59.20ID:zfdoPw68a
ボージャックの強さがイマイチわからんセルと同じぐらい?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:20:32.97ID:O5eAuSJf0
>>646
この頃のベジータは当時セル編やったから好かれる要素も格好よくさせる必要もあんまないからしゃーないで
情けない描写が多かった時期やし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:20:48.42ID:J+pRVvY40
神神とFは作画が糞やねん
超の作画ならまた評価は違ったかもしれん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:13.52ID:pTt6aUGFa
タピオンの剣が後のトランクスの剣やったってのが後付けでもしっくりきて好きなんやが
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:16.06ID:KjwkJ6zaa
>>667
神神は話もふざけてたな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:17.07ID:uV8YZiftp
ジャネンバ嫌いな奴はおらんやろ
鳥山デザインじゃないらしいけど敵キャラでも有数の良デザやで
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:32.44ID:O5eAuSJf0
>>661
復活のFは満場一致でゴミやから安心しろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:34.44ID:1lnAcXXLa
>>665
ヒーローズとかゼノバースの方で色々補完されてるんだっけ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:38.14ID:eOBjMFGa0
超サイヤ人だ孫悟空(超サイヤ人じゃない)
メダマッチャが可愛いだけの映画好き
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:52.46ID:yFhwN8JvM
ジャンボカードダス押入れにしまったんか捨てたのか行方しれずでちよっと悲しいわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:52.75ID:yaQk8R410
ピッコロさんが最前線だった頃の映画が大体作画もよくて面白い
無駄にキャラ多くないし
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:53.51ID:3QsJk31+0
旧ブロリーとスーパーサイヤ人2悟飯ってどっちが強い?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:55.86ID:lRgSjopV0
>>662
もしもパラガスが一人用のポッドでお迎えに来たら
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:15.02ID:kMWGRrzP0
>>662
グモリー彗星のぶつかるところが東京だったら は好きやで
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:22.10ID:2vU0hEiW0
最近のは効果音とセリフの陳腐さをなんとかして欲しい🥹
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:25.24ID:qn00+YBu0
>>663
鳥山がセル第二形態好きだからしゃーない
原作も編集にアホ面だからさっさと完全体にしろ言われて渋々さっさと進化させたし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:37.31ID:9F2FzRMra
はい正解出します初代ブロリーです
MADで入った奴はほんと不幸だわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:39.14ID:Vdc23Ezt0
>>661
わいは神神は不満もあるけど久しぶりのDB映画としてはあれでええと思うんやわ
主要キャラ全員にセリフあってある程度みんなにスポット当たって嬉しかった
お陰で間延び感あるけど

あと悟空が強くなりすぎて世界が狭く感じてたとこにビルス登場と他の宇宙設定で広がり見せたのはわいも悟空も嬉しかったわ

Fはクソ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:00.10ID:tcP3yhcG0
ドラゴンボールの映画ってベジータが毎回ボコられて活躍しないイメージしかない
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:14.26ID:wI0OzOMb0
>>662
最近のだけどもしもブロリーがひろゆきだったらってやつ好きや
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:14.79ID:lRgSjopV0
>>663
パチモンだから完全体にはなれんってコンセプトは良いと思う
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:21.29ID:j5Tk/Y9H0
オレンジピッコロが不評なのってスラッグっぽいからやろな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:24.86ID:+oWhiRYpr
>>664
超1悟飯は圧倒できるけど超2には文字通りワンパンだから復活前のセルくらいやね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:48.10ID:9jR7QQd10
>>663
まだ完全体やないのに起動してもうたからしゃーない
まあ鳥山があの形態すきなのもあるかもしれんけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:24:23.97ID:APgEnimZ0
>>662
あれのせいでトランクスがスポーツカー好きって言われるようになったの草
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:24:30.14ID:aUtV+9k0d
>>671
なんならこのMADでタマレボとかいう神曲知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況