X



なんG民、ドラゴンボール映画最高傑作をあげたら一致してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:20.22ID:1lnAcXXLa
>>621
悟飯が悟空の道着着たらかっこいい、ただそれだけや
もちろん魔族の道着も好きやけど
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:39.24ID:kMWGRrzP0
>>626
パァーーー
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:53.35ID:a78ESZB50
>>627
でも最後のかめはめ波入ってたら死んでたっぽくないか
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:01.95ID:9jR7QQd10
>>606
気になっとるけど手出したらあかんやろなって思っとるわ
たまに見るとええのおるやんけ!ってなるけど
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:06.93ID:pDlYISK/d
神龍の伝説 グルメス王
魔神城のねむり姫 ルシフェル
摩訶不思議大冒険 鶴仙人と桃白白
オラの悟飯をかえせッ! ガーリックJr.
この世で一番強いヤツ Dr.ウィロー
地球まるごと超決戦 ターレス
超サイヤ人だ孫悟空 スラッグ
とびっきりの最強対最強 クウラ
激突!100億パワーの戦士たち メタルクウラ
極限バトル!3大超サイヤ人 13号、14号、15号
燃えつきろ!熱戦・烈戦・超激戦 ブロリー
銀河ギリギリ!ぶっちぎりの凄い奴 ボージャック
危険なふたり!超戦士はねむれない ブロリー
超戦士撃破!勝つのはオレだ バイオブロリー
復活のフュージョン!悟空とベジータ ジャネンバ
龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる ヒルデガーン

タイトルと敵全部空で言えるやつそうおらんやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:10.77ID:Dql103E80
>>626
ドゥウィヒー
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:15.51ID:Qa8P9poc0
>>626
シュインシュインシュイン
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:19.24ID:lRgSjopV0
>>613
悟空がフリーザになってうわあああ!!!って叫ぶシーン意味分からんよな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:22.42ID:R/68TXtl0
>>624
いうてフリーザの時はやるだけやった上で歯が立たんかったら泣いてしまった訳やし。ブロリーの時は戦う前から諦めて泣き言ばっか言うてるのがね
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:37.59ID:tMNdgKLB0
>>141
全体的には悪くない評価やけんど話は普通に酷いしゴミやわ🤔
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:42.06ID:2vU0hEiW0
>>630
もう別物なんやろな、寂しいけど人気でとるからしゃーない
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:49.71ID:3QsJk31+0
>>619
これ逆再生だったのか…
家弓さんの違うキャラの台詞流用してると思ってた
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:57.96ID:KjwkJ6zaa
>>636
ガーリックjrなんだよなあ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:18:03.57ID:SmbwDH4qa
旧ブロリーの方が伝説のサイヤ人感はある
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:18:46.95ID:+oWhiRYpr
龍拳爆発は民間人を守る為に進んで盾になるベジータが激エモポイント

ちゃんと原作終了後の世界観守ってくれてるのは嬉しい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:18:47.03ID:KjwkJ6zaa
>>652
Drウィロー面白くね?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:02.76ID:wI0OzOMb0
>>606
一時期オリキャラ上げ既存キャラ下げ酷かったけど最近はマシになったで
今はオリキャラに使役された魔改造超一星龍とゴジータが戦ってる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:02.82ID:1lnAcXXLa
>>653
わかる
あそこええよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:08.40ID:Vdc23Ezt0
>>206
なんで2号ころしたんや…
あいつここ最近だとガチ当たりキャラやろ
他にあんまいないタイプやし

自爆特攻は1合にやらせるべきやった
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:26.76ID:KjwkJ6zaa
>>653
龍拳とかいうよくわからない謎の技で突然終わるのがね
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:33.42ID:2vU0hEiW0
>>633
これまあ老害やけど、神と神?とフリーザのやつ
あれはもうどうにもならんクソやと思うw
好きな人には申し訳ないけどな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:52.91ID:iw0IvhG80
もしブロ三大傑作
もしもブロリーが友達と夏を楽しんだら
もしもブロリーが自動車学校に通ったら
後一つは?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:55.74ID:4usIk8l/M
セルマックスがずっとたらこ唇だったのがね…
完全体セルが見たかったんだ😭
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:59.20ID:zfdoPw68a
ボージャックの強さがイマイチわからんセルと同じぐらい?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:20:32.97ID:O5eAuSJf0
>>646
この頃のベジータは当時セル編やったから好かれる要素も格好よくさせる必要もあんまないからしゃーないで
情けない描写が多かった時期やし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:20:48.42ID:J+pRVvY40
神神とFは作画が糞やねん
超の作画ならまた評価は違ったかもしれん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:13.52ID:pTt6aUGFa
タピオンの剣が後のトランクスの剣やったってのが後付けでもしっくりきて好きなんやが
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:16.06ID:KjwkJ6zaa
>>667
神神は話もふざけてたな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:17.07ID:uV8YZiftp
ジャネンバ嫌いな奴はおらんやろ
鳥山デザインじゃないらしいけど敵キャラでも有数の良デザやで
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:32.44ID:O5eAuSJf0
>>661
復活のFは満場一致でゴミやから安心しろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:34.44ID:1lnAcXXLa
>>665
ヒーローズとかゼノバースの方で色々補完されてるんだっけ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:38.14ID:eOBjMFGa0
超サイヤ人だ孫悟空(超サイヤ人じゃない)
メダマッチャが可愛いだけの映画好き
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:52.46ID:yFhwN8JvM
ジャンボカードダス押入れにしまったんか捨てたのか行方しれずでちよっと悲しいわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:52.75ID:yaQk8R410
ピッコロさんが最前線だった頃の映画が大体作画もよくて面白い
無駄にキャラ多くないし
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:53.51ID:3QsJk31+0
旧ブロリーとスーパーサイヤ人2悟飯ってどっちが強い?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:55.86ID:lRgSjopV0
>>662
もしもパラガスが一人用のポッドでお迎えに来たら
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:15.02ID:kMWGRrzP0
>>662
グモリー彗星のぶつかるところが東京だったら は好きやで
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:22.10ID:2vU0hEiW0
最近のは効果音とセリフの陳腐さをなんとかして欲しい🥹
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:25.24ID:qn00+YBu0
>>663
鳥山がセル第二形態好きだからしゃーない
原作も編集にアホ面だからさっさと完全体にしろ言われて渋々さっさと進化させたし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:37.31ID:9F2FzRMra
はい正解出します初代ブロリーです
MADで入った奴はほんと不幸だわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:22:39.14ID:Vdc23Ezt0
>>661
わいは神神は不満もあるけど久しぶりのDB映画としてはあれでええと思うんやわ
主要キャラ全員にセリフあってある程度みんなにスポット当たって嬉しかった
お陰で間延び感あるけど

あと悟空が強くなりすぎて世界が狭く感じてたとこにビルス登場と他の宇宙設定で広がり見せたのはわいも悟空も嬉しかったわ

Fはクソ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:00.10ID:tcP3yhcG0
ドラゴンボールの映画ってベジータが毎回ボコられて活躍しないイメージしかない
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:14.26ID:wI0OzOMb0
>>662
最近のだけどもしもブロリーがひろゆきだったらってやつ好きや
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:14.79ID:lRgSjopV0
>>663
パチモンだから完全体にはなれんってコンセプトは良いと思う
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:21.29ID:j5Tk/Y9H0
オレンジピッコロが不評なのってスラッグっぽいからやろな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:24.86ID:+oWhiRYpr
>>664
超1悟飯は圧倒できるけど超2には文字通りワンパンだから復活前のセルくらいやね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:48.10ID:9jR7QQd10
>>663
まだ完全体やないのに起動してもうたからしゃーない
まあ鳥山があの形態すきなのもあるかもしれんけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:24:23.97ID:APgEnimZ0
>>662
あれのせいでトランクスがスポーツカー好きって言われるようになったの草
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:24:30.14ID:aUtV+9k0d
>>671
なんならこのMADでタマレボとかいう神曲知った
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:24:36.09ID:1lnAcXXLa
>>686
トワとミラだっけ?ゼノバースは1だけやったことあるから一応認知はしてるんやが
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:24:36.15ID:2vU0hEiW0
>>685
ワイはビルスだのウイスだの全王だの絶対出したらあかんキャラやと思っとる
でも人それぞれやからな感じ方は、しゃーない😄
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:25:02.29ID:9F2FzRMra
バイオブロリーとかいう最低な内容なのに最高な主題歌の映画
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:25:14.64ID:O5eAuSJf0
>>662
ブロリーが死んだ世界戦線に入るやつやも中々や
今見るとネタとか古いしキツいけどSS3悟空のガチ戦闘が見れるで
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:25:15.93ID:Qa8P9poc0
>>693
極限Z覚醒終わったら次は極限ドッカン覚醒が来るやろ(適当)
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:11.83ID:LAr4Kaj40
超ブロリーの曲すこ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:18.86ID:YSE+LjSR0
超ブロリーはドラゴンボールに神作画でのバトルを求めてた人にはあれ以上ないくらい完璧だったんじゃないかな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:19.09ID:6RCfKb2+0
>>691
ていうかわざわざ色なんか付けなくてもいいよなただ強くなったってだけでいいのに色とだせえ名前つけるのほんまクソ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:19.45ID:MvaHHYpK0
やっぱりヤムチャとか天津飯も戦力だった頃の方が面白かった
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:28.25ID:4z+RzZ/y0
>>706
🍄💦💦💦
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:28.95ID:+oWhiRYpr
>>693
超2とか超3のバチバチはこれみたいに金色のイメージなのワイだけ? 

アニメで青色なの未だに違和感あるわ
漫画と比べて細いし
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:49.36ID:9nbo4Rls0
>>707
これ覚えてるわ
ぐう懐かしい
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:58.03ID:Vdc23Ezt0
>>699
ビルスとウイスは最終的に超えられそうな相手やからわいはええと思うで
全王はそういう尺度で測れんからあれはなしやわ
絶対鳥山もスタッフも後悔しとるやろ

界王神様みたいにめっちゃ偉いけど力量ではこっちが上
みたいな設定にすべきやったな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:59.73ID:i177bpjoa
ビルスはもう暴れても倒せそうな感じしてるし天使も一応味方ポジで制約あるからまあええわ
全王はどうあがいても無理やろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:05.65ID:uV8YZiftp
グルメス大王とかルシフェルはゲームとか全然メディアに出てこんのなんでや
一応劇場版ボスやろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:14.69ID:Bh6xQVG8a
スーパーサイヤ人3が活躍する映画が一つしかないという事実
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:18.56ID:K3ozPPLd0
超ブロリー持ち上げられるけどただ動いてるだけでかっこいいシーンとか一切無かったわ
ガンダム00見てる感じやった
セル画時代の静と動のバランスとかもう無理なんやろな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:25.29ID:qWRjuUOS0
バイオブロリーはあかん?
普通に大好きやねんけど
あとボジッャークのやつ
亀川柳道着着てる御飯がカッコいい
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:33.43ID:1vOVJVzK0
スーパーヒーローでマゼンダ達はなんで魔人ブウの事知ってたんやろか
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:43.48ID:5n1A8ySa0
>>698
ミラはトワが作った人造人間やけど相棒枠やね
ヒーローズやと死んだみたいやけどフューて魔族がゼノバース2の中心になってる感じや
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:49.26ID:1lnAcXXLa
>>704
この絵を観賞用で終わらせるのはもったいないから至急頼むわ👊
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:58.32ID:BDAoZnqf0
>>711
ターレスの映画で悟空クリリンヤムチャ天津飯餃子が円陣組むシーンすき
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:28:15.33ID:t47qyPGj0
>>711
言うほど戦力だった時代あったか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:28:26.18ID:T0Vk5goU0
むひょひょ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:28:38.63ID:9jR7QQd10
>>691
神龍がちょっとおまけって言ってあれなのがね…一気に悟空ベジータに近づくくらい強化されるとか忖度しすぎや
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:28:38.93ID:iw0IvhG80
ガーリックJr.のDVDだけ家にあったから10回くらい見たわ
ピッコロがオカマみたいな奴ワンパンするところ好きや
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:28:51.77ID:KjwkJ6zaa
>>693
その後の作品でまるで触れられないよな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:28:52.80ID:Vdc23Ezt0
>>717
制約設けてるのはええ設定よな
ビルス様は未完成な身勝手使えそうやしまだまだ計り知れないやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 00:29:35.51ID:O5eAuSJf0
>>719
悟空、ルフィ、トリコが肩を並べたアニメやと最後のSS3カッコ良かったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています