連載誌○
脚本○
絵○
アニメ○
なんでや…
【疑問】なぜ、ヒカルの碁は爆売れしなかったのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/05(木) 23:59:31.84ID:yPg/8wONa138それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:32:58.56ID:XlV1ogcDp ヒカルも最終盤はだいぶ上に上がったしこれから下にやられることもあるかもな
最終話のガキ2人しか思いつかないけど
最終話のガキ2人しか思いつかないけど
139それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:33:04.72ID:m3ax3Bnta あの世代 実力的にはアキラ>ヒカル>社>和谷>伊角>>>越智>本田やろ
140それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:33:05.20ID:jQWcyFQm0 実写版ではヒカルはミニ四駆にハマってる
141それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:33:26.00ID:9D/uDr380 囲碁って地味よな
原作もアニメもキャラ人気だけだったし
原作もアニメもキャラ人気だけだったし
142それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:33:32.46ID:ntfa4/hFa >>134
確かに小さい子供は初手天元くらいしか真似しないわ
確かに小さい子供は初手天元くらいしか真似しないわ
143それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:33:40.75ID:OcCyYNSI0 >>137
いい人そうだった先輩が抜かれた瞬間にブチギレだしたのちょっとすき
いい人そうだった先輩が抜かれた瞬間にブチギレだしたのちょっとすき
145それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:33:57.91ID:FFl88pyZd 奈瀬は何故女流枠にいかないのか?
146それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:34:04.79ID:ILlAckPRp147それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:34:05.69ID:4ddPrbTW0 >>133
ラルグラドと論破は原作の問題やろ
ラルグラドと論破は原作の問題やろ
148それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:34:25.22ID:BHycc4hT0149それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:34:44.86ID:5Pw4RPME0 通年放送のアニメ化が当たり前だった時代の作品は途中で原作追いついて打ち切りみたいになってんの多いよな
忘れた頃に完結編やるも空気になる
忘れた頃に完結編やるも空気になる
150それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:34:53.79ID:OcCyYNSI0151それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:35:02.59ID:y74aNTm3r 中国実写はサイが厳密には幽霊じゃないせいで千年暗闇で神の一手を求めてるの草
153それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:35:11.82ID:ntfa4/hFa >>148
教わるならこういう先生がええわ
教わるならこういう先生がええわ
154それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:35:13.84ID:sDeH2LrSp ほったゆみ「くるくる寿司って言うよね…?」
155それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:35:24.81ID:4ddPrbTW0156それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:35:40.54ID:5BMIfR8c0 和谷の越智とは相性いいんだとかいうくそ台詞
感じんな作中描写されるとこ全部越智に負けとるやんけ!!
感じんな作中描写されるとこ全部越智に負けとるやんけ!!
157それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:35:40.75ID:+pWSZTf30 サイが消えて切った奴は結構いると思う
158それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:35:45.54ID:FAcHmv++p159それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:36:24.33ID:DX2uvOMi0 >>154
それと「よそ事」の話は覚えてる
それと「よそ事」の話は覚えてる
160それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:36:29.15ID:Lep5DhN8a 一色碁とか4面打ち持碁ってどんな凄い記憶力があったらできるんだって感じだよな
161それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:36:33.82ID:SZtqT9cn0 サイはまだ消えるべきじゃなかった
敵にも幽霊を出してスタンドバトルに移行するべき
敵にも幽霊を出してスタンドバトルに移行するべき
162それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:36:37.13ID:6UGz0hj4M ラストらへんの和谷の小物っぷり当時はガチで納得出来んかったけど
あいつ顔が良くてヒカルの相棒です!みたいなツラしとるだけで
登場時から徹底して小物キャラとして描かれとるんよな
あいつ顔が良くてヒカルの相棒です!みたいなツラしとるだけで
登場時から徹底して小物キャラとして描かれとるんよな
163それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:36:43.22ID:m3ax3Bnta ヒカルの碁シコキャラランキング
1位奈瀬ちゃん
2位アキラの母
3位ヒカルの母
4位なんでこんな子がおばさん
5位アキラの碁会所の姉さん
6位三谷姉
7位アキラをかばってくれた?女先輩
1位奈瀬ちゃん
2位アキラの母
3位ヒカルの母
4位なんでこんな子がおばさん
5位アキラの碁会所の姉さん
6位三谷姉
7位アキラをかばってくれた?女先輩
164それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:37:00.17ID:Zkiavl/2a >>159
愛知県民かな?
愛知県民かな?
165それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:37:02.01ID:sHX2PFZ+0 初手天元や2手目5の五?は研究された結果アリエル手になったんか?
166それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:37:36.98ID:olQBsx9i0 リアル志向やけど日本棋院に配慮しとるのか設定に反して日本のプロが強過ぎる気がするわ
塔矢のパッパは突然変異で世界トップの一角ってのは良いとしても
それやったら国内じゃ誰も相手にならんレベルやろうし
おっさんは健在やけど中堅はスカスカやでって話やったのに中堅にも意外と強者がひしめいとったし
塔矢のパッパは突然変異で世界トップの一角ってのは良いとしても
それやったら国内じゃ誰も相手にならんレベルやろうし
おっさんは健在やけど中堅はスカスカやでって話やったのに中堅にも意外と強者がひしめいとったし
167それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:37:40.28ID:aijNnxqSp >>161
もう海王戦の時点でヒカルの成長物語な事に気づけ
もう海王戦の時点でヒカルの成長物語な事に気づけ
168それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:37:46.10ID:j42qCti7M 神の一手www
どこをそんなに評価しとるのか教えてや
どこをそんなに評価しとるのか教えてや
169それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:37:50.82ID:4ddPrbTW0170それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:37:57.90ID:R5eXA2d50 売れてたやん
171それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:38:05.13ID:OcCyYNSI0 >>163
記録係たそと北斗システムのお姉さんは?
記録係たそと北斗システムのお姉さんは?
173それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:38:07.36ID:mZlkNQS90 サイに打たせるべきだったっていう後悔が泣けるわ
174それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:38:40.81ID:ntfa4/hFa ワイはサイが居なくなってからも好きやで
おったら何で頼らないんやって葛藤も生まれそう
おったら何で頼らないんやって葛藤も生まれそう
175それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:38:52.93ID:FFl88pyZd 実際囲碁やってるやつなんて7〜8割くらい越智とか本田みたいな見た目のやつばっかなのになんであんな美男美女の院生やら棋士やらばっかなんや
176それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:38:55.25ID:OcCyYNSI0 >>169
あれ当時負け犬リーグとか言われててほんま草生えた
あれ当時負け犬リーグとか言われててほんま草生えた
177それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:39:05.98ID:4ddPrbTW0 >>162
そりゃあスタートが「オレハインセイダゾ」だからな
そりゃあスタートが「オレハインセイダゾ」だからな
179それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:39:26.34ID:aCvinZ+r0181それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:39:32.01ID:+pWSZTf30 ルールわかんない人はとりあえずサイがヒカルの体使って無双するんだなー程度にしか読んでなかったからな
囲碁なんて元から興味なかったしどうでもよかった
なんだったらサイを残した状態で将棋に鞍替えしても売れたと思う
囲碁なんて元から興味なかったしどうでもよかった
なんだったらサイを残した状態で将棋に鞍替えしても売れたと思う
185それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:39:47.51ID:FAcHmv++p186それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:39:50.28ID:ntfa4/hFa >>173
ヒカルが強くなることでサイの強さを感じられるようになるのはええわ
ヒカルが強くなることでサイの強さを感じられるようになるのはええわ
187それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:39:50.76ID:N17Su/2Ga 「キミを一番知っている僕だからわかる。僕だけがわかる。キミの中に、もう1人いる────────。」
カッコ良いけどもはや告白みたいなものだな
カッコ良いけどもはや告白みたいなものだな
188それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:40:19.28ID:sHX2PFZ+0 >>172
ファッ?!
ファッ?!
189それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:40:36.01ID:JKyIJaBb0 これを超えるボードゲーム漫画は出ないと断言できる
190それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:40:43.00ID:2OavsoH0a >>163
オレンジジュースお姉さんも入れろ
オレンジジュースお姉さんも入れろ
191それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:40:52.33ID:Z4ZH7RWE0 実際囲碁って韓国強いんか?
192それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:40:58.55ID:JIvi5g3G0 やっぱりジジイが赤ラーク見て飴玉みたいなもの吸わないでのセリフが一番やな
小学生とか何のことかさっぱり分からんやろ
小学生とか何のことかさっぱり分からんやろ
194それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:41:02.47ID:ntfa4/hFa 金子さん性格めちゃくちゃええよな
195それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:41:16.67ID:y74aNTm3r アキラって一件ホモだけどヒカルじゃなくて佐為が好きなんだよね
196それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:41:19.77ID:arUK1n45p ヒカルの碁と哲也とかいうルール全然分からんでも楽しめる漫画
197それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:41:41.07ID:olQBsx9i0198それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:41:43.53ID:4ddPrbTW0199それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:41:47.61ID:s1cV9c5+H >>174
せっかく強くて囲碁やりたくてたまらんのに
タダのマスコットだったからな
ネットでやれたけどソレはそれで微妙だし
主人公が二人がかりで囲碁をやるとかもはや卑怯だし
サイに完全にやらせたらヒカルが存在意義消えるし
せっかく強くて囲碁やりたくてたまらんのに
タダのマスコットだったからな
ネットでやれたけどソレはそれで微妙だし
主人公が二人がかりで囲碁をやるとかもはや卑怯だし
サイに完全にやらせたらヒカルが存在意義消えるし
200それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:42:01.18ID:ntfa4/hFa よくわからんオッサンvsジジイが面白いっておかしいやろ
201それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:42:02.71ID:jtJ6qh+30 >>195
…🤔
…🤔
202それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:42:04.71ID:m3ax3Bnta 初手天元とか何が凄いのかも全くわからんけど、やられたときの絶望感凄かったよな
204それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:42:11.00ID:9D/uDr380 今思えば主人公の髪がプリンってみっともないよな笑いもんだし
205それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:42:28.54ID:520UoEvfp208それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:43:18.13ID:m3ax3Bnta なんG民は和谷を叩くけど確か人気投票3位とかやからな和谷って
逆になんG民に人気の越智はたしか人気投票top10にいなかったはず
やっぱ和谷なんだよなあ
逆になんG民に人気の越智はたしか人気投票top10にいなかったはず
やっぱ和谷なんだよなあ
209それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:43:26.83ID:FAcHmv++p よし!本田アンチはいないな!
210それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:43:46.87ID:DX2uvOMi0 >>200
一柳棋聖顔真っ赤で逃亡wwwww
一柳棋聖顔真っ赤で逃亡wwwww
211それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:43:52.02ID:5BTp8tFwd こういう専門領域をテーマにする漫画は
書くのに入念な下調べと万全な準備が必要
脳内完結のなろう系と一線画するし市場も競合しにくいからヒットしやすい
最近こういう感じの漫画減った
書くのに入念な下調べと万全な準備が必要
脳内完結のなろう系と一線画するし市場も競合しにくいからヒットしやすい
最近こういう感じの漫画減った
212それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:44:24.73ID:p4cSknYL0 その頃少年ジャンプは本当に少年が見るものだったからな
冒険しない漫画は物足りないのよ
冒険しない漫画は物足りないのよ
213それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:45:03.06ID:olQBsx9i0 >>185
そういやそういう海外から日本に来てプロになった棋士たちの存在がほぼ無きものとして扱われとるのは寂しいって言ってる人見たことあるわ
そういやそういう海外から日本に来てプロになった棋士たちの存在がほぼ無きものとして扱われとるのは寂しいって言ってる人見たことあるわ
214それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:45:06.06ID:ntfa4/hFa215それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:45:09.63ID:dqMX+EEL0 >>163
アカリ...
アカリ...
216それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:45:16.38ID:4ddPrbTW0 本田って顔の割にそこそこ見込みあるよな
和谷よりは全然見込みある
和谷よりは全然見込みある
217それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:45:27.34ID:tDWNeKVf0218それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:45:28.31ID:+oxmihaap なんかイマイチ凄そうに見えない師匠の森下九段も
ヒカルと戦うとボコボコに出来るくらい格が違う化け物なんだっていう描写が好き
ヒカルと戦うとボコボコに出来るくらい格が違う化け物なんだっていう描写が好き
219それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:45:45.72ID:sHX2PFZ+0 >>193
木造建築とかも昔のほうが圧倒的に頑丈やし昔の人間って優秀やったんやなあ
木造建築とかも昔のほうが圧倒的に頑丈やし昔の人間って優秀やったんやなあ
220それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:46:15.55ID:tpxoC/sdM サイがヒカルを育てるためだけに存在してたってとんでも設定よな
ヒカルどんだけすごいんや
ヒカルどんだけすごいんや
221それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:46:28.13ID:m3ax3Bnta222それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:46:57.06ID:DvMfVBHa0223それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:47:16.43ID:Lep5DhN8a 緒方さんって初期はイケメンキャラでもなかったよな
気がつけばめっちゃモテそうなイケメンになってた
気がつけばめっちゃモテそうなイケメンになってた
224それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:47:31.02ID:ntfa4/hFa225それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:47:34.85ID:DX2uvOMi0 >>217
高校生男からしたら恐ろしく怖そうなジジババたちと混じって碁を打ってバンバン勝っていく女子高生とかドン引きするやろうし
高校生男からしたら恐ろしく怖そうなジジババたちと混じって碁を打ってバンバン勝っていく女子高生とかドン引きするやろうし
226それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:47:38.22ID:p4cSknYL0 子供ながらにこいつズルくね?ってのがあったのかもな
227それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:48:06.61ID:4ddPrbTW0228それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:48:09.62ID:1OaS3/nH0 最後ヒカルは勝つけど日本負けか、ヒカルは負けてもアキラと社のおかげで日本勝ちにはできなかったのか
あれじゃ中国戦と同じやんか
あれじゃ中国戦と同じやんか
229それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:48:18.26ID:DvMfVBHa0 >>223
伊角さんのイケメンもおかしい
伊角さんのイケメンもおかしい
230それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:48:33.30ID:sHX2PFZ+0231それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:48:48.35ID:Z6AE9p3c0 対戦ゲー厶のめり込んでから
ヒカルの碁みるとなんか共感できる部分多いんだよなあ
ヒカルの碁みるとなんか共感できる部分多いんだよなあ
232それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:48:58.45ID:Q3PTkniO0 ヒカルがタイトル戦とかでアキラと対局するところまで描かれると思ったら
別にそんなことなかった
別にそんなことなかった
233それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:49:07.03ID:4ddPrbTW0 門脇戦後のヒカルの「俺もそう思う」は屈指の名台詞や
234それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:49:08.96ID:DX2uvOMi0235それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:49:33.81ID:ntfa4/hFa ・子供が真似しにくい
・囲碁がわかりにくい
・時代
ざっと見た感じこんな感じなのかね
・囲碁がわかりにくい
・時代
ざっと見た感じこんな感じなのかね
237それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:50:05.57ID:WjA/d49Vd 囲碁が題材ならこれが天井や
238それでも動く名無し
2023/01/06(金) 00:50:10.32ID:tDWNeKVf0 https://i.imgur.com/38egIl9.jpg
飯島くんの気持ち分かるわ
飯島くんの気持ち分かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大人気きらら漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」、安倍晋三の次はビッグモーターネタをぶち込んでくる!はまじ先生、社会派に目覚めたのか? [425612722]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 精神科医「鬱病の人はセックスしてくだい。回復に繋がります」 [159416336]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]