探検
【悲報】『三苫の1ミリ』←この盛り上がりをWBCで超える方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:55:06.87ID:ZwNrD67p0 ガチで無い
219それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:28.42ID:fpleulPZM 鳥谷がスタートしてるうううううう
220それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:07.36ID:cEoOU28Jp 青柳が0.1ミリ残せるかやな
221それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:07.96ID:PU8yNAGM0 甦れ福留が一番好き
222それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:12.41ID:w0QQqeQp0223それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:18.66ID:q1APBLwFp だって今回のワールドカップなんてはっきり言って史上最高の大会だっただろ?
あのイカレた狂乱みたらそりゃオリンピックも比べもんにならんと思ったわ
あのイカレた狂乱みたらそりゃオリンピックも比べもんにならんと思ったわ
224それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:21.06ID:9HRUVnoQ0 >>216
インドの人口とヨーロッパの人口比べてみろ
インドの人口とヨーロッパの人口比べてみろ
225それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:28.95ID:LPbvyMsb0 坂本のけつなあな
226それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:41.65ID:iCAuxPjL0227それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:43.80ID:rZYH+pECa >>216
インドとパキスタンの人口とか知らなそう
インドとパキスタンの人口とか知らなそう
228それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:44.50ID:bmvGhpaT0 >>37
これメンスなぁ
これメンスなぁ
229それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:49.71ID:1tbiMl5V0 >>218
バレーボールなんでこんな人気になったのなんなん?
バレーボールなんでこんな人気になったのなんなん?
230それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:50.27ID:iCAuxPjL0 すまん1点差や
232それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:02.35ID:yaQk8R410 そもそもクリケットの競技人口ってほんまなんかって思う
233それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:14.94ID:bmvGhpaT0 >>42
草
草
235それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:27.13ID:LPbvyMsb0 ベネズエラだかに負けた時に暴走したのって内川やっけ?
236それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:29.56ID:/2Fika/G0 >>216
こういうところに教養が透けて見えるよな
こういうところに教養が透けて見えるよな
237それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:30.14ID:9HRUVnoQ0 >>218
ハイキュー効果すごすぎ
ハイキュー効果すごすぎ
238それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:31.53ID:joWokNMa0 >>210
前回、アメリカが優勝してくれて良かったってワイはずっと言ってた
負け惜しみとかやなくwbcが今後世界規模で盛り上がる為には1回はアメリカに花持たせなあかん思ったんや
ずっと日本の独壇場やといつまでも注目されんから
アメリカが1回優勝した事でまたやる気になるやろって
前回、アメリカが優勝してくれて良かったってワイはずっと言ってた
負け惜しみとかやなくwbcが今後世界規模で盛り上がる為には1回はアメリカに花持たせなあかん思ったんや
ずっと日本の独壇場やといつまでも注目されんから
アメリカが1回優勝した事でまたやる気になるやろって
239それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:43.11ID:1V9Ec8qh0 野球はピッチャーが1ミリ単位の出し入れしてるし
242それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:11.89ID:dqMX+EEL0 アメフトとかアメリカ1国だけなのに究極の閉じコンだよな
243それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:14.82ID:WgO3pB9pd 日本ラウンド余裕で大谷ばっか映してアメリカ行って負けていざシーズンへって感じだろ
244それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:14.92ID:S9pOnSA70 決勝でアメリカ相手に何かするしかない
245それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:25.85ID:/FHHNUrhp あと日本ラウンドがネックや
東京ドームでやられると国際試合感が全くない
東京ドームでやられると国際試合感が全くない
246それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:38.64ID:w0QQqeQp0 >>223
今回のサッカーの期待感はやばかったな
ビハインドから競り勝つし基本スーパーゴールやったし
尚更今回ベスト8いっとくべきやった
コスタリカ戦勝ってたらコンディションよかったかもとかタラレバしたくなる
今回のサッカーの期待感はやばかったな
ビハインドから競り勝つし基本スーパーゴールやったし
尚更今回ベスト8いっとくべきやった
コスタリカ戦勝ってたらコンディションよかったかもとかタラレバしたくなる
247それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:42.93ID:bSecSNCMp 9連続ホームラン
248それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:53.52ID:1tbiMl5V0249それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:59.31ID:vFU3VvCjp 大谷の18.44cm
250それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:03.26ID:7diIepq00 ルールもゲッツー崩し禁止されたりコリジョンやったりで乱闘騒ぎも藤浪しないと起きそうに無いしな
251それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:10.93ID:FYkXtbBd0 予選で苦しむってスパイスは必要よな
252それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:12.91ID:X3mnkkAoa 村上ってそんな顔悪いか?
帽子無しなら割と可愛い顔してると思うが
帽子無しなら割と可愛い顔してると思うが
253それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:18.12ID:vaza0TQX0 サッカーは全世界から国が集まってる感じするけど野球は日本と韓国とアメリカ&ジャマイカだのキューバだのしかいないから盛り上がらない ヨーロッパの国がいないとなあ
254それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:20.72ID:HvlzqaVdp 八田尚輝呼ぼうや
255それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:26.85ID:w0QQqeQp0 >>231
あっ…
あっ…
256それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:30.23ID:u3a1Bx9k0 アメリカ1国だけとは言ってもあいつらの感覚だと州が国みたいなもんやし
257それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:53.37ID:PK255wied 坂本の0ミリや
258それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:54.71ID:9HRUVnoQ0 >>248
どう説明すんのってアメリカの人口とヨーロッパ全体の人口比べろ
どう説明すんのってアメリカの人口とヨーロッパ全体の人口比べろ
259それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:03.82ID:yaQk8R410 サッカー野球は子供のころからやってないと高校から始めるのは大分ハードル高いけど
バレーなら高校からでもまだなんとかなりそう感はある
高校が強かったら無理だろうが
バレーなら高校からでもまだなんとかなりそう感はある
高校が強かったら無理だろうが
260それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:11.67ID:dqMX+EEL0 >>253
オランダとかイタリアあるやんイタリアが日本倒す確率ってサッカーで日本がイタリアに勝つ位はあるやろ
オランダとかイタリアあるやんイタリアが日本倒す確率ってサッカーで日本がイタリアに勝つ位はあるやろ
261それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:17.42ID:w0QQqeQp0262それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:18.34ID:9HRUVnoQ0 >>252
ぎりぎりブサイクではない
ぎりぎりブサイクではない
263それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:23.50ID:AP0b4vPpa 1ミリは瞬間的な盛り上がりは無かったな正直めっちゃライン割ってたよなって感じしかしてなかったし
浅野とか堂安のやつのが盛り上がった
浅野とか堂安のやつのが盛り上がった
264それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:45.57ID:HvlzqaVdp 八田の10センチ
265それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:50.50ID:Tc5Nd+j30 サッカーワールドカップほど心をかき乱されるスポーツ大会はないな
ドイツにまさかの勝利で絶頂して コスタリカにまさかの負けで森安■ねと思ったり スペイン戦は期待せんでみたらまさかの勝ちで
気分の乱高下が凄すぎたわ
ドイツにまさかの勝利で絶頂して コスタリカにまさかの負けで森安■ねと思ったり スペイン戦は期待せんでみたらまさかの勝ちで
気分の乱高下が凄すぎたわ
267それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:07.28ID:yaQk8R410 まあ浅野が決めた時が一番熱かったな
268それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:09.96ID:0cVHH3SX0 今回は栗さんの暴走で
謎のアメリカンおるからな
盛り上がらないだろうな
謎のアメリカンおるからな
盛り上がらないだろうな
269それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:18.34ID:1tbiMl5V0270それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:37.27ID:5umpyhJKd ディズニーランドに行った後に勝利や
271それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:38.31ID:Tc5Nd+j30272それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:40.05ID:1KEwEpNEa 野球の規模で言ったら負けても仕方ないのに
それをあんなに熱狂する瞬間に変えたイチローのサヨナラセンター返しってやっぱ神だわ
それをあんなに熱狂する瞬間に変えたイチローのサヨナラセンター返しってやっぱ神だわ
273それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:52.53ID:NtD56gFBa 判定でホームセーフ
274それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:05.48ID:CLCAKPpLa アンパイア
275それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:12.12ID:1o4ib2lva276それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:15.56ID:w0QQqeQp0277それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:28.40ID:/2Fika/G0 >>260
ほぼ勝てるってこと?
ほぼ勝てるってこと?
278それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:31.46ID:ZAq7Cb7W0 でも今年のワールドカップ前は前回のベルギー2-0を絶対超えられない!言うてたやん
でも超えたってことはそれを超える感動が起こるってことや
でも超えたってことはそれを超える感動が起こるってことや
279それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:36.71ID:s3qqDGVVF 9回裏2アウト満塁代打 坂本
ピッチャー返しケツアナ確定サヨナラ
これ起きたらどうなる?
ピッチャー返しケツアナ確定サヨナラ
これ起きたらどうなる?
280それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:44.58ID:7diIepq00281それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:55.72ID:Tc5Nd+j30 浅野の決めたやつって
解説もカメラもそれをみてたワイらも集中切れてぼんやりしてたやろ
え?ん?なに?入るの?はいったの?って感じやった
解説もカメラもそれをみてたワイらも集中切れてぼんやりしてたやろ
え?ん?なに?入るの?はいったの?って感じやった
282それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:58.42ID:RDX7Sl2I0 そこに流行語大賞の村神様がおるやろ
283それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:15.40ID:1V9Ec8qh0 玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
284それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:26.16ID:kIZ7Pr2xa >>223
あそこでデンマークに勝ててたらなあとは思う、今は尻すぼみだしあそこでベスト8になれてたらサッカー人気はものすごいことになって野球人気はガタ落ちで子供の野球離れ進んでたと思う
野球界にとってはデンマークに日本が負けてよかっただろうな
あそこでデンマークに勝ててたらなあとは思う、今は尻すぼみだしあそこでベスト8になれてたらサッカー人気はものすごいことになって野球人気はガタ落ちで子供の野球離れ進んでたと思う
野球界にとってはデンマークに日本が負けてよかっただろうな
285それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:40.38ID:s+r8xdzO0 大谷無双
286それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:56.97ID:iqZ8Oip60 三笘の1mm→リアルタイムで見てないからそんなに
イチロー決勝タイムリー→勤務時間にも関わらず社内全員で経過を見てた
これくらい差がある気がする
正直三笘のは報道で見たから過熱っぷりがない
イチロー決勝タイムリー→勤務時間にも関わらず社内全員で経過を見てた
これくらい差がある気がする
正直三笘のは報道で見たから過熱っぷりがない
287それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:58.47ID:jXQGM4ak0 >>269
いやヨーロッパの人口よりインドの人口のほうが多いんやで??
いやヨーロッパの人口よりインドの人口のほうが多いんやで??
288それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:07.79ID:0lCaAGyI0 わたるがぴゅんの準決みたいなサヨナラ勝ち
289それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:11.75ID:w0QQqeQp0 お前ら五輪の代表戦ヤバかった試合忘れとるやろ?
あれ相手のミスと叩かれまくっとる代打近藤が仕事してなきゃ負けとるぞ?
あれ相手のミスと叩かれまくっとる代打近藤が仕事してなきゃ負けとるぞ?
290それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:21.56ID:hZC2RVoDM 当時なんちゃらデービットソンのタッチアップどうたらこうたらとか鳥たちの盗塁がどうたらこうたらの方がお前ら盛り上がっとったやろ。
291それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:29.47ID:kIZ7Pr2xa >>207
ベンチに戻った後ムネリンがダルビッシュの隣ですげえ顔して前向いて喋ってたのも印象的や、ムネリンは野球に対してこんなに熱いんだなあって
ベンチに戻った後ムネリンがダルビッシュの隣ですげえ顔して前向いて喋ってたのも印象的や、ムネリンは野球に対してこんなに熱いんだなあって
292それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:35.47ID:+PGhcu7qa ラグビーW杯→おお!
サッカーW杯→うおおおおお!
バスケW杯→ふーん
なんやこの温度差
サッカーW杯→うおおおおお!
バスケW杯→ふーん
なんやこの温度差
293それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:35.59ID:1V9Ec8qh0 玉蹴りがこのスター軍団に勝てるの?
村神様村上
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
けつあな坂本
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ガチ大勢
村神様村上
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
けつあな坂本
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ガチ大勢
294それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:40.08ID:6H2qp7jyM トリタニガスタートしているううううう
295それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:47.36ID:dOHFFNJX0 サッカーてあんなにドラマ産まれるんやな
296それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:05.60ID:d3NogdLNd オリンピック視聴率
サッカー 30.8%
野球 37.0%
同じ条件でこれなんだから普通に良いところまで行けば超えそうだよな
サッカー 30.8%
野球 37.0%
同じ条件でこれなんだから普通に良いところまで行けば超えそうだよな
297それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:19.39ID:yfJRdiqnp VARのやつは勉強になったな
ぱっと見いや絶対出てるやん!って感じだけどあんだけ理詰めで説明されたら黙るしかない
ぱっと見いや絶対出てるやん!って感じだけどあんだけ理詰めで説明されたら黙るしかない
298それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:22.51ID:rCUqPd/l0 >>284
いやいや、日本はデンマークに3-1で勝っただろ
いやいや、日本はデンマークに3-1で勝っただろ
299それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:37.46ID:gXV9YgfE0 イチローのアレみたいなのを大谷がやれば超えるやろ
300それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:58.55ID:y5GluIqAa 世間がどうとかよりファンが盛り上がればええやろ
301それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:17.34ID:fLEzsTVq0 3-5の時は3分間日本全体の株取引が一切されなかったんだっけ?
ヤバさ的には当時のが凄いと思うけど
ヤバさ的には当時のが凄いと思うけど
302それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:25.91ID:xYyJvHXKa 東京五輪でメキシコの女子ソフトの選手たちがユニフォームを選手村のゴミ箱に捨てて帰国したことが問題になってたけど、野球ソフトボールのマイナー国にとってはその程度のものだったんだと知って悲しくなった
メキシコはウィンターリーグとかもやってるし野球が人気の国だと思ってたわ
メキシコはウィンターリーグとかもやってるし野球が人気の国だと思ってたわ
303それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:37.42ID:9HRUVnoQ0 >>299
源田がやったら?
源田がやったら?
304それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:49.21ID:UfliTHfCa 決勝行ってアメリカと戦うだけで余裕で越えるやろ
305それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:54.48ID:kIZ7Pr2xa イチローがいたからみんな見てただけで今の野球界にイチローと並ぶほどのレジェンド大谷川出るから盛り上がるよ
大谷と他の選手がどう絡むかでホモやノンケもファンになるから注目したい、イッペーは大谷のそばから離れろ
大谷と他の選手がどう絡むかでホモやノンケもファンになるから注目したい、イッペーは大谷のそばから離れろ
306それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:54.63ID:FYkXtbBd0 そこまで大谷がまったくの不発でという味付けも欲しい
307それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:02.37ID:dqMX+EEL0 ホームランってサヨナラくらいじゃないというほど盛り上がらないよな
だからMLBもホームラン偏重の現状を変えようとしてるんやろうし
だからMLBもホームラン偏重の現状を変えようとしてるんやろうし
308それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:03.93ID:9HRUVnoQ0 >>304
お前の中ではな
お前の中ではな
309それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:19.73ID:Jh6DQQYUd >>203
ヨーロッパ7億のうち180Mがチャンピオンズリーグ見てる
インド13億のうち140Mがクリケット見てる
アメリカ3億のうち110Mがアメフト見てる
無理やり人口絡めて相関関係出そうとすると「サッカー意外と見られてないね。ヨーロッパでも意外と人気ないの?」という感想しかない
ヘディングしすぎると馬鹿になるんだなってわかるやね
ヨーロッパ7億のうち180Mがチャンピオンズリーグ見てる
インド13億のうち140Mがクリケット見てる
アメリカ3億のうち110Mがアメフト見てる
無理やり人口絡めて相関関係出そうとすると「サッカー意外と見られてないね。ヨーロッパでも意外と人気ないの?」という感想しかない
ヘディングしすぎると馬鹿になるんだなってわかるやね
310それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:34.66ID:5SPPubEO0 大谷のいちびり
311それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:39.93ID:/SwHXP88d 昔の大会は決勝で韓国を倒して盛り上がったらしいが
世界大会で3回も韓国と試合して決勝まで韓国と当たるとかなんか変だなって誰も思わんかったんかな
こんなに韓国と当たりまくる世界大会なんか他にねえだろ
世界大会で3回も韓国と試合して決勝まで韓国と当たるとかなんか変だなって誰も思わんかったんかな
こんなに韓国と当たりまくる世界大会なんか他にねえだろ
312それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:54.36ID:w0QQqeQp0 バスケってボーと見てておもしろいだわ
NBAクラスだとアホみたいに点入るから
逆に入らないとフラストレーションたまりまくる
五輪の女バスは神試合あったらしい
NBAクラスだとアホみたいに点入るから
逆に入らないとフラストレーションたまりまくる
五輪の女バスは神試合あったらしい
313それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:10.25ID:D4/z8LjMd >>308
でも実際そんな感じでオリンピックは野球>>>サッカーになったしなぁ
でも実際そんな感じでオリンピックは野球>>>サッカーになったしなぁ
314それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:10.84ID:yaQk8R410 ぶっちゃけ五輪はプロが出しゃばらないで飽くまでアマチュアの大会としてやってた方が野球の為にはなってただろうね
空気読まずにプロが出てきたらあかん大会だったわ
あれのせいで五輪からも除外されてしまったやん
空気読まずにプロが出てきたらあかん大会だったわ
あれのせいで五輪からも除外されてしまったやん
315それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:16.57ID:ZR7kG8sWp フィジカルコンタクトないとなんか物足りなくなるわ
316それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:17.23ID:ef7b8Hjaa WBC(笑)
317それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:43.43ID:sC5Axtkqa そう言えば参加6カ国とかいう茶番の野球五輪でも世間は目を向けてくれたもんな
特に野球見る層なんてそんなもんだから今回も似たようなもんだろう
特に野球見る層なんてそんなもんだから今回も似たようなもんだろう
318それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:55.07ID:0cVHH3SX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- VIPでウマ娘
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- 2月22日22時22分22秒に書き込むスレ [859759869]
- 【ジャップ】ガンバ大阪の山田とかいう選手が不適切なSNSで他者への迷惑行為をしたためチームから追放 [717870982]
- ゆめちゃんウンチの実たべるよぉ🤥💩ウン汁がジューシーだよぉ🤥🏡