金閣寺 拝観料を100円値上げ 500円に 「苦渋の決断」…コロナで拝観客が減少し経営難
京都の金閣寺は、ことしの4月1日から、拝観料を400円から500円に100円値上げすると発表しました。
金閣寺によると、大人と高校生の拝観料は、1993年から30年間、400円で据え置かれていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で拝観者が減少し、経営が苦しくなっていたということです。
金閣寺の担当者は、「拝観料は、文化財の保存維持や庭園の維持管理、防犯や防災の強化に活用する」とした上で、「苦渋の決断であり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきたいと思っています」と話しています。
小学生や中学生の拝観料は、引き続き300円のままだということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9261e918dcc74a9b2efc1ce9c35189dff7d49f29
探検
【悲報】金閣寺、経営難で100円値上げ。500円に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:57:26.22ID:N2FzJ+6qr2023/01/06(金) 10:57:54.61ID:Um4xduLj0
もっとボッタクってええやろ
3それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:57:56.21ID:6Vj9WUxia 金とんのかよ!
4それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:58:02.64ID:fVYDPz37d 400円も500円も大して変わらんわ
高校が近くにあったから一回だけ行ったな
高校が近くにあったから一回だけ行ったな
5それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:58:31.25ID:nsTEaipE0 ワイ手帳持、高みの見物
6それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:58:31.48ID:T2VrcEhi0 燃えたから作り直した偽物やのに
2023/01/06(金) 10:58:32.19ID:ToshFBlha
レプリカのくせに
8それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:58:45.23ID:sodkfZKA0 金閣寺ッ
9それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:58:58.99ID:TNFJxpoX0 金箔維持するのに金かかるの?
10それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:59:07.15ID:964h7B7Va 3000円くらいとっちゃえよ
11それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:59:12.63ID:+1C2reTW0 金の価格も上がってるからな
12それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:59:19.95ID:iV8Eui0w0 金の建物より苔がいっぱい生えた庭が綺麗だった
13それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:59:29.51ID:Ddq2euI/M 自民党のせいで物価上昇して人件費や設備費まで上がるからな
むしろ今まで値上げなしで維持できていたのがすごう
むしろ今まで値上げなしで維持できていたのがすごう
14それでも動く名無し
2023/01/06(金) 10:59:40.75ID:IBHE6bAQp 義満の教えはどうなってんだよ教えは!
15それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:00:02.60ID:CORI5FIK0 値上げ要素どこだよ
16それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:00:08.01ID:WwDSXpRCa ワイ「ほーん(手帳ヒラッ」
2023/01/06(金) 11:00:10.21ID:5m/zyqzs0
なんで寺院が金を取るんだよ
18それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:00:14.40ID:OdCZeeDeH また燃やされるぞ
2023/01/06(金) 11:00:22.25ID:mnvenlBnM
もっと近くで見せてくれや
中に入れないのに高すぎやろ
中に入れないのに高すぎやろ
20それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:00:23.54ID:GhnOVS63d 生臭坊主「ベンツ乗りっ!ロレックスじゃらっ!w」
ワイの近くのしょぼい寺でも坊主がデイトナつけてて草生えたわ
ワイの近くのしょぼい寺でも坊主がデイトナつけてて草生えたわ
21それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:00:30.82ID:kDX7ef1J0 マジで緊急事態宣言中と外国人観光客入国制限のときに金閣寺行きたかったわ
2023/01/06(金) 11:00:38.26ID:WGYVR4BG0
1000円でも人入るだろ
23それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:00:52.57ID:TcUcd6jEM 今年から糞みたいに混むけどな
24それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:00:54.00ID:5Tbl+4QX0 わいは銀閣寺派
作ったやつとはセンスが合うわ
作ったやつとはセンスが合うわ
2023/01/06(金) 11:01:07.83ID:yBf456aCd
2000円でも人来るやろ
2023/01/06(金) 11:01:12.01ID:O2hs3Avx0
金閣寺は間違い定期
27それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:01:20.76ID:LmZFz7xH0 コロナで客の減少が原因で値上げなら客数が戻ったらまた下げるんよな?
2023/01/06(金) 11:01:25.78ID:gVAyGZAO0
京都観光地のエースなんだから1500円でもええ
29それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:01:31.95ID:BEgpHmyo0 ぼったくり寺 坊主の年収5000万円
ええんか?
ええんか?
30それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:01:32.56ID:IJm4pyZIp 外国人は特別価格で3000円くらい取ってええやろ
2023/01/06(金) 11:01:41.37ID:UE8QaUs9a
よしここから90円くらい税金取ろーぜー!
2023/01/06(金) 11:01:46.15ID:7QZ4dL/vM
京都市は入場料に税金かけろよ
33それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:02:04.05ID:PHoWDXj9d >>27
来るような連中はみんなコロナで死んだから戻らない
来るような連中はみんなコロナで死んだから戻らない
34それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:02:06.03ID:36CJQrAHd その100円京都に納めろ
破綻すんぞ
破綻すんぞ
35それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:02:07.85ID:CNFmdOXmd 京都住み「仕事終わったーさて金閣寺、銀閣寺、清水寺、嵐山に遊びに行くかー」
36それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:02:11.08ID:8L4QiUhla ぶっちゃけ観光地なんて100円単位の値上げなんてどうでもいい
37それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:02:20.33ID:KRWROvoTp 400円より500円の方が高級感があるよね
38それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:02:35.35ID:BEgpHmyo0 そもそも寺を見るだけで500円っておかしくね?
39それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:03:05.95ID:K4pXPFSA0 ワイコインってちょうどええやん
40それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:03:12.10ID:7+059LHq0 1000円でもええやろ
金閣寺なんて旅行で見に行くやつ多数やろし
金閣寺なんて旅行で見に行くやつ多数やろし
41それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:03:12.44ID:TSnLMWEj0 金閣寺再建1955年
原爆ドーム1915年
原爆ドームのが余程古い建造物という事実
こんなのありがたがって「歴史を感じる」とかほざいてるやつアホやろ
原爆ドーム1915年
原爆ドームのが余程古い建造物という事実
こんなのありがたがって「歴史を感じる」とかほざいてるやつアホやろ
42それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:03:22.15ID:J7VHyC5I0 庭の手入れ考えると神社仏閣の拝観料ってめちゃくちゃ安いよな
43それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:03:43.29ID:NZfXs8Pb0 市営の動物園とか安すぎると思うわ
動物さんたちのごはん高いだろうに
動物さんたちのごはん高いだろうに
44それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:03:43.42ID:BEgpHmyo0 >>35
宗教の信者定期
宗教の信者定期
2023/01/06(金) 11:03:44.27ID:BxK8wJHr0
手は回ってるだけで金減っていくバグ
46それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:03:53.90ID:ya4nkbp10 >>35
宇治にも行け
宇治にも行け
47それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:03:58.42ID:65JXPq3JM それはそれでええけど、もうちょい金になるサービスやったらどうや
50万円払ったら金閣内でお茶とお菓子出すとかそういうのやったら喜ぶ人おるやろ
50万円払ったら金閣内でお茶とお菓子出すとかそういうのやったら喜ぶ人おるやろ
48それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:04:12.26ID:ITCwuEHA0 金売ってから値上げ検討しろ
49それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:04:19.85ID:2hz5+oze0 >>42
観光客だけのために手入れしとるわけちゃうやろ
観光客だけのために手入れしとるわけちゃうやろ
50それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:04:22.71ID:03WRXE8s0 宗教全部クソだけど歴史的建造物のレプリカの見物料なら妥当か
51それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:04:23.77ID:FGQjl1Wex52それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:04:36.01ID:7n6Xavyfp 近くのマックが売上全国1位なんやっけ
53それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:04:36.55ID:VbqvkRgu0 宗教だろ
取り壊せ
取り壊せ
54それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:04:56.60ID:8Ci9PJ4L0 >>35
天橋立も行け
天橋立も行け
55それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:05:08.30ID:0JM7UmzO0 >>41
三島由紀夫ファンやぞ
三島由紀夫ファンやぞ
2023/01/06(金) 11:05:20.60ID:pYEMaOPQ0
経営難とか嘘つけ
笑い止まらんくらい儲かってるやろ
笑い止まらんくらい儲かってるやろ
57それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:05:32.89ID:ZVG6Mz+t0 むしろ安すぎるだろ
58それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:05:45.91ID:a6RijTHG059それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:05:52.98ID:ZwNrD67p0 安いな
2023/01/06(金) 11:06:03.95ID:Um4xduLj0
東京の銭湯代と一緒て
61それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:06:15.39ID:R8LVNLWL0 >>4
高校が遠くにあっても1回は行くんやが?
高校が遠くにあっても1回は行くんやが?
62それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:06:22.30ID:r73bjf1uH 金閣って修学旅行で行った時300円なイメージだったが400円だったか
忘れてたわ
忘れてたわ
63それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:06:22.42ID:HgPP2HEZ0 まあ滅多に行かんとこが100円上げてもなんとも思わんわな
64それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:06:39.91ID:IsHy/SaZ0 金閣寺があるならマン閣寺もあるやろがい!😡
2023/01/06(金) 11:06:41.34ID:7QZ4dL/vM
今の宗教は洗脳と集金の道具でしかない
66それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:06:42.03ID:OQKb2LvY0 >>58
ぼろっちいな
ぼろっちいな
67それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:06:53.52ID:XZTeU6WZ0 草
68それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:06:55.17ID:Oqtz+7n9M 金取るのかよ!教えはどうした!?
69それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:07:03.55ID:YbYFfrHVM 観光客多すぎるから5倍くらい値上げして人減らせ
70それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:07:03.80ID:Ifw59l910 >>56
ここ数年は金閣寺の近くは人が少ない
観光客が減ってるのがよく分かるぞ
日本人よりも海外からの観光客が多かったからコロナの影響をめっちゃ受けてるんやろうな
京都に観光客が帰ってきてるけど国内旅行の人が多いから金閣寺はあんまり行かん
ここ数年は金閣寺の近くは人が少ない
観光客が減ってるのがよく分かるぞ
日本人よりも海外からの観光客が多かったからコロナの影響をめっちゃ受けてるんやろうな
京都に観光客が帰ってきてるけど国内旅行の人が多いから金閣寺はあんまり行かん
71それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:07:15.31ID:r73bjf1uH >>56
コロナで国内外の観光客激減してて涙が止まらんやろ
コロナで国内外の観光客激減してて涙が止まらんやろ
72それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:07:16.01ID:BEgpHmyo0 写真撮る用の 寺 なんだよなw
73それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:07:18.10ID:/nIXeI7HM 500円×1万人×365=18.2億
これだけあれば余裕やろ
そもそも何年か前にここの坊主が申告漏れで2億追徴課税食らってたぞ😅
これだけあれば余裕やろ
そもそも何年か前にここの坊主が申告漏れで2億追徴課税食らってたぞ😅
74それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:07:44.57ID:+yt5S95AM >>70
地味に遠いしな金閣寺
地味に遠いしな金閣寺
75それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:07:47.95ID:r73bjf1uH >>72
そもそも外から眺めるだけやしねあそこ
そもそも外から眺めるだけやしねあそこ
76それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:07:55.97ID:Oqtz+7n9M >>35
結構離れてる定期
結構離れてる定期
77それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:02.90ID:Q04CLdxC0 >>6
俳句っぽい
俳句っぽい
2023/01/06(金) 11:08:11.84ID:7QZ4dL/vM
京都市「市バス初乗り100円値上げします」
79それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:13.53ID:r73bjf1uH 金閣行ったあとほかのとこ行くのちょっと時間かかるよな
80それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:16.85ID:7n6Xavyfp 京都観光のトップ3に入るわりに立地ひどくね
81それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:18.16ID:NZfXs8Pb0 宗教というものが存在しない世界があったら建築の分野ではかなりレベル低そう
82それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:18.22ID:ITCwuEHA0 金閣寺は他と明らかに違うから
観光で選ばれやすいやろうな
観光で選ばれやすいやろうな
83それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:28.16ID:4oUQUR7T0 どういう経営内容なんや
84それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:45.61ID:3GJ/9h3d0 >>51
中の湯豆腐めっちゃ美味かった思い出
中の湯豆腐めっちゃ美味かった思い出
85それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:45.61ID:fw+3Mofxa 神社はどこも無料なのにお寺さんさあ
86それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:08:46.83ID:655FHs8q0 >>58
燃やせ燃やせ
燃やせ燃やせ
2023/01/06(金) 11:09:05.25ID:jxFuzlb70
金閣寺って400円やったっけ
割りと安いな
割りと安いな
88それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:09:13.94ID:r73bjf1uH >>81
元から宗教建築物としての価値がある訳じゃないぞ
元から宗教建築物としての価値がある訳じゃないぞ
89それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:09:19.82ID:s1cJYWmHM 日光とか1000円くらいした記憶あるけど金閣寺って安いんやな
90それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:09:42.63ID:4kggLYn30 今まで稼いだカネはどこに行ったんや
91それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:09:44.87ID:KkJWeFLNM 海外だと奈良の大仏と金閣寺と姫路城はどれが一番有名なんやろ
92それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:09:47.17ID:0bjYzDfH0 金閣寺は行政管理?
93それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:05.35ID:TSnLMWEj0 京都観光って基本寺見るだけだからなんもおもんないんだよね
そんでその寺はだいたい昔焼失してて今立ってるのは昭和に立てた一分の一プラモデルだから歴史もクソもないただ「ちょっと古いだけの建物」でしかないんだよね
そんでその寺はだいたい昔焼失してて今立ってるのは昭和に立てた一分の一プラモデルだから歴史もクソもないただ「ちょっと古いだけの建物」でしかないんだよね
94それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:09.74ID:/hzpDLCpp 坊主とかいらんやろ
市営にすれば税金ガッポリや
市営にすれば税金ガッポリや
95それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:14.70ID:36CJQrAHd >>90
全部金箔に消えてくんや…
全部金箔に消えてくんや…
2023/01/06(金) 11:10:21.31ID:Wp6tNCNf0
税金払ってないのに🥺
97それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:30.56ID:r73bjf1uH >>91
東大寺じゃね
東大寺じゃね
98それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:37.33ID:Hbssc0aP0 電気代もたけーしな
99それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:51.69ID:36CJQrAHd >>91
大阪城や
大阪城や
100それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:54.70ID:3CLIghKx6 >>93
ものすごいエアプやな
ものすごいエアプやな
101それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:54.84ID:llxv/6sC0 >>94
二条城
二条城
102それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:59.32ID:KkJWeFLNM 入場券が鹿苑寺金閣と書いてあるお札でカッコいいんよな
103それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:10:59.64ID:a6RijTHG0 銀閣寺のほうが価値があるのに観光客は何故か金閣寺に行く
104それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:20.27ID:GLXRo9G8M この前金閣寺→平等院鳳凰堂行ってきたけど面白かったです
105それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:22.54ID:qbAIY5Ix0 >>4
紫野か?
紫野か?
106それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:29.41ID:TlurfaSe0 >>103
きんきらきんのほうがええやん?
きんきらきんのほうがええやん?
107それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:37.21ID:4oUQUR7T0108それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:40.17ID:3GJ/9h3d0109それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:40.32ID:UouEe9Rl0 >>95
貼られてなさそう
貼られてなさそう
110それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:41.49ID:zezAiOJWM なお税金は取られません
111それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:44.45ID:GLXRo9G8M >>101
二条城「ワンピースとコラボしたろ」
二条城「ワンピースとコラボしたろ」
112それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:11:48.31ID:7n6Xavyfp 近くに家系の美味いラーメン屋あるよな
113それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:12:02.21ID:hwzPUoFv0 いまどき500円て安く感じるな
114それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:12:07.85ID:3CLIghKx6 >>103
慈照寺のほうの庭園って外人ウケ良さそうやけど金箔まみれの方が見栄えいいんやろな
慈照寺のほうの庭園って外人ウケ良さそうやけど金箔まみれの方が見栄えいいんやろな
115それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:12:28.47ID:GLXRo9G8M 平等院鳳凰堂はゴリゴリの仏教施設ではある
ただ今の祖師仏教とは異なるという設定
ただ今の祖師仏教とは異なるという設定
116それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:12:36.90ID:11kWJGcD0 1000円ぐらい取ってるイメージやった
117それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:12:44.19ID:BYgNdTs2p 中尊寺の方がええぞ
118それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:12:58.82ID:3B4wCSwba 金箔メンテナンスマシンのガソリン価格が高騰してるからね
119それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:13:08.76ID:NP66tRKV0 東大寺が600円なこと考えると金閣寺コスパ悪いな
https://i.imgur.com/9D6prZV.jpg
https://i.imgur.com/9D6prZV.jpg
120それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:13:10.92ID:sE1Y5ZC30 余計減る定期
121それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:13:24.20ID:QKlbjKZE0 義持時代はもっと広かったんやろ、寝殿造もあったらしい
122それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:13:29.38ID:gAFfi35a0 金閣寺って遠くから眺めるだけやん
あれは今時じゃ流行らんわ
あれは今時じゃ流行らんわ
123それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:13:39.95ID:lbnujMyhd やっすい
しょーもない博物館でも2000円くらい取るとこあるのに
しょーもない博物館でも2000円くらい取るとこあるのに
124それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:13:55.91ID:NZfXs8Pb0125それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:13:58.21ID:Wy8Y94whr 東照宮は神社だけど1000円とるよな
家康さぁ…
家康さぁ…
126それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:14:04.34ID:8VrGQOrmp 清水寺とどこで差がついたのか
127それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:14:11.59ID:3CLIghKx6 金閣も銀閣も寺の中にある休憩用の建物なだけでそれ自体は別に宗教的なもんでも無い
128それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:14:31.18ID:3CLIghKx6 >>126
近いしみんな行くからなあそこ
近いしみんな行くからなあそこ
129それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:14:31.90ID:4oUQUR7T0 ドロリッチみたいに採算採れずに取り壊す未来あるんか?
130それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:14:37.64ID:KkJWeFLNM >>119
東大寺は大仏殿以外にも金がとられるからなぁ
東大寺は大仏殿以外にも金がとられるからなぁ
131それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:14:44.60ID:NP66tRKV0 >>122
少し遠いほうがインスタ映えするやん
少し遠いほうがインスタ映えするやん
132それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:14:50.02ID:+hktEpmz0 ワンコインでええな
133それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:14:53.00ID:aZyZNBlsd >>127
金閣は舎利殿やろ?
金閣は舎利殿やろ?
134それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:15:08.55ID:zDDp7Igh0 見えない部分の金箔剥がせよ
135それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:15:14.33ID:eSCg14dO0 ようやっとる
136それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:15:24.84ID:fw+3Mofxa 昔フランス人を色々連れ回したけど一番興奮してたのは白川郷やったな
137それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:15:37.65ID:QKlbjKZE0 内山永久寺も残ってたらめちゃめちゃええ奈良の観光資源になってたのになあ、文化的価値も高いし
138それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:15:39.85ID:3CLIghKx6 東大寺は元々今のやつよりさらに大きかったっていうのが凄い
今のでも直に見るとクソデカイのに
今のでも直に見るとクソデカイのに
139それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:16:11.89ID:TH2XCziP0 金閣寺の経営ってなんだよ
大名がやってんのか?
大名がやってんのか?
141それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:16:20.14ID:GLXRo9G8M >>125
1300円やで・・・
1300円やで・・・
142それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:16:41.73ID:qDjpwAzJa 日本居住者500円、その他1000円
これでええやろ
外国人にとってはこれでも安いし
海外ではこういうの当たり前やぞ
これでええやろ
外国人にとってはこれでも安いし
海外ではこういうの当たり前やぞ
143それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:16:54.75ID:xYyJvHXKa 税金免除されてるくせに500円もとるんか
144それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:17:09.59ID:ftGg9k8b0 コロナ前に散々儲けてたやろ
維持費そんなに高いんか?
維持費そんなに高いんか?
145それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:17:11.15ID:ekRdKtmNM 京都市とかいう崩壊までの秒読みが始まってる限界自治体から逃げられないのは可哀想
146それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:17:17.50ID:BEgpHmyo0 >>90
坊主のキャバクラ代
坊主のキャバクラ代
147それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:17:18.61ID:2he/Cs3m0 安過ぎやろ
148それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:17:19.25ID:aEAUN3UF0 宗教法人から税金取れば京都復活するやろ
149それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:17:21.68ID:geW/Ng1k0 観光の時しかいかんし1000円くらいでも払うやつの方が多いやろ
150それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:17:35.15ID:5W5nB8d40 500円あったらニコ動プレミアムなれるやんけ再建寺にニコ動以上の価値はねーわ
151それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:18:00.91ID:oU6TS/Cq0 むしろ安くね?
152それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:18:09.94ID:VIKnj3It0 税金納めろやボケカス
153それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:18:10.36ID:jJAuHXWpH うーんどうでもええどすなあ
154それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:18:11.57ID:opYK6jVQ0 京都はもっと宿泊税とるとかしたほうがいいよ
155それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:18:12.05ID:54v3ODCy0 場所的に微妙に外れてるしアクセス悪いもんな金閣寺
156それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:18:17.78ID:GLXRo9G8M >>148
そもそも学生ばかり多すぎ問題もあったり
そもそも学生ばかり多すぎ問題もあったり
157それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:18:23.29ID:5ceXwc0lH もう気軽に金閣寺見れないねぇ
158それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:18:58.07ID:HD+U1sAe0 経営難ってほんまかいな
よっぽどひどい金の使い方してないとそうはならんやろ
よっぽどひどい金の使い方してないとそうはならんやろ
159それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:19:03.22ID:Ja653f0k0 エアビーで泊まれるようにしろ
5000円出す
5000円出す
160それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:19:14.13ID:waSInAz+0 なんなら1000円にして半分に国に納めろ
161それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:19:14.79ID:QzB3GyBP0 金取るのかよクソッタレ
162それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:19:22.27ID:QSukJ0GA0 別に500円なら全然ええけどなんで経営難なん?
毎日馬鹿みたいに人来るし税金納めなくていいはずなのに
毎日馬鹿みたいに人来るし税金納めなくていいはずなのに
163それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:19:34.08ID:eqwR/UZB0 生臭坊主ども
164それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:19:37.43ID:xPVxEnDmM いろんなところで寺社仏閣は行くけど御朱印長やってなくて
今更になってやった方がよかったんかもとは思った
今更になってやった方がよかったんかもとは思った
165それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:19:46.23ID:mS6uIfMi0 【悲報】ワイちゃんの京都観光
八坂神社から北に南禅寺にいって哲学の道みるか南にねね道から清水寺いくか伏見稲荷しかない
八坂神社から北に南禅寺にいって哲学の道みるか南にねね道から清水寺いくか伏見稲荷しかない
166それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:20:02.06ID:cGIspTpjp >>162
電気代や坊主の車の維持費や
電気代や坊主の車の維持費や
167それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:20:04.02ID:9N8rrc9l0 経営って税金払ってんのか?
168それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:20:13.56ID:mw16ydu2d169それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:20:17.35ID:xPVxEnDmM170それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:20:51.90ID:xXQ5FJ5m0 銀湖池の水抜いたら剥がれた金いっぱい出てくるんじゃないの
171それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:20:52.20ID:TaST0pZPp 今くらいの時期に閉園間際に行くと夕日に照らされてほんまに綺麗やで
涙出るくらい感動したのは初めてや
涙出るくらい感動したのは初めてや
172それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:20:55.40ID:xPVxEnDmM 壬生寺→値付け博物館とかもあり
173それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:21:40.85ID:nfsKDrwz0 東福寺とかいう秋のエース
174それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:22:04.12ID:xPVxEnDmM ギャラリーフェイクで日本のポップアートとして金閣寺を紹介してたけど
確かに見栄えするし生で見ると迫力あるわ 特に雪あると
確かに見栄えするし生で見ると迫力あるわ 特に雪あると
175それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:22:15.67ID:r+Ey2HeZp >>173
ここ定期的に行列できてるけどイベントでもやってるんか
ここ定期的に行列できてるけどイベントでもやってるんか
176それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:22:19.80ID:/4PiPtdCd この度は大名でも小名でも一様に年賀のお祝い金を百文(1000円〜1500円くらい)ずつ持参するよう、堀秀政と長谷川秀一を通して触れが出ていた。
お馬廻り衆や甲賀衆が白洲に招かれしばらく待っていると、「白洲では冷えるから南殿へ上がり、江雲寺御殿を見るがよい」との指示があった。
御幸の間を拝見して後、白洲へ下りたところに信長が厩の入口に立っていた。百文のお祝い金を信長自身が受け取って、後ろへ投げ入れた。
お馬廻り衆や甲賀衆が白洲に招かれしばらく待っていると、「白洲では冷えるから南殿へ上がり、江雲寺御殿を見るがよい」との指示があった。
御幸の間を拝見して後、白洲へ下りたところに信長が厩の入口に立っていた。百文のお祝い金を信長自身が受け取って、後ろへ投げ入れた。
177それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:22:21.58ID:zUtdDVnz0178それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:23:34.55ID:KEZ067VBM 姫路城とか城は結構登るのに疲れるケースがあるある
彦根城の中の梯子めっちゃ急やったり
彦根城の中の梯子めっちゃ急やったり
179それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:23:36.56ID:VaEwceUs0 前の金閣寺燃えてから一度も見に行ってないわ
今のやつはセンス無いで
今のやつはセンス無いで
180それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:23:48.24ID:vzj7ESAP0 築6、70年の建物価値あるのか
181それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:24:06.21ID:54v3ODCy0 >>148
元々広大な宗教施設やら坊主が持ってる土地のせいで面積辺りに住める人間の割合が他の自治体より少ないのに
市長の見栄でその少ない人間から取れる税を景観条例をガチガチに厳しくして減らしてるんやから草生えるわ
元々広大な宗教施設やら坊主が持ってる土地のせいで面積辺りに住める人間の割合が他の自治体より少ないのに
市長の見栄でその少ない人間から取れる税を景観条例をガチガチに厳しくして減らしてるんやから草生えるわ
182それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:24:24.31ID:YiS0TBszr >>15
えっちな女の子の人件費に決まってんだろ
えっちな女の子の人件費に決まってんだろ
183それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:24:40.69ID:KEZ067VBM >>180
伊勢神宮「・・・」
伊勢神宮「・・・」
184それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:25:12.51ID:NP66tRKV0185それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:25:38.48ID:sXHn6c+FM また外国人観光客復活したから1000円でもええぞ
ワイは京都好きやから払うで
ワイは京都好きやから払うで
186それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:25:39.05ID:HHlLiG+fa187それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:25:45.77ID:t+YVcIiqa 金閣寺もってて経営難ってなんならやってけるんだよ
188それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:25:46.47ID:IsJJqNZY0 これじゃ金閣寺じゃなくね金無い寺じゃねーかwwwwww
189それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:25:47.32ID:KEZ067VBM 鎌倉は世界遺産目指してもう無理なのわかったのに
なんで未だにあんなガチガチにしてるんや
なんで未だにあんなガチガチにしてるんや
190それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:25:52.92ID:+zp8dsmwr 京都の他の寺で1000円2000円取るようなところと比べればまだ良心的だわ
191それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:26:05.83ID:Uv9ZSFoL0 拓也の射精もコロナ禍の影響により3000円→3500円に値上げします🥺
192それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:26:06.91ID:IWaLoDFDd 最悪だな
毎週行ってたけどもう行かねえわ
毎週行ってたけどもう行かねえわ
193それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:26:11.60ID:sXHn6c+FM >>169
これ言う人おるけど実際は日本人の方が金使ってるんやで
これ言う人おるけど実際は日本人の方が金使ってるんやで
194それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:26:16.21ID:NZfXs8Pb0 そもそも金って耐候性はあるん?
195それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:26:20.17ID:fZzrI1W20 そんな安かったのか...
196それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:26:29.81ID:n4fmOQ0NM 金閣寺って微妙にアクセス悪いよな
197それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:26:44.19ID:zUtdDVnz0 中尊寺金色堂いくわ
198それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:27:16.93ID:WHolpvCJ0199それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:27:36.71ID:ZbwBvXps0 良心的な値段だよな
駐車場も安かった
阿寒湖なんて駐車場が1000円だったぞ
駐車場も安かった
阿寒湖なんて駐車場が1000円だったぞ
200それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:27:59.01ID:IWaLoDFDd201それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:28:03.53ID:df/JJV9ca なんぼありがたい坊主や仏像眺めても腹ふとらへんねん
202それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:28:06.81ID:KEZ067VBM 地球の歩き方
新型コロナウイルス前の金閣寺への参拝者数は年間約500万人でした。
いわば連日約1万人以上が、お参りされていたことになります。
そのうち、約7割近くは、外国からの観光客とのことです。
2020/06/08
大ダメージで草
新型コロナウイルス前の金閣寺への参拝者数は年間約500万人でした。
いわば連日約1万人以上が、お参りされていたことになります。
そのうち、約7割近くは、外国からの観光客とのことです。
2020/06/08
大ダメージで草
203それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:28:13.04ID:sXHn6c+FM 去年の秋久しぶりに京都行ったけど外国人観光客おらんかったからクソ快適やったわ
コロナのお陰や
https://i.imgur.com/DmtEOrM.jpg
https://i.imgur.com/EFfe8Pj.jpg
https://i.imgur.com/D7fOoat.jpg
コロナのお陰や
https://i.imgur.com/DmtEOrM.jpg
https://i.imgur.com/EFfe8Pj.jpg
https://i.imgur.com/D7fOoat.jpg
204それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:28:22.95ID:sXHn6c+FM >>196
バス要るわね
バス要るわね
205それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:28:43.76ID:ntY730mD0 金閣寺「500円です」
統一教会「自動車ビルディング田んぼ畑すべてです」
統一教会「自動車ビルディング田んぼ畑すべてです」
206それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:29:09.37ID:XtTJ2jgSa207それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:29:24.31ID:zUtdDVnz0 >>200
あれは大きさとか景観じゃなく緻密な装飾見るもんやろ
あれは大きさとか景観じゃなく緻密な装飾見るもんやろ
208それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:29:40.46ID:OQS4YutZa これじゃ金満寺じゃん
209それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:29:47.35ID:J4LPsyph0 京都の寺で凄いと思ったのは三十三間堂ぐらいやな
あそこは京都観光で絶対行くべきや
あそこは京都観光で絶対行くべきや
210それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:29:49.06ID:WHolpvCJ0 >>204
シャトルバスありそう
シャトルバスありそう
211それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:29:49.32ID:KEZ067VBM この前行ったときに修学旅行生が居たけど
でっかい観光バスではなくグループ毎でバンやったわ
でっかい観光バスではなくグループ毎でバンやったわ
212それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:29:50.79ID:j1RQ0FXYM 京都奈良の寺社仏閣は拝観料一律で2000円ぐらいにして半分税金として国や自治体に納めたらええやろ
たくさん観光したい人向けに1日何個の寺社仏閣の拝観が出来るお得な周遊パスみたいなの売ってもええし
たくさん観光したい人向けに1日何個の寺社仏閣の拝観が出来るお得な周遊パスみたいなの売ってもええし
213それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:30:13.21ID:uyh4uhXva そんな維持費かかんの?
214それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:30:17.80ID:MW3qRSM0d やっす
215それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:30:22.23ID:HoMjx8aF0 京都財政復活の一手が見えたな
216それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:30:36.91ID:iH3WtsWZM ふざけんなよ
217それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:30:50.67ID:lEziko8ca 再建したときのローンがまだ残ってるんやろ
218それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:30:58.54ID:zUtdDVnz0 そら金箔貼りを外に晒してたら痛むわ
219それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:31:11.12ID:sXHn6c+FM 金閣寺→😍
銀閣寺→😯
銀閣寺→😯
220それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:31:26.84ID:dOHFFNJX0 全体的に人多すぎるからもっと値上げしろよ
221それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:31:37.46ID:kc1jblckd 元々金に見えないしぼったくりやろ
222それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:31:39.39ID:XtTJ2jgSa223それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:31:41.29ID:xHCGfx1O0 もっと高くしてええやろ
224それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:31:53.46ID:WHolpvCJ0 >>219
銀張しろ
銀張しろ
225それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:31:53.66ID:75I8fGbF0 原料が高騰しとるからな
226それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:32:23.28ID:lEziko8ca >>58
童貞がこれに嫉妬して燃やしたってマジ?
童貞がこれに嫉妬して燃やしたってマジ?
227それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:32:37.79ID:HZAnPSGOM むしろ京都人多すぎて鬱陶しいからもっと値上げしろ
てか安すぎやろ金閣寺
てか安すぎやろ金閣寺
228それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:32:38.07ID:zUtdDVnz0 ところでなんで銀閣は銀って呼ばれてるんや
昔は銀箔貼りやったんか?
昔は銀箔貼りやったんか?
229それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:32:42.06ID:rq+GcOzFd >>148
寺社仏閣から税金とったところでたかが知れとる
京都のあかんところは高さ制限でオフィス住宅ホテル等に上限があることで面積あたりに詰め込める人数が低いからや
これでは全然税金は取れない
その割に大都市レベルの予算を組むから赤字になる
高さ制限緩和してビル建てて人と企業を呼び込むか、慎ましい予算にしないといつまで経っても赤字のまま
寺社仏閣から税金とったところでたかが知れとる
京都のあかんところは高さ制限でオフィス住宅ホテル等に上限があることで面積あたりに詰め込める人数が低いからや
これでは全然税金は取れない
その割に大都市レベルの予算を組むから赤字になる
高さ制限緩和してビル建てて人と企業を呼び込むか、慎ましい予算にしないといつまで経っても赤字のまま
230それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:32:48.48ID:4UKTHzUmM 86年2月から87年9月までの1年8か月やってた修繕費用は7億4000万円
2020年のは知らん
2020年のは知らん
231それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:32:58.43ID:1n0YGK060 経営なんだな
税金払ってんの?
税金払ってんの?
232それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:33:00.36ID:as9r3laja 安すぎ
もっととってええのに
もっととってええのに
233それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:33:00.50ID:HZAnPSGOM >>203
絵みたい
絵みたい
234それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:33:20.56ID:VB3j6wkL0 池がくっそ汚い
235それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:33:36.60ID:dOHFFNJX0 >>58
めっちゃええやん
めっちゃええやん
236それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:33:39.60ID:5dQmfx330 言うほど宗教関係あるか?この営利目的の建物
ぐるっと見て回るだけなのに
ぐるっと見て回るだけなのに
237それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:33:54.31ID:OhpHthBc0 偽りの金箔を剥がして売れや
238それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:33:54.60ID:Tfb/EMTfH 去年名所巡りしたけど満足度は清水<嵐山<金閣<伏見稲荷やった
千本鳥居が思ったより大したことなかったな
千本鳥居が思ったより大したことなかったな
239それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:34:37.51ID:VODKa0JAr 金閣寺って入場券がお札になってるしめっちゃ気前いいよな
240それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:34:39.03ID:df/JJV9ca241それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:34:46.87ID:HZAnPSGOM >>238
まぁ似たようなとこなら他にもあるからな稲荷は
まぁ似たようなとこなら他にもあるからな稲荷は
242それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:34:54.31ID:iH3WtsWZM 京都は鬼なんか?
243それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:35:01.89ID:n/WB29Ajd 金閣銀閣はわかりやすいけど鹿苑寺慈照寺の方が重厚感ある
244それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:35:11.41ID:NZfXs8Pb0245それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:35:29.51ID:WjEwQD1n0 金、金、金、値上げして恥ずかしくないのか?
246それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:35:33.77ID:s+fw+/oH0 他の拝観料と比較したら値上げしてもまだ大分安いやん
大勢来る事で維持できとったんやろけど
大勢来る事で維持できとったんやろけど
247それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:35:45.01ID:4UKTHzUmM 出雲大社は行ってみたいけどただただ行きにくい印象
248それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:36:03.41ID:GhSczF/Ma 御札貰えるやろたしか
あれに厄除けでもつけたら?
あれに厄除けでもつけたら?
249それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:36:13.80ID:2uZ3EFQNd250それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:36:17.38ID:HZAnPSGOM 夜の稲荷もええな
https://i.imgur.com/ldobGqe.jpg
https://i.imgur.com/ldobGqe.jpg
251それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:36:22.55ID:df/JJV9ca 坊主はガハガハ大儲けしといてくれた方が景気良くてええやろ
252それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:36:48.21ID:dJq5Y4hH0 構造的には全然寺じゃないよな金閣寺
253それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:37:17.31ID:bswlBiHTa >>229
門川になってから今まで9階建て位までは許されてたのを謎の根拠で7階まで下げた上に
ラッピングカー含む街の広告を京都市にお金を収めなできんようにしたり店舗で使う色すら指定して税金取ろうとした結果企業にガンガン逃げられて逆に税を逃しとるのよな
門川になってから今まで9階建て位までは許されてたのを謎の根拠で7階まで下げた上に
ラッピングカー含む街の広告を京都市にお金を収めなできんようにしたり店舗で使う色すら指定して税金取ろうとした結果企業にガンガン逃げられて逆に税を逃しとるのよな
254それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:37:48.59ID:zUtdDVnz0255それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:37:55.88ID:WHolpvCJ0 10円玉も見に行きたい
257それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:38:00.43ID:+zp8dsmwr258それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:38:02.45ID:4UKTHzUmM 京都市水族館は大量のオオサンショウウオ(ハイブリッド)が居て好き
260それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:38:17.38ID:Rnnu5P8i0 >>245
坊主以外の発言は認めない!
坊主以外の発言は認めない!
261それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:38:19.21ID:rPUVuP9Ha 京都ではバニラの宣伝カーが浮世絵なんだよな
262それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:38:28.98ID:EZLpAS5s0 宗教法人から税取れない
宗教施設の土地からも税取れない
学生が多くて所得税を払う人が少ない
景観条例のせいでビルやマンションが建てられず人を増やせない
京都さんの財政やばない?
宗教施設の土地からも税取れない
学生が多くて所得税を払う人が少ない
景観条例のせいでビルやマンションが建てられず人を増やせない
京都さんの財政やばない?
263それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:38:46.20ID:20wfxHDC0 むしろお釣りいちいち回収せんで済むわ
264それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:38:49.72ID:IZNz1rC/0 こんなの見てありがたがってるなら中尊寺金色堂見た方がいいな
京都と違って他に見るものないけど
京都と違って他に見るものないけど
265それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:39:24.66ID:sRLj+ftm0 たしかに前行ったらガラガラだったわ
ラッキーって思ったけど毎日ガラガラなんか?
ラッキーって思ったけど毎日ガラガラなんか?
266それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:39:27.81ID:ENvwZ8ZYM267それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:39:28.03ID:WjEwQD1n0 京都って観光したい街並みちゃうしなあ
無駄にごちゃごちゃしとるのがマイナスやわ
無駄にごちゃごちゃしとるのがマイナスやわ
268それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:39:31.66ID:7BVjI0nM0269それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:39:33.29ID:VB3j6wkL0 今の金閣寺てただのレプリカで当時の面影全くないんやな
ありががたがる意味ないやん
ありががたがる意味ないやん
270それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:39:43.32ID:ENvwZ8ZYM >>203
めっちゃ綺麗に撮れてるやん
めっちゃ綺麗に撮れてるやん
271それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:39:46.24ID:dJq5Y4hH0 >>264
屋内に展示されてるし小さくてショボかったわ
屋内に展示されてるし小さくてショボかったわ
272それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:39:50.57ID:WHolpvCJ0 >>261
東京ヤクザも工夫するねんな
東京ヤクザも工夫するねんな
273それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:40:03.15ID:54v3ODCy0 >>249
稲荷とか年末年始にスポンサー料とって巨大モニターでCM流しまくる商魂逞しい神社やししゃあない
稲荷とか年末年始にスポンサー料とって巨大モニターでCM流しまくる商魂逞しい神社やししゃあない
274それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:40:07.98ID:/Pu66ofi0 金閣寺さんなら五百円くらい払ってもええやろ
275それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:40:16.21ID:zUtdDVnz0 >>264
平泉燃やした畜生悪い
平泉燃やした畜生悪い
276それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:40:27.35ID:VYG6wE5B0277それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:40:27.77ID:n61AN3Rf0 1回ぐらい行ってみたいな
278それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:40:28.11ID:ENvwZ8ZYM >>275
頼朝さぁ…
頼朝さぁ…
279それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:40:47.85ID:fJM8SMx7a やっす隣の竜安寺1500円ぐらいやろ?
280それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:40:57.88ID:W29mG4iga ほんま三島由紀夫とかいうホモが放火したせいで風情台無しや
281それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:05.63ID:4UKTHzUmM 東寺とか車で横通るだけやもんな
282それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:11.30ID:qrdFlV3td283それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:17.12ID:2l1Kgwf9r なお清水寺
284それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:19.17ID:54v3ODCy0285それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:24.82ID:O14H6wLD0 金閣寺ってリピーター少なそうだし
286それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:31.93ID:LPbvyMsb0 10年くらい前の学生の時に京都市役所に決まってたけど就かんでよかったわ
財政やばいんやろ?こんな税金納めない寺も金がないってどういうことやねん
財政やばいんやろ?こんな税金納めない寺も金がないってどういうことやねん
287それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:37.49ID:4kggLYn3M >>276
終わりだよこの自治体
終わりだよこの自治体
288それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:48.65ID:9dYn8QeV0 金閣クラスやとこんなけ安く済むんやな。地方の観光地とか比べたら安すぎだわ
289それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:41:59.73ID:LPbvyMsb0 夜の東福寺すき
290それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:00.31ID:7BVjI0nM0 いま京都空いてるんかな
そしたら行きたい
そしたら行きたい
291それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:04.70ID:ENvwZ8ZYM292それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:21.07ID:3X+vI9uj0 この寺院は機械を使ってるらしい
293それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:27.33ID:zUtdDVnz0 金色堂の覆いは確か江戸時代ぐらいからなかったか
さすがに今の覆堂は保存のために最新の施設になってるやろうけど
さすがに今の覆堂は保存のために最新の施設になってるやろうけど
294それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:28.64ID:qrdFlV3td 寺はいつまでも修繕終わらんの腹立つわ
2回行った東照宮毎回網か布被せられてた
2回行った東照宮毎回網か布被せられてた
295それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:29.14ID:BVoji/sVa >>278
なんか聞いたことある人やな
なんか聞いたことある人やな
296それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:31.65ID:54v3ODCy0297それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:38.70ID:ENvwZ8ZYM >>276
これ維新に任した方がマシなりそく
これ維新に任した方がマシなりそく
298それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:40.41ID:4ucNGXifa 安すぎ定期
299それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:42:41.35ID:4UKTHzUmM300それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:20.02ID:BVoji/sVa >>276
今市町村て1700くらいしか無いのか
今市町村て1700くらいしか無いのか
301それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:23.03ID:mS6uIfMi0 いい加減ディズニーリゾートぐらいある御苑つぶせよ土地の無駄やろ
天皇は絶対帰ってこんのにな
天皇は絶対帰ってこんのにな
302それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:33.71ID:jtJ6qh+30 金閣寺の補修とかって国の金やろ?
日々の運営の人件費や光熱費くらいちゃうのかかってる費用って
日々の運営の人件費や光熱費くらいちゃうのかかってる費用って
303それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:42.58ID:QIJWrbca0 税金かからんのに経営難ってどういうことなんや
304それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:42.93ID:ENvwZ8ZYM なんだかんだ関西は歴史スポット多いからええよな
大阪も奈良も京都も首都やったし
滋賀の安土城が残ってないのだけが残念
大阪も奈良も京都も首都やったし
滋賀の安土城が残ってないのだけが残念
305それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:43.55ID:4UKTHzUmM 高野山はマジで寺寺寺で面白かった
すげー観光地化しててトイレコンビニもある
すげー観光地化しててトイレコンビニもある
306それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:44.55ID:BsM1xRZh0 きりがええな
307それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:56.28ID:BVoji/sVa >>299
法師がいる事しか知らない仁和寺
法師がいる事しか知らない仁和寺
308それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:43:59.19ID:FJ6rZ+Rl0 法人税とってないのに?
309それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:04.82ID:ENvwZ8ZYM310それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:06.15ID:dJq5Y4hH0 >>291
弘前城の桜まつりはおすすめや
弘前城の桜まつりはおすすめや
311それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:10.59ID:KHKhHPjGM ファストパス有料で売ろう
312それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:11.09ID:PJHz3xfmx 外人メインなら吹っ掛けてええよ
313それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:11.10ID:n4fmOQ0NM >>301
いつまでも天皇帰ってくるとか思ってる時代遅れ京都民の唯一の希望なんや
いつまでも天皇帰ってくるとか思ってる時代遅れ京都民の唯一の希望なんや
314それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:18.25ID:zUtdDVnz0 仁和寺で吉田兼好ごっこしようぜ
315それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:46.93ID:QU26K+x80 安い位だろ
他は平気に1500円とかあるだろ
他は平気に1500円とかあるだろ
316それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:44:53.47ID:4UKTHzUmM317それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:03.53ID:QIJWrbca0318それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:04.71ID:GdS42wgAa 金閣寺って外から見るだけじゃなかったっけ
あれでも金払ってたのか記憶にない
あれでも金払ってたのか記憶にない
319それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:08.20ID:ENvwZ8ZYM320それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:17.45ID:IkIQX2wva >>305
一回泊まったけど坊さんが接客ヘコヘコしすぎて悲しくなったわ
一回泊まったけど坊さんが接客ヘコヘコしすぎて悲しくなったわ
321それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:26.62ID:ENvwZ8ZYM >>316
なるほど
なるほど
323それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:56.35ID:jtJ6qh+30 >>319
ソメイヨシノ以外も沢山あるから普通に楽しめるで
ソメイヨシノ以外も沢山あるから普通に楽しめるで
324それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:58.46ID:jyyOYt6e0325それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:45:58.86ID:+8oXoDLw0 京都は日帰り旅行が多過ぎやな
完全にオーバーツーリズム
完全にオーバーツーリズム
326それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:04.50ID:MXCmFsTgM327それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:11.40ID:BVoji/sVa >>320
高野山と試合した時エグいヤジくらって以来坊主は一切信じてねえ
高野山と試合した時エグいヤジくらって以来坊主は一切信じてねえ
328それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:14.67ID:IkIQX2wva >>279
言うほど隣か?
言うほど隣か?
329それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:46:16.72ID:eg44ZQeka 経営?経営って何?
331それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:34.70ID:dJq5Y4hH0 >>319
コロナ後は知らんのやけど城の敷地がまるごと祭りの会場になってて自分の住んでる地域じゃ見たことない屋台たくさん出てたし桜もきれいやし現存天守閣はちょっとりっぱな倉庫くらいのサイズやけどまあ見どころはおおいで
コロナ後は知らんのやけど城の敷地がまるごと祭りの会場になってて自分の住んでる地域じゃ見たことない屋台たくさん出てたし桜もきれいやし現存天守閣はちょっとりっぱな倉庫くらいのサイズやけどまあ見どころはおおいで
332それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:36.88ID:IkIQX2wva 銀閣寺の庭のプリンうまそうよな
333それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:47:51.99ID:kVW2Wtqv0 天皇のいない京都に国が金出す必要ないしな
古の都感が痛々しい
古の都感が痛々しい
334それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:02.35ID:EDYpAwM1H 金欠く寺
335それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:09.34ID:I9XzdR8Ja 新500円玉を押し付けられまくって新500円玉はやめてくださいと泣きつくオチありそう
337それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:20.15ID:qrdFlV3td338それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:32.69ID:JAO/nmVxa 金閣寺は一昨年掛け軸とかの美術品販売の巨額脱税で住職が摘発されとったよな
拝観料やなくてあっちで儲けてたんやなって
拝観料やなくてあっちで儲けてたんやなって
339それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:42.35ID:SfRhLNXhM これから外人相手の商売なんやから2000円でも良いぐらいやろ
500円とか安過ぎて逆に心配されるレベルやぞ
500円とか安過ぎて逆に心配されるレベルやぞ
340それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:46.65ID:eYwvinTfd 金閣寺燃やしたの三島由紀夫って嘘を高校くらいまでずっと信じ込んでたわ
341それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:47.53ID:WHolpvCJ0 >>333
かっぺがチョンの嫉妬は清々しいな
かっぺがチョンの嫉妬は清々しいな
342それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:48:58.59ID:BVoji/sVa 奈良県民に大昔なら高級住宅地ですわ霞ヶ浦ですわ言うたら喜びよる
343それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:18.03ID:pkEsFRUZ0 >>3
京都の寺はほとんど金とるやろ
京都の寺はほとんど金とるやろ
344それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:22.14ID:NybJy/GzM 30年400円ってよう頑張ったやろ
500円じゃなく1000円くらいとっても罰は当たらんぞ
500円じゃなく1000円くらいとっても罰は当たらんぞ
345それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:40.12ID:tEDIFH7Ld 周り何も無いけどまあ金閣寺ならもっと取ってええやろ
ただ銀閣寺
テメーはダメだ
ただ銀閣寺
テメーはダメだ
346それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:45.34ID:jyyOYt6e0 >>340
そりゃ小説で燃やしただけやし
そりゃ小説で燃やしただけやし
347それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:49:56.12ID:zUtdDVnz0 東北だと今多賀城南門の木造復元とかやってるけど完成24年やからまだ先やったわ
349それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:22.65ID:6ItPvLdea350それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:48.51ID:qrdFlV3td 東南アジアとかの途上国でも
世界遺産とかの拝観料はしっかりとるよな
現地で3食食える位の金とってたりするけど
現地住民は行かんのやろか?
世界遺産とかの拝観料はしっかりとるよな
現地で3食食える位の金とってたりするけど
現地住民は行かんのやろか?
351それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:48.64ID:IDvcVXU/M やっす
352それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:49.65ID:dJq5Y4hH0 >>347
多賀城跡いったけどマジで何もないただの野原や…
多賀城跡いったけどマジで何もないただの野原や…
353それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:56.02ID:LPbvyMsb0 >>349
夏はいくら人がいなくても暑さが不快すぎて無理や…
夏はいくら人がいなくても暑さが不快すぎて無理や…
354それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:50:59.06ID:WHolpvCJ0 >>276
周辺県から労働(による法人税)搾取している金持ち自治体なら同じもので一桁増やせるのにな
周辺県から労働(による法人税)搾取している金持ち自治体なら同じもので一桁増やせるのにな
355それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:06.92ID:IkIQX2wva 金閣は敷地広いからそら管理に金かかるで
銀閣寺は狭いけど
銀閣寺は狭いけど
356それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:18.09ID:S9pOnSA70 >>276
何で連絡通路に椅子たくさん置いてるの
何で連絡通路に椅子たくさん置いてるの
357それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:24.11ID:8zRqqBEz0 むしろ今まで安すぎやろ
岩手の中尊寺金色堂なんて金閣寺の何倍も小さい似たような建物が世界遺産認定当時から500円だぞ
岩手の中尊寺金色堂なんて金閣寺の何倍も小さい似たような建物が世界遺産認定当時から500円だぞ
358それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:48.48ID:Uq3ItEPlM 銀閣寺は微妙やからな
そのまま裏手を30分くらい登って
大文字の大の字の場所から京都市街眺める方が絶対楽しいわ
中日大野が毎年正月に登っとる
そのまま裏手を30分くらい登って
大文字の大の字の場所から京都市街眺める方が絶対楽しいわ
中日大野が毎年正月に登っとる
359それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:51.32ID:PPqeE+RjM >>349
京都の夏はキツイ😭
京都の夏はキツイ😭
360それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:51:55.48ID:mS6uIfMi0 >>339
自国民やないと値段跳ねあがる国なんかいくらでもあるんやし別に身分証だせんやつは2000円でもええわな
自国民やないと値段跳ねあがる国なんかいくらでもあるんやし別に身分証だせんやつは2000円でもええわな
361それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:00.05ID:PyYt6gHJM 文句言うてる奴おって草
あんだけ観光客押し寄せるのに金取らんとどうやって維持すんねん
あんだけ観光客押し寄せるのに金取らんとどうやって維持すんねん
362それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:02.56ID:mewHHmcKa >>353
車移動やから楽なもんよ
車移動やから楽なもんよ
363それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:05.30ID:PPqeE+RjM 金閣寺京都で一番好きや
364それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:08.58ID:vkpt1upsM 税金収めてない非国民のくせに値上げとか反日だろこいつら
365それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:09.73ID:zUtdDVnz0 >>352
兄弟の大宰府もあるのは天満宮だけで政庁跡は更地やから多少はね
兄弟の大宰府もあるのは天満宮だけで政庁跡は更地やから多少はね
366それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:15.43ID:ibMjHFdRp 500円玉金色だしええやろ
367それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:23.56ID:PPqeE+RjM >>361
むしろ安すぎやわ
むしろ安すぎやわ
368それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:32.29ID:TS5iww6Yp 金閣らへんてぶっちゃけなんにもないから行く気にならんよな
369それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:45.96ID:1P/nXB4g0 平泉とか比叡山とか高野山すこ
京都市内の寺ってつまんなくね?
京都市内の寺ってつまんなくね?
370それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:50.85ID:qu4mRCAYp これは生臭坊主
燃やされても致し方なし🔥
燃やされても致し方なし🔥
371それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:52.90ID:PyYt6gHJM >>350
タイは外国人500バーツ現地人無料とか平気でやってる
タイは外国人500バーツ現地人無料とか平気でやってる
372それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:56.83ID:3J6CeOu6d なんだこの金ピカって感動するから一回だけ見るといいぞ
373それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:58.25ID:uGmG9Need 安いからしょっちゅう行こうでも無いし高いから行くのやめとこうでも無いんやから普通に1500円くらいとっても来る人数変わらんやろ
値段で減少したわけでもないんやからもっと強気にやれ
値段で減少したわけでもないんやからもっと強気にやれ
374それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:52:58.35ID:BJSm2s+U0 寺は維持費が半端なくかかるからなあ
375それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:00.19ID:FQr9E5sC0 中に入れないのがまさに京都って感じ
376それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:05.28ID:spyBKCp/0 500円玉溶かして壁に塗るん?
377それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:08.19ID:qrdFlV3td378それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:19.17ID:PPqeE+RjM >>369
寺なら大阪や奈良のほうがええかも
寺なら大阪や奈良のほうがええかも
379それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:26.20ID:xOK/UVsVa 実際あの辺の寺維持費考えたら500円でも安いよな
380それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:27.53ID:zUtdDVnz0 高野山ええんやけど物凄い行きづらそうなのがね
381それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:37.53ID:54v3ODCy0 >>368
北野天満宮とかからも微妙に外れてるしな
北野天満宮とかからも微妙に外れてるしな
382それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:38.74ID:a87H/7t1d そいや銅ってないねんか?
ワイ銅が一番好きなんやが
ワイ銅が一番好きなんやが
383それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:45.75ID:PPqeE+RjM >>380
南海電車「🥺」
南海電車「🥺」
385それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:53:53.20ID:5dQmfx330 2000円とかにして税金も取るようにしたらいい
386それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:04.99ID:Y0lQ/qRsM 金箔大量に食ったら金のうんこ出るんか?
387それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:14.95ID:qu4mRCAYp388それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:18.23ID:k2klwUbta 那智の大滝の拝観料300円は何の?とは思ったわ
389それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:24.02ID:8zRqqBEz0 日本人ってバカだから徹底的に値上げを悪とするし実際に貧乏だからマジで切れてるやつも多そう
まぁそいつらは実際行く機会も無いんだが
まぁそいつらは実際行く機会も無いんだが
390それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:31.30ID:seh7qm4T0 よくわかんねえ寺とかの方が高い
391それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:31.88ID:/Z1eoFcb0 いままで400円だったというのがビックリだわ
観光客しかこねーんだから2000円でもいいだろ
観光客しかこねーんだから2000円でもいいだろ
392それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:54:40.52ID:Uq3ItEPlM 金閣寺周辺だと
北野天満宮とか仁和寺を経由しながら嵐山(松尾大社)まで行くと
割と1日コースになる
そして太秦映画村は地味に楽しい
北野天満宮とか仁和寺を経由しながら嵐山(松尾大社)まで行くと
割と1日コースになる
そして太秦映画村は地味に楽しい
393それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:00.25ID:IkIQX2wva >>368
北野天満宮の梅とか平野神社の桜とか大徳寺の庭とか
北野天満宮の梅とか平野神社の桜とか大徳寺の庭とか
394それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:07.80ID:cvzrk3dod そもそも金閣寺って寺なんか
昔の別荘みたいな奴やなかったから
昔の別荘みたいな奴やなかったから
395それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:11.78ID:ZjedSWs90 新右衛門なんとかしろ
とんち小僧を呼んでこい
とんち小僧を呼んでこい
396それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:14.75ID:iiqimQXD0 安いやろ
法隆寺とか1500円くらいするで
法隆寺とか1500円くらいするで
397それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:44.87ID:siQoAfL6d 銀閣寺を見た89%の人間「はぇ~(全然銀じゃないしあんま綺麗やないしこぢんまりとしてて…しょぼくない?)」
398それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:55:54.03ID:eYwvinTfd >>346
実体験やと思ってたんや
実体験やと思ってたんや
399それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:04.88ID:StS+miBO0 >>391
そしたら中高生は来なくなるな
そしたら中高生は来なくなるな
400それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:09.29ID:dJq5Y4hH0 南朝の史跡とかをめぐりたいんやけど建物が現存してたりするところあるか?
401それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:17.19ID:1P/nXB4g0402それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:20.38ID:ka3yqXgoa >>203
色いじりすぎやろ
色いじりすぎやろ
403それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:21.50ID:1dajTjOpM >>334
金欠く寺
金欠く寺
404それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:27.70ID:+8oXoDLw0 京都って通常時は拝観料取らない寺院のほうが多いよな
特別拝観や企画展みたいのでは取るけど
現役の宗教施設として利用されてるとこが多いせいかな
特別拝観や企画展みたいのでは取るけど
現役の宗教施設として利用されてるとこが多いせいかな
405それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:35.42ID:Uq3ItEPlM 平等院が貴族の別荘だった、って言うのがびっくりするわ
川辺にあるからちょっと涼しいとかなんとか
昔住んでたけど十分暑いわ
川辺にあるからちょっと涼しいとかなんとか
昔住んでたけど十分暑いわ
406それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:43.73ID:IkIQX2wva >>400
吉野にいろいろあるでー
吉野にいろいろあるでー
407それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:49.40ID:t1Ntnre80408それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:52.08ID:9Tx9uxvCM 清水寺
嵐山
金閣寺
銀閣寺
二条城
京都御所
伏見稲荷
一日で回れるかな?
関東から一泊民なんやが
嵐山
金閣寺
銀閣寺
二条城
京都御所
伏見稲荷
一日で回れるかな?
関東から一泊民なんやが
409それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:56:54.50ID:h3HHLPY2a >>371
ワイ無料やったわ
ワイ無料やったわ
410それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:10.03ID:zezAiOJWM >>136
30年に一度の屋根葺きに3000万円かかるから潰れる家多いって聞いて悲しくなった
30年に一度の屋根葺きに3000万円かかるから潰れる家多いって聞いて悲しくなった
411それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:14.74ID:9Tx9uxvCM >>401
そらもう四天王寺よ
そらもう四天王寺よ
413それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:29.12ID:1P/nXB4g0 >>407
ピン閣寺すき
ピン閣寺すき
414それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:34.30ID:H9Y59j4R0 外から眺めるだけの金閣寺より庭歩ける銀閣寺のが良かったわ
415それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:46.99ID:h3HHLPY2a >>398
そんなやつがシャバで呑気に物書いてる場合ちゃうやろ
そんなやつがシャバで呑気に物書いてる場合ちゃうやろ
416それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:53.08ID:7GGi2w6/0 年末京都行ったけど時間的に金閣寺行けなかったんよな
どうせ1回じゃ全部回れんし次でええかって思ってたけど
まさか値上がりしてしまうとは・・・
どうせ1回じゃ全部回れんし次でええかって思ってたけど
まさか値上がりしてしまうとは・・・
417それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:57:59.96ID:qrdFlV3td >>409
おは名倉
おは名倉
418それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:02.75ID:0lMV0t4Fa 金閣寺ってパンフレットとか旅行雑誌の写真がピカピカで綺麗すぎるから実際見るとくすんでてガッカリするよな
419それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:24.12ID:1zD+mGn+0 車庫に眠ってるベンツと腕に着けてるロレックス売ったらどうやクソ坊主
420それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:27.34ID:ijfLt6XL0 物価高の流れだからね仕方ない
421それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:33.49ID:0mv/LE4Cd 800円までは入場者数変わらなさそう
1000円になるとちょっと高い感出てくる
1000円になるとちょっと高い感出てくる
422それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:44.79ID:Uq3ItEPlM >>408
まともに回るなら2日丸々使っても厳しい
まともに回るなら2日丸々使っても厳しい
423それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:54.34ID:4tc5Ij9na フランス サントシャペル教会の入場料11.5ユーロ
イギリス ウェストミンスター寺院の入場料 20ポンド
為替レートやら諸々あるけどどうなんやろな
イギリス ウェストミンスター寺院の入場料 20ポンド
為替レートやら諸々あるけどどうなんやろな
424それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:58:56.23ID:qrgFX4YRM むしろ安すぎやろ
外国人観光客また復活すんねんから1000円でもエエぐらいや
外国人観光客また復活すんねんから1000円でもエエぐらいや
425それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:09.62ID:qrdFlV3td426それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:12.01ID:zezAiOJWM 金閣寺なんてどんなに高くてつまんなくても修学旅行サブスクで絶対金取れるしほんとボロい商売よな
427それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:15.73ID:qrgFX4YRM428それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:21.93ID:jyyOYt6e0 >>401
勝尾寺と道明寺
勝尾寺と道明寺
429それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:27.17ID:Ta4e9bya0 文化財なんだから府や市が金出せよ
京都の政治クソだな
京都の政治クソだな
430それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:31.27ID:eYwvinTfd431それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:33.01ID:oN90wxr20 まあ鎌倉にあるクッソしょぼい寺ですら400円取るからな
妥当だろ
妥当だろ
432それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:45.15ID:StS+miBO0 >>350
昔の中国も人民価格と外国人価格はあった
昔の中国も人民価格と外国人価格はあった
433それでも動く名無し
2023/01/06(金) 11:59:51.33ID:Ta4e9bya0 >>408
稲荷は山登ったら体力2割は削られる
稲荷は山登ったら体力2割は削られる
434それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:09.53ID:O3UY7xeAM 中学受験にとき塾講座に「金閣寺じゃなくて慈照寺金閣」って口酸っぱく言われた覚えあるわ
実際はどうでもええ感じなんか?
実際はどうでもええ感じなんか?
435それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:13.58ID:j9IL1cOwM >>401
五重塔ええで
五重塔ええで
436それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:17.64ID:iJqde4Gk0 どうせ偽物だからホテルに改装すれば
金閣寺ホテル1泊100万円にすれば拝観料は100円で済むぞ
金閣寺ホテル1泊100万円にすれば拝観料は100円で済むぞ
437それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:23.05ID:+1C2reTW0 鎌倉の大仏は300円やぞ
438それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:25.22ID:IkIQX2wva >>408
清水近くに宿泊してタクシー借りて朝から銀閣→御所→二条城→金閣→嵐山→伏見稲荷の順でがんばればコンプできそう
清水近くに宿泊してタクシー借りて朝から銀閣→御所→二条城→金閣→嵐山→伏見稲荷の順でがんばればコンプできそう
439それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:37.31ID:0X8Kzl/7H440それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:43.65ID:1P/nXB4g0441それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:44.56ID:TPCOSSu40 ぶっちゃけ1000円までなら許容範囲
442それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:00:47.25ID:pWql9Sfya443それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:05.46ID:zUtdDVnz0 >>434
建物指すだけなら金閣でええやろ金閣寺って寺院ではないってだけで
建物指すだけなら金閣でええやろ金閣寺って寺院ではないってだけで
445それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:18.67ID:b/s4XeTG0 金閣は金箔貼ってるんやろ?銀閣はなんで銀箔貼らないんや?
446それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:21.48ID:oN90wxr20447それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:29.39ID:j9IL1cOwM448それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:32.79ID:sM+V7Z2V0 市長がね…
449それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:46.81ID:FTXBwHgmp そんなしょっちゅう行くもんちゃうししゃーない
450それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:01:54.68ID:UbVPC8Oga >>433
ワイなら瀕死だわ
ワイなら瀕死だわ
451それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:02.11ID:1P/nXB4g0 >>446
中は50円とかやん
中は50円とかやん
452それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:16.84ID:AMGMEol/a 清水行くととりあえず
西村京太郎と山村美紗の家見に行っちゃう
西村京太郎と山村美紗の家見に行っちゃう
454それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:28.90ID:4UY8pO9J0 >>445
銀箔はすぐ黒ずんでしまうんや
銀箔はすぐ黒ずんでしまうんや
455それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:33.76ID:hTO8GfHt0 金閣寺が経営難ってなんか意味不明
そういうものじゃなくね?
そういうものじゃなくね?
456それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:47.27ID:j9IL1cOwM >>437
大仏は奈良派や
大仏は奈良派や
457それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:49.92ID:S6zlEBkN0 京都市って政令指定都市のなかでも財政危険といわれてるがほかも同じやろ?
人口減少で支える側が減るしよ
歴史建造物が多くて他より特殊なだけやろ
人口減少で支える側が減るしよ
歴史建造物が多くて他より特殊なだけやろ
458それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:52.08ID:WhjknACRa >>408
嵐山だけで1日かかる
清水と銀閣寺で1日(これもかなり無理やり)
御所と二条城と金閣寺はそこまで見所ないからまあ伏見稲荷と御所で1日、二条城と金閣寺+ショッピングで1日
で4日ってところやな
嵐山だけで1日かかる
清水と銀閣寺で1日(これもかなり無理やり)
御所と二条城と金閣寺はそこまで見所ないからまあ伏見稲荷と御所で1日、二条城と金閣寺+ショッピングで1日
で4日ってところやな
459それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:54.08ID:7GGi2w6/0460それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:02:58.38ID:hgXKwZa40461それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:07.94ID:Uq3ItEPlM 伏見稲荷は15年くらい前まではガラガラだった、って事
あんまり知られてないよな
インバウンドで外人が大挙して来るようになってから日本人も増えた
あんまり知られてないよな
インバウンドで外人が大挙して来るようになってから日本人も増えた
462それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:19.96ID:PQVkP82Cp まあ好きにすればええやろ
463それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:31.60ID:+zp8dsmwr464それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:35.61ID:jyyOYt6e0 >>434
慈照寺は銀閣やぞ
慈照寺は銀閣やぞ
465それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:38.61ID:Uoa3alz0a 清水寺はクソ高いよな
1400とかやったっけ
1400とかやったっけ
466それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:03:53.53ID:mw/Mk+TR0 >>35
嵐山以外なら行けんこともない
嵐山以外なら行けんこともない
467それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:04.70ID:fVYDPz37d470それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:26.12ID:j9IL1cOwM >>460
吉村はん松井はんの方がマシな政治しそう
吉村はん松井はんの方がマシな政治しそう
471それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:37.09ID:HoMjx8aF0 >>460
観光事業に熱心どすなぁ
観光事業に熱心どすなぁ
472それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:41.28ID:D+MWF+l+0 これ割と中国人観光客狙い売ってるよね
473それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:04:41.28ID:6C5q5vD+d 御朱印はやってるの?
474それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:04.32ID:+zp8dsmwr >>468
400円やぞ
400円やぞ
475それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:26.06ID:B2rFy71oa なんか金閣寺より銀閣寺の方が好きとかいう逆張りする
めっちゃキモいのが知り合いにおるんやけどこういう奴らってなんなん?
どう見ても金閣寺の方が凄えってなるのになんで反対意見言いたがるん?クソムカつくわ
めっちゃキモいのが知り合いにおるんやけどこういう奴らってなんなん?
どう見ても金閣寺の方が凄えってなるのになんで反対意見言いたがるん?クソムカつくわ
476それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:33.94ID:WhjknACRa 清水と嵐山は本来それぞれ1日がかりで見るところだっての理解した方がええで
477それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:33.96ID:D67dQPl1M 税金収めてないのに経営難とかやめたらその仕事
478それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:46.71ID:cabMaMkfM479それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:47.35ID:M0GjBKZX0 >>460
市役所なんてプレハブ小屋でええやろ
市役所なんてプレハブ小屋でええやろ
480それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:52.48ID:HYTWspa80 ディズニーみたいに8000円くらい取ればええのにm
481それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:05:59.52ID:+Aru48k50482それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:13.96ID:Ta4e9bya0484それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:20.92ID:fVYDPz37d485それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:28.29ID:QncoWkXfM >>35
言うほど遊べるか?
言うほど遊べるか?
486それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:39.13ID:6eUhlKpAa 阪神間民でたまに京都は行くんやけど食いたいものがいつもない
ラーメンもあんま興味ないし
ラーメンもあんま興味ないし
487それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:40.79ID:S6zlEBkN0488それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:06:54.79ID:zUtdDVnz0 >>475
銀閣のほうが積極的にええって言う人は少ないやろうけど金閣が金ピカで下品って思う人はそこそこいそう
銀閣のほうが積極的にええって言う人は少ないやろうけど金閣が金ピカで下品って思う人はそこそこいそう
489それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:13.72ID:wPZ3IAzqd まぁええんちゃう長崎の天主堂なんて1000円やし
490それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:15.42ID:R2hxhYAgd 便乗値上げやな
今まで死ぬほど儲かってたくせに経営難になるわけないやん
今まで死ぬほど儲かってたくせに経営難になるわけないやん
491それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:16.72ID:eYwvinTfd >>446
みんながっかりするために入るナゾの場所
みんながっかりするために入るナゾの場所
492それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:19.21ID:Ta4e9bya0493それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:23.61ID:MR8wPSe3a494それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:30.25ID:oN90wxr20495それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:07:40.21ID:zBmdTa530 金閣寺クラスなら1000円ぐらいでもええのに
その代わり子供は無料にするとか
その代わり子供は無料にするとか
496それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:08:02.75ID:zezAiOJWM >>475
金ピカのロレックスを喜んで買っちゃう成金低脳もいるしね
金ピカのロレックスを喜んで買っちゃう成金低脳もいるしね
497それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:08:29.79ID:Uq3ItEPlM 天橋立って一応京都やけどクソ遠いんよな
新幹線はもちろん車移動同士で比較しても
名古屋行く方が早い
新幹線はもちろん車移動同士で比較しても
名古屋行く方が早い
498それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:08:35.79ID:YETwXMr+d499それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:08:41.82ID:z9faLdW10 消費税込み?
500それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:08:48.03ID:D+MWF+l+0 京都に限ったことじゃないけど日本の観光地は中国人観光客に支えられている
501それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:08:56.64ID:QncoWkXfM >>495
なんなら円安やし外国人は2000円でも余裕やろ
なんなら円安やし外国人は2000円でも余裕やろ
502それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:08:57.98ID:7OjI+b8n0503それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:09:04.18ID:MR8wPSe3a 金は悟りを開いた人がそう見えるとしたりで意味がある色で
一応仏舎利という設定もあるのが金閣寺やしな
一応仏舎利という設定もあるのが金閣寺やしな
504それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:09:08.24ID:t1Ntnre80 >>488
茶室に通じるものがあるやね
茶室に通じるものがあるやね
505それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:09:12.83ID:tkMOK5Mk0 そもそも何で宗教法人から税金取れんのや
利益出た分は収めろや
利益出た分は収めろや
506それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:09:24.46ID:QncoWkXfM >>498
これ河原町か?
これ河原町か?
507それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:09:28.08ID:jyyOYt6e0508それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:09:29.25ID:1P/nXB4g0 >>494
個人的には金閣とか立て直したまがい物に500円が高く感じるわ
個人的には金閣とか立て直したまがい物に500円が高く感じるわ
509それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:09:32.19ID:GPYZMoI70 観光公害起こしてコロナ来た結果
1万円使ってくれるやつ100人呼ぶより100万使ってくれるやつ1人呼ぶ方がええんちゃうか?との考えが主流になる
なお京都市長さんは100円使ってくれるやつ10万人呼ぼうとなぜか逆の考えに走って行った模様
1万円使ってくれるやつ100人呼ぶより100万使ってくれるやつ1人呼ぶ方がええんちゃうか?との考えが主流になる
なお京都市長さんは100円使ってくれるやつ10万人呼ぼうとなぜか逆の考えに走って行った模様
510それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:09:52.54ID:6LtDy6Sna 躙口も知らん人らも侘び寂びお茶とは言うからな
512それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:10:06.47ID:mZlkNQS9d 金無いなら金閣寺売れよ
513それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:10:07.57ID:9r9cCD3r0514それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:10:22.85ID:vS0KEOgNa 日本人切り捨てて2千円くらいにしとけ
515それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:10:44.49ID:VYG6wE5B0516それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:11:08.68ID:d878UMpoa >>455
厳密には寺ではないから檀家を持てんし再建時に国宝からも外れたから修繕管理費がほとんど自前やし
一昨年位に大阪国税局に寺が揮毫料を税申告してなかったのをつつかれて追徴含めて何億か持っていかれたからそれで厳しくなってそう
厳密には寺ではないから檀家を持てんし再建時に国宝からも外れたから修繕管理費がほとんど自前やし
一昨年位に大阪国税局に寺が揮毫料を税申告してなかったのをつつかれて追徴含めて何億か持っていかれたからそれで厳しくなってそう
517それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:11:20.32ID:QncoWkXfM >>515
江戸川区、嘘だよな…?
江戸川区、嘘だよな…?
518それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:11:53.22ID:9r9cCD3r0 金閣の特異性の方が銀閣の侘び寂びよりよっぽどロックだから
なんやねん寝殿造の上に書院造かさねて上は禅宗様式とか
なんやねん寝殿造の上に書院造かさねて上は禅宗様式とか
519それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:11:53.66ID:dN/6N7rq0 観光目的で来てる人なんて1000円に値上げしても全然払うと思うわ
520それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:11:56.27ID:cqs0cL0Na 禅宗様式もその時の豪華絢爛やったりやしな
521それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:12:01.93ID:1P/nXB4g0 京都市がダントツで改善スピード遅い
522それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:12:04.58ID:V1vEhcVZ0 >>276
一番腹が立つのはこういうバカが後世になって文化人とか呼ばれて評価されることやな
一番腹が立つのはこういうバカが後世になって文化人とか呼ばれて評価されることやな
523それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:12:24.60ID:Ob5T+d/9a >>484
いやいや銀閣寺もええと思うけどぱっと見で綺麗ですごいのは金閣やん?
それをいや銀閣寺のなになにがどうのこうのとか言って逆張りするのが腹立つんや
一般的に金閣寺の方が人気やねんしわざわざ逆の意見言う奴はキモいやろ
周りに合わせれへん奴が一定数おるんがいらいらする
いやいや銀閣寺もええと思うけどぱっと見で綺麗ですごいのは金閣やん?
それをいや銀閣寺のなになにがどうのこうのとか言って逆張りするのが腹立つんや
一般的に金閣寺の方が人気やねんしわざわざ逆の意見言う奴はキモいやろ
周りに合わせれへん奴が一定数おるんがいらいらする
524それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:12:28.50ID:/m18eVRM0 >>505
維持管理で消えるから経費分やでこれ
維持管理で消えるから経費分やでこれ
525それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:12:38.54ID:zezAiOJWM526それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:12:40.25ID:zBmdTa530527それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:12:53.31ID:+iTWwsW7d 単に金色の建物を見るだけで500円
アホくさ過ぎる
アホくさ過ぎる
528それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:03.33ID:bm+pCa/W0 コロナ始まってから修学旅行生がガッツリ減ってそうやしなあ
しゃーない
しゃーない
529それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:04.10ID:3AyDDaFk0 むしろ400円やったのか大体500円のとこ多いから500円やと思ってたわ
530それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:08.27ID:Y0G8YeyEd こんなとこお参りしたことないし地元のやつとアホみたいに騒いでただけでたまにお地蔵さんに唾吐くけど普通に早慶MARCH受かったワイは鼻で笑ってまうわw
参拝する暇あるなら今の低収入の職場から脱出する方法考えろってのww
金閣寺行ってもFランしか入れなかったやつとかほんま滑稽w
参拝する暇あるなら今の低収入の職場から脱出する方法考えろってのww
金閣寺行ってもFランしか入れなかったやつとかほんま滑稽w
531それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:29.23ID:3AyDDaFk0 正直2000円くらいとってスカスカにしてほしい
532それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:36.24ID:zezAiOJWM >>524
幼稚園やらサイドビジネスやってメルセデス乗ってロレックスしてる坊主も経費やもんね
幼稚園やらサイドビジネスやってメルセデス乗ってロレックスしてる坊主も経費やもんね
533それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:37.28ID:5apHAgH+M534それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:44.08ID:TRqHcjsQ0 金箔剥がして売れば補填できるやん?
535それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:45.84ID:+zp8dsmwr 普段の金閣寺は1回行けば十分やけど雪の積もった金閣寺は行きたくなるわ
536それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:54.77ID:1P/nXB4g0537それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:56.43ID:TNRyDnEDa 装飾を削ぐのが実素倹約の部分で禅の考えであり侘び寂びでもあるけど
禅宗様式もガッツリ装飾はするしその方向性の違いでしか無いものを侘び寂びと語るのを見てておもしれー
禅宗様式もガッツリ装飾はするしその方向性の違いでしか無いものを侘び寂びと語るのを見てておもしれー
538それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:13:56.73ID:kc05fy0Rd 金出さんジャップはハナから相手にしてないやろ
外人客用や
向こうは日本の数倍の収入あるからポンと出すし
外人客用や
向こうは日本の数倍の収入あるからポンと出すし
539それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:04.24ID:9r9cCD3r0540それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:04.58ID:fVYDPz37d >>530
早慶マーチっていうやつは大抵マーチ
早慶マーチっていうやつは大抵マーチ
541それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:05.54ID:f7uKhgGwM 銀閣のが良くね
542それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:25.07ID:3AyDDaFk0 外人は3000円でもくるやろインバウンドや
543それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:27.66ID:VyBbSJe7d あのGANTZみたいな画像で有名な仙台の大観音も500円や
ちな休日でも人っ子一人おらん
勘違いした観光客がたまに来て(全然おもてたんと違う…)なる場所
確か昔は800円やった
ちな休日でも人っ子一人おらん
勘違いした観光客がたまに来て(全然おもてたんと違う…)なる場所
確か昔は800円やった
544それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:33.88ID:V1vEhcVZ0 >>536
それで被害被るのは市民やぞ
それで被害被るのは市民やぞ
545それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:45.16ID:Eu50ut/+a 東寺人気ないよな
一応京都の一般的なランドマーク一番手やのに
一応京都の一般的なランドマーク一番手やのに
546それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:53.08ID:eRn1Ynrja 鈴虫寺とかその辺の名前が出ると思ってたわ
547それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:54.40ID:51cyyUY10 日本人や日本在住外国人は500円で、海外観光客は1000とかでええな
ワイがすんでた海外の都市の有名美術館は都市在住者は0円で、外国人は2000円とかやったわ
ワイがすんでた海外の都市の有名美術館は都市在住者は0円で、外国人は2000円とかやったわ
548それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:56.86ID:diKBovLj0 1000円ぐらい取ってもええやろ
549それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:14:57.92ID:9r9cCD3r0 >>532
今時そんなん経費で落としてたら普通に寺でも税務署入ってくるやろ
今時そんなん経費で落としてたら普通に寺でも税務署入ってくるやろ
550それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:15.95ID:bm+pCa/W0 平等院鳳凰堂は満足度高かった
551それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:18.66ID:/m18eVRM0552それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:20.72ID:1E+lXVm7d こないだ見に行ったけどクソしょぼかったわ
553それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:22.83ID:s4YTOcX6a >>545
車で行くと通らされるレベルやしな
車で行くと通らされるレベルやしな
554それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:25.96ID:1oCCBHaka 関東住んでるけど京都好きすぎて3年連続で行ってる
夜間拝観最高や
夜間拝観最高や
555それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:33.77ID:+xcOjL8ja >>203
いじりすぎて全部緑になっとるやん
いじりすぎて全部緑になっとるやん
556それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:36.36ID:wm9M9OT5p ロープウェイなんかの金額が上がると気になるが、参拝料やろ?
しかも100円て
無言でやってもええやろ
しかも100円て
無言でやってもええやろ
557それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:45.23ID:zUtdDVnz0558それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:15:45.56ID:1lEbIzee0 法隆寺1500円取るし安い方やろ
560それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:16:19.52ID:Ad/P7ktfa >>550
九品来迎図という徳を積めよと語りかける作品が中にあるのは行くまで知らんかった
九品来迎図という徳を積めよと語りかける作品が中にあるのは行くまで知らんかった
561それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:16:19.63ID:UhBQqLyEa 京都は市の財政のがあかんやろ
562それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:16:38.58ID:1P/nXB4g0 >>558
あっちは金閣と違ってちゃんと歴史ある古い建物やから…
あっちは金閣と違ってちゃんと歴史ある古い建物やから…
563それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:17:03.64ID:+8oXoDLw0564それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:17:09.32ID:+Aru48k50 ミーハーと言われようがなんと言われようがワイは京都で一番好きなんは清水寺やな
その次は平等院鳳凰堂
その次は平等院鳳凰堂
565それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:17:28.05ID:J8x/SDnld >>549
ちなみに四天王寺はマークX乗ってるで
ちなみに四天王寺はマークX乗ってるで
566それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:17:39.34ID:Y0G8YeyEd >>540
イライラすんなよ低学歴w
イライラすんなよ低学歴w
567それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:17:47.24ID:WHolpvCJ0 とりあえず外人だけぼったくり価格改定歓迎
商魂見せろ
商魂見せろ
568それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:18:35.64ID:Y0G8YeyEd >>559
じゃあガチの暇つぶしってこと?
低学歴低収入にそんな暇ないはずやけど
金閣寺なんか一銭の得にもならんねんからそんなとこ行かずにちょっとでも努力する時間確保するべきやろ
底辺には原因があるんやな
じゃあガチの暇つぶしってこと?
低学歴低収入にそんな暇ないはずやけど
金閣寺なんか一銭の得にもならんねんからそんなとこ行かずにちょっとでも努力する時間確保するべきやろ
底辺には原因があるんやな
569それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:18:40.43ID:qrdFlV3td570それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:18:40.75ID:as9r3laj0 キリがいいからええやん
400円とか中途半端よりも
400円とか中途半端よりも
571それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:18:53.27ID:mS6uIfMi0 京都は借地権だらけのクソ土地や
遡ればクソ坊主どもの土地やしそら出ていくやろ
遡ればクソ坊主どもの土地やしそら出ていくやろ
572それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:19:02.76ID:1P/nXB4g0 >>563
道の駅すごい
道の駅すごい
573それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:19:04.61ID:RBdqMWIsH こないだ二条城行ったらプロジェクションマッピングしてて2000円ぐらい取られたわ
https://i.imgur.com/DuJLrVt.jpg
https://i.imgur.com/DuJLrVt.jpg
574それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:19:11.64ID:MbuWr7j20 言うほど見たいか?
575それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:19:17.54ID:QbG57bcka マイナー世界遺産 宇治上神社
2004年(平成16年)2月の奈良文化財研究所や宇治市などによる年輪年代測定調査では、本殿は1060年頃のものとされて「現存最古の神社建築」であることが裏付けられた。
2004年(平成16年)2月の奈良文化財研究所や宇治市などによる年輪年代測定調査では、本殿は1060年頃のものとされて「現存最古の神社建築」であることが裏付けられた。
576それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:19:30.43ID:kVW2Wtqv0 日本の観光業って商売下手よな
ソシャゲやアプリみたいに基本無料で入れて中で稼ぐのが一番儲かるんだよ
中に入れてしまえば人は「ここまで来たなら」って感覚で金簡単に出すし、入場無料に釣られて大量にくるで
ソシャゲやアプリみたいに基本無料で入れて中で稼ぐのが一番儲かるんだよ
中に入れてしまえば人は「ここまで来たなら」って感覚で金簡単に出すし、入場無料に釣られて大量にくるで
577それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:19:38.66ID:Y0G8YeyEd578それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:19:51.81ID:vDGxanaC0 見たいっていうより写真撮りたい、やろ
579それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:04.05ID:uc7QIh4ja >>576
京都「え?この奥に進む?なら追加料金やで」
京都「え?この奥に進む?なら追加料金やで」
580それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:15.47ID:+7X8EWT10 安すぎだろ
581それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:17.47ID:hw3u76kKa 金箔貼ってない方がきっと美しいよな
582それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:27.45ID:Wq4pzt3Oa583それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:30.57ID:fHr3Q+pW0 こんなスレでも隙をこじ開けて学歴レスバしようとする奴いるんやな
新年から余裕ない奴らしかおらんのか
新年から余裕ない奴らしかおらんのか
584それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:35.29ID:q6FDfgwj0 >>576
大量に来られても正直困るんやろ
大量に来られても正直困るんやろ
585それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:45.70ID:mS6uIfMi0586それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:55.92ID:m7hXGSpxM >>547
これやってるの貧乏な東南アジアや東ヨーロッパの国っていう印象やけどまあ日本もそのレベルまで落ちたってことならとっていいかもな
これやってるの貧乏な東南アジアや東ヨーロッパの国っていう印象やけどまあ日本もそのレベルまで落ちたってことならとっていいかもな
587それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:20:57.26ID:Ta4e9bya0 >>554
今年バカ混みできつかった
今年バカ混みできつかった
588それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:21:01.08ID:zBmdTa530589それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:21:07.52ID:YcfsQC6L0 教えはどうなってんだよ教えは!
590それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:21:17.33ID:psrBxDaDa 岩清水八幡宮もまぁ無名
591それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:21:21.38ID:1P/nXB4g0 >>577
大阪とか名古屋は見栄っ張りの気質やから宗教系に使う金額が多いねんな
大阪とか名古屋は見栄っ張りの気質やから宗教系に使う金額が多いねんな
592それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:21:29.60ID:jyyOYt6e0 >>576
君京都行ったことないやろ
君京都行ったことないやろ
593それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:21:30.97ID:Y0G8YeyEd >>585
ワイはこのスレでギャーギャー騒いでる世の中の底辺見て社会勉強してるからこの時間は暇にはならんで
ワイはこのスレでギャーギャー騒いでる世の中の底辺見て社会勉強してるからこの時間は暇にはならんで
594それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:21:47.79ID:1lEbIzee0595それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:21:55.73ID:VQoOCKiVa バス一日券が安すぎると思う
なおバスが来ても乗れるとは限らない模様
なおバスが来ても乗れるとは限らない模様
596それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:13.22ID:zUtdDVnz0 お城のコンクリ再建とかで思うけど日本人の天守閣信仰異常だよな
おらが町のランドマークタワーみたいなノリやん
あげく根拠なしにうちの城は五階建て大天守です!って自慢して歴史学者から呆れられたり
おらが町のランドマークタワーみたいなノリやん
あげく根拠なしにうちの城は五階建て大天守です!って自慢して歴史学者から呆れられたり
597それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:25.33ID:WHolpvCJ0598それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:26.55ID:+8oXoDLw0599それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:27.88ID:54v3ODCy0600それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:28.22ID:7GGi2w6/0602それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:30.18ID:uhHVtXExM603それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:47.32ID:DLMlah85a コロナ真っ只中の2年前の京都最高やったなぁ
人どこ行ってもおらんしバスは混まんし
あれぞ本当の京都の姿やったんやろなぁ
人どこ行ってもおらんしバスは混まんし
あれぞ本当の京都の姿やったんやろなぁ
604それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:49.80ID:vWkE2XkIa 修学旅行で行った銀閣寺のしょぼさよ
銀色使えや
銀色使えや
605それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:57.55ID:Y0G8YeyEd >>591
見栄っ張りこそそんなとこに金払わんとインスタのストーリーとかに浮いた万札見せびらかせて今日も暇やとか載せるべきやのにな
そっちの方が有意義やろ
ワイもインスタは彼女ばっか載せてるけど自己顕示欲満たされるわ
見栄っ張りこそそんなとこに金払わんとインスタのストーリーとかに浮いた万札見せびらかせて今日も暇やとか載せるべきやのにな
そっちの方が有意義やろ
ワイもインスタは彼女ばっか載せてるけど自己顕示欲満たされるわ
606それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:22:57.79ID:uhHVtXExM >>586
いやもう日本の物価や賃金見ても先進国ちゃうぞ
いやもう日本の物価や賃金見ても先進国ちゃうぞ
608それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:23:15.56ID:Ta4e9bya0609それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:23:22.23ID:ToTZepk0M >>586
とっくに落ちてる定期
とっくに落ちてる定期
610それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:23:22.27ID:THJxfYnMa これは京都に限らずやが
昔は駐車場に置くと「初穂料」として駐車場代請求してたりもあったらしいからだいぶマシにはなったんやろな
(駐車場代なら税金かかる)
昔は駐車場に置くと「初穂料」として駐車場代請求してたりもあったらしいからだいぶマシにはなったんやろな
(駐車場代なら税金かかる)
611それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:23:22.59ID:dOHFFNJX0 電車もさっさと上げてホームドアつけろや
612それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:23:36.70ID:M+yOv3L6p 京都はどうせ渋滞すんならチンチン電車復活させた方がええんちゃうか
バスと違ってマナーの悪い車も蹴散らせて一石二鳥やろ
バスと違ってマナーの悪い車も蹴散らせて一石二鳥やろ
613それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:23:43.63ID:VVbX8SXua >>601
ケーブルカーも良し歩いても良しやもんな
ケーブルカーも良し歩いても良しやもんな
614それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:23:47.85ID:zT4iVOX1a 税金納めてないのに?
615それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:24:06.17ID:VQoOCKiVa 南禅寺ってこういうスレやと名前出てこないけど最近人気だよな
水門写真撮影マン多すぎですよ悪魔
水門写真撮影マン多すぎですよ悪魔
616それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:24:30.06ID:VYG6wE5B0 >>595
アホバカハゲ市長のおかげでみんな迷惑しとる
https://i.imgur.com/e56nSNg.jpg
https://i.imgur.com/nhXJBzm.jpg
https://i.imgur.com/4wBtFFD.jpg
アホバカハゲ市長のおかげでみんな迷惑しとる
https://i.imgur.com/e56nSNg.jpg
https://i.imgur.com/nhXJBzm.jpg
https://i.imgur.com/4wBtFFD.jpg
617それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:24:38.54ID:51cyyUY10 >>586
西ヨーロッパとかでも結構あるで
西ヨーロッパとかでも結構あるで
618それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:24:48.36ID:54v3ODCy0 桃山城とかいつ崩れてもおかしくない感じで放置されてるから見ると悲しくなるわ
まぁただのテーマパークやったからしゃあないんやけど
まぁただのテーマパークやったからしゃあないんやけど
619それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:25:02.98ID:v6LW1upLa >>615
観光ガイドとかにも乗ってるけど何で人気になったんやろな
観光ガイドとかにも乗ってるけど何で人気になったんやろな
620それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:25:03.49ID:A0WvvE90a621それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:25:05.93ID:Y36Ucbhud >>77
草
草
622それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:25:13.68ID:zT4iVOX1a この前大原三千院行ったけどつまんなかった🥺
623それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:25:17.15ID:Bgsn8P8Na 全然構わんわ
物価上がっとるんやしこういうのはもっと気軽に上げていい
物価上がっとるんやしこういうのはもっと気軽に上げていい
625それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:25:25.67ID:+zp8dsmwr >>599
勝林寺は花手水も派手やしSNSも力入れてるし商売上手いわ
勝林寺は花手水も派手やしSNSも力入れてるし商売上手いわ
626それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:25:35.23ID:jd9GT4uF0 なんなら1200円とかでもええやろ
1200円やから金閣寺観光やめとことはならん
1200円やから金閣寺観光やめとことはならん
627それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:26:05.55ID:rnR6+LjlM 金閣寺とかいらんやろ
もう焼き払えよ
もう焼き払えよ
628それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:26:06.11ID:4S49DDNw0 >>622
きうり美味しかったやろ😡
きうり美味しかったやろ😡
629それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:26:12.87ID:UwhwwZzPa 松本隆のインスタが京都と神戸の観光ガイドっぽい
630それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:26:14.38ID:PyYt6gHJM 水代電気代すら上がってるこのご時世に値上げせんで済むものなんか何も無い
今まで通り生きていくだけでも余計に金かかるのに
叩いてる奴は自分で生計立ててないんかな
今まで通り生きていくだけでも余計に金かかるのに
叩いてる奴は自分で生計立ててないんかな
631それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:26:16.06ID:1P/nXB4g0632それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:26:20.32ID:A0WvvE90a634それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:26:51.79ID:K5FvIhMP0 神泉苑ええぞ
雅な気分になれるで
雅な気分になれるで
635それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:27:04.66ID:zBmdTa530637それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:27:13.61ID:VyBbSJe7d >>557
そもそも電波妨害しとるからねあいつ
その昔近隣住民はTVの電波とか入らなくなって結構モメた
バブル期に近隣の了解とか取らずあの辺の地主兼開発業者が強行で建設したのもあるし
今は親企業倒産して宗教法人化した観音の持ち主も「金ねンだわ」言うて表面剥がれ落ちるくらいボロボロになっても修復せんしな
最近ついに諦めて安い施工方法探して軽く直す方向みたいやが
まあそんな理由で地元住民からの信仰なんて皆無なんや
ちな中は小さい仏像が並んでるしょーもない近代建設の螺旋階段やから価値無いで
そもそも電波妨害しとるからねあいつ
その昔近隣住民はTVの電波とか入らなくなって結構モメた
バブル期に近隣の了解とか取らずあの辺の地主兼開発業者が強行で建設したのもあるし
今は親企業倒産して宗教法人化した観音の持ち主も「金ねンだわ」言うて表面剥がれ落ちるくらいボロボロになっても修復せんしな
最近ついに諦めて安い施工方法探して軽く直す方向みたいやが
まあそんな理由で地元住民からの信仰なんて皆無なんや
ちな中は小さい仏像が並んでるしょーもない近代建設の螺旋階段やから価値無いで
638それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:27:14.05ID:a6RijTHG0639それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:27:18.52ID:S7EEHVIMa 上賀茂神社下鴨神社はまだ名前出てない
640それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:27:21.94ID:1P/nXB4g0 >>627
もう焼けた定期
もう焼けた定期
641それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:27:38.65ID:Ta4e9bya0 >>615
山門デカいけど知恩院の方がデカいな
山門デカいけど知恩院の方がデカいな
642それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:27:41.06ID:NXmUb3pxa 春に少し北の方行って筍食べたらええねんな
643それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:27:56.35ID:ANzkni1p0 金高騰化してるからな
644それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:28:07.41ID:Ta4e9bya0 比叡山行きたいンゴねぇ
645それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:28:10.60ID:cQxefaKR0 >>638
まるで京都市民が乞食みたいやん
まるで京都市民が乞食みたいやん
646それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:28:14.44ID:zUtdDVnz0 ワイは平城京大極殿跡に行きたいわ
そんな大宮殿が今では住宅街になってるの無常感感じる…感じない?
そんな大宮殿が今では住宅街になってるの無常感感じる…感じない?
647それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:28:21.58ID:dBaKgaJB0 だから寺は嫌やねん
649それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:28:52.55ID:VQoOCKiVa 京都駅すこ
650それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:28:54.83ID:49Mm8Np7F あれだけ観光客来てまだ取るのか
651それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:28:55.62ID:z6hp6/ND0 なら潰すべきやな
653それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:29:03.62ID:WhjknACRa 大原三千院つまらんとか感性が死んでいる
654それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:29:10.57ID:4Y1VYoT60 実際観るとショボいから金払う価値無いぞ
655それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:29:16.20ID:dOHFFNJX0656それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:29:16.20ID:CeFArqOBd >>576
金閣寺含む京都の観光地は正にそのシステムなんだよなあ
金閣寺含む京都の観光地は正にそのシステムなんだよなあ
657それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:29:33.85ID:A0WvvE90a すまん
どうやったら元取れるんやこれ?
滞在時間減らして詰め込んで移動ばっかせんとあかんやろ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000028/28378/20211001_tika_bus_1day_adult_omote.png
どうやったら元取れるんやこれ?
滞在時間減らして詰め込んで移動ばっかせんとあかんやろ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000028/28378/20211001_tika_bus_1day_adult_omote.png
658それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:29:45.85ID:Cy+lJJmQM >>655
これ阪神尼崎やっけ
これ阪神尼崎やっけ
659それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:04.96ID:WHolpvCJ0 坊さんもアイドル化(有名人化)させて
そいつと写真撮るのを商売にしろ
観光地にカメラ持って勧誘している記念写真屋みたいな奴
関係者の中で真面目風中年〜老人に坊さんっぽいそれっぽい服を着させるんや
そいつと写真撮るのを商売にしろ
観光地にカメラ持って勧誘している記念写真屋みたいな奴
関係者の中で真面目風中年〜老人に坊さんっぽいそれっぽい服を着させるんや
660それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:06.17ID:zUtdDVnz0 間違えた平城京じゃなく平安京な
661それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:08.90ID:51cyyUY10 >>576
表や無料庭園や一部施設は有料とかばかりやん京都
表や無料庭園や一部施設は有料とかばかりやん京都
662それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:13.10ID:QRr7Apmo0663それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:13.38ID:m7hXGSpxM >>617
スイスとかは国外から買った方が鉄道とかも安くなるし自由の女神像行くフェリーは市民も観光客もタダやしそこら辺は金持ってる国は流石やと思うけど
スイスとかは国外から買った方が鉄道とかも安くなるし自由の女神像行くフェリーは市民も観光客もタダやしそこら辺は金持ってる国は流石やと思うけど
664それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:13.86ID:cQxefaKR0 金持ちに乞食して寄付して貰えばええやん
無駄にプライド高いから出来ないんかな
無駄にプライド高いから出来ないんかな
665それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:14.54ID:hZC1pzSPd 世界遺産だけど再建されたものだから国宝ですらない
667それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:43.89ID:VYG6wE5B0 日本一世界一かもの観光都市のバスや地下鉄運転士が全国平均以下の給与で働いとる窮状
https://pbs.twimg.com/media/Fk-MSUYagAAMzlg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-Md56aAAIjcsl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-Md7FacAAiOkH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-Md8LagAACroO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-Md9QaAAApIqo.jpg
いったいどこに金が消えとるんや…門川大作はん…?
https://i.imgur.com/6Sk9BE2.jpg
https://i.imgur.com/ZRAM4IQ.jpg
https://i.imgur.com/QYKAz59.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-MSUYagAAMzlg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-Md56aAAIjcsl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-Md7FacAAiOkH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-Md8LagAACroO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-Md9QaAAApIqo.jpg
いったいどこに金が消えとるんや…門川大作はん…?
https://i.imgur.com/6Sk9BE2.jpg
https://i.imgur.com/ZRAM4IQ.jpg
https://i.imgur.com/QYKAz59.jpg
668それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:50.08ID:dOHFFNJX0 >>658
せや
せや
669それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:50.35ID:a6RijTHG0 >>657
市バスは230円やから5回乗ったら元取れるやろ
市バスは230円やから5回乗ったら元取れるやろ
670それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:30:50.46ID:HoMjx8aF0 >>638
北陸新幹線は地下水が漏れるから死んでも通さんらしいな
北陸新幹線は地下水が漏れるから死んでも通さんらしいな
671それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:31:10.78ID:2DjL4rN3a てか京都ってこんだけ観光資源あって市全体が経営難になる時点でやば過ぎんか
これメタキン装備全部揃えて仲間にキラーマシンとはぐれメタルとヘルバトラーおって
尚且つレベルも90あってミルドラースに負ける位下手くそやろ
これメタキン装備全部揃えて仲間にキラーマシンとはぐれメタルとヘルバトラーおって
尚且つレベルも90あってミルドラースに負ける位下手くそやろ
672それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:31:13.92ID:V+TwKacKa >>655
それなら復興させた石垣使ってる図書館を作りかえろとは思った
それなら復興させた石垣使ってる図書館を作りかえろとは思った
673それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:31:20.23ID:4S49DDNw0 >>646
排ガス臭くてかなわんで
排ガス臭くてかなわんで
674それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:31:25.05ID:M+yOv3L6p >>638
どさくさに紛れて関空まで伸ばさせようとしとるの好き
どさくさに紛れて関空まで伸ばさせようとしとるの好き
675それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:31:32.99ID:VQoOCKiVa 大津市さん、その辺の京都市内より京都市中心部よりアクセスがいいのに見向きもされない😭
676それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:31:39.68ID:mavHw2Kqa いま金閣寺前交差点におるけど全然人おらんやん
677それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:31:44.01ID:+zp8dsmwr >>657
京都駅から高雄まで往復
京都駅から高雄まで往復
678それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:32:08.46ID:A0WvvE90a >>669
少なくとも4箇所回らなあかんな
少なくとも4箇所回らなあかんな
679それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:32:11.41ID:WS08G4x/M >>657
いや激安やろこれ
いや激安やろこれ
680それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:32:16.12ID:1SrT7ULl0 今って市バス空いてるの?
コロナ前はどこ行くにもギチギチだったけど
1日乗り放題良く使ったなー
コロナ前はどこ行くにもギチギチだったけど
1日乗り放題良く使ったなー
681それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:32:28.85ID:FHwVvW9UM 燃える前の鹿苑寺の方がええよな
682それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:32:37.07ID:VQoOCKiVa 山の方行かないんならレンタサイクルで観光地回るのありやと思う
683それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:32:49.07ID:vTgRkiaUd >>671
外貨稼げなくなったら滅ぶしかないんやろな
外貨稼げなくなったら滅ぶしかないんやろな
684それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:10.07ID:oRnZbEsG0 >>407
ユピ閣寺
ユピ閣寺
685それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:16.52ID:omQJhJLXa 京都って何か美味いものがある印象はないねん
春の筍くらいしか
春の筍くらいしか
686それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:18.69ID:VQoOCKiVa マイナーやけど蹴上あたりすこ
687それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:21.57ID:4Y1VYoT60 >>671
逆に言えば観光資源しか無いからな
逆に言えば観光資源しか無いからな
688それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:24.15ID:7XivwwAVd 金は下品やしやっぱ銀閣寺がナンバーワン!
689それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:31.14ID:54v3ODCy0690それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:40.87ID:zUtdDVnz0691それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:44.88ID:1P/nXB4g0 >>646
平安京の大極殿後もただの交差点とかやしな
平安京の大極殿後もただの交差点とかやしな
692それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:46.20ID:G0V7aQwl0 >>678
京都なんて1日おったら4ヶ所じゃ済まんから余裕やで
京都なんて1日おったら4ヶ所じゃ済まんから余裕やで
693それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:51.72ID:AI8mnFgn0 >>276
ファーそら財政破綻するわ
ファーそら財政破綻するわ
694それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:33:53.93ID:JcGJ2tWm0 京都市ってみんなお国がどうにかしてくれはるとか考えてそう
あの京都でっせ?って精神あるやろ
あの京都でっせ?って精神あるやろ
695それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:34:05.32ID:CL1WGvRTa ワイ関西民は観光地としては金沢の方が好きなんよな
696それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:34:23.88ID:YWKidSId0697それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:34:25.54ID:+Aru48k50 >>685
京野菜も実は滋賀の野菜やったりするからなぁ
京野菜も実は滋賀の野菜やったりするからなぁ
698それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:34:40.80ID:G0V7aQwl0 >>671
観光客おらんかったらMP無しで戦うようなもんやし無理やで
観光客おらんかったらMP無しで戦うようなもんやし無理やで
699それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:34:43.51ID:YjlW6oVrd 銀閣寺のほうがガチでええところや
あっちは値上げせんのか
あっちは値上げせんのか
700それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:34:45.50ID:G4zf88Rg0 数年ぶりに行くと結構感動するよな
701それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:34:51.25ID:mavHw2Kqa >>671
学生さんの街やから中で生活しとる人口の割に納税学すくないんや
学生さんの街やから中で生活しとる人口の割に納税学すくないんや
704それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:34:54.60ID:VYG6wE5B0705それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:35:07.57ID:VQoOCKiVa 京都市って鉄道路線はめちゃくちゃ多いけどだいたい無能なんだよな
嵐山行くだけでも3路線がバラバラのところにあるし
嵐山行くだけでも3路線がバラバラのところにあるし
706それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:35:21.54ID:+8oXoDLw0707それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:35:22.10ID:4S49DDNw0 京都とか奈良観光来る人ら気の毒やわ
飛騨高山とか行った方がええで
飛騨高山とか行った方がええで
708それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:35:29.12ID:51cyyUY10 >>663
自由の女神はフェリー込みチケットやろ
自由の女神はフェリー込みチケットやろ
709それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:35:30.57ID:YWKidSId0 >>697
丹波黒豆(兵庫)
丹波黒豆(兵庫)
710それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:35:31.80ID:qZg+i5TRa 色々言われてるけど京都の負債なんて
地下鉄どうにかするだけで余裕やぞ
なお
地下鉄どうにかするだけで余裕やぞ
なお
711それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:36:00.29ID:1P/nXB4g0 朱雀大路の跡地が現在は千本通りとかいうクソしょぼ道路なんもなんとかなんないんか?
712それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:36:13.51ID:jyyOYt6e0 >>686
インクラインで写真パシャパシャしてて嫌い
インクラインで写真パシャパシャしてて嫌い
714それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:36:24.97ID:QopNmjx8a 宇治のお茶も宇治の奥の奥の奥の方で今ちょっと作ってる程度やし
715それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:36:37.80ID:zUtdDVnz0 >>709
旧丹波は大部分京都府内なのでセーフ
旧丹波は大部分京都府内なのでセーフ
716それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:36:53.49ID:WHolpvCJ0 >>695
学がなさすぎて兼六園しか知らん
学がなさすぎて兼六園しか知らん
717それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:36:58.46ID:hHEBy6iOa 安すぎね?
客が多すぎる
客が多すぎる
718それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:37:12.03ID:r1S6jhoj0 日光東照宮に年末行ったけど1300円もしたわ、アボカド
719それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:37:12.34ID:J6xYKcmda 京都って凄いはずなのにどこか惜しいよな
財政は論外として
財政は論外として
720それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:37:26.58ID:E7CDS5lVd 無能見てると頭くるわ
ワンドリンク制度にすれば不快感なくなるやろ
なんで入場料という形にするのかなぞ
ワンドリンク制度にすれば不快感なくなるやろ
なんで入場料という形にするのかなぞ
721それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:37:37.18ID:f80nYPtNa722それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:37:44.72ID:ANzkni1p0 八坂神社とか香取神宮はタダだったよな
賽銭祈祷お守りとかだけで維持できてるとしたらすげーな
賽銭祈祷お守りとかだけで維持できてるとしたらすげーな
723それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:38:17.52ID:G0V7aQwl0 >>720
まあ乞食やらホームレスやらが入ってくるの防げるし、、、
まあ乞食やらホームレスやらが入ってくるの防げるし、、、
724それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:38:23.51ID:VYG6wE5B0725それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:38:31.41ID:+y30YeXBM726それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:38:32.82ID:1y0pzhr0a 京都の市役所って豪華に建て替えたけど
人が入れませんとかいうクソみたいな問題あったよな
人が入れませんとかいうクソみたいな問題あったよな
727それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:38:41.11ID:Ifw59l910728それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:38:49.00ID:HAlbSR700 5000円くらいで京都の寺入り放題の券とかないんか
729それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:39:14.34ID:cqnJCJlEa 税収にならない若者(出て行く)とか観光業だけとなるとなぁ
どすえが金になればええな
どすえが金になればええな
730それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:39:16.96ID:G0V7aQwl0 >>722
神社は御祈願とかいくらでも稼ぐ方法あるしね
神社は御祈願とかいくらでも稼ぐ方法あるしね
731それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:39:22.85ID:WHolpvCJ0 >>725
凄い方がええやん
凄い方がええやん
732それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:39:29.40ID:+zp8dsmwr733それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:39:29.85ID:nDJVeBA3a 京都府が茨城県より雑魚という事実
なお魅力度
なお魅力度
734それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:39:47.58ID:4Y1VYoT60736それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:39:54.33ID:Eea91ooE0 先月修学旅行で混みまくってたよ
737それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:40:12.65ID:G4FeRAIca 伏見稲荷って上の方のトイレは民家がやってるのかお金入れてねってなってた気がする
738それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:40:21.52ID:VQoOCKiVa 阪急なら400円で梅田まで行けるのに地下鉄は市内移動だけで360円かかるのうんち杉内
739それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:40:28.43ID:YWKidSId0 >>733
まあでも住むなら京都より茨城やな
まあでも住むなら京都より茨城やな
2023/01/06(金) 12:41:13.05ID:sJ/ZF9wwa
坊主は上手に納税の義務を回避している
741それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:41:13.37ID:jyyOYt6e0 >>728
あったらいいけど寺の配分でめっちゃ揉めそうやな
あったらいいけど寺の配分でめっちゃ揉めそうやな
742それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:41:24.80ID:a6RijTHG0743それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:41:40.12ID:+Aru48k50744それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:42:14.61ID:ALQLgcd2M 京都ってブランドイメージあって観光資源もあるのに上手く回らんのやな
共産と解同がもめにもめてるって話もあるようやけどよう知らんし
共産と解同がもめにもめてるって話もあるようやけどよう知らんし
745それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:42:16.81ID:VYG6wE5B0746それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:42:27.08ID:mS6uIfMi0 資本主義が一番似合ない街やしな
昔は坊主や地主がハバきかしたら燃やしてくれるやついたのにいまはいないし言いなりで改革もできんひんし
昔は坊主や地主がハバきかしたら燃やしてくれるやついたのにいまはいないし言いなりで改革もできんひんし
747それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:42:33.85ID:66uu2G5/0 1000円くらいでも行くと思う
748それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:42:46.97ID:1CLPcuiRa 一生に一回行くかどうかのとこやし大差ないわな
749それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:42:59.11ID:wRGUF7WFp 神社はタダ、寺は有料のイメージ
なんでなんやろか
なんでなんやろか
750それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:43:01.43ID:zBmdTa530 >>707
高山は何度も行ったけどわざわざ行くほどのもんなんかといつも思うわ
高山は何度も行ったけどわざわざ行くほどのもんなんかといつも思うわ
751それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:43:14.34ID:ALQLgcd2M 阪急がもっと盛り上げてくれたら復活するの?
752それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:43:20.50ID:Ifw59l910753それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:43:51.95ID:4Y1VYoT60 寺は税金払わないからどんなに観光客増えても税収は増えない
754それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:44:11.60ID:WhqudPAlp 神様に助けてもらえよ
なんで国民から巻き上げんねん
なんで国民から巻き上げんねん
756それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:44:16.23ID:g3aVpUQPr 下位互換に見える奈良が生きてて京都だけ死んでる理由は?
やっぱ慢心か?それかひっそり奈良も死んでるんか
やっぱ慢心か?それかひっそり奈良も死んでるんか
757それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:44:19.98ID:a6RijTHG0 京都は市内でも近づいたらアカン場所があるからなぁ
あちこちにBがあるし
あちこちにBがあるし
758それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:44:21.73ID:VQoOCKiVa759それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:44:26.66ID:jyyOYt6e0 >>749
神社は賽銭とおみくじと絵馬でボロ儲け出来るからな
神社は賽銭とおみくじと絵馬でボロ儲け出来るからな
760それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:44:30.78ID:Zub5WlJUM 京都が関東最下位の茨城に経済ではボロ負けだという事実
県内総生産 ひとりあたり
茨城県 11.61兆円 399.74万円
京都府 10.05兆円 385.94万円
総県民所得 一人当たり県民所得(千円)
茨城 9,049,322 3,116
京都 7,623,060 2,926
県内総生産 ひとりあたり
茨城県 11.61兆円 399.74万円
京都府 10.05兆円 385.94万円
総県民所得 一人当たり県民所得(千円)
茨城 9,049,322 3,116
京都 7,623,060 2,926
761それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:44:31.05ID:ALQLgcd2M 神社って色々やもんな
熊野とかもちょっと違うし
熊野とかもちょっと違うし
762それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:45:05.52ID:SOTxErKLa >>712
あの辺リア充の溜まり場になっててきらい😡
あの辺リア充の溜まり場になっててきらい😡
763それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:45:08.42ID:IeTaNaUg0764それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:45:19.93ID:4DuOYyq00 >>759
神主って大きな神社以外は副業必要なくらい稼げてへんで
神主って大きな神社以外は副業必要なくらい稼げてへんで
765それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:45:38.00ID:5Ts77B3sH 正直寺社仏閣って「おもしれ~」って感情じゃなくて「金払って入ったんだから早く出たら損だな…」って感情でゆっくり歩いてるよな
766それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:45:40.02ID:mS6uIfMi0767それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:45:57.97ID:IeTaNaUg0 >>733
なんの産業もないし貧乏人の集まりだからな
なんの産業もないし貧乏人の集まりだからな
768それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:46:04.48ID:zUtdDVnz0769それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:46:08.73ID:qFrZp7Yja ワイの愛媛スレは全然伸びんのに京都毎回毎回伸び過ぎやろ
皆愛媛には興味無いんか
皆愛媛には興味無いんか
770それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:46:21.73ID:WHolpvCJ0771それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:46:26.89ID:dqtW2uUU0 >>749
これやから神社の方がすきや
これやから神社の方がすきや
772それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:46:28.27ID:f80nYPtNa 藤森神社がとうらぶまんさんから寄付を募って鶴永のレプリカを作る→そのレプリカと自由に写真を撮る権利をクラファンでとうらぶまんさんに売りつけて藤棚建設の金を集めるみたいな
とうらぶ錬金術を編み出してたの草
とうらぶ錬金術を編み出してたの草
773それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:46:54.54ID:j00bjTo9M >>760
京都って貧乏人だらけなんか草
京都って貧乏人だらけなんか草
774それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:03.37ID:5uv7rRAH0 ワッビィサッビィをカンジィマスゥネェ
775それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:14.01ID:EkOfnKDo0 お前らいうほど金閣寺いくか?
人生で一回しかないわ
人生で一回しかないわ
776それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:18.28ID:j00bjTo9M >>675
金持ちはみんな京都から大津に引っ越してるやろ
金持ちはみんな京都から大津に引っ越してるやろ
777それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:19.34ID:qCmNVTHU0 それぐらいならええやん
778それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:20.33ID:a6RijTHG0 三条大橋や四条大橋の下で騒いでる奴多いけどその場所ってつい150年前まで処刑場やで
779それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:22.17ID:sMqtE7x80 まあええんやないのこういうのは
ルーブル美術館が値上げするのと何も変わらん
ルーブル美術館が値上げするのと何も変わらん
780それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:28.51ID:f80nYPtNa >>727
市内大企業だらけやのになんで儲からんねんの答えがこれやから悲しいね
市内大企業だらけやのになんで儲からんねんの答えがこれやから悲しいね
781それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:29.66ID:369MaXuJa 京都全体は知らんけど京都に産業は無いってのはさすがに無知やないか?
782それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:45.63ID:3olXE1esM 京都って古都を歩いてる感少ないんやろなとは思うわ
寺や神社から別の場所移動するのも何か味気ないというか近代化があってそれが融合してるわけでなくで
今は統一感ある街づくり進めるところもあるから余計
寺や神社から別の場所移動するのも何か味気ないというか近代化があってそれが融合してるわけでなくで
今は統一感ある街づくり進めるところもあるから余計
783それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:47:46.04ID:GQMSQOXn0 1000円ぐらいにしても別に文句言われん気はする
786それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:48:26.99ID:3olXE1esM >>778
今のその人らももしかしたら式神になる人らかも・・・
今のその人らももしかしたら式神になる人らかも・・・
787それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:48:33.74ID:5Ts77B3sH そういえば初詣の時に毎年人でごったがえす神社とか普通に入場料500円ぐらい取ってもよくない?
789それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:48:43.66ID:3olXE1esM >>784
愛媛も手を上げそう
愛媛も手を上げそう
790それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:48:44.35ID:WHolpvCJ0791それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:21.33ID:n61AN3Rf0 >>769
道後温泉の案内所ぐらいしかネタないやん…
道後温泉の案内所ぐらいしかネタないやん…
792それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:27.94ID:+8oXoDLw0 日帰り観光客からも税を徴収するには拝観料に課税するくらいしか手が無さそう
793それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:29.24ID:+zp8dsmwr >>772
藤森神社はGWの祭りで馬の上で色々やるやつもええよな
藤森神社はGWの祭りで馬の上で色々やるやつもええよな
794それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:35.60ID:51cyyUY10 神社は金かかる施設が少ないし
氏子が金出して建てるみたいなモノが多いからな
お寺は昔の有力者が金かけて作ったところほど金かかる
氏子が金出して建てるみたいなモノが多いからな
お寺は昔の有力者が金かけて作ったところほど金かかる
795それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:35.87ID:dqtW2uUU0 >>769
ワイはすきやで愛媛
ワイはすきやで愛媛
796それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:49.97ID:qCmNVTHU0 >>778
処刑の場所がいまやカップルやらギター弾きやらの憩いの場所になってるの面白いわ
処刑の場所がいまやカップルやらギター弾きやらの憩いの場所になってるの面白いわ
797それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:52.47ID:3olXE1esM798それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:53.76ID:DNT52zq00 金閣寺 燃えて尽くして 金策寺
799それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:49:56.63ID:J4LPsyph0800それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:50:00.93ID:HAlbSR700 >>787
無法地帯みたいにごった返してる中いちいちとってたら人件費で大変や
無法地帯みたいにごった返してる中いちいちとってたら人件費で大変や
801それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:50:58.63ID:VYG6wE5B0 >>781
むしろ産業の街やぞ
京都企業が稼いで法人税納めんと京都市の赤字が倍になる
https://i.imgur.com/uH5wC6X.jpg
https://i.imgur.com/3mfOyP1.jpg
むしろ産業の街やぞ
京都企業が稼いで法人税納めんと京都市の赤字が倍になる
https://i.imgur.com/uH5wC6X.jpg
https://i.imgur.com/3mfOyP1.jpg
802それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:50:59.98ID:89TTPh8K0 1000円でええやろ
803それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:51:11.48ID:1P/nXB4g0 >>778
そんなん鳥辺野とか化野も死体ゴロゴロやん
そんなん鳥辺野とか化野も死体ゴロゴロやん
805それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:51:35.50ID:5Ts77B3sH >>800
ごった返さなくなるのが目的なんやから料金釣りあげればええやろ
ごった返さなくなるのが目的なんやから料金釣りあげればええやろ
806それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:51:44.94ID:zUtdDVnz0 古都っつったって中世、古代の町残ってるわけちゃうしな
いったん荒廃して江戸以降に町ができて、さらに戦後の乱開発も経験したもんだからもう別物
いったん荒廃して江戸以降に町ができて、さらに戦後の乱開発も経験したもんだからもう別物
807それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:51:46.91ID:3olXE1esM808それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:52:02.93ID:G0V7aQwl0 >>805
おみくじやらお守りやらアホみたいに売れる方がええやん
おみくじやらお守りやらアホみたいに売れる方がええやん
809それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:52:28.09ID:JFNQ6wF40 こういう観光地でも非課税になるんか?
810それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:53:12.63ID:HAlbSR700 >>778
カップルの横でここって昔石田三成や近藤勇がさらし首にされた場所なんだよなあってつぶやく遊ぶする人いそう
カップルの横でここって昔石田三成や近藤勇がさらし首にされた場所なんだよなあってつぶやく遊ぶする人いそう
811それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:53:14.05ID:nDJVeBA3a >>765
まあ近所の公園に似たような小屋があってもわざわざ見に行かんやろなとは思う
まあ近所の公園に似たような小屋があってもわざわざ見に行かんやろなとは思う
812それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:53:31.98ID:VCTB1LkuM 憧れの古都観光ってのは
萎びた歴史ある街風情景観を歩き
その先にお目当ての目玉があって美味しいものもある感じやしな
萎びた歴史ある街風情景観を歩き
その先にお目当ての目玉があって美味しいものもある感じやしな
813それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:54:23.86ID:HAlbSR700 >>805
賽銭とおみくじとか弱くなるやん
賽銭とおみくじとか弱くなるやん
814それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:54:51.21ID:369MaXuJa 京都に住んでてよかったことって早朝の人があまりおらん中嵐山とかぶらぶらできて気持ちいいことくらい
815それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:55:48.93ID:x0qtLAENM >>58
焼けた後も見た目変わらんやろ
焼けた後も見た目変わらんやろ
816それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:56:02.86ID:VYG6wE5B0 経営難の寺社仏閣に課税したがっとる京都市長さんのユーチューバー活動がこちら
https://i.imgur.com/r8R8yCy.jpg
https://i.imgur.com/W6jLubX.jpg
https://i.imgur.com/qdBU6Y9.jpg
https://i.imgur.com/RLA1t4f.jpg
https://i.imgur.com/r8R8yCy.jpg
https://i.imgur.com/W6jLubX.jpg
https://i.imgur.com/qdBU6Y9.jpg
https://i.imgur.com/RLA1t4f.jpg
817それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:56:06.38ID:a6RijTHG0 古都保存協力税で寺院がブチ切れたから税金取れないんだよね
818それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:56:47.61ID:zUtdDVnz0 >>817
クソ坊主どもさぁ
クソ坊主どもさぁ
819それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:56:59.13ID:IQd4EMGCp >>816
人選が謎すぎる
人選が謎すぎる
820それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:57:03.98ID:qCmNVTHU0 >>816
とりあえずハゲは市民の敵
とりあえずハゲは市民の敵
821それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:57:12.18ID:uy/Ms7Gq0 100から500かと思ってビビった
400を値上げしたならままえやろ
400を値上げしたならままえやろ
822それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:57:22.34ID:2j7VEeuV0 金箔ソフトって金閣寺の壁から取り続けてたら維持厳しそう
823それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:57:34.18ID:IQd4EMGCp >>817
信長ー!早く来てくれー!!!
信長ー!早く来てくれー!!!
825それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:58:26.40ID:a8DOP9MG0826それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:58:47.06ID:GgwkQxmn0 1000円でもええやろ
高校生以下は無料にしたれ
高校生以下は無料にしたれ
827それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:58:58.21ID:369MaXuJa そういえば今月の市政だより?糸井が表紙で草生えたわ
829それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:59:21.15ID:Ta4e9bya0830それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:59:31.10ID:zUtdDVnz0 youtubeなんか同志社今出川に通う旅行youtuber西園寺くんにでも依頼したらええ
831それでも動く名無し
2023/01/06(金) 12:59:34.88ID:USDKDxwnM >>816
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
832それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:00:06.42ID:3Tjv4Egza 税金納めろ定期
833それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:00:43.10ID:6h9L2q0N0 京都って寺に興味ない人だとなんの魅力もない街だよな
834それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:01:35.50ID:+zp8dsmwr >>830
西園寺やのに立命じゃなく同志社なんか
西園寺やのに立命じゃなく同志社なんか
835それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:01:41.99ID:c38AwfnIM 寺なんて一度しかいかんし
安くしてもいかないのに高くしたら尚更いかんやろ
安くしてもいかないのに高くしたら尚更いかんやろ
837それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:02:28.65ID:JbF/US5qa >>816
なんやこれ
なんやこれ
838それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:02:30.75ID:neIz72QC0 >>827
県北生まれやのにな糸井
県北生まれやのにな糸井
839それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:02:35.53ID:cBUmHky70 金閣寺の中でたこ焼き売ればええやん
841それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:03:10.84ID:HAlbSR700 >>829
寺目的って税金的には無銭の散歩みたいなもんや
寺目的って税金的には無銭の散歩みたいなもんや
843それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:03:52.23ID:qCmNVTHU0 >>833
意外と食いもんも美味しいの多いで
意外と食いもんも美味しいの多いで
844それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:04:39.73ID:7n6Xavyfp845それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:05:15.90ID:PursCipX0 1000でええやろ
客密度減らせ
客密度減らせ
846それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:05:29.89ID:jgScuSHdp 体力ないワイ伏見稲荷上まで登って無事死亡
847それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:05:51.88ID:TSSqnho70 観光客とか金落とすのが仕事やし800円くらいでもええやろ
848それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:06:27.32ID:o1ad7wDnM やっす
849それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:06:35.10ID:Ta4e9bya0 電車高速で京都に入る時1000円徴収しろよ
850それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:06:43.12ID:HGiPqZiF0 京都市破綻するって言われているよね
852それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:07:17.68ID:70Xe0W/I0 お食事券だらけで破綻しかけてるんか?
853それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:07:28.35ID:2Irg452m0 3000円でもいいから税金払えや
854それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:07:38.33ID:v7azlufxM 京都人って寺行ってんのか
855それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:08:26.27ID:zeuWW49Gd >>850
あれは任天堂様のおかげで黒字やったのが判明したから
あれは任天堂様のおかげで黒字やったのが判明したから
857それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:11:51.45ID:lISUHKcA0 金閣寺が燃えされたのほんま悲しい
70年前まで600年前の姿で残ってたのに
70年前まで600年前の姿で残ってたのに
858それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:12:34.28ID:23oiIyPPM 何に金かかってんだよ
クソ坊主の豪遊費が上がってるだけだろゴミ
クソ坊主の豪遊費が上がってるだけだろゴミ
859それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:12:52.88ID:9HRUVnoQ0 >>348
あるやろ
あるやろ
860それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:13:11.65ID:rYlargw+0 なんG民は手帳持ちと65歳以上多いから問題ない
861それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:13:17.73ID:4UY8pO9J0 どーせ一生に数回行けばいい方だし1000円でもみんな払うやろ
862それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:13:27.34ID:HGiPqZiF0 財政調整基金0円なのは日本で京都市だけな
普通はコロナ対応とか緊急時に使うお金として残してるものやねんけど京都市はそれができない
普通はコロナ対応とか緊急時に使うお金として残してるものやねんけど京都市はそれができない
863それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:14:03.10ID:tssc38Npr 1000円にしとけよ
20歳未満は300円な
20歳未満は300円な
864それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:14:20.88ID:DKbRz0kO0 >>769
興味無いし行くこともないだろうな
興味無いし行くこともないだろうな
865それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:14:29.48ID:HsccyDTl0 たっか
二度と行かんわ
二度と行かんわ
866それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:15:22.31ID:7mASaOwdd 鹿苑寺は1回燃えたからええけど慈照寺が燃えたらショックやなあ
867それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:18:01.54ID:sQ1jp7eZa 好光性(高校生)もやすくしたれ
868それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:18:03.41ID:vuoWDcUm0 でも京都市にはお金払わない
869それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:18:58.90ID:b5RY+zPF0 なんGで伸びる都道府県は秋田くらいしか思い浮かばん
870それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:19:37.78ID:tDteBwRT0 銀閣も銀ピカにしようや
871それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:20:12.82ID:lfaYqeLO0 教えはどうなってんだ教えは!!
872それでも動く名無し
2023/01/06(金) 13:22:36.07ID:WjZv2iiu0 倍にしてもええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 吉野家「外国産米やで」 松屋「外国産米やで」
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]