X



【悲報】金閣寺、経営難で100円値上げ。500円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 10:57:26.22ID:N2FzJ+6qr
金閣寺 拝観料を100円値上げ 500円に 「苦渋の決断」…コロナで拝観客が減少し経営難 

京都の金閣寺は、ことしの4月1日から、拝観料を400円から500円に100円値上げすると発表しました。

金閣寺によると、大人と高校生の拝観料は、1993年から30年間、400円で据え置かれていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で拝観者が減少し、経営が苦しくなっていたということです。

金閣寺の担当者は、「拝観料は、文化財の保存維持や庭園の維持管理、防犯や防災の強化に活用する」とした上で、「苦渋の決断であり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきたいと思っています」と話しています。

小学生や中学生の拝観料は、引き続き300円のままだということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9261e918dcc74a9b2efc1ce9c35189dff7d49f29
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:34:37.51ID:VODKa0JAr
金閣寺って入場券がお札になってるしめっちゃ気前いいよな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:34:39.03ID:df/JJV9ca
>>211
コロナ対策なんか
あんま意味ないような
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:34:46.87ID:HZAnPSGOM
>>238
まぁ似たようなとこなら他にもあるからな稲荷は
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:34:54.31ID:iH3WtsWZM
京都は鬼なんか?
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:35:01.89ID:n/WB29Ajd
金閣銀閣はわかりやすいけど鹿苑寺慈照寺の方が重厚感ある
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:35:11.41ID:NZfXs8Pb0
>>229
福岡とかはどうなんやろ
あそこもかなり高さ制限あるやろ
2023/01/06(金) 11:35:29.51ID:WjEwQD1n0
金、金、金、値上げして恥ずかしくないのか?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:35:33.77ID:s+fw+/oH0
他の拝観料と比較したら値上げしてもまだ大分安いやん
大勢来る事で維持できとったんやろけど
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:35:45.01ID:4UKTHzUmM
出雲大社は行ってみたいけどただただ行きにくい印象
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:03.41ID:GhSczF/Ma
御札貰えるやろたしか
あれに厄除けでもつけたら?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:13.80ID:2uZ3EFQNd
>>238
伏見稲荷は千本鳥居の裏にスポンサーの名前がずらっと並んでるのがクソ萎えた
神秘的なものを見たくて来たのに結局ここでも金かいって
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:17.38ID:HZAnPSGOM
夜の稲荷もええな
https://i.imgur.com/ldobGqe.jpg
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:22.55ID:df/JJV9ca
坊主はガハガハ大儲けしといてくれた方が景気良くてええやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:48.21ID:dJq5Y4hH0
構造的には全然寺じゃないよな金閣寺
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:17.31ID:bswlBiHTa
>>229
門川になってから今まで9階建て位までは許されてたのを謎の根拠で7階まで下げた上に
ラッピングカー含む街の広告を京都市にお金を収めなできんようにしたり店舗で使う色すら指定して税金取ろうとした結果企業にガンガン逃げられて逆に税を逃しとるのよな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:48.59ID:zUtdDVnz0
>>249
そもそも鳥居増えた理由がそれやろ
何もなしに無駄に鳥居ばっか立てん
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:55.88ID:WHolpvCJ0
10円玉も見に行きたい
2023/01/06(金) 11:37:56.21ID:EuFtko+e0
>>249
あれ元々そういうもんやろ
一本ずつ寄進して立てとるもんやん
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:00.43ID:+zp8dsmwr
>>225
紅葉特別拝観だの理由つけて値上げするからな
ライトアップでも400円の清水寺は良心的だわ
人が多すぎて行く気しないけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:02.45ID:4UKTHzUmM
京都市水族館は大量のオオサンショウウオ(ハイブリッド)が居て好き
2023/01/06(金) 11:38:17.41ID:17xM+riA0
>>193
バカサヨは中国人が日本の観光を支配してると思い込んでるからな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:17.38ID:Rnnu5P8i0
>>245
坊主以外の発言は認めない!
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:19.21ID:rPUVuP9Ha
京都ではバニラの宣伝カーが浮世絵なんだよな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:28.98ID:EZLpAS5s0
宗教法人から税取れない
宗教施設の土地からも税取れない
学生が多くて所得税を払う人が少ない
景観条例のせいでビルやマンションが建てられず人を増やせない

京都さんの財政やばない?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:46.20ID:20wfxHDC0
むしろお釣りいちいち回収せんで済むわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:49.72ID:IZNz1rC/0
こんなの見てありがたがってるなら中尊寺金色堂見た方がいいな
京都と違って他に見るものないけど
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:24.66ID:sRLj+ftm0
たしかに前行ったらガラガラだったわ
ラッキーって思ったけど毎日ガラガラなんか?
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:27.81ID:ENvwZ8ZYM
>>264
岩手やっけ
奥州平泉いってみたいわ
2023/01/06(金) 11:39:28.03ID:WjEwQD1n0
京都って観光したい街並みちゃうしなあ
無駄にごちゃごちゃしとるのがマイナスやわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:31.66ID:7BVjI0nM0
>>203
コロナ様々やな
羨ましい
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:33.29ID:VB3j6wkL0
今の金閣寺てただのレプリカで当時の面影全くないんやな
ありががたがる意味ないやん
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:43.32ID:ENvwZ8ZYM
>>203
めっちゃ綺麗に撮れてるやん
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:46.24ID:dJq5Y4hH0
>>264
屋内に展示されてるし小さくてショボかったわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:50.57ID:WHolpvCJ0
>>261
東京ヤクザも工夫するねんな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:03.15ID:54v3ODCy0
>>249
稲荷とか年末年始にスポンサー料とって巨大モニターでCM流しまくる商魂逞しい神社やししゃあない
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:07.98ID:/Pu66ofi0
金閣寺さんなら五百円くらい払ってもええやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:16.21ID:zUtdDVnz0
>>264
平泉燃やした畜生悪い
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:27.35ID:VYG6wE5B0
なお京都市の門川大作市長さん
https://i.imgur.com/dJRTn8C.jpg
 ↓
https://i.imgur.com/05Y0KVC.jpg
https://i.imgur.com/tZdasO9.jpg
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:27.77ID:n61AN3Rf0
1回ぐらい行ってみたいな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:28.11ID:ENvwZ8ZYM
>>275
頼朝さぁ…
2023/01/06(金) 11:40:47.85ID:fJM8SMx7a
やっす隣の竜安寺1500円ぐらいやろ?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:57.88ID:W29mG4iga
ほんま三島由紀夫とかいうホモが放火したせいで風情台無しや
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:05.63ID:4UKTHzUmM
東寺とか車で横通るだけやもんな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:11.30ID:qrdFlV3td
>>266
石棺みたいなのに押し込めらてるし
小さいしで期待してるほどのもんじゃないぞ
歴史好きなら中尊寺より
その周辺の方がよほど見どころある
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:17.12ID:2l1Kgwf9r
なお清水寺
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:19.17ID:54v3ODCy0
>>276
後ろ盾の安倍ちゃんも死んだし
やりたい放題のツケ払わずそろそろ引退やろな
2023/01/06(金) 11:41:24.82ID:O14H6wLD0
金閣寺ってリピーター少なそうだし
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:31.93ID:LPbvyMsb0
10年くらい前の学生の時に京都市役所に決まってたけど就かんでよかったわ
財政やばいんやろ?こんな税金納めない寺も金がないってどういうことやねん
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:37.49ID:4kggLYn3M
>>276
終わりだよこの自治体
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:48.65ID:9dYn8QeV0
金閣クラスやとこんなけ安く済むんやな。地方の観光地とか比べたら安すぎだわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:59.73ID:LPbvyMsb0
夜の東福寺すき
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:00.31ID:7BVjI0nM0
いま京都空いてるんかな
そしたら行きたい
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:04.70ID:ENvwZ8ZYM
>>282
そうなんか
ワイ東北だけは唯一行った事ないから来年どっか一人旅する予定や
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:21.07ID:3X+vI9uj0
この寺院は機械を使ってるらしい
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:27.33ID:zUtdDVnz0
金色堂の覆いは確か江戸時代ぐらいからなかったか
さすがに今の覆堂は保存のために最新の施設になってるやろうけど
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:28.64ID:qrdFlV3td
寺はいつまでも修繕終わらんの腹立つわ
2回行った東照宮毎回網か布被せられてた
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:29.14ID:BVoji/sVa
>>278
なんか聞いたことある人やな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:31.65ID:54v3ODCy0
>>281
行っても終い弘法行く位やな
夜間拝観は一回行けば十分やし
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:38.70ID:ENvwZ8ZYM
>>276
これ維新に任した方がマシなりそく
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:40.41ID:4ucNGXifa
安すぎ定期
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:41.35ID:4UKTHzUmM
>>279
龍安寺は500円
仁和寺は800円
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:20.02ID:BVoji/sVa
>>276
今市町村て1700くらいしか無いのか
2023/01/06(金) 11:43:23.03ID:mS6uIfMi0
いい加減ディズニーリゾートぐらいある御苑つぶせよ土地の無駄やろ
天皇は絶対帰ってこんのにな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:33.71ID:jtJ6qh+30
金閣寺の補修とかって国の金やろ?
日々の運営の人件費や光熱費くらいちゃうのかかってる費用って
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:42.58ID:QIJWrbca0
税金かからんのに経営難ってどういうことなんや
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:42.93ID:ENvwZ8ZYM
なんだかんだ関西は歴史スポット多いからええよな
大阪も奈良も京都も首都やったし
滋賀の安土城が残ってないのだけが残念
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:43.55ID:4UKTHzUmM
高野山はマジで寺寺寺で面白かった
すげー観光地化しててトイレコンビニもある
2023/01/06(金) 11:43:44.55ID:BsM1xRZh0
きりがええな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:56.28ID:BVoji/sVa
>>299
法師がいる事しか知らない仁和寺
2023/01/06(金) 11:43:59.19ID:FJ6rZ+Rl0
法人税とってないのに?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:04.82ID:ENvwZ8ZYM
>>305
和歌山やったっけ高野山
南海で行ったん?
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:06.15ID:dJq5Y4hH0
>>291
弘前城の桜まつりはおすすめや
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:10.59ID:KHKhHPjGM
ファストパス有料で売ろう
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:11.09ID:PJHz3xfmx
外人メインなら吹っ掛けてええよ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:11.10ID:n4fmOQ0NM
>>301
いつまでも天皇帰ってくるとか思ってる時代遅れ京都民の唯一の希望なんや
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:18.25ID:zUtdDVnz0
仁和寺で吉田兼好ごっこしようぜ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:46.93ID:QU26K+x80
安い位だろ
他は平気に1500円とかあるだろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:53.47ID:4UKTHzUmM
>>309
車やで
十津川村に行ってみたくて寄ってみたんや
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:03.53ID:QIJWrbca0
>>203
ガラッガラで草
くそ羨ましいわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:04.71ID:GdS42wgAa
金閣寺って外から見るだけじゃなかったっけ
あれでも金払ってたのか記憶にない
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:08.20ID:ENvwZ8ZYM
>>310
調べたらGoogle Mapのレビューめっちゃ高評価やった
青森は温泉とかも良いみたいやし候補にするわ三月
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:17.45ID:IkIQX2wva
>>305
一回泊まったけど坊さんが接客ヘコヘコしすぎて悲しくなったわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:26.62ID:ENvwZ8ZYM
>>316
なるほど
2023/01/06(金) 11:45:31.91ID:mS6uIfMi0
>>299
庭と建もんで別料金で金わけてるんほんまクソ坊主ども五条河原に晒せよ思ったわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:56.35ID:jtJ6qh+30
>>319
ソメイヨシノ以外も沢山あるから普通に楽しめるで
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:58.46ID:jyyOYt6e0
>>307
なんでみんな山登ってるんやろ?アホかな?
頭に壺被せたらバカ受けやろなあ
ショタにガチ恋したンゴw
2023/01/06(金) 11:45:58.86ID:+8oXoDLw0
京都は日帰り旅行が多過ぎやな
完全にオーバーツーリズム
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:04.50ID:MXCmFsTgM
>>203
コロナ前なら金閣寺前も人多すぎて撮られへんやろな
ワイも去年行けば良かった
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:11.40ID:BVoji/sVa
>>320
高野山と試合した時エグいヤジくらって以来坊主は一切信じてねえ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:14.67ID:IkIQX2wva
>>279
言うほど隣か?
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:16.72ID:eg44ZQeka
経営?経営って何?
2023/01/06(金) 11:46:39.36ID:Y7VuBMiOa
>>58
童貞に燃やされる前ってことか?
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:34.70ID:dJq5Y4hH0
>>319
コロナ後は知らんのやけど城の敷地がまるごと祭りの会場になってて自分の住んでる地域じゃ見たことない屋台たくさん出てたし桜もきれいやし現存天守閣はちょっとりっぱな倉庫くらいのサイズやけどまあ見どころはおおいで
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:36.88ID:IkIQX2wva
銀閣寺の庭のプリンうまそうよな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:51.99ID:kVW2Wtqv0
天皇のいない京都に国が金出す必要ないしな
古の都感が痛々しい
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:02.35ID:EDYpAwM1H
金欠く寺
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:09.34ID:I9XzdR8Ja
新500円玉を押し付けられまくって新500円玉はやめてくださいと泣きつくオチありそう
2023/01/06(金) 11:48:17.45ID:aEAUN3UF0
>>276
政治家は楽でいいよな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:20.15ID:qrdFlV3td
>>291
ええな岩手と秋田は想像の3倍でかいから
観光の日数たくさんとるとええで
ワイは東北1週間巡ったけど見に行きたい
ところの半分くらいしか巡れんかったわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:32.69ID:JAO/nmVxa
金閣寺は一昨年掛け軸とかの美術品販売の巨額脱税で住職が摘発されとったよな
拝観料やなくてあっちで儲けてたんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況