X



Z世代、沖縄行きたくても運転が壁 ドライブ消極派は旅行敬遠 レンタカー観光に課題 若者意識調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:10:01.29ID:pTA0rnwi0
沖縄県と沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は5日までに、Z世代と呼ばれる18歳~25歳の若年層を対象にした「沖縄旅行における移動手段に関する意識調査」の結果を発表した。旅先での運転に積極的な「運転ポジ層」に対し、消極的な「運転ネガ層」と運転免許を持っていない層の合計は、沖縄への旅行意向が10・2ポイント低くなった。自動車を運転しない人でも観光できる公共交通機関の環境整備や情報発信強化などの課題が浮かび上がった。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:10:26.59ID:pTA0rnwi0
これまんまワイやんけ

ほんま運転苦手
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:10:52.06ID:dznLx2Fg0
水族館以外は電車で事足りる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:10:54.38ID:CNFmdOXmd
ペーパーやけどやさしくして🥺
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:11:28.10ID:pTA0rnwi0
高速道路怖いし
知らない道も行くの嫌だし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:11:59.23ID:hNE9uYzt0
Z世代ってもしかしてめちゃくちゃ弱者なんじゃ…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:12:01.75ID:cwDNBWJop
それなりのホテルなら送り迎えと美ら海に行くシャトルバスくらいはあるやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:13:06.90ID:dqMX+EELa
>>7
沖縄行く金がある時点で強者だが?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:13:54.27ID:SdwWDsyi0
沖縄今行っても寒いぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:13:55.65ID:pTA0rnwi0
>>7
😭
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:14:04.59ID:ZT23f0FUa
やきうキャンプ地めぐりは公共交通機関でも行けるで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:15:08.76ID:Y7fmQcyI0
道は狭いし滑るぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:15:12.28ID:u9P7nsvu0
まず普通に免許持ってる人間でも沖縄運転したくなさそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:15:21.11ID:oNugzlzAd
イッチは免許すら持ってなさそう
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:15:57.67ID:GxHqouw30
>>16
弱者男性って免許持ってるだけで他取り得ないから泣ける😥
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:16:22.13ID:jaUMEn4OM
>>14
沖縄でバイク借りて死にかけたわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:16:44.94ID:dqMX+EELa
沖縄は任意保険加入最下位だし夜は酔っ払いが道路で寝てるからな
まずそのへん何とかしろよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:17:57.75ID:pTA0rnwi0
>>16
一応あるぞATやが
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:18:03.43ID:QZQC6evK0
レンタサイクルでいいやろと思ったけど最近はチャリもうまく乗れない奴多いな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:18:22.15ID:pTA0rnwi0
同じ道しか運転してないと怖くね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:18:45.65ID:5D4DAzQJ0
>>21
沖縄は自転車じゃ無理や
縦に長すぎる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:21:15.89ID:r3kvkxjGM
Z世代さんは免許返納したジジババと同じかよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:21:34.00ID:t+Z/zgeq0
鉄道がない奇跡の県
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:02.18ID:7M+0V1v00
美ら海水族館とか雨の時に仕方なく行く所やで
せいぜい北部観光のついでにおきちゃん劇場無料で見るぐらいでええ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:11.11ID:5D4DAzQJ0
>>25
モノレールあるやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:32.64ID:r3kvkxjGM
沖縄でレンタカーなしとか沖縄行く意味ないやん
那覇近辺でウロウロしててもしゃーない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:33.07ID:fqrKH8kWH
運転くらいするけど
レンタカーの数なんとかしろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:42.29ID:t+Z/zgeq0
>>21
坂多いから自転車もあんま使われんで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:53.80ID:pTA0rnwi0
>>28
離島やな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:23:11.84ID:hNE9uYzt0
>>9

飛行機代だけなら2万くらいやろ
現地で何もしなくてもいいって条件を提示したのはお前だからな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:23:27.51ID:+IN7QS1Ba
>>13
慶良間もレンタルスクーターあった方が100倍楽しいから免許持ってた方が良い
歩きだけやと行ける範囲狭すぎ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:23:39.67ID:QUZ8fwez0
>>21
チャリで北上してたら友達のぶっ壊れちゃって仕方なく親呼んで帰りよったわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:23:58.93ID:ERwnOlW60
夜は赤信号で止まると襲われるから止まらないでって言われてドン引きした
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:25:05.54ID:qA4tr74/0
こんなもん自動運転普及させてレンタカーにも導入すればそれで終わりやろ
沖縄は変な農道とか少なそうだし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:25:26.77ID:pTA0rnwi0
>>36
これ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 18:25:39.61ID:r3kvkxjGM
沖縄は車でウヒョ〜言うてなんぼ
あとは海で遊んでウヒョ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況