通知表と赤ちゃん手帳が必要ってなんだよ…
詰んだわ…
ワイ自称ADHD、真ADHDになるため病院を予約しようとするも断念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/06(金) 19:15:58.68ID:7Aklsvn50
2それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:16:41.48ID:7Aklsvn50 通知表とかお前ら残してるものなの?ワイ自分が無能なのを数値化されてるのがいやで捨てたんだけど
3それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:17:05.69ID:7Aklsvn50 親にも連絡とりたくねえし
4それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:17:07.75ID:jx3+89yQ0 通知表どこにあるかわかりませんで一撃や
5それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:17:34.53ID:DXws2k5i0 学校に問い合わせたらくれるやろ
知らんけど
知らんけど
6それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:17:42.38ID:7Aklsvn50 親も同伴か電話で出演が必要らしいけど嫌すぎるわ
ハードル高すぎ
ハードル高すぎ
2023/01/06(金) 19:17:44.89ID:zUhQHbHT0
真ADHDワイそんなもん提出してない
8それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:17:50.68ID:Pm16PHIw0 通知表必要なん?
9それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:18:42.93ID:7Aklsvn50 >>5
卒業証明書ならともかく通知表って先生の手描きの部分とかもあったしさすがにないでしょ
卒業証明書ならともかく通知表って先生の手描きの部分とかもあったしさすがにないでしょ
10それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:18:43.51ID:DXws2k5i011それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:19:29.78ID:JoFKyp/S0 そんなんなかっらわ
12それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:19:30.21ID:7Aklsvn50 >>8
そう言われた今になって後悔してるけどその電話の時は「わかりました。用意してまた電話します」って言っちゃった
そう言われた今になって後悔してるけどその電話の時は「わかりました。用意してまた電話します」って言っちゃった
13それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:20:05.37ID:7Aklsvn50 >>10
とりあえず何らかの手段で先生と話さなきゃいけないみたいだな
とりあえず何らかの手段で先生と話さなきゃいけないみたいだな
14それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:20:35.31ID:DXws2k5i0 >>12
やっぱありませんでした。でええやん
やっぱありませんでした。でええやん
15それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:20:57.83ID:7Aklsvn50 なんか幼少期がどうだったかみるためだとか
まあしっかりしてるところっぽいから用意できる人ならちゃんとした診察受けられるんだろうけどさ
ハードルたけえわ
まあしっかりしてるところっぽいから用意できる人ならちゃんとした診察受けられるんだろうけどさ
ハードルたけえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
- アメリカ「我が国の製品が売れないので関税だ!」 [633746646]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]