わい1しかやってなくて2、3はアマゾンで新品購入したんたけど5時間くらいで飽きてもうた
2やらずに3やろうかと思ってるんだけど、3は2が合わなかったものに楽しめるかな?
1は全てのRPGで一番好きなんだが
探検
ゼノブレイド1、2、3全てやってる人、どれが一番なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:47:29.62ID:HXxNFJ4l02それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:47:58.76ID:HXxNFJ4l0 ゼノブレイドプレイしたキッズたち頼んたで
3それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:48:09.39ID:HXxNFJ4l0 キッズたち頼むわ
4それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:48:10.67ID:S0wMsaUD0 1期待すると2も3も正直ね
5それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:48:54.51ID:HXxNFJ4l0 やはり1には遠く及ばないんか
6それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:49:11.48ID:Qv4UlL9Na ワイも1しかやってないけど1がいちばんおもろやで
7それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:49:11.69ID:HXxNFJ4l0 1はマジで大好きなんだが
8それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:49:14.57ID:ArVTd79q0 1やってないから知らんけど2、3は戦闘システム同じや
2023/01/06(金) 19:49:29.06ID:pZse0hHdM
冷静になると全部ゴミやった
ストレスが少ないのは3
ストレスが少ないのは3
10それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:49:30.98ID:bKuLyxUaM ワイは3が一番好きやで
11それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:49:47.35ID:HXxNFJ4l0 2は5時間しかやってないけどなんか馴染めなかったわ
12それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:50:23.54ID:HXxNFJ4l0 3が2みたいな感じじゃないならやってみたい
てか発売日にかってまだAmazonの箱開けてないわ
今からやろうかな
てか発売日にかってまだAmazonの箱開けてないわ
今からやろうかな
13それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:51:14.12ID:HXxNFJ4l0 ロマサガ2やゼノギアスよりもゼノブレイド1は好きだったわ
14それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:51:31.10ID:bKuLyxUaM 2と3もう買ったならとりあえず2のラスボス倒すまで行ってから3やったらどうや?
2は1や3よりも面倒な要素多めやから少しきついかもしれんけど
2は1や3よりも面倒な要素多めやから少しきついかもしれんけど
15それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:51:46.93ID:2CKYUbU10 1も当時まともなRPGが少なすぎたから過大評価されてるだけだよね
16それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:52:11.77ID:Cvi0mWq2M 普通に2やろ
1のキャラとか全く知られてない
1のキャラとか全く知られてない
17それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:52:17.93ID:/A2hu2w4H ストーリーの出来がいいのは1だ思うけど一番プレイしたのは2やわ
レアブレイドは全部集めたくなるしプレイ時間水増しとしてはガチャもよかったのかもしれない
レアブレイドは全部集めたくなるしプレイ時間水増しとしてはガチャもよかったのかもしれない
2023/01/06(金) 19:52:30.27ID:tYwrZ9SD0
Wiiで当時に1をやった人は思い出要素も重なり1を超えることは無いと思うわ
19それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:52:53.95ID:HXxNFJ4l02023/01/06(金) 19:52:59.27ID:uYX8Qfx60
圧倒的1
2もまあ良いけどな
3の話はするな
2もまあ良いけどな
3の話はするな
21それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:53:15.13ID:HXxNFJ4l022それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:53:33.94ID:bKuLyxUaM2023/01/06(金) 19:53:47.33ID:MtRK4C640
1が硬派で2がオタクくさいという謎の風潮
24それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:54:13.99ID:EiEoWPHdd 2はまあ面白いけど台詞回しがキモい時があるわ
ニアはそういうヤツじゃないだろ?って言えばいいのに
ニアはそういうキャラじゃないだろ?って言うのがなんとも
ニアはそういうヤツじゃないだろ?って言えばいいのに
ニアはそういうキャラじゃないだろ?って言うのがなんとも
25それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:54:25.05ID:HXxNFJ4l02023/01/06(金) 19:54:43.23ID:rIUoMSv50
2が一番面白いが最初に遊ぶなら1やわ
流石にシステムに古さがあるわ
流石にシステムに古さがあるわ
27それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:54:55.14ID:AEQuspPr0 3はなんかアンチがいるけど普通に世間じゃ高評価だから気にすんな
28それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:55:10.20ID:svD9CHBsp ワイあらゆるRPGで回避盾は使う勇気ないわ
当たったら終わりやん
当たったら終わりやん
2023/01/06(金) 19:55:11.39ID:I9rhqxb30
1だけやなこのシリーズ
2も怪しくて3で化けの皮が剥がれた
2も怪しくて3で化けの皮が剥がれた
30それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:55:14.24ID:HXxNFJ4l0 2も3もAmazonレビューが4.4あって相当点数高いんだけどこの点数に見合ってるのだろうか
31それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:55:27.34ID:HsrYfadI0 1はほんとにおもろい
2で微妙なの出てきて流石にこれ以下ないだろ思ったら3は本当にゴミクソやったわ
2で微妙なの出てきて流石にこれ以下ないだろ思ったら3は本当にゴミクソやったわ
32それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:55:50.81ID:i9VBUrHI0 1,2はクリアくらいでやりこまなかったし
3が一番ハマってちゃんと全部のサブイベまでクリアしたけど
3に文句言うやつの気もわかるよ
3が一番ハマってちゃんと全部のサブイベまでクリアしたけど
3に文句言うやつの気もわかるよ
33それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:55:58.06ID:HXxNFJ4l035それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:56:43.95ID:i9VBUrHI0 1,2はサブイベがつまらんかったからやる気起きなかったわ
36それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:56:50.95ID:/A2hu2w4H 1と2は好みの問題な部分もあるけど3は誰にも刺さらんゲームって感じ
37それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:56:54.00ID:HXxNFJ4l038それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:57:19.54ID:i9VBUrHI0 一番とっつきやすいのは3や
間違いない
間違いない
39それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:57:29.91ID:HXxNFJ4l0 イーラって人気あるけど、これは面白いん?
何が面白いん?
何が面白いん?
40それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:57:35.44ID:uEqBPr310 1 ストーリー△ マップ◎ クエスト◎ 戦闘△
2 ストーリー△→○ マップ○ クエスト△ 戦闘○
3 ストーリー○→△ マップ△ クエスト○ 戦闘○
2 ストーリー△→○ マップ○ クエスト△ 戦闘○
3 ストーリー○→△ マップ△ クエスト○ 戦闘○
41それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:58:00.61ID:L3dSgl3h0 圧倒的に2やろ
1も面白かったけど
1も面白かったけど
42それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:58:05.36ID:HsrYfadI043それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:58:06.84ID:mZlkNQS90 全部退屈やったわゲーム性の問題やろか
44それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:58:21.33ID:Pc+YknjS0 ストーリーは1が好きだけどキャラは2や
ホムヒカ可愛いとかじゃなくてメツとかも好きなんや
ホムヒカ可愛いとかじゃなくてメツとかも好きなんや
45それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:58:23.81ID:i9VBUrHI0 >>39
櫻井孝宏が闇落ちする話や
櫻井孝宏が闇落ちする話や
46それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:59:05.97ID:i9VBUrHI0 3のDLCまだかよ
47それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:59:28.79ID:HGKYib90d 2本編はノリがキモすぎるのとUIひど過ぎや
48それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:59:42.80ID:nsMy4AdU0 1→誰でも楽しめる
2→子供やキモオタなら楽しめる
3→論外
これが答えや
2→子供やキモオタなら楽しめる
3→論外
これが答えや
49それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:59:48.11ID:HXxNFJ4l0 どうしよう
やっぱり2クリアしてから3やったほうがいいかね?
やっぱり2クリアしてから3やったほうがいいかね?
50それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:59:50.07ID:1uw2i7dM0 2のマップは糞だろ・・・
キャラのケツ追いかけてなんとかごまかしてたわ
キャラのケツ追いかけてなんとかごまかしてたわ
51それでも動く名無し
2023/01/06(金) 19:59:52.13ID:HsrYfadI0 2はしょうもない下ネタとクソデカUIどうにかしてくれたらそこそこ好きやで
53それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:00:23.69ID:M5UpLvV30 3は結構海外の評価が高いらしい
54それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:00:28.12ID:bKuLyxUaM タイミングや復帰の仕方の問題でゼノブレイド2は450時間以上プレイしたけど内容は3が一番好きやわ
スプラやポケモンのせいで3は100時間以上くらいしかやっとらんけど
スプラやポケモンのせいで3は100時間以上くらいしかやっとらんけど
55それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:00:42.25ID:Jo3ivAOad >>43
退屈なゲームを3作もやっちゃうガイジ
退屈なゲームを3作もやっちゃうガイジ
56それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:00:43.01ID:hb6E71H9H57それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:00:57.01ID:KKbF9hbD0 2が一番シナリオ寒くて一番シコれる
58それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:01:03.03ID:/A2hu2w4H59それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:01:53.89ID:nsMy4AdU0 >>54
あれ450時間やるって普通になんらかの障害あるやろ
あれ450時間やるって普通になんらかの障害あるやろ
60それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:01:54.32ID:1LFdaC5O0 1>2>3の順で好き
2は序盤のノリがきついけど後半勢いある
3は5〜6章がピークであとは消化試合
2は序盤のノリがきついけど後半勢いある
3は5〜6章がピークであとは消化試合
61それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:02:24.33ID:hb6E71H9H >>59
ガチャやってエピック集めしたら数百時間いかないか?
ガチャやってエピック集めしたら数百時間いかないか?
62それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:02:28.73ID:HXxNFJ4l0 2やるかなあ
63それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:02:28.96ID:5EYhZzOTd 圧倒的に1の一強やろ
2はラノベみたいな適当ストーリーやし3は盛り上がるところ全然なかったしで過大評価や
2はラノベみたいな適当ストーリーやし3は盛り上がるところ全然なかったしで過大評価や
64それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:02:33.21ID:XmWG0KN0d 1の雰囲気が1番好きやけど大体ダンバンさんのお陰やな
65それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:02:42.08ID:HsrYfadI0 3は話がゴミな上に戦闘システムの欠陥がひどいわ
66それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:02:57.48ID:bKuLyxUaM >>59
精神障害者手帳は持ってるで
精神障害者手帳は持ってるで
67それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:03:10.99ID:zymERHF40 クロスって失敗作扱いなん
68それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:03:20.22ID:9bUVLb3l0 ホムヒカのお尻があれば天国
69それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:03:45.46ID:WH/HZwBK0 ゼノブレイドってハクスラなん?
70それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:03:46.52ID:nsMy4AdU071それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:04:12.84ID:6KGFO75ga 3はゴミやぞ
2のがまだマシ
2のがまだマシ
72それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:04:17.05ID:HXxNFJ4l0 2面倒だけど1からやるかあ
3やってみたかった
3やってみたかった
73それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:04:23.68ID:G9K2ZQUZ0 平均点が一番高いのは1
瞬間的な爆発力が一番あるのは2かな
3は途中で止めたからようわからんわ
瞬間的な爆発力が一番あるのは2かな
3は途中で止めたからようわからんわ
74それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:04:28.20ID:1uw2i7dM0 ハナJDもエロいからあの苦行乗り越えたとこある
ホムヒカニアハナ全員エロ過ぎるんや
ホムヒカニアハナ全員エロ過ぎるんや
75それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:04:28.66ID:nsMy4AdU076それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:04:58.17ID:EwBAr9P30 1は何もかもがダルい
77それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:05:31.08ID:5EYhZzOTd 2は七章だけなら面白い
エンディングはゴミゴミゴミクソンやったが
エンディングはゴミゴミゴミクソンやったが
78それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:05:31.77ID:HXxNFJ4l0 >>73
瞬間的な爆発力ってそんなに2は面白い場面があるんか
瞬間的な爆発力ってそんなに2は面白い場面があるんか
79それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:05:39.44ID:6KGFO75ga80それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:05:50.26ID:hb6E71H9H81それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:05:55.19ID:mFSIlfQs0 2は敵に魅力あるから好きやわ
82それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:05:59.48ID:G9K2ZQUZ083それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:06:34.17ID:HXxNFJ4l0 2やるかあ
ここ見てると2はきちんとやれば面白い気がする
ここ見てると2はきちんとやれば面白い気がする
84それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:06:45.09ID:6KGFO75ga >>78
ストーリーは間違いなく2の後半が一番おもろい
ストーリーは間違いなく2の後半が一番おもろい
85それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:06:47.97ID:1uw2i7dM0 イーラのヒトノワとかいう最高の嫌がらせ
86それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:07:10.37ID:G9K2ZQUZ087それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:07:18.25ID:IJn8o0tN0 1やけど今やると微妙
2はUIゴミ、ブレイドガチャゴミ、ストーリーも終盤までクッソ苦痛
3はサブクエとかやってる時は楽しい、ストーリーは意味不明だから無視
2はUIゴミ、ブレイドガチャゴミ、ストーリーも終盤までクッソ苦痛
3はサブクエとかやってる時は楽しい、ストーリーは意味不明だから無視
88それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:07:31.47ID:ewGSTFBQ0 3は所々乾いた笑いが出るで
89それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:07:42.07ID:1uw2i7dM0 バンダムさん死ぬとこはやっぱええわ
あとスザクさんおっぱいでかいですね
あとスザクさんおっぱいでかいですね
90それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:07:49.03ID:uEqBPr310 >>39
割りと過大評価や
DLCなのにゲームシステムまで作り直してこのボリュームってのが驚かれたのと2は糞!もっと硬派にって奴の逆張りみたいなもんで
単体でやってもまあくらい
あと本編との矛盾が滅茶気になる
割りと過大評価や
DLCなのにゲームシステムまで作り直してこのボリュームってのが驚かれたのと2は糞!もっと硬派にって奴の逆張りみたいなもんで
単体でやってもまあくらい
あと本編との矛盾が滅茶気になる
2023/01/06(金) 20:08:06.34ID:DzFimJN20
(2)イーラ>1>3>2
異論ないだろ?
異論ないだろ?
2023/01/06(金) 20:08:23.57ID:Ke6UtI4p0
ゼノサーガエピソード2
93それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:08:24.14ID:TgQRZgjx0 1>2>3やわ
3は序盤ガチで面白いけど中盤以降のストーリー酷いわ
敵もアホばっかやし
3は序盤ガチで面白いけど中盤以降のストーリー酷いわ
敵もアホばっかやし
94それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:08:25.86ID:TOjreMIjd なんで2だけあんな見た目も中身も異質なん
全部滑ってるぞ
全部滑ってるぞ
96それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:09:03.62ID:O2QgM/nX0 く、くろす…
フィールドだけな
フィールドだけな
97それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:09:24.87ID:HXxNFJ4l0 2は女キャラが人気だよな
98それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:09:36.36ID:IJn8o0tN0 2を5時間でやめたやつが耐えられるとは思えないけど
マジで最後の方まであの寒いノリとエロ続くぞ
マジで最後の方まであの寒いノリとエロ続くぞ
99それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:09:46.08ID:HXxNFJ4l0 クロスはリマスターでないかね
100それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:09:56.95ID:JivrWHkCa 2推してる人いるけどフィールドスキルとか言うクソはどう評価してんの?
101それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:10:10.90ID:+Ya7/Ol4d ぶっちゃけ1は終盤クソやけど2は終盤神
102それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:10:28.07ID:HXxNFJ4l0103それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:10:42.97ID:G9K2ZQUZ0104それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:10:43.97ID:nsMy4AdU0 >>77
ワイはエンディングで復活して萎えたわ
ワイはエンディングで復活して萎えたわ
105それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:10:44.96ID:SKYHNKMC0 132やな
流石に
流石に
106それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:10:46.93ID:G++Q22zz0 ワイは2が好きで1はあんまり楽しめなかったわ
107それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:10:47.18ID:zzn8U1aEa 3は確かに微妙だけどクエストの作り込み具合は歴代一や
108それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:11:08.80ID:tYwrZ9SD0 今の子供達にWiiのゼノブレイド1やらせたら画質うんのんよりめちゃくちゃダルいとか言われそうだよな
フィールド広すぎ走るの遅とか言われそう
フィールド広すぎ走るの遅とか言われそう
109それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:11:19.97ID:/A2hu2w4H >>100
ブレイド手に入れるほど探索が広がるアイデアは悪くないけど付け替えが面倒すぎたな
ブレイド手に入れるほど探索が広がるアイデアは悪くないけど付け替えが面倒すぎたな
110それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:11:39.04ID:Y3FgJ84id 1はムムカ死ぬあたりから失速する
111それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:11:43.69ID:N8UR9Sod0 1と2は毛色が違うがどっちもオモロイ
3は2を楽しめた奴なら2の同人作品だと思えばまあ楽しめる
3は2を楽しめた奴なら2の同人作品だと思えばまあ楽しめる
112それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:11:47.62ID:giHZVp0O0 ワイ「とりあえずどれが面白いの?」
アホ「えっちやで」
あのさぁ……
アホ「えっちやで」
あのさぁ……
113それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:11:51.33ID:HXxNFJ4l0114それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:00.30ID:r4SYKuvZ0 1のSwitch版ってしっかりリメイクなんか?
ならやろうかな
ならやろうかな
115それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:18.60ID:8bhTgtd4M 1やな
今ならdeやるのがベストや
今ならdeやるのがベストや
116それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:25.50ID:66APOGbe0 1>3>2やな
2から入ってあんまキャラが好きになれなかったけど1やったらクッソ面白かった
2から入ってあんまキャラが好きになれなかったけど1やったらクッソ面白かった
117それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:28.01ID:29vGXjb2M ミオがあのまま死んでれば3は神ゲーになってた
2は正直つまらん
1は神ゲーや
2は正直つまらん
1は神ゲーや
118それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:29.46ID:G9K2ZQUZ0119それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:43.77ID:1uw2i7dM0 ホムヒカがスマブラ参戦でAmazonから在庫が一掃されたのは面白かった
120それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:47.06ID:dzYu6M680 1>3>2かなあ
ぶっちゃけ全部まあまあやけど
ぶっちゃけ全部まあまあやけど
121それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:49.59ID:hb6E71H9H122それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:12:50.50ID:uShH4WrJd 2の傭兵団とガチャとフィールドスキル考えたやつは控えめに言ってゲーム業界引退して欲しい
123それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:13:20.53ID:rrV5MM0od ぶっちゃけここ爺ばっかりだから懐古補正すげぇぞ
124それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:14:03.03ID:1nBbFLvM0 2か3やりたいけど1やらないとダメ?
125それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:14:13.78ID:vjhZsg7I0 132の順
1は今やるとちょっと古臭いかもしれない
2はUIとフィールドスキルが再プレイを拒む
3はゲーム部分はよく出来てる反面終盤の打切みたいな展開があんまり良くない
1は今やるとちょっと古臭いかもしれない
2はUIとフィールドスキルが再プレイを拒む
3はゲーム部分はよく出来てる反面終盤の打切みたいな展開があんまり良くない
126それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:14:15.84ID:bKuLyxUaM >>122
気持ち分かる
気持ち分かる
127それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:14:29.11ID:1LFdaC5O0 2本編はなんか無理矢理プレイ時間引き伸ばそうとしてるんじゃって要素多くて、コンパクトにまとまってたイーラの方が楽しめた
128それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:14:33.59ID:r4SYKuvZ0129それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:14:51.85ID:0/E/beyR0 1DEの本編は最後まで熱中できたけど追加エピソードは途中で投げたわ
1のパーティキャラが好きだから最後までやれたんだと気付けた
1のパーティキャラが好きだから最後までやれたんだと気付けた
130それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:14:55.05ID:zzn8U1aEa 2は世界樹登り始めてからは勢いがすごいぞ
ワイはやめ時がなくて徹夜したわ
ワイはやめ時がなくて徹夜したわ
132それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:15:06.68ID:rrV5MM0od >>113
神が出てこれるならアガレスからシュルクに依代変わる理由もなければ復活も意味不明でモナドレプリカも唐突ご都合過ぎるわ
神が出てこれるならアガレスからシュルクに依代変わる理由もなければ復活も意味不明でモナドレプリカも唐突ご都合過ぎるわ
133それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:15:32.21ID:nsMy4AdU0134それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:15:46.05ID:5EYhZzOTd135それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:15:48.01ID:H57Ifbw50 基本的にアニオタ萌え豚やからよく叩かれてる深夜アニメノリは平気だと思うけど2ってシステム面も不評っぽいのが気になるわ
136それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:16:07.79ID:S0wMsaUD0 >>125
1
マシーナのど有能のおかげでフィオルンは元気な人間に戻れました
2
なんか奇跡が起きてエンディングで死んだホムヒカ帰ってきました
3
なんか世界がとことん主人公たちに都合悪くて離れ離れエンドです
なんなんやこれ
1
マシーナのど有能のおかげでフィオルンは元気な人間に戻れました
2
なんか奇跡が起きてエンディングで死んだホムヒカ帰ってきました
3
なんか世界がとことん主人公たちに都合悪くて離れ離れエンドです
なんなんやこれ
137それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:16:38.43ID:8bhTgtd4M >>129
ただ制限加えただけのしょうもない戦闘にせんでほしかったわ
ただ制限加えただけのしょうもない戦闘にせんでほしかったわ
138それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:17:11.66ID:5EYhZzOTd >>136
エンディングだけなら3が一番好きなワイは異端なんやろうか
エンディングだけなら3が一番好きなワイは異端なんやろうか
139それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:17:13.72ID:8lVb+6tHd 正直シュルクが何度話せと言われても黙るガイジ過ぎて全く完成度高くないわ初代
140それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:17:38.21ID:1uw2i7dM0 ホムヒカがラストで分裂したのって何か説明あった?
片方の中身が実はメツですってオチないよな
片方の中身が実はメツですってオチないよな
142それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:05.63ID:5EYhZzOTd 1のエンディングってシンエヴァみたいな終わり方やったよな
あっちのがはるかに後に出た作品やけど
あっちのがはるかに後に出た作品やけど
143それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:13.16ID:uEqBPr310 1 マップが作り込まれてて探索がおもろい、クエストやっていくと街の人間関係が変化していくのが分かりやすくてええ
2 終盤のストーリーは熱い、マップも作り込まれてはいるけどフィールドスキルとかいう糞は死ね
3 マップが手抜きに、クエストで仲間やサブキャラの関係が発展していくのは良い
一長一短すぎるわ
2 終盤のストーリーは熱い、マップも作り込まれてはいるけどフィールドスキルとかいう糞は死ね
3 マップが手抜きに、クエストで仲間やサブキャラの関係が発展していくのは良い
一長一短すぎるわ
144それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:15.45ID:S0wMsaUD0 >>117
あっこでミオ殺してその後のシナリオどういじったら神ゲーになると思ったわけ
あっこでミオ殺してその後のシナリオどういじったら神ゲーになると思ったわけ
145それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:34.40ID:vjhZsg7I0146それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:36.33ID:1nBbFLvM0 >>131
ありがとやで
ありがとやで
147それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:36.54ID:S0wMsaUD0148それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:36.82ID:tgFmR0jwd ホムヒカ復活には突っ込むのにシュルク復活には突っ込まないのがエアプ率を感じる
149それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:37.88ID:N8UR9Sod0 まあでもタイオンは良かったよ
タイオン好きなら3のエンディングは良いと思う
タイオン好きなら3のエンディングは良いと思う
150それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:18:39.07ID:ZFYbf6OP0 ゼノギアス
151それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:19:05.18ID:G9K2ZQUZ0 >>135
頻繁に使うくせに手動入れ替えが必要な機能があったりマップクッソ見辛かったりとにかく不便な要素が多いのは事実や
ワイは最後までプレイして良かったと思えるゲームだけどそこに至るまでのハードルが高すぎる
頻繁に使うくせに手動入れ替えが必要な機能があったりマップクッソ見辛かったりとにかく不便な要素が多いのは事実や
ワイは最後までプレイして良かったと思えるゲームだけどそこに至るまでのハードルが高すぎる
152それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:19:24.84ID:S0wMsaUD0153それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:19:33.13ID:N8UR9Sod0 3は主人公の株は下がるばっかりなのにタイオンは上がるだけだからタイオンに注目すれば楽しめるはず
154それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:19:34.25ID:3XkSUSBV0 クロスの続編はよ出せや
155それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:19:51.54ID:jSVN4Hkyd 3はノアが基本的に達観してるのが嫌だった
157それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:20:09.75ID:tq8S5OQo0 3は混浴イベント少なすぎたな
159それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:20:19.01ID:IESVBfBX0 シナリオは1
ゲームとしては3
2はシステム理解しにくい
ゲームとしては3
2はシステム理解しにくい
160それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:20:22.02ID:yeYrLdbl0 クロスが好きだわ
162それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:20:41.08ID:uEqBPr310163それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:20:59.88ID:66APOGbe0 3はDLC前提みたいな感じがして嫌やわ
164それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:21:04.11ID:q+Mglgkpd 1も突っ込みどころ満載なのに触れられないのはやった人間が少ないからか?
165それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:21:18.85ID:5EYhZzOTd >>148
理由がどうこうってより話の流れとしておかしいんやホムヒカ復活は
理由がどうこうってより話の流れとしておかしいんやホムヒカ復活は
167それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:21:51.06ID:ZruMoTy00 ゼノギアスが面白いのは知ってるけどサーガはどうなん?
ギアスみたいにSF要素とロボット要素ある?
ギアスみたいにSF要素とロボット要素ある?
168それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:05.91ID:1uw2i7dM0 ホムヒカ消滅してプロトニアと付き合うのが正史
169それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:11.27ID:gV2d2z+p0 3はもうちょいストーリーなんとかできたやろ感
歯がゆい感じや
歯がゆい感じや
170それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:16.93ID:kRfyy9tc0 2はヒカリのおっぱい見てるだけで満足感ある
171それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:18.98ID:1LFdaC5O0 シュルクはアルヴィースの不思議パワーで復活したんでしょ(適当)
172それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:24.84ID:1A9AU3gS0 2はなんでソシャゲみたいなクソ要素を入れたんや
173それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:40.34ID:uEqBPr310 1は突っ込み所だらけやけど取り敢えず王道を走りました的なストーリーやな
細かく考えても不毛や
細かく考えても不毛や
174それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:46.25ID:SCj+wgbmp 1かな
175それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:46.63ID:IESVBfBX0 >>100
構造計算中、うんいけそうからの失敗のイメージ
構造計算中、うんいけそうからの失敗のイメージ
176それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:47.57ID:G++Q22zz0 >>149
タイオンは赤ん坊と触れ合ったあたりからワイの中で好感度爆上がりしてたわあの反応は最高だった
タイオンは赤ん坊と触れ合ったあたりからワイの中で好感度爆上がりしてたわあの反応は最高だった
177それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:49.43ID:8bhTgtd4M178それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:22:54.26ID:IJn8o0tN0 >>164
いうて1のツッコミなんてダンバンさんとムムカの間にシュルクが割って入って手を汚さず偶然ムムカ死んだことくらいやろ
いうて1のツッコミなんてダンバンさんとムムカの間にシュルクが割って入って手を汚さず偶然ムムカ死んだことくらいやろ
179それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:23:42.07ID:q+Mglgkpd180それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:24:09.34ID:jSVN4Hkyd >>149
有能な参謀ポジションなんだけど所々感情的になるの好き
有能な参謀ポジションなんだけど所々感情的になるの好き
181それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:24:22.69ID:IESVBfBX0182それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:24:44.79ID:8bhTgtd4M >>179
落下死やぞ
落下死やぞ
183それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:25:22.39ID:IESVBfBX0 >>179
セル砕きという特殊な柱や
セル砕きという特殊な柱や
184それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:25:34.67ID:/A2hu2w4H エセルとか言う発売前がピークだった奴
意味不明な死に方した挙句復活の仕方までひどい
意味不明な死に方した挙句復活の仕方までひどい
185それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:25:36.81ID:uEqBPr310186それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:26:02.94ID:OOrkMXTO0 ゼノブレは1
ペルソナは3
FFは5
ドラクエは5
軌跡は空
ペルソナは3
FFは5
ドラクエは5
軌跡は空
187それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:26:15.73ID:q+Mglgkpd >>178
ぶっちゃけ同格のメイナスが未来視使わんとかシュルク脱け殻になるならそもそも寄生相手アガレスから出ればいいだけとかいくらでもあるわ
ぶっちゃけ同格のメイナスが未来視使わんとかシュルク脱け殻になるならそもそも寄生相手アガレスから出ればいいだけとかいくらでもあるわ
188それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:27:04.44ID:Q8gNdSHU0 >>167
FF13やMGS4がムービーゲーの槍玉に挙げられるけどサーガ3がその極致だと思ってる
FF13やMGS4がムービーゲーの槍玉に挙げられるけどサーガ3がその極致だと思ってる
189それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:27:08.82ID:IJn8o0tN0190それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:27:30.22ID:29vGXjb2M191それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:27:36.94ID:8bhTgtd4M >>185
設定上は巨神は日本列島サイズやで
設定上は巨神は日本列島サイズやで
192それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:27:50.18ID:1LFdaC5O0 ムンバとカムナビとアグヌスムンバは記憶失ったのにミヤビだけ全て覚えてるのは正直納得いかない
一人だけ都合良すぎやろ
一人だけ都合良すぎやろ
193それでも動く名無し
2023/01/06(金) 20:27:50.30ID:JdqnJGy0d 必死こいて1擁護するけどその熱意を2と3に注げば大体完成度変わらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 倉敷市の人食い用水路で94歳のおじいさんが転落し死亡
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW