X

【悲報】QRコード決済、ガチで終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 20:38:24.67ID:Hh13fK110
もう誰も使ってない模様
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:06.87ID:5/q8jxqnH
>>539
自動引き落としは使えないんか?
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:07.80ID:Kb71IVwfd
>>537
マジでもあるしマジじゃないこともある
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:12.88ID:9KMxth+30
>>530
どんどんチャレンジや
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:35.56ID:7lIQv7fp0
QRで読み込んでそこから自分で金額入力して店員に見せる意味わからんやつあったよな
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:39.48ID:v1toGySNd
>>542
引き落としもNGというクソっぷりや
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:40.09ID:G++Q22zz0
>>537
いったりいかなかったりする審査ガバガバのところは大体やらん
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:45.02ID:nJTMag/B0
エポスゴールド
三井住友カードNL
Visa line pay p+
楽天カード
dカード の布陣なんやけど他にもええ古事記カードあったら教えて欲しい
dカードはもう解約してもええかなって感じ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:48.43ID:tleBzpccd
いい加減現金払いはバカのすることだと理解しないとな
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:49.93ID:LGnHUrvN0
>>530
機械にマークがついてるかどうかはあまり関係ないからな
使える支払い方法の一覧に)))が入ってるかどうか必ず確認しような
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:47:56.28ID:qVcQR2Xv0
我々消費者は感じにくいけど店側は手数料バカにならんからな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:48:05.85ID:Xwuvl0a00
>>538
タッチ契約が必要なんか
調べてみるわ
2023/01/06(金) 21:48:08.16ID:Zl7LL5fR0
>>530
マスターカードコンタクトレスのマークやな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:48:13.26ID:Vuz756ch0
正直手帖型のスマホカバー使えばもう財布いらん所までは来てるんやけど
あれかさばるから嫌いやねん
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:48:30.67ID:5/q8jxqnH
>>546
振込手数料余計に取られるゴミみたいな方式やな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:48:35.49ID:Kb71IVwfd
>>552
契約って店側やからな
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:48:43.57ID:m0gIvhhN0
>>545
そっちのほうが導入コストが安いんや
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:48:47.68ID:eyuloENz0
PayPayの本人確認免許証かマイナンバーカードしかできないの辛い
やっぱ腰あげてマイナンバーカード作るか…
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:10.00ID:wI0OzOMb0
ファミペイ地味に便利やで
切手とかギフトカード買えてポイント2%還元や
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:11.96ID:nJTMag/B0
>>534
JCBの特定のカード→ファミペイチャージ→0・5の付く日に楽天のposa買う→毎月1日にキャンペーンエントリーしてチャージが最強の布陣や
ちなみに第二・第四金曜日にファミペイチャージするとお茶とかもらえる
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:30.33ID:1c7/q+k1M
未だにわざわざスマホの画面を店員に見せてるやついるらしいなw
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:32.66ID:QeUg/sA0d
>>519
あれ便利やな
この前台湾行ったけど台北地下鉄は完全対応してたわ
めちゃくちゃ楽やった
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:35.72ID:5/q8jxqnH
>>558
どうせいつかは作らなアカンのや
20000ポイント貰えるうちに作ったほうが得やで
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:38.42ID:ZeMfUicy0
>>530
ワイアメックスやけど使えるで
コンビニとかでもタッチできるやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:49.39ID:HH8qD4qm0
>>140
どこもじゃないからやろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:49:56.63ID:AI8mnFgn0
>>537
経歴怪しくなきゃいちいち聞かんやろ感
2023/01/06(金) 21:49:56.68ID:AjTjHzqd0
PayPayの本人確認で免許証の暗証番号とかいう謎機能を始めて使ったわ
あれもっと色んなとこで活かせるやろ
もったいないわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:10.02ID:hqH5ICimd
>>548
もうお得なカードってないんやなって
ワイは持ってないがviewカードとか?
2023/01/06(金) 21:50:10.52ID:WvEsipmk0
>>539
クレカ払いの賃料って相場よりちょい高いことあるからポイント加味しても損やからええやろ
2023/01/06(金) 21:50:19.99ID:poT3pRr30
>>507
あれはあれで現金使わなくて済むだけ感謝してるわ
そういう店が端末なんて導入してくれるわけないし
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:23.74ID:wK0GNKbS0
>>543
>>547
三井住友のやつほしい🥺
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:24.68ID:Vuz756ch0
そもそもコロナ禍以降は現金あんま触りたくないわ
そのコロナ禍初期にレジ袋有料化して国主導のキャッシュレス決済キャンペーン終わらせた大臣おったけど
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:25.24ID:eyuloENz0
>>563
まあそりゃそうよな
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:26.99ID:bZhKjMfk0
ポンタポイント貯めるようにセゾンのポンタJALマイレージカード使ってたらセゾンのAMEXゴールドカードもらえたわ
空港ラウンジただで入れてミニッツメイドのレモンクリームソーダ飲み放題やで
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:39.80ID:mNsUOaW80
未だにポイント目当てでPayPay使っとるけど他にええのあるの?
2023/01/06(金) 21:50:46.47ID:KEZ067VB0
個人的にiDが1番楽なんやけどなんかポイントつかんのか?
クレカ変えたほうがいいのかな
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:47.13ID:Kb71IVwfd
>>571
ニートでも通ったから平気ちゃうか
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:51.33ID:83eqcxgY0
>>559
ファミペイの還元はやべえな
いつまで続くんやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:52.16ID:HH8qD4qm0
>>548
車乗るならエネオスカード
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:55.61ID:5/q8jxqnH
>>573
期限は2月いっぱいやで
2023/01/06(金) 21:50:58.25ID:KB3dSsGc0
混んでるレジで現金はまじでやめてほしいです
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:51:01.09ID:jcCvecvx0
>>539
首都圏やけど引き落とし不可や
振込でATM行ったときついでに現金も引き落としするで
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:51:10.13ID:v1toGySNd
>>569
そうなんか...
まぁ普通に考えたらそうなのか?
でも振込手数料痛すぎやで...
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:51:14.51ID:BMga3YDx0
地下バンド、地下アイドルの物販みたいなとこやと客がQRコードを読み込ます形式のやつは強いぞ
あれを的屋も導入すりゃええのに何故かどこもやらんのよな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:51:21.30ID:5tvRTUnL0
大学の学食学生証のタッチ決済からアプリのバーコード読み取りに変わったけど最悪や
今までよりレジの手間と時間かかってイライラするわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:51:43.42ID:G++Q22zz0
ICOCAとかいうチャージ額が無くても乗れる以外メリットの無い謎のICカードさぁ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:51:58.58ID:HH8qD4qm0
Dカードメインでどこもでんきつかって毎月3000ポイントくらいはもどってくるよ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:52:00.09ID:N2zTm7Hm0
PayPayのポイント運用下がりまくりで草😇
2023/01/06(金) 21:52:16.76ID:uRHXULoq0
クレカとSuicaとidで大体カバーできる
たまにpaypayのみあるけどたるいわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:52:20.46ID:kYQbipVEM
>>560
ガガイやから頭混乱するわ
むずすぎ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:52:23.26ID:v1toGySNd
dカードメインやからローソンとファミマがポイント付けてくれるの好き
セブンもやれ😡
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:52:46.60ID:q6Fqinl00
auペイ使ってるけどじぶん銀行とauペイカードも作った方がお得なんか?
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:52:50.00ID:cw1PCMvUa
現金ほんと持たなくなったわ
2023/01/06(金) 21:52:58.78ID:WvEsipmk0
>>583
そりゃ手数料の負担は貸し手側なんやから多少は乗っけないとただのボランティアじゃん
振込はネット銀行なら条件次第で無料やん
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:04.76ID:pCrEIR+JH
>>588
あれもう上がることないやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:06.45ID:bp3G/iSn0
>>581
少額だしすぐ終わりそうだなと思ったら万札出す奴
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:08.68ID:nJTMag/B0
>>590
動画探すと実際やってる様子とかあげてる人いるからわかりやすいで
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:10.25ID:++abZd+F0
ワイはaupayとQUICPayの二刀流
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:16.42ID:Xwuvl0a00
>>564
調べたらそのまま使えるんやな
レジでなんて言うんや
AMEXをVISAタッチでやろか?
2023/01/06(金) 21:53:17.86ID:72dTBVA60
結局使いやすいpaypayとpaypalに落ち着いたわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:20.89ID:R8LVNLWL0
>>522
手数料取られること知らなそう
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:21.04ID:kYQbipVEM
ワイガイ、三井住友カード使わんし解約してええやろ!
この3ヶ月後に再入会の催し
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:23.77ID:QeUg/sA0d
>>588
気絶してたやつが儲かるとはなんだったのか
ってくらい下がり続けてて草
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:26.82ID:BMga3YDx0
>>585
でも現金時代はもっと時間がかかってたんやからまだマシやろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:27.47ID:hk5aWMmBd
>>592
aupayカードとaupayを併用すると損する謎サービスやぞ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:54:05.69ID:hk5aWMmBd
>>599
クレジットでかクレジットをタッチでや
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:54:10.99ID:83eqcxgY0
>>560
毎月1日にエントリーでなんや?
2023/01/06(金) 21:54:40.25ID:P5y8oUxAd
>>592
その3つを連携させるためだけにauペイインストールするレベルやろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:54:51.17ID:SHA6BWpip
PayPayは田舎の個人経営の店でも使えるからええわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:54:55.21ID:nJTMag/B0
>>607
楽天チャージの日や
運が良ければ1%帰ってくるときもたまーーーーにある
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:01.66ID:pCrEIR+JH
ポイント還元率さえ高く設定すれば独占できるんだからさっさと上げろ😡
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:04.20ID:G++Q22zz0
ワイ(ここ現金だけなんか…)

緊張感あるよな
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:07.92ID:cA/SBD3t0
ソフトバンクやからPayPayの還元良くて離れられんわ
2023/01/06(金) 21:55:09.35ID:mvqKZ1YR0
d払いにdカード紐付けても前より付与率0.5%下がったの無能すぎる
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:16.06ID:Jo3ivAOa0
もうほとんどpaypayが統一してるな
これしか使えないところがちょいちょいある
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:18.47ID:MBr2Rcqup
楽天カードマン「年会費無料で1%還元です」

これやるだけで天下取れるのに何でやらんの?
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:21.10ID:hk5aWMmBd
>>612
じゃあいいですぅー!
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:23.47ID:Vuz756ch0
「楽天pay」「楽天Edy」←こいつらが分かれてる理由
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:32.31ID:ZeMfUicy0
>>599
カードで言うてタッチパネルにタッチするだけやで
別にそれで対応してなくてもあっすみません言うて差込口に差すだけやしやってみたらええで

セブンならモニタでクレカ選択してタッチで終わるしとりまセブンで使ってみたらええんちゃう
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:48.34ID:83eqcxgY0
>>610
はえー知らんかったわ
サンガツ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:55:51.62ID:IW5UP3mV0
君らのQR嫌いなんなん
選択肢が多いのはいいことやしクレカをQR経由で使えるから普通に便利なんやけど
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:56:01.77ID:NLTSk5Ew0
現金で買い物することあるとなぜか緊張してしまうようになったわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:56:11.24ID:WfLSmdgQ0
金額入力式の店でサッと支払いしたら別に間違えたわけじゃないのに
次からは決済前にちゃんと見せてくださいって反ギレされたから
どこの店でも決済前の画面見せて確認させてから決済してるけど、ちょろまかそうとしてるって思われそうで少し嫌な気分になるわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:56:14.27ID:pCrEIR+JH
ラーメン屋が頑なに現金払いオンリーなの馬鹿だろ不便さ考えろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:56:14.30ID:KT7/MlR+0
>>583
そら3%から5%取られるわけやからな
その分がどこに行くかいうと家賃上乗せしかない
けど振込のみはクソやな
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:56:29.77ID:Xwuvl0a00
>>606
>>619
サンガツ
やってみるわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:56:53.26ID:9KMxth+30
>>617
現実それは面倒やねん草
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:56:56.76ID:kYQbipVEM
>>597
サンガツ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:56:58.16ID:aPcrAqT40
とりあえずpay pay使い始めたけど便利やな
小銭じゃらじゅらせんでいいのはストレスフリーだわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:57:33.16ID:y0T96fFR0
QUICPayマンだけどPayPayはアプリ起動のめんどくささはもちろん誰のスマホを触ったかわからんコンビニのきったねえバーコードリーダーを画面にぶつけてくるから不衛生すぎて嫌だわ
たとえ自分だけ使っててもスマホの画面は便所並みの汚さって知っていてもな
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:57:38.47ID:N2SSLChEp
Suicaはあくまでも切符の代わりやからな
物販はキオスクやアトレで使ってくれたらいいな程度のおまけや
そっちの比重でかくなりすぎると紛失時のセキュリティとか不必要なリスクが出てくるし
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:57:42.87ID:IW5UP3mV0
>>623
ちゃんと見せればええだけやん
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:57:49.20ID:CXMtJqWWa
>>592
そらそうよ
じぶん銀行→ネット銀行トップレベルの有能
aupayカード→aupayをQUICPay化できる有能
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:57:50.85ID:kmCrkyVz0
基本クレカ、急いでる時はQUICPay
どっちも無理なラーメン屋とか屋台はPayPay
これだけで現金持たなくてよくなる
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:05.26ID:KT7/MlR+0
>>548
いくら使うんや?
100万までと選べるポイントでモバイルSuicaをエポスゴールドで
100万超えたら1%還元のカードがええんやない?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:09.25ID:I3ITaTR+0
LINE PayカードはiDとかApple Payで2%還元はまぁまぁアリ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:18.70ID:3mwr4VYAa
paypay導入するならdとauも導入しろよって思う
paypayしか導入しない無能店多すぎ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:25.15ID:MBr2Rcqup
ガチ田舎行くとクレカ使えるのに現金払い強要されるからな
じゃあ最初からクレカやめとけや
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:27.01ID:G++Q22zz0
ラーメン屋
風俗
パチスロ

これぐらいやろ今どき現金オンリーなの
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:39.33ID:9KMxth+30
コインパーキング現金のとこ多くて萎える
この前新500円で出られなくてほんま困ったンゴ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:47.29ID:IW5UP3mV0
>>548
Amazonカード作らんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況