X



【悲報】QRコード決済、ガチで終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 20:38:24.67ID:Hh13fK110
もう誰も使ってない模様
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:21:15.86ID:NbPRRcVJ0
paypayあと払いのおかげでチャージしなくて済むから楽でええわ
楽天ペイはチャージしないとポイント還元率減るのがうんち
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:21:28.00ID:zo7rZxcP0
>>775
これ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:21:52.96ID:LGnHUrvN0
>>775
ワイも宮川大輔嫌いやから死んでも使わないわ
それに宮川大輔がワイの嫌いだった先輩とそっくりなのが何よりも腹立つ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:00.77ID:a1c8DTQm0
QRなんて松屋のビビン丼復活のタイミングで折り紙使ったくらいだ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:12.54ID:I7+fyJWMd
利便性はQUICPayが最強やわ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:24.04ID:IW5UP3mV0
>>793
キャンペーン打ちやすいQRのほうが企業側からするとやりやすい
Felicaはアプリ開かないから
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:33.62ID:edAqsKGga
スマホ出してアプリ立ち上げてスキャンして………ポイント還元0.5%

手間とリターンが見合ってないんだよね
ドコモユーザーなのでd払いオンリーにした
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:37.22ID:m0gIvhhN0
>>741
そもそもPayPayにクレカ登録は新規で出来なくなってるしポイントも付かないし支払回数にも反映されない
クレカ払いするメリットがない
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:42.66ID:R8LVNLWL0
>>778
税金がっつり持ってかれそう
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:45.74ID:0Nd7KIema
>>793
そんなことないぞ
クレカは使わないけどPayPayなら使うとかいう謎すぎる頭おかしいそうって結構おるからな
ワイの家族も何故かそういう思想や
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:23:20.88ID:VP8l/Jpt0
>>802
ワイもクイックペイメイン利用や
たまーにクイックペイだけハブられてる施設とかあって困るけど
2023/01/06(金) 22:23:26.49ID:yIhT7WLo0
>>780
なんでビューカード限定なんや
いつになったらほかも対応するん
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:23:56.81ID:m0gIvhhN0
>>807
クレカは財布から出さないといけない
PayPayはスマホだけで完結できる
この違い
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:24:01.62ID:i2lXCOUXp
マックのd払い何回入力させんだよ
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:24:02.50ID:EL+fypQt0
>>808
iDになるカード少ない割にカバー率高いよな
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:24:20.23ID:Hy0JJsNWd
>>787
間違えたわすまん
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:24:23.20ID:cJBm9zYW0
>>770
カードでええやん
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:24:44.32ID:S0wMsaUD0
>>810
これはマジでQR決済のおかげで楽になったんよな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:25:02.24ID:S0wMsaUD0
>>766
それをメリットだと思えないのさぁ
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:25:16.05ID:OJI4TOhx0
>>806
経済回るからええやろ
ちな県レベルの2弾目も実施予定
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:25:50.10ID:6A0lof4O0
>>790
財布から取り出すのが手間なんだよな スマホのホームからカードタッチ決済や
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:25:55.75ID:6Hto1wRdd
マック「dポイント付けるけど、d払いダメやで」
マック「モバイルオーダーでd払い出来るけど、dポイントスキャンしないで」

なんやこいつ
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:01.66ID:/RP3D1PNa
店員目線はQUICPayかSuicaがずば抜けてるんやわ
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:04.17ID:6A0lof4O0
>>818
ホームじゃなくてロック画面やな
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:06.87ID:IW5UP3mV0
>>741
優先順位オフにしてホーム真ん中下の支払う押せばいけるやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:07.41ID:bU/YlyeY0
ワイ関東民だからよくヤオコー行くんやけど、ヤオコー未だにタッチ決済対応してないの無能すぎんか
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:13.01ID:X4Bk+pI/M
バーコード決済なんてどうせ根付かないだろうに
シェアを獲得しようとキャンペーンを頑張る各社様には
足を向けて寝れないね
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:25.72ID:kBErbGr+p
プリペイドカード買えるファミペイが神ポイントも付くし
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:31.24ID:ZeMfUicy0
>>809
JRに聞いてくれや
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:32.54ID:R8LVNLWL0
>>823
タッチ決済は導入コストが高いんや…
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:42.78ID:26/qjX9k0
スマートリングでフェリカ出せば10万でも買うぞ
早く出してくれあっぷる
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:46.17ID:9Y1OiOfd0
Vポイントはソラシドエアのマイルがおすすめや
毎年無料で夫婦で沖縄行ける
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:56.37ID:/RP3D1PNa
ワイの地元のオザムとか言う謎スーパーは未だにクレカ使えないらしいな
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:56.46ID:bU/YlyeY0
>>827
あのイオンとかにある白い機械とシステムが高いんか?
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:27:02.81ID:Q2NsMu1l0
各種電子マネー、クレカ決済、QR決算できるのに
現金払いの若い人ってなんなの?
Suicaですらつかいたくないの?
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:27:07.68ID:EZLpAS5s0
老人ってなんであんなに電子マネー使わないんや
事前に現金でチャージしてそれを使ってくってまさにテレホンカードと同じやろ
スーパーでもコンビニでも使えるテレホンカードって考えたら別に難しくないと思うけどな
2023/01/06(金) 22:27:28.82ID:SZtqT9cn0
>>34
あの還元率は自治体からの予算だから調子も糞もない
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:27:30.75ID:1G3MiPBtr
>>793
そう?
別に損するわけじゃないしわいこれからも使うと思うで
財布持ち歩く必要が薄れるのが楽だからと会計の時小銭ジャラジャラやらなくてすむから
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:27:32.77ID:CXMtJqWWa
>>810
クレカもスマホに入れればスマホだけで完結さるやろ
2023/01/06(金) 22:27:40.60ID:N8UR9Sod0
スマホで楽天カードのタッチ決済が攻守最強すぎる
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:27:41.86ID:VK8t06zVd
>>832
ワイのイモウットは使った感覚が無くなるから嫌や言うとったな
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:28:14.58ID:n8EuyjjXp
カード不可でPayPayがOKの店が多過ぎる
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:28:26.61ID:7rIMJP/s0
VISAタッチはタッチ出来そうなマークがある端末でも対応してなかったりして恥ずかしくなるのが嫌
2023/01/06(金) 22:28:35.79ID:N8UR9Sod0
>>839
田舎かな?

ワイは田舎やから分かる
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:28:40.73ID:9Y1OiOfd0
>>838
これよく言う人いるけど理解不能すぎる
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:28:54.24ID:IW5UP3mV0
>>839
ペイペイ経由でカード使えるから助かるやろ普通に
2023/01/06(金) 22:29:00.30ID:SZtqT9cn0
>>541
100万超えなくても超えても1.5%のエブリプラスがナンバーワン
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:29:05.22ID:S0wMsaUD0
>>824
もう定着したぞ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:29:12.42ID:26/qjX9k0
>>842
めっちゃ偏見やけどそういうこと言うやつって大抵学歴低い、論理的思考0
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:29:15.02ID:cSMtAF+70
povoでギガ乞食するときにしか使わんな
FeliCaに比べてゴミすぎるわ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:29:22.66ID:eTIWlaEZ0
>>842
カード破産する人とか結構そうらしいよ
2023/01/06(金) 22:29:26.24ID:N8UR9Sod0
>>842
クレカの時点で言われてたけどまあ馬鹿なんやろな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:29:33.27ID:EL+fypQt0
>>832
カード持ちたく無いって同僚が周りに2人もいて困惑してる
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:29:49.59ID:fS/b/CmLp
PayPayにクレカでチャージするのが最強やろ
2023/01/06(金) 22:30:03.84ID:N8UR9Sod0
電子書籍読めない民もおるししゃーないちゃしゃーないが
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:30:16.59ID:AYC9u3R3a
逆にPayPay使い始めてから現金を持ち歩かなくなった
PayPay非対応のところとか行く時だけ持ってくけど
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:30:16.80ID:CXMtJqWWa
>>851
できないぞ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:30:21.38ID:MBr2Rcqup
今や小学生でもVISAプリペイドとか持ってる時代なんやろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:30:26.20ID:ZeMfUicy0
>>850
海外旅行とかどないするつもりなんやろ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:30:27.20ID:yeZgdaarM
>>842
頭悪いんや
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:30:40.96ID:kk75zfUxd
>>846
カード会社の営業はカード導入すると単価上がるってデータ見せて契約させようとするし間違ってないで
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:30:59.16ID:m0gIvhhN0
>>836
スマホ決済は対応していないスマホがある
QR決済はすべてのスマホで使うことができる
店がどちらを優先して導入するかは明らか
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:04.99ID:CXMtJqWWa
>>856
そら現金をチマチマ両替やろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:07.06ID:fS/b/CmLp
>>854
できるんだが?
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:08.22ID:L11GWGIZ0
PayPayやわ
毎月アップデート条件満たしとるから1.5%還元やし
ヤフショやと家電やらがアホほどポイント還元がされる
まぁそれも今月までやけど
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:09.91ID:nxI2W1Xh0
おじさんは楽天ペイやで
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:21.07ID:6Hto1wRdd
現金使わなくなって財布も持ち歩かんから、色々と楽になったよな
バーコード決済+電子マネー最高や
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:28.06ID:YuHUlgDW0
PayPay→使える場所が多い
楽天ペイ→還元率安定 市場で貰った短い期間限定ポイント捨て場
メルペイ→iD使える クーポンがうまい
ファミペイ→POSAに使える
VISAタッチ決済→コンビニとマクドで5%うまい

ただ色々使いすぎてわけわからんくなる
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:37.48ID:CXMtJqWWa
>>861
ペイペイカードだけやで
普通のクレカじゃできない
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:47.18ID:1G3MiPBtr
キャッシュレス決済否定するやつってわいのマッマと被る
老人感えぐい
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:57.83ID:VK8t06zVd
>>842
親がリボって返済できなくなったのも悪いよ
あんなん見せられたら警戒する
2023/01/06(金) 22:32:01.77ID:DkjGW5R00
外でPayPayは使わんけどネットでは使いまくりやわ
AmazonやSteamでも使えるやん
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:09.45ID:CXMtJqWWa
>>859
今日日NFC対応してないスマホとか探す方が難しいわ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:11.99ID:fS/b/CmLp
>>866
ソフバンのまとめて支払いにすればええやん
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:25.88ID:kk75zfUxd
マネーフォワードの値上げがゴミすぎる
株買おうかなと思ってたけどやめたわ
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:26.86ID:n7NcSj7+d
スマホを出すのがめんどいとかいう意味不明な人って財布出してんの?
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:30.23ID:ZeMfUicy0
>>860
ホテルのデポジットとかさ~
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:42.79ID:26/qjX9k0
>>858
それってカード使ってないやつが貧乏などけやろ
同じ消費者がカードと現金で消費浴が異なるということの根拠にはならない
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:32:54.25ID:dsZwYweB0
>>839
導入に手間かからんからね
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:33:01.12ID:EL+fypQt0
>>856
行った事ないって言ってたな
海外出張は行って、当然ビジネスカード持っていったが
お土産なんかは結局同行者のカードに頼ったと言ってたわwwww
2023/01/06(金) 22:33:02.04ID:/QjhYe640
ヤフショ来月から改悪されるんよな
他も考えんとな
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:33:14.12ID:WL6FG6Y7M
楽天ペイがファミペイ通すと還元率良くなるから使ってるわ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:33:23.85ID:hCTfvWMp0
楽天payに楽天カードでチャージ
使えない店は楽天カード
ネットショッピングは楽天市場を使う
楽天銀行をメインバンクに

ワイは楽天に生かされてる
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:33:45.65ID:b25Oliina
ワイは最近マッマの引き落としやら振込やらバラバラやった支払いを全部カードにまとめたりいらんもん解約したり大変やったけどやりきったわ
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:34:11.62ID:S0wMsaUD0
>>881
えらい
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:34:19.44ID:EL+fypQt0
>>880
もう目に見えて良い事なくなってきたからやめようと思ってるわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:34:29.10ID:X4Bk+pI/M
QRコードを読み取って
自分で金額を入力する方式ってクッソ面倒だよな
あれやるくらいなら財布から現金出して支払うわ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:34:45.02ID:6Hto1wRdd
老人が気を許す存在のWAON最強やろ
キャッシュレスに疎いマッマすらWAONは使えてる
まぁ現金でチャージするだけやから、キャッシュレスと呼んで良いかはあれやが
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:34:51.65ID:d9AtgKD6d
もう惰性でd払いやわ
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:34:58.63ID:S0wMsaUD0
>>880
ワイくんソシャゲ廃課金者になってしまったため無事楽天の奴隷になる
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:35:01.40ID:L11GWGIZ0
楽天が頑張らないからPayPayが改悪されてんのほんま糞
死ぬ気で頑張ってくれよ楽天さん
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:35:11.85ID:S0wMsaUD0
>>884
ええ…
2023/01/06(金) 22:35:13.94ID:L7cGcZt20
idが速さと決済音で至高の存在やろ
2023/01/06(金) 22:35:37.59ID:SZtqT9cn0
>>793
個人店からの需要はキャッシュレス手段の中で最大やろ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:35:45.86ID:WL6FG6Y7M
>>880
お小遣い程度やけどこれええぞ
https://i.imgur.com/a0W9Dw2.png
証券の積立にもキャッシュ使えるからええわ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:35:52.36ID:PLOILlTDp
それよりワイのPayPayボーナス運用下がりまくりなんだが
https://i.imgur.com/7eZFGMH.jpg
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:35:55.96ID:m0gIvhhN0
>>870
NFC対応してるからってFeliCa対応してるとは限らないからなあ
あとQRコードのほうが安全性が高いのもね、、
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:35:56.73ID:9Y1OiOfd0
>>888
もう死にかけや、、、
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:36:05.19ID:X4Bk+pI/M
>>889
え?
2023/01/06(金) 22:36:08.10ID:P5y8oUxAd
たまに現金しか使えない店あるせいで小銭が溜まってくんやがどうすればいい?
前はゆうちょATMに入れてたけど有料なったんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況