X



Google Pixel「こっから日本でiPhoneのシェア奪ってくで~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:02:00.29ID:1xGNKJWt0
今ノリノリな模様
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:56:46.78ID:qG2cmiRa0
>>539
世界のシェア7割超えてるのにそれじゃ日本人池沼やん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:56:52.48ID:CXMtJqWWa
>>600
MFi製品はアップル社製チップが絶対入っとるからアップルにお布施できる
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:56:54.40ID:3zaomZsy0
>>599
ワイ未だに7T使ってるけど単純に高くなりすぎた
oneplusに高い金出すならGalaxyとかでいい
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:57:13.23ID:g5+NuzIs0
iPhoneってグーグルアカウントみたいにアカウント作らなきゃ使えないんか?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:57:38.50ID:m1z+egExd
>>601
iPhone使っとるけど左上タップなんて機能があったのすっかり忘れてたわ
使っとる奴おるんやな…
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:57:44.41ID:quT/xHox0

0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:57:45.40ID:CXMtJqWWa
>>607
せやで
アップルIDいるで
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:05.16ID:npbRGxl80
ワイ、逆張りし過ぎてスマホ遍歴がGalaxy→Realme→Motorola
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:16.74ID:/5hKvereM
android初期の失敗ってライトニングよりも無能なUSBmicroBのせいでもあるよな
あれオスもメスもすぐイカれる無能端子過ぎてほんまイライラしたわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:28.47ID:2psULjSz0
>>605
1本につき4ドル搾取とかappleのライセンス料ぼりすぎやろ…
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:33.13ID:EtiBUi+A0
>>595
えぇ…時期が悪いとかあるんかよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:37.21ID:XCqDBHVY0
>>613
正直こっちの方がわかる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:37.69ID:0cJsCqVO0
iPhoneからpixel7に替えて満足なんやがBluetoothで音楽聴くだけで爆速でバッテリー減るのだけ不満や
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:45.50ID:EtiBUi+A0
>>597
やってくれや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:50.95ID:MfMhphUt0
>>611
まあ家に一番あるのがライトニングだわ
mnpするたびにケーブル増えるし
cはSwitchしかない
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:54.48ID:xdrdUuwq0
>>612
逆張りだから王道のバルフォンは避けたのか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:58:55.46ID:qkRNJX6eM
日本で頑張る前に本国なんとかせーや
シェア率1%やぞ阿呆か
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:03.50ID:yIhT7WLo0
>>598
ワイがライトユーザーやからかな、どんな時に遅いと感じるんや?
pixelはなんで79に対応してくれんのや?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:05.02ID:klQvgwSBM
Pixelは細かいところが足りてないのがな
HDMI出力とかaptxAdaptiveとか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:05.78ID:g5+NuzIs0
>>610
サンガツ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:10.40ID:CXMtJqWWa
>>613
初期のiPhoneはmicroUSBより無能な30pinやで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:13.85ID:x1uPx0OC0
>>554
スマホ指とか問題になってるらしいしその辺の配慮もありそう
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:19.17ID:8bNcg5pO0
>>593
ワイが買ったのそれくらいやったけど
その頃はMNP残債25000円+商品券やったな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:25.16ID:qG2cmiRa0
>>585
ワイはoneplus民やが5tまではフラッグシップキラーだったけどそこから値上がりしつつ7proは飛び出すカメラとか技術的な面白みあったけどそれ以降ギミックもやめてただのフラッグシップスマホになったからユーザーが離れたんや今はまた回帰しててええ感じやが
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:35.29ID:HwEd+hYjd
iPhoneがType-C使わんのはLightningよりそっちが優秀って認めたがらんからやろ
どこが作ったか知らんけども端子としては最高傑作やわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:40.14ID:Ub7QIYima
Galaxyしか使ったことないわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:46.45ID:EtiBUi+A0
>>602
マジかよ
ワイもヤマダで契約したのに残クレiphoneしかなかったわ
時期と地域差が悪いわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:57.92ID:UN0Rb2ijM
>>627
12はクソOSやからお前は幸せ者や
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:00:01.88ID:3dzvpywf0
>>596
どこでそんな安く買えるねん絶対嘘やん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:00:03.27ID:1PZA2Tu80
>>628
はえー
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:00:05.53ID:lP3xicRD0
アメリカでiosにAndroidシェア負けてたやんけ
本拠地で負けてどうすんねん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:00:17.80ID:6ucapas30
>>585
どうも絶滅危惧種やで
2chMate 0.8.10.158 dev/OnePlus/GM1910/12/GT
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:00:34.22ID:iqzTK/Vhd
>>630
CはAppleとIntelが作ったんだよなあ…
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:00:38.18ID:fPKQ1ayx0
BlackBerryのスマホいつ出るの
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:00:50.28ID:aTV8n2uR0
>>632
そらそうだが、ケーブルは1個買っても付属品1個しか増えんしまだまだやな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:00:57.82ID:Tw3HT+OS0
>>630
いや金やけど
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:03.70ID:npvuzyMY0
sdカード搭載ハイエンドが出たら真っ先に乗り換えるからはよ出せ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:11.12ID:g4nQw3v20
>>601
左上タップ…?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:21.13ID:V7PgDDsI0
>>606
もともと国内未発売で7,8万でハイエンド買えるってのが情強の射精ポイントやったのにな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:21.55ID:dPxT7Exq0
>>609
Xperiaの縦長ボロクソ言われがちやが片手で持ちやすいメリット思ったより大きかったわ
従来サイズのスマホの時は小指で支える形やったからスマホタコできる羽目なったし
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:36.02ID:2zQkIqdLa
>>639
主導はインテルとシーゲートやで
アップルは参加企業の1つにしかすぎないのにアップル主導とかいうデマ信じとるガイジが多い
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:43.75ID:vriQ4Fr4M
カメラの使いやすさはiPhone超えるわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:06.94ID:YL/NilDG0
フワちゃん(超人気動画クリエイター)「私でもGoogleピクセルに簡単にデータ移せた」

このCMは無理がある
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:07.17ID:F/Rd+Qro0
スマホはええけどpixel Watchなんとかせーや
バッテリーゴミすぎる
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:10.19ID:ydfcW9L60
年末Cもライトニングも端子からポキ折れて泣いてる…
どっちもクソ雑魚やんけ!特にCは信じてたのに
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:14.19ID:lRRaEaBh0
【悲報】6pro民、ワイしかいない
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/GR
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:20.86ID:Y8TRZ5HKa
>>637
いくらなんでもApple一社に色々な企業が色々な価格帯で出してるAndroidが負けるなんてことあり得んのか?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:27.55ID:nbZk0Lsod
>>637
いやappleもアメリカやん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:31.58ID:+IVYC4L/0
>>639
Appleって二つの端子プッシュして片方は糞端子になるのが80年台から伝統やからな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:36.35ID:2R7mRUxz0
酒飲んでたから見てたけど結局使い慣れてる方使うからシェアとかあんま気にしないで終わる
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:45.77ID:GqDTwUVt0
Pixel使ったらYou Tubeプレミアム永久無料とかなら覇権取れるで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:50.43ID:Tw3HT+OS0
>>652
いろんなとこ買収したのになんで上手く行かないのか謎
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:52.16ID:XHchk2hiM
ヤマダ電機とケーズデンキで正月からPixel6aの22001円セールやっとるみたいね
Pixel6aスレがその話題で爆伸びしてたわ
普通こういうのって今までは事実上回線契約必須で単品で買おうとすると在庫隠しされてたけど、今回のセールは在庫隠しとかなく素直に売ってくれるんだと
在庫があれば10日までやっとるんやって
もうない可能性高いけど
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:55.73ID:N5G13GH+0
>>645
ワイの7Tは当時5万円でスナドラ855+やからなぁ
そら射精するわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:59.87ID:2zQkIqdLa
>>652
スマートウォッチはどれも同じくらいやで
アップルウォッチも似たような電池持ちや(ウルトラ除く)
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:18.90ID:pBJSwi6x0
iPhone14promaxでハメ撮りしとるが最高やで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:27.08ID:fPKQ1ayx0
まあメイン機ならGALAXYかiPhone買っといた方がええやろ
スマートウォッチとかイヤホンとか付属品の充実さが違う
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:33.38ID:5Jix6i6jM
aって何
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:39.52ID:csC67laEM
>>661
Googleフォト永久無料で一度痛い目見てるからもうやらなさそう
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:42.62ID:1PZA2Tu80
>>644
戻るボタンって書いてあるやん
泥は下のツールバーでiphoneは左上で戻るんや
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:49.18ID:D4vkLhBA0
PixelというかピュアAndroidはUIダサくて使いたくない
GalaxyかXiaomiかOPPO選ぶ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:54.80ID:Z/odFfD4M
microB端子の無能は全androidが民がトラウマになるレベルやろ
ほんまCとかいう大発明が生まれてくれてよかったよ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:55.36ID:2zQkIqdLa
>>668
廉価版
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:03:59.68ID:8OGKxB4Ha
Appelのクソなとこはtype-cとlightningどっちも使わせてくるとこやわ
信者ほどLightningを嫌ってる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:03.08ID:k2XqmF2Td
>>622
そもそもn79って言われてる周波数帯を携帯電話で使ってるのは世界中でドコモと極一部の中国だったか韓国だけやからGoogleとしてはそんな物に対応させる意味ないと思ったんやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:18.14ID:VOeSvveX0
店舗契約がレンタル返却ばっかりで結局グーグルストアから買うのが1番いいのは草
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:20.87ID:Tw3HT+OS0
>>669
わざわざ下取り価格上げてまで端末回収したしな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:25.98ID:dPxT7Exq0
>>660
ミドルスマホには未だにほとんどSD採用されてる辺り単純に各メーカー容量商法でぼったくりたいだけにしか思えんわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:30.06ID:fPKQ1ayx0
>>663
明日見に行ってみるわサンガツ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:30.90ID:XHchk2hiM
>>671
RenoAとかいう全くOSアプデしないクソ掴まされたからOPPOは嫌い😡
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:04:39.97ID:lP3xicRD0
>>656

米国内のiPhone比率、初の50%超え Androidを逆転

米国で使われているスマートフォンに占める米アップルの「iPhone」の比率が2022年4~6月に初めて50%を超えたことが明らかになった。
腕時計型端末などの豊富な周辺機器やサービスによって魅力を高め、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した他社端末からの乗り換えを促すことに成功している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:00.52ID:Y8TRZ5HKa
>>630
Apple自身が一番さっさとCに統一したいだろ
ただあれがデカいビジネスになってしまってるから段階パージするしかない
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:12.27ID:fPKQ1ayx0
>>678
本体薄くするためって聞いたで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:19.46ID:YL/NilDG0
>>674
Type-Cの策定を1番推し進めてた企業の一つがAppleやしな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:21.46ID:n5nPHtEi0
>>90
iPhone高いのに中高生そんな持っとるんかな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:25.04ID:Q6OSa7nJ0
galaxyはSシリーズもSIMフリーで売ってくれや
好きな色と容量選びたいねん。
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:28.40ID:yT68txSO0
>>663
コマ?
こんなん一瞬で売り切れるやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:29.31ID:+Joi7EZ7M
>>676
あれほんとムカつく
何が1円やねん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:36.92ID:g4nQw3v20
>>670
iPhone使ってるが左上タップでページ戻ったことなんて無いけど
左上タップじゃ戻れなくね?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:46.51ID:F/Rd+Qro0
>>665
Mi Watchは10日くらい持つぞ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:46.86ID:Qyf7iHaU0
疑問なんやけどどうやったらそんなスマホに詳しくなるんや?
毎日使うものだけどあんまり詳しくないわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:48.14ID:mq3lij7b0
>>676
ワイは2年後結局auから買い取るつもりや
それでも下取り無しでストアから買うより2万以上は安くつく
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:56.51ID:2zQkIqdLa
>>687
みっともないホームボタン付き持っとるで
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:03.19ID:yT68txSO0
>>676
返却とかいうガチのクソ制度
客を舐めてるとしか思えないわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:06.13ID:QcqjkgT2M
>>97
ワイ理系クラスにおる高校生やが男は割と比率半々やわ
やっぱでも女子はiPhoneばっかりやね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:07.62ID:g9Bczt+60
ぶっちゃけ4Gでも困らないけどな
外でそんなに通信速度気にするような使い方が思い付かん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:08.42ID:ELWS4gZF0
>>531
横からで申し訳無いんやが関東圏なら問題無い?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:14.60ID:csC67laEM
>>672
そんなにCってええんか?
ワイの持ってるAndroidまだ全部microBやけど普通にしっかり刺さるしいい端子やと思うんやが
今度中古でPixel3買ってようやくタイプCデビューする予定
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:21.12ID:+IVYC4L/0
>>647
ジョングルーバーが言ってたからやない?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:29.61ID:V7PgDDsI0
小型でいいイヤホンジャックほしいSDほしい 
こいつらマイノリティもマイノリティなのにノイジーすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています