X



Google Pixel「こっから日本でiPhoneのシェア奪ってくで~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 22:02:00.29ID:1xGNKJWt0
今ノリノリな模様
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:25.04ID:Q6OSa7nJ0
galaxyはSシリーズもSIMフリーで売ってくれや
好きな色と容量選びたいねん。
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:28.40ID:yT68txSO0
>>663
コマ?
こんなん一瞬で売り切れるやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:29.31ID:+Joi7EZ7M
>>676
あれほんとムカつく
何が1円やねん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:36.92ID:g4nQw3v20
>>670
iPhone使ってるが左上タップでページ戻ったことなんて無いけど
左上タップじゃ戻れなくね?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:46.51ID:F/Rd+Qro0
>>665
Mi Watchは10日くらい持つぞ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:46.86ID:Qyf7iHaU0
疑問なんやけどどうやったらそんなスマホに詳しくなるんや?
毎日使うものだけどあんまり詳しくないわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:48.14ID:mq3lij7b0
>>676
ワイは2年後結局auから買い取るつもりや
それでも下取り無しでストアから買うより2万以上は安くつく
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:56.51ID:2zQkIqdLa
>>687
みっともないホームボタン付き持っとるで
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:03.19ID:yT68txSO0
>>676
返却とかいうガチのクソ制度
客を舐めてるとしか思えないわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:06.13ID:QcqjkgT2M
>>97
ワイ理系クラスにおる高校生やが男は割と比率半々やわ
やっぱでも女子はiPhoneばっかりやね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:07.62ID:g9Bczt+60
ぶっちゃけ4Gでも困らないけどな
外でそんなに通信速度気にするような使い方が思い付かん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:08.42ID:ELWS4gZF0
>>531
横からで申し訳無いんやが関東圏なら問題無い?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:14.60ID:csC67laEM
>>672
そんなにCってええんか?
ワイの持ってるAndroidまだ全部microBやけど普通にしっかり刺さるしいい端子やと思うんやが
今度中古でPixel3買ってようやくタイプCデビューする予定
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:21.12ID:+IVYC4L/0
>>647
ジョングルーバーが言ってたからやない?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:29.61ID:V7PgDDsI0
小型でいいイヤホンジャックほしいSDほしい 
こいつらマイノリティもマイノリティなのにノイジーすぎやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:44.25ID:29M/eLAW0
>>635
OCNとiiJならかなり安いやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:44.43ID:YG8sJY0ra
>>696
残債数万円払えば返さなくてもいいぞ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:49.82ID:ydfcW9L60
>>663
ワイんとこまだあるけど残クレやからな
なんなら7もiPhone13も22001やったし、それでもまだ残ってるな

ワイ様子見してるんやが…
auは分割払ってる最中は回線無しでも100円くらいの契約料みたいなの余計に払わなくちゃいけなかった
docomoSBはその辺どうなのか知りたいかなあ

とりあえず決算前までは多分様子見
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:53.02ID:+9H6DNycH
SDとバッテリーが手軽に交換できるようにしてくれ
特にバッテリー交換はガラケーが唯一優れてた点やんけ
なんで劣化させるんや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:06:56.66ID:xyaezEF/0
>>625
あの端子今見たらクソデカくて草生える
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:04.81ID:+XAVbNEF0
>>437
アーキテクチャレベルでゼロから作るような気とかサラサラなくて、今使ってるモノから自社製品だけに最適化したようなチップを、サプライヤの事情に左右されずに確保したいな~って感じなんやろな
デンソーとかも似たようなことやろうとしとる
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:12.63ID:csC67laEM
>>696
いうてお前ら2年くらいでスマホ買い換えるやん……
スマホは基本5年使うのがワイのポリシーやけどあんまおらんやんこんな人
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:21.20ID:2zQkIqdLa
>>692
MiWatchとかファーウェイウォッチとかはいわゆるスマートウォッチとは少し違うやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:27.90ID:1PZA2Tu80
>>691
設定とか左上で一つ戻るやん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:38.04ID:5Jix6i6jM
Galaxyはキャリアでしか売ってないのがクソ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:43.71ID:GqDTwUVt0
アップルウォッチって意識高い系以外使ってるやつおるか?
友達の見たけどガチゴミ機能しかなくて草やったんやが
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:59.38ID:3dzvpywf0
>>704
95000円やんけ10tは62000円やぞ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:08:28.55ID:Tw3HT+OS0
>>707
スペースぎちぎちやから素人が触れるような配置にはできん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:08:31.22ID:fPKQ1ayx0
>>716
音楽プレーヤーとおサイフケータイ専用機として使ってるで
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:08:36.94ID:aTV8n2uR0
>>711
傷つけたら追加で金取られるぼったくりやろ
割れてても良いなら許せんけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:08:47.49ID:38ns+J9B0
>>676
それ店員に言えば返却なしの1万ぐらいで買えるぞ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:08:58.86ID:29M/eLAW0
>>717

ワイ8万で買ったけど
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:02.89ID:I7Gfd1mB0
>>714
画面の左端(どこでもいいです)に指をおいて右側に動かしてみ
操作方法くらいは把握してもええと思うで
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:09.67ID:eWo32lNxd
>>702
MacもPC市場全体の利益率60%くらい叩き出しとるからもう十分すぎや
まあWindows陣営が安売り合戦し過ぎて自爆しとる面も大きいけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:09.89ID:YG8sJY0ra
イヤホンジャックはいらんけどSDはやっぱりほしいわ
電子書籍買いまくってるとすげえ容量食っててきつい
いちいち消すのも面倒くさいし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:11.69ID:Y8TRZ5HKa
>>669
前使ってたPixel3の下取りがいきなり大幅に下がったのに4とかは異様に高いのが不思議だったんだがフォトの利用期間の関係だったのか
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:13.85ID:ydfcW9L60
つーか2年2万円のリースと思えば抵抗感なくね?
ぶち壊さなければカバーもフィルムもつけずに割り切れるぞ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:14.28ID:PF/xZkYva
iPhoneしか使ってないけどさっさとtypeCにしろボケカスとは思う
泥とiPhoneで充電器違うと面倒やねん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:18.02ID:mq3lij7b0
>>710
半年でauから格安に乗り換えるんやがその差額が4000×6としても安くつくで
それにプライムやら店舗還元で1万pt貰ったり意外とメリットも多い
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:33.74ID:3dzvpywf0
>>723
それでも普通に高いやん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:55.77ID:+9H6DNycH
タイプCで統一できるなら最高やけど
どうせ我が家にはまだタイプBもライトニングも混在やしな
いずれBは消えていくやろうけど
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:57.60ID:2zQkIqdLa
>>724
そんなんアプリによるから意味ないやつの話やろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:10:02.19ID:dPxT7Exq0
>>707
type-c強制みたくEUがEU圏内で販売するスマホに関してユーザーがバッテリー交換可能な仕様に強制する法案通しとったからワンチャン数年後その流れ来る可能性はある
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:10:02.44ID:GqDTwUVt0
>>720
付けてて恥ずかしくない?
ゴツいし目立つやん
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:10:11.74ID:Ubvv4Npp0
sd対応、イヤホンジャック搭載ってことでredmi note11pro5g買ったけど未だUIに慣れん
あとUSBメモリ反応せんからOTG経由してスマホから直接データ移せんのほんま無能
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:10:13.70ID:G8xEjL1s0
ワイもこれに変えようかなーと思ってんねん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:10:24.07ID:ELWS4gZF0
>>729
今や電子タバコですらtypeCやからな…
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:10:29.05ID:1PZA2Tu80
>>724
サンガツ!
先月iphoneデビューしたばっかで知らんかったわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:10:46.63ID:V7PgDDsI0
>>718
音ゲーやるにしてもスマホでやるのはアホやろ
最適化の関係でiPad一択やしCの変換アダプタさせばええだけやん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:10:54.26ID:F5WsAM9hd
>>718
音質にこだわるならDAPかDAC使うからスマホにイヤホン端子あろうがなかろうが関係無いしな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:17.51ID:YL/NilDG0
>>740
Androidもmateとかは同じ操作で戻ったり進んだりするやろ…
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:18.70ID:ydfcW9L60
>>716
1万円以内の健康ウォッチとな
完全な時計型のスマートウォッチでも十分かな

アプリ経由でデータはOS標準に入るから不便さ感じにくいね
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:21.34ID:I7Gfd1mB0
>>734
少なくとも例に出した設定では出来る筈なんだよなぁ…
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:29.82ID:vXxW4A8Dd
髭剃りっていつtype-cになるの?
1ヶ月の出張とか充電持たない
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:29.95ID:3F/lUiXk0
>>707
バッテリーは交換できる構造(ケースや端子)をやめたから
容量が増やせてるんじゃないのかなと思う
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:35.71ID:fPKQ1ayx0
>>736
時計に恥ずかしいもクソもあるか?気にしたことないわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:38.60ID:dPxT7Exq0
>>728
昔はひびくらいなら許されてたけど最近はリース基準上がってそこそこの傷じゃ返却できなくなったからな…
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:39.22ID:+Joi7EZ7M
>>722
SIMフリー4万で買って月1000、2000円で使った方が安く済まないかそれ?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:42.66ID:MXHqSCHF0
typeCは端子として完成されすぎだからなあ
よっぽど革新的な変項がない限り変える必要ないんじゃね
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:50.62ID:ydfcW9L60
>>726
家に固定回線あればなんも気にならんけどな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:57.33ID:2zQkIqdLa
>>745
ああ設定の話か
すまんな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:11:57.56ID:g4nQw3v20
>>714
言われてみれば左上に戻るが配置されてるアプリとかあるわ
スワイプでしかして無いから気づかなかったわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:12:26.82ID:ip0HbKHY0
仮にiPhoneから移動するならNothingだと思う
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:12:27.83ID:NdkDTn7f0
iosに慣れるとAndroidになかなか移れんわ
スクロールとかの挙動が違ういちいち違和感あってストレス溜まる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:12:30.39ID:V3h42mO8M
>>724
iOSってそういうジェスチャー的な操作が多いよな
人間の指というデバイスをフル活用させてくる感じ
他にもスワイプして削除ボタン出すとか、空白長押しでカーソル動かすとか、挙句の果てには一方の指で画像をドラッグしながらもう一方の指で他の画像を選択していって他のアプリに切り替えてドロップとかさせてくる

Androidは基本パソコンみたいな単純な操作だけやから安心感あるわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:12:30.73ID:F5WsAM9hd
>>751
バッテリー簡単に取り外せる構造にしたら容量減るから悪手でしか無いぞ
ガラケーやから許されたことやで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:12:32.14ID:9HGxTWy8a
まぁ充電はMagsafeに切り替えたし次世代のワイヤレス充電はマグネット方式になるの決定したからAndroidでも後ろにペタって貼り付けるようになるで
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:12:36.71ID:I7Gfd1mB0
>>740
為になって良かったわ
初歩的な操作方法って調べても出て来なかったりするし思い通りに動かんとストレスよな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:12:49.44ID:29M/eLAW0
>>732
oneplusとかカメラゴミカスやしその差分と考えればトントンやろ
しかもNFC-Fあるん?無ければ産廃や
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:13:02.70ID:RSo/bvgd0
iPhoneとAndroid両方使ってるけど
iPhoneはゲームするなら神ほかは知らん
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:13:09.15ID:MXHqSCHF0
>>741
まあ確かにAndroidでやるのはアホか
じゃあ誰が言うとるんやろ
>>742
せやな
中途半端や
移動中の暇潰しレベルなら音質なんてわかりゃせんわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:13:14.98ID:CF03DYeb0
小さいスマホは無くなってしもたんか?
コンパクト機種使ってた民はどうしてるんや?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:13:21.90ID:9HGxTWy8a
>>736
みんな付けとるからそんなもん無くなるで
街行く人観察したら分かる
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:13:41.12ID:VOeSvveX0
>>750
YES
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:14:02.12ID:nwKLqzMK0
思考停止でiPhone買ってる層からしたらGoogle様のブランドは輝いて見えるんやろか
PixelしょぼいんやけどなDriveの容量が増えるわけでもなし
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:14:07.55ID:ELWS4gZF0
>>756
正月にセールしとったな
見た目はちょっと面白そうやけど
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:14:10.38ID:dPxT7Exq0
>>765
ZenFone9iPhoneSEで許容できない層はjelly2みたいな変態スマホ使っとるんちゃう?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:14:14.03ID:IziqRwcW0
>>762
オタクって自信がないから強い言葉を使うよな
キモくて嫌いだわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:14:36.74ID:YG8sJY0ra
>>765
エントリーなら5インチ前半の小さめのあるけど
ハイエンドやと小さいのでも6インチでコンパクトハイエンドは全くないな
iPhone13miniが最後や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:14:37.10ID:c4Bvd8kN0
Pixelガイジ「tensorすげええええええ」←ゴミチップメーカー渾身のゴミのリネームをありがたがってるだけ


すまん、8gen2でいいよね😅
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:14:53.89ID:fmZ5nREXd
>>764
昔ウォークマンが出始めた頃はヘッドホンやイヤホンを街中でしてるのがカッコ良さの象徴やったんよ
そう言うノリ引き摺っとるオッサンやと思うわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:14:55.86ID:Y8TRZ5HKa
>>764
イヤホンジャックは音質だったりコスパだったりで無線イヤホン使いたくない奴が喚いてるだけなんじゃないか?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:04.12ID:MXHqSCHF0
スマホはまだまだスペック上がるだろうしバッテリー逝ったら買い換えるぐらいにしとけよ
ハイエンドは諦めろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:05.39ID:I7Gfd1mB0
>>758
裏を返せば直感的に動かせるってことやからな
それがiPhoneの売りやろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:14.06ID:vXxW4A8Dd
>>750
別にキャリアはすぐ解約していいし制度上は契約すらする必要ない
2年後にそのSIMフリースマホが1.5万で売れるならせやな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:20.30ID:V7PgDDsI0
>>764
未だにワイヤレスイヤホンはなくすとか音質がとか言ってるロートルやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:28.16ID:38ns+J9B0
>>750
何と比較してるか知らんけどauかdocomoにMNPしてさっきの値段で買って次の日にahamoかpovoやから月額は大して変わらんやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:49.36ID:vW69dwUG0
エッジディスプレイだけはやめてくれよー
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:53.88ID:3dzvpywf0
マイナンバーカードをスマホに登録するのfelica無いと出来ないの腹立つンゴねぇ…ジャップ利権やめろや
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:56.63ID:GqDTwUVt0
>>748
最近の社会人って時計すら付けてないやろ
そんななかあんなゴツいのいらんやん
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:15:57.03ID:ip0HbKHY0
ワイはthinkpadphoneにするでこういうのでいいんだよ感が凄いぞ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:16:05.70ID:UeMBRIru0
ドコモが3で爆死したの悔しいから意地でも取り扱わないの草生えるわ
Galaxyは扱うくせになんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況