X



若者のAndroidスマホ離れ、マジで深刻すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:48:59.44ID:IGW8NmJo0
>図1は性別、年代別にiPhone-Androidスマホ比率を示したもの。経年比較のため、今回の2022年の調査結果の右側に2015年の調査結果を示している。
2015年調査と比較すると、全体的に若い世代のiPhone比率が高まり、高い世代でのiPhone比率が下がっている。

全体でのiPhone-Androidスマホ比率はあまり変化していないが、2022年では10代(15~19歳)と20代のiPhone比率が7割、
70代では3割となっており、iPhoneの若者比率が非常に高くなっていることが確認できる。

https://dime.jp/genre/files/2022/12/01-18.png

https://dime.jp/genre/1517999/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:49:43.80ID:H3xObTgNp
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:50:16.61ID:xoAY3Fnyd
Androidとかイジメられるしそらそうなるよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:50:22.83ID:YErkVgb+0
だから私はXperia
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:50:51.88ID:dqMToLQB0
ワイがチー牛なのも画面バキバキアンドロイドを使ってるからか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:51:18.40ID:14H8Pe3Oa
もう終わりだよこの国
2023/01/07(土) 00:52:27.27ID:c4Bvd8kN0
原神仕様のクーラーも買ったで☺
https://i.imgur.com/h5fz60x.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:52:33.54ID:5sBegrcQ0
こいつらchmate欲しくならないのかね
2023/01/07(土) 00:52:52.27ID:A4Rr+4Ga0
若者ほど他人と同じを喜ぶし
2023/01/07(土) 00:53:17.99ID:24piM/E5a
若者にとって最新iphone持つことが最大のステイタス って時代がずっと続いてるからなあ 
なんGみたいな陰キャしかいないとこではPC持ち上げてるけど、まともな若者はPCなんか買う金あったら最新iphone買うっていう
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:54:01.43ID:o6i+LML3d
学生の頃に親にまともにゲーム動かん安いAndroid与えられたのがトラウマになってるやつ結構おるからな
ああいうのが長い時間かけて地味に効いてくるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:55:04.06ID:Qyf7iHaU0
>>8
若者は5chなんてせずにまとめを読む
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 00:56:59.35ID:fbxr99sD0
リンゴループ入ったからAndroidにしたわ
Androidでこんな症状聞いたことねえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況