X



【疑問】若者、鰻をガチで嫌っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:36.54ID:lmVSxN6o0
世代別うなぎ消費額のウェイト

30代未満 0.4%
30代 2.9%

60代 29.0%
70代以上 42.0%


https://i.imgur.com/ieFGoz8.jpg
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:26.32ID:4Gbiz9zva
鰻の白焼き自体はまあまあ美味い程度で
タレがうまいのは事実
でもタレがあれば鰻以外でも美味いは絶対嘘や
納豆のタレと一緒や
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:31.67ID:Oo/2Cvdl0
高い金払ってありがたがる程のものじゃねえんだよな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:32.17ID:JMyGolJj0
貯金なんて年に200万程度すれば十分なんやから余った金で好きなもの食って好きなことしろと言いたい
節約節約で人生何が楽しいねん、老後に持ち越す金なんて老後それなりに楽しく遊べる程度で十分や
必要以上の貯金なんていらない
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:40.26ID:V/JbQWJQa
白焼きの好き嫌いって酒飲みかぉうかの差だよな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:52.11ID:IZeAxOPe0
うなぎの頭焼いたやってうまいん?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:57.28ID:zT/jfd3k0
>>776
外国ではワイン煮込みとか燻製とか食うんちゃうの?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:01.44ID:c5R49uEyF
>>794
スーパーの奴もちゃんと流水でタレ洗い流して軽く酒で蒸したらわからんで
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:13.88ID:D4w91MAE0
下の世代が自分と同じ価値観を抱かないのはおかしい云々言い出したら老害の始まりですよ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:14.06ID:UUMSn+0F0
高い鰻重はホンマ旨い
けど高いねん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:14.63ID:y/iaJf8va
>>796


85 :それでも動く名無し[]:2023/01/07(土) 09:28:39.61 ID:knKLoO450
>>51
共産党の機関紙か何か?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:18.22ID:7STdJdC40
まあうなぎ食べる金ありゃ焼肉かステーキ食いたいわな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:25.87ID:QzcvZXRpd
酸っぱいぶどう定期
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:26.51ID:uISIiyxC0
>>805
ちゃんとやってるけどさすがにわかるよ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:34.80ID:knKLoO450
>>809
必死で草
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:38.38ID:VwrBWUld0
江戸時代なんか鰻が取れすぎてみんな食べ飽きてたから不人気だったらしいで
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:38.61ID:xr3XmtE+0
>>793
正直鰻のタレかければイケる
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:39.20ID:e1qvlBCE0
お前らも1キロ16000円ぐらいで買える小分けにされた鰻パック買ってみ
いろんなお取り寄せしたけどワイがいきついた満足度一番高い食いもんやから
うな重にするなら100gで十分やから10食は食えるそして湯せんやからめちゃくちゃ楽
こないだステーキガストで3000円弱するヒレステーキ食ったけどたいしてうまなかったもん
肉はハードル知らん間にめっちゃ上がってる気がする
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:40.50ID:V/JbQWJQa
フグってめっちゃ分かりやすくて旨味あるよな?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:43.37ID:/9fDOAy00
牛丼屋のも普通にうまいよな
周りの視線が気になるけど
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:47.54ID:r8B5ujLp0
>>789
出来立てなら更に美味そうやな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:37:58.93ID:6hJImiYz0
牛丼屋の安物やなくて
久々に5000円のうな重食べたら
こんなもんやったっけ?になったわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:03.74ID:qBErTutOp
ふるさと納税で鰻ばっかり頼んでたら飽きてきたわ
たまにがええな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:04.56ID:yiaIxt+nd
貧困だろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:08.78ID:lvFVJxKx0
味はナマズと変わらんけどな
何故かナマズは嫌われとる
https://i.imgur.com/iBifpDA.jpg
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:15.92ID:q7iitH1/0
>>795
平成30年に改正された食品衛生法でタレに直で食材を突っ込むあのスタイルはもうどこもやってないねー
残念でした
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:24.89ID:IZeAxOPe0
重じゃなくて丼で食いてぇわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:35.97ID:YRfeqMh8a
食べて応援てどういうことやねん…
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:55.26ID:knKLoO450
>>822
お前だろ
ワイのレスが嫌で仕方なかったからなんかよくわからんスレからネトウヨっぽいワードを持ってきてみんな!!コイツはネトウヨだよ助けて!!ってやってるんだろ
キチガイなんだよお前が
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:57.92ID:r8B5ujLp0
>>825
泥臭いイメージがね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:38:59.97ID:PzPjDvyh0
>>825
ナマズ当たり前に美味いやろ
世界中で好まれてる重要な魚種やん
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:24.69ID:vrL/wK5L0
>>825
ナマズ食べたことないけどどんな味なん?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:32.63ID:tfLxaTOm0
タレがうまいだけやけど、秋刀魚の蒲焼にこのタレかけてもそこまでやで
やっぱうなぎが美味いんや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:34.88ID:NusXhuHBa
数千円もするタレが上手いだけの料理とマックの800円のセット
どっちの方が満足度高いかって話しよ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:49.77ID:dCQQoD8ud
タレがうまいだけ派も一理ある
日本でも鰻なんて江戸で蒲焼きが発明された後に大人気なったから
タレ発明前は大して人気ない
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:51.69ID:3BnAGTSTd
>>801
だとしてもウナギに散財はないだろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:39:53.38ID:WVujrKU90
鯰は泥臭さの問題やろとしか
鯉なんかもそうやけど料理の仕方でずいぶん変わるみたいやしな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:01.05ID:wYP/scnu0
今の20代って40代が親だろ?まず鰻って土用の丑の日にしか食べさせられてねんだわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:05.69ID:knKLoO450
>>840
貧困弱者はレスが毎回鳴き声やなぁ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:06.62ID:nAstMWPUd
数が少なくなって勝手に希少価値だけ上がって高くなる食べ物筆頭
タレが美味いだけです
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:13.61ID:zPyshwnV0
うなぎは年取っても美味さがわからんな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:19.38ID:It27rhqJH
>>741
これタウナギじゃないかな台湾料理にもこういうのあってフォルムが似てる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:20.08ID:bKPultMB0
土用の丑の日だからとか言って鰻食べようとするやつは気持ち悪いと思う
何度説明しても理解できんみたいや
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:27.98ID:1C8DZ4ls0
どの層が金持ってるかってだけのデータ
誰のための国になってるかってだけのデータ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:30.37ID:r8B5ujLp0
>>843
鯉の洗いとか有名店やとめちゃ美味いらしいし食べてみたいけど高いんよね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:33.15ID:xMJ+s5fE0
スーパーで売ってる不味い中国産のしか食ったことないんじゃね?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:41.44ID:JMyGolJj0
>>842
別に食いたくなきゃ食わんでええけど食いたいのにたかが5千円程度我慢するのはアホって話や
うなぎに限らずな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:51.06ID:dONWdaZz0
>>825
ナマズは飼うと面白いよな
0857それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:54.65ID:8UmTYlPO0
>>816
すまんそんな上級国民向け鰻買うなら普通にロピアとかで買うわ、それでも糞高いけど
グラム1600円とかどうせジャップ産やろ
ジャップ産は放射能汚染されているから、ワイは安全が保障されている中国産鰻しか食べないよ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:55.86ID:U8hzUZy7d
>>791
人生で一度は食った方がええぞ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:40:58.41ID:wYP/scnu0
ワイからすれば老人はそんなにしょっちゅう鰻食ってんのかって驚く
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:05.06ID:TzvrI1ym0
確かにジジババしか食ってるイメージないわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:06.57ID:m3SE9UUJ0
>>836
山椒はインパクト強すぎるわ
不味い鰻にかけると何故か味が丁度良くなる
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:08.27ID:r8B5ujLp0
>>856
地震とか予知してくれるんか?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:10.99ID:X7rymzE00
コスパが悪い
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:16.87ID:USDpPf6b0
元太んちってもしかして結構裕福なんか
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:22.99ID:c5R49uEyF
店で食う天然鰻ってわざとか知らんけどたまに小骨が残ってたりするよな
なんか硬く焼いてたりするし
天然は固いんやでアピールなんか知らんけどあれ何なんやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:23.64ID:exHJqwpha
白身魚ってどれも味同じらしいな
脂の濃さしか違いがない
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:24.38ID:vrL/wK5L0
ヌタウナギやっけ韓国人が食べてるやつ
あれ美味いんか?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:40.32ID:vrL/wK5L0
>>854
泥かぁ
うーん
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:42.43ID:r8B5ujLp0
>>861
臭みが誤魔化されるからね
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:42.78ID:PW31ZSQMd
鰻屋が若者を嫌ってるんだぞ
若者があの値段で食えるわけないだろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:41:45.52ID:/9fDOAy00
>>850
ただのイベントが何でそんなに気に入らんのや?
クリスマスや正月も気に入らんのか?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:17.38ID:bqh6qaDi0
>>85
西では白焼きも人気あるらしいやん?
近所の魚売り場でパック入り白焼き見つけて買ってみるやん?
心底がっかり味だったのどうしてくれるんやで?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:21.55ID:knKLoO450
>>868
ビビってて草
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:26.84ID:qxFsBksf0
コスパ=我慢
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:47.14ID:ppsJV/i70
希少さに対して美味さが追いついてない感じもする
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:59.28ID:PzPjDvyh0
>>866
鮭も同じってこと?
本当かよー
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:42:59.43ID:Q0zOgTqw0
>>837
銀座で食える店あるけど脂身に少し癖があるで
鰻の方が万人受けする味やね
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:08.41ID:2uZP5tN10
すき焼きよりキムチ鍋が好きっていうくらいの価値観が崩壊した世代やろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:10.45ID:L7hrkMP/0
韓国のめちゃくちゃグロい鰻料理なんだっけ?
見た目酷いけど死ぬほど美味いやつ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:24.90ID:8s0m5XXOr
タウナギとかいう全然鰻と関係ない生き物
一生ネバネバ出してろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:40.55ID:BBRn/OSF0
冷奴塩で食うと美味い
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:41.29ID:Q9L4/jUQ0
>>872
ワイからしたらドル豚とかカードデュエル豚の方が金使ってて疑問やぞ
嗜好性の問題やろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:43:56.80ID:0p9/5Jdn0
好きだけど2000円とかは出せない
ステーキとかなら普通に2000円以上出すけど
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:00.64ID:knKLoO450
>>887
なんだこいつ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:10.04ID:YpuwIqf50
>>870
一瞬思ったより美味いやん!って思うけどその後に泥の香りが微かに来るからワイはそこまで好きでもないな
美味いとこ行けば泥臭さはないんやろけどんじゃ白身魚の中で美味いかっていうとう~ん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:12.25ID:uIpMuk5Q0
ウマいとは思うけど同じ値段出すくらいなら普通に肉食うほうがええわ
しかも絶滅危惧種っていう罪悪感まであるし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:18.14ID:UusoRdP2a
数千出してまで食う価値ないわ
アナゴで十分
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:18.81ID:QaHu4n6s0
豚肉にウナギのタレ塗ってあるの売ってたから試しに買ってみたら鰻より美味かったわなんだこれ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:26.12ID:5iysFfH6F
>>827
30年の改正にそんなの入ってねえよw
具体的なソースどうぞ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:31.55ID:7Bvid5axd
鰻、穴子と同じようなウツボは美味くないんかな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:33.78ID:knKLoO450
片親パン連呼民ってマジで鳴き声しか言えないんやな…
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:42.40ID:+fuo6whcd
>>878
油の味らしいで
ワイは釣ったヒラメとタイが同じハチ盛りで出てきた時味わからんかったし殆ど似たような味なのは間違いない
時期によっちゃ油が甘い時とかあるけど
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 15:44:49.19ID:8s0m5XXOr
>>883
じゃあバカ正直に本物のうな重食わせてる博士が馬鹿みたいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています