探検
2万円のワイヤレスヘッドフォンと4000円の有線イヤホン比べてみたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:54:41.40ID:7oyRPvaOr 4000円の有線イヤホンの方が圧倒的に良かったんやが
2それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:54:50.71ID:7oyRPvaOr これって普通か?
3それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:55:05.65ID:1eMt5e5f0 うん
4それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:55:26.50ID:HjzK+Ixcd 2万じゃだめよ
5それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:56:32.84ID:7oyRPvaOr6それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:57:49.32ID:7oyRPvaOr 比較対象はオーテクのATH-M50xBT2と
Moondrop CHUや
Moondrop CHUや
7それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:58:07.46ID:SMo7vo080 そら有線よ
その有線DACとかアンプ繋げりゃもっと強くなるぞ
その有線DACとかアンプ繋げりゃもっと強くなるぞ
8それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:58:16.11ID:echwywW20 ワイヤレスはコーデック次第やろ
9それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:58:29.23ID:echwywW20 2万使うならLDAC買えるやろ
10それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:58:32.07ID:7oyRPvaOr >>7
マ?検討する
マ?検討する
11それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:58:36.86ID:fwhCagDf0 バイアス次第
12それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:58:43.89ID:7oyRPvaOr >>9
一応LDACやね
一応LDACやね
13それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:58:48.89ID:JeJWwtK7r 4000円の耳なんやろ
14それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:59:24.18ID:7oyRPvaOr >>11
まあイヤホンとヘッドフォンどっちが好みかっていうのはあるわな
まあイヤホンとヘッドフォンどっちが好みかっていうのはあるわな
15それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:59:25.72ID:grWA9XcL0 有線イヤホンを何に繋いでるかによるやろ
16それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:59:39.85ID:Re+LuUm3d ワイヤレスは音質だけ見るとコスパクソ悪いししゃーない
17それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:59:55.95ID:7oyRPvaOr18それでも動く名無し
2023/01/07(土) 15:59:56.43ID:McJgOgyn0 マイクは高い奴のが大体いいけど
イヤホンはぼったくり品多いイメージ
イヤホンはぼったくり品多いイメージ
19それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:00:08.01ID:eC1IRfYX0 何でも有線には勝てんよ
20それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:00:38.80ID:7oyRPvaOr >>15
スマホに直差しや
スマホに直差しや
21それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:00:53.03ID:744AVPrEr お前の耳ごときで何がわかる
22それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:01:59.88ID:SMo7vo080 外でワイヤレスイヤホン
家では有線ヘッドホン
有線イヤホンとワイヤレスヘッドホンはマジで出番ねぇわ
家では有線ヘッドホン
有線イヤホンとワイヤレスヘッドホンはマジで出番ねぇわ
23それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:02:19.67ID:Veh78v78d ワイヤレスヘッドホンで2万なら高級品だけど有線イヤホンで5000円とか入門ですらないのにそんなに差があるのか
2023/01/07(土) 16:02:39.10ID:isqXwY86a
どうせワイヤレスヘッドホンのほうはLDACも対応してないんやろ
結局LDAC dsee 対応のsony wh4が最強なんやで
2万の有線とも比べたがsony無線ヘッドフォンの圧勝や
結局LDAC dsee 対応のsony wh4が最強なんやで
2万の有線とも比べたがsony無線ヘッドフォンの圧勝や
25それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:02:58.79ID:toyBMXTN0 コードだけで2万が当たり前の世界や
2023/01/07(土) 16:03:19.83ID:isqXwY86a
LDAC=有線>>>>>>>普通の無線
27それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:03:32.31ID:7oyRPvaOr >>23
中華イヤホンすごい
中華イヤホンすごい
28それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:03:57.85ID:lZFaGbLb0 kzとかtrnのBluetooth化できるやつ使うのがいいぞ
chuはリケーブルできないはずやが
chuはリケーブルできないはずやが
29それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:03:59.21ID:SMo7vo080 LDACって有線より強いんか?
30それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:04:01.52ID:7oyRPvaOr >>24
LDACで繋いではいるんやがな
LDACで繋いではいるんやがな
31それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:04:22.73ID:SMo7vo080 >>24
ソニーってノイキャン機能のないワイヤレスヘッドホンある?
ソニーってノイキャン機能のないワイヤレスヘッドホンある?
32それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:05:17.28ID:7oyRPvaOr >>28
リケーブルとかほんまに意味あるか知らんけどやってみたいわ
リケーブルとかほんまに意味あるか知らんけどやってみたいわ
33それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:05:57.18ID:Y4ME17vT0 ヘッドホンやイヤホンスレってキモオタが知ったかぶりたがるのかスレがよく伸びるよな
アフィカスが好んで立てるわけだ
アフィカスが好んで立てるわけだ
34それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:06:15.99ID:3/UaJlNJM 128kbpsのmp3とか聴いてそう
35それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:07:02.48ID:7oyRPvaOr >>33
アフィ禁止や
アフィ禁止や
36それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:07:37.29ID:7oyRPvaOr >>34
Spotifyの最高音質ってどんなもん?
Spotifyの最高音質ってどんなもん?
37それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:07:48.11ID:oiFL3LHEd Moondrop見た目が好みだから買ってみたいけどどれがええんや?
38それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:09:31.48ID:Wog56RRm0 >>36
しょぼいよ mp3程度
しょぼいよ mp3程度
2023/01/07(土) 16:09:53.56ID:MwJ3rdqp0
そりゃエンジニアの世界ではワイヤレスとか使われてないし
音質は有線が最強
音質は有線が最強
2023/01/07(土) 16:10:09.88ID:isqXwY86a
>>30
たしかに対応してるっぽいな
でも調べてみたら対応周波数28000までとかやん
sonyのほうは40000まで対応してるんやがな
オーテクのほうは基本スペックが低いみたいやな
sony40000とじゃあそりゃレベル違うわ
たしかに対応してるっぽいな
でも調べてみたら対応周波数28000までとかやん
sonyのほうは40000まで対応してるんやがな
オーテクのほうは基本スペックが低いみたいやな
sony40000とじゃあそりゃレベル違うわ
41それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:10:38.65ID:Wog56RRm0 ワイヤレスは音質の限界があるからな SONY、SENNHEISER、BOSEあたりの3万のワイヤレスイヤホンよりも一万の有線の方が音ええし
43それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:11:53.52ID:7oyRPvaOr >>40
はぇ~対応周波数とか見たことなかったわ
はぇ~対応周波数とか見たことなかったわ
44それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:11:55.01ID:SMo7vo08045それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:12:00.73ID:o44aGJ8Za なんでそこまで線邪魔に思うかね
46それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:12:35.83ID:SMo7vo080 AirPodsproを初売りで25000円ぐらいで買ったけどこれ定価じゃ買う気しないな
2023/01/07(土) 16:12:53.26ID:isqXwY86a
あーあともしかしてiphoneと繋げてたりする?
iphoneはそもそもLDAC対応してないから音質悪いで
あとandroidによってはLDACを手動でOnにしないと機能しない場合があるからそこも注意やな
iphoneはそもそもLDAC対応してないから音質悪いで
あとandroidによってはLDACを手動でOnにしないと機能しない場合があるからそこも注意やな
48それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:13:09.56ID:7oyRPvaOr >>38
ふーん音源にもこだわらなあかんのやね
ふーん音源にもこだわらなあかんのやね
2023/01/07(土) 16:13:16.78ID:boFxa8Uw0
ワイは2万のワイヤレス買ってから音楽聞かなくなった
51それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:15:07.01ID:VSdUlxd+0 >>49
ASMRとか聴いてそう
ASMRとか聴いてそう
2023/01/07(土) 16:15:41.82ID:isqXwY86a
>>44
別にあったところでoffにすればいいんだからどうでもいいでしょ
それとも無かったら少しくらい安くなるとかになとかの話しか?
あとxm5買うならxm4のほうを検討するほうをおすすめする
xm4からxm5になるにあたって、ノイキャン機能は強化されたが、ドライバーユニットが縮小されて音質事態は劣化している見解がある
別にあったところでoffにすればいいんだからどうでもいいでしょ
それとも無かったら少しくらい安くなるとかになとかの話しか?
あとxm5買うならxm4のほうを検討するほうをおすすめする
xm4からxm5になるにあたって、ノイキャン機能は強化されたが、ドライバーユニットが縮小されて音質事態は劣化している見解がある
53それでも動く名無し
2023/01/07(土) 16:16:01.15ID:7oyRPvaOr >>47
開発者オプションまでいじって可能な限り最高設定にしとる
開発者オプションまでいじって可能な限り最高設定にしとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【画像】VTuberはもう古い、これからはアニメチックアイドル!!
- サラリーマンおじさん「は?💢 おめえみたいなブスをチカンするわけねえだろブスが!!!!💢」