沖縄県と沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は、Z世代を対象に「沖縄旅行における移動手段に関する意識調査」を実施した。現在、沖縄を訪れる観光客の67.2%が移動手段にレンタカーを使用しているが、全国的には若年層を中心に免許取得率が低下していることから、二次交通の課題を明らかにするために実施したもの。
その結果によると、首都圏・阪神圏のZ世代のうち、44.4%は自動車の運転免許を保有しておらず、旅行先で62.9%が「車を運転したくない」と思っていることがわかった。また、57%が沖縄旅行で思い浮べる現地での移動手段はレンタカー(カーシェア含む)と回答したが、「運転ネガティブ層」および「運転免許なし層」のなかで、レンタカーを思い浮かべた人は40.8%だったのに対して、「運転ポジティブ層」は73.2%と30ポイント以上ののギャップが出た。
レンタカー利用率が高い「北海道」と「沖縄県」では、「運転ネガティブ層 + 運転免許なし層」の旅行意向は低く、特に「沖縄県」は、「運転ポジティブ層」と「運転ネガティブ層 + 運転免許なし層」のギャップが10.2ポイントと全国で最も高い結果になった。
今後3年以内に「沖縄県」に行きたいと思う理由について、「運転ポジティブ層」と「運転ネガティブ層 + 運転免許なし層」のギャップが最も大きかったのは、「憧れの観光地だから」となり、旅先での運転が不安な人や免許を持っていない人にとって、「沖縄は憧れの観光地」というイメージが強い結果となった。
一方で、沖縄旅行で「公共交通を利用したい」人は83.3%。どちらの層も80%を超え、その理由としては「自分で運転する必要がなく、誰でも利用できるから」が最も高くなった。
このほか、旅行でのサステナビリティの取り組みについて、最も高かったのは「旅行中のごみの量を減らしたい」。5人に1人以上が「より環境に優しい交通手段を利用したい」と回答し、環境効率の高い公共交通のニーズが高い結果となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6932c30a85170a5574bf750961740153df878a6d
探検
【悲報】Z世代、沖縄旅行で「車を運転したくない」が6割、「公共交通を利用したい」が8割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:07:45.52ID:HAeurIuYM2それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:08:43.53ID:HAeurIuYM Z世代は車の運転に不安があるらしい
3それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:09:05.09ID:mkl3wi3g0 沖縄に行くならレンタカー借りるやろ
4それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:09:54.80ID:HAeurIuYM 沖縄旅行で車なしとかどこに行くんだろう
5それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:10:17.42ID:cXZ/A9nY0 まあバスもあるにはあるけど不便や
6それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:10:34.56ID:7STdJdC40 旭橋からアメリカンビレッジくらいまで路面電車の一つでも作れば少しはマシになるやろに
7それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:11:09.50ID:IV/F8NL9a 運転ができませんって言えや
8それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:11:13.04ID:HAeurIuYM 車で走るから楽しいんじゃないのか
9それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:12:17.12ID:mkl3wi3g0 古宇利大橋もニライカナイ橋も海中道路も渡れないよ
2023/01/07(土) 20:12:21.13ID:GWCpqji/M
これ情けなくてきらい
2023/01/07(土) 20:12:51.14ID:bzfZgjOq0
ネットで車要らねアピールしてるやつの正体www
12それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:13:36.70ID:uJ40IA2E0 >>11
免許取る金もないだけ
免許取る金もないだけ
13それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:14:06.79ID:HAeurIuYM バスで美ら海に行く若者とか嫌だろ
14それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:14:13.16ID:vkCSvlWz0 車なんてsyamuでも扱えるのにな
2023/01/07(土) 20:14:27.07ID:cVY11kqIM
44%が無免許ってやばくね
死んだほうがいいだろこの世代
死んだほうがいいだろこの世代
16それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:14:57.64ID:9q740r2i0 沖縄も地下鉄掘ればええのに
17それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:15:08.22ID:HysT8FHX0 まあ沖縄は運転したくないわ
2023/01/07(土) 20:15:35.82ID:XYrXBQ5p0
沖縄の運転もクソだろ
19それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:15:37.03ID:A53Ixhe40 >>6
鉄軌道作る話はあるけど路面電車じゃ時間かかり過ぎるやろ
鉄軌道作る話はあるけど路面電車じゃ時間かかり過ぎるやろ
20それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:15:39.76ID:NWKi2GbHM いうてバスで観光できるやろ
21それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:15:46.46ID:nLJILVv70 この世代は間違いなく子供作らねぇわ
移動弱者を助けることを一切考えてないってヤバイだろ
移動弱者を助けることを一切考えてないってヤバイだろ
22それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:16:15.80ID:4DMYYHpEa 免許高すぎんねん
大卒初任給車校で丸々消し飛ぶってやばいだろ
大卒初任給車校で丸々消し飛ぶってやばいだろ
23それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:16:18.28ID:ngW47rWiM おいおい首里城と国際通りしか行けねーよ
24それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:16:19.68ID:Qj0T7F+T0 車の無い沖縄旅行とかクッソおもんなさそう
25それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:16:21.81ID:l/qnSMwza 普通離島行くよね
26それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:16:31.39ID:SgamXA9yd 沖縄で運転とか半分自殺やろ
27それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:16:51.79ID:ho+wWW5q0 男らしさみたいなのにこだわりないんやろな
2023/01/07(土) 20:16:54.24ID:porFuiPLd
離島は天気悪いと何も出来ん
29それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:17:04.90ID:Qj0T7F+T0 Z世代とかいうクソカス世代死んだ方がいいだろ
氷河期世代よりカスやん
氷河期世代よりカスやん
30それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:17:08.57ID:vnnmHjHka >>16
石灰岩で掘れないらしい
石灰岩で掘れないらしい
2023/01/07(土) 20:17:13.48ID:XbE8MpO4M
車とかムダ 電車でいい
旅行とかムダ ストビューでいい
こういうのガチで存在するの怖いよな
40歳50歳とかになっても同じこと言うんやろか
旅行とかムダ ストビューでいい
こういうのガチで存在するの怖いよな
40歳50歳とかになっても同じこと言うんやろか
32それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:17:13.80ID:M7O/Mo4Jd 宮古島はレンタカー必須だっわ
33それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:17:24.84ID:NWKi2GbHM >>28
本島も何もできないぞ
本島も何もできないぞ
34それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:17:48.44ID:F3obMbjEM 離島では歩いて観光するのか?
2023/01/07(土) 20:18:30.68ID:MHPVkQbTr
旅行で気軽に酒飲めないのはな
37それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:18:31.56ID:W5Bl0ZtoF >>25
離島は離島でもっとレンタカーが居るぞ
離島は離島でもっとレンタカーが居るぞ
38それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:18:39.78ID:7STdJdC40 >>19
渋滞したら車でも1時間以上かかるしそんな遅くはないやろ
渋滞したら車でも1時間以上かかるしそんな遅くはないやろ
39それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:18:42.03ID:l/qnSMwza >>29
氷河期くんそういうとこやぞ
氷河期くんそういうとこやぞ
40それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:19:03.46ID:wBbMbVZ9p 公共交通機関なんかないやろ
41それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:19:18.58ID:2Jzp0+qD0 沖縄はUber使えないんか?
42それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:19:21.24ID:wBeB75QwM アメリカンビレッジにも行けないなんて
43それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:19:23.73ID:px/nahUB0 免許取ったけどこれは自動運転実用化まで運転はせんでええわと思ったわ
ちなz世代
ちなz世代
44それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:19:29.80ID:6R3mjRI90 複数人で移動するなら車のが圧倒的に便利やろ
45それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:19:35.79ID:wBbMbVZ9p >>36
沖縄ならセーフだったりしないんか?
沖縄ならセーフだったりしないんか?
46それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:19:40.62ID:5pCXFavU0 今まで何でワイは車いらないと思っててG民は居ると騒いでるのか疑問だったんだがワイは都内在住でアクセス困らないからやった
んで他のG民はまあ都内ってそんないないから車は必須と
分かって欲しいんやけど都内って車いらないんよほんまに
んで他のG民はまあ都内ってそんないないから車は必須と
分かって欲しいんやけど都内って車いらないんよほんまに
47それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:19:57.65ID:gbZbiWSK0 車使わんほうがええよ
その方が事故も減るし
その方が事故も減るし
48それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:20:00.18ID:NWKi2GbHM >>35
美ら海行ったりとかか?
美ら海行ったりとかか?
49それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:20:00.35ID:IUmX/jFz0 事故したら人生終わりだもん
2023/01/07(土) 20:20:08.08ID:bzfZgjOq0
これなんでなん?
免許取得自体が無理やったり
事故とかで失敗したくないからなん?
なっさけねーなほんとw
免許取得自体が無理やったり
事故とかで失敗したくないからなん?
なっさけねーなほんとw
52それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:20:37.97ID:RPYf3qTrM53それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:20:44.90ID:nLJILVv70 >>46
そら独身ならいらんやろ
そら独身ならいらんやろ
54それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:20:54.08ID:SLTk6oetM Z世代の女って簡単に抱けそうやな
同世代のオスが揃いも揃って無能やん
同世代のオスが揃いも揃って無能やん
55それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:21:31.08ID:6R3mjRI90 車運転しないはわかるけど免許持ってないって身分証明書どうしてるんや?
顔写真付きの無いと面倒くさいやん
顔写真付きの無いと面倒くさいやん
56それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:21:34.82ID:xU5iTxu20 知り合いはバスレーン規制でキップ切られて帰ってきたな
道理で誰もこの車線走ってねえと思ったよ…とガックリしてた
道理で誰もこの車線走ってねえと思ったよ…とガックリしてた
57それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:21:59.60ID:gbZbiWSK058それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:22:03.82ID:l/qnSMwza モータリゼーションなんてここ半世紀の流行でしかないからな
時代が回帰しただけや
時代が回帰しただけや
59それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:22:12.91ID:px/nahUB061それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:22:39.28ID:gbZbiWSK062それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:23:03.36ID:HysT8FHX0 >>52
沖縄の離島は原付きかチャリよな
沖縄の離島は原付きかチャリよな
63それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:23:13.51ID:JOIPb8+TM 車がないとイオンモールも行けないのに
64それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:23:22.79ID:vkCSvlWz0 >>54
頭弱そうだけどモラルも終わってそう
頭弱そうだけどモラルも終わってそう
65それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:23:27.30ID:X66PyrYuF 島でも酒ばっかり飲んでるから現地人も含めてタクシー需要が高い県だから最悪タクシーで頑張れ
66それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:23:33.91ID:1byB6ZdPa 旅先で酒飲めないのはなあ
67それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:24:32.91ID:px/nahUB0 >>52
フリーダムやな
フリーダムやな
68それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:24:37.52ID:nTouvAg1M 歩いてA&Wに行くの?
笑われるよ
笑われるよ
69それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:24:46.00ID:vYHDQUs+0 レンタカーとかカーシェアでも代行ってやってくれんの?
飲めない時点で車で飯食いに行く選択肢がなくなるんよ
飲めない時点で車で飯食いに行く選択肢がなくなるんよ
70それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:24:52.49ID:U3cCfFOsd >>66
Z世代は酒なんて飲まないから運転余裕やろ
Z世代は酒なんて飲まないから運転余裕やろ
2023/01/07(土) 20:25:15.32ID:MIxrR5mgM
逃げまくってる世代やな
車から逃げて運転からも逃げて結婚からも逃げる
ちょっとでもビビったら手を付けずに
不要論を唱え始める 一体何ならできるんや
車から逃げて運転からも逃げて結婚からも逃げる
ちょっとでもビビったら手を付けずに
不要論を唱え始める 一体何ならできるんや
2023/01/07(土) 20:25:19.70ID:porFuiPLd
74それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:27:19.16ID:We8XK+5Y0 >>14
この理屈見るたびに動画も曲も作ったことないやつがsyamu以下になるからモヤモヤする
この理屈見るたびに動画も曲も作ったことないやつがsyamu以下になるからモヤモヤする
2023/01/07(土) 20:28:42.76ID:bzfZgjOq0
大学卒業くらいまでは車いらん免許いらんも通用するやろけどな
それ以降は必要になるシーンいくらでもあるし
こいつらが30歳とかになったら何てホザくのかは気になるわ
それ以降は必要になるシーンいくらでもあるし
こいつらが30歳とかになったら何てホザくのかは気になるわ
76それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:28:56.53ID:4+UPNouAa >66
沖縄で飲むのは夜だけでええやろ
日中は潜りたいし
沖縄で飲むのは夜だけでええやろ
日中は潜りたいし
77それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:30:45.11ID:4+UPNouAa >>75
映えスポットですら車あるなしで行きやすさ全く違うしな
映えスポットですら車あるなしで行きやすさ全く違うしな
78それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:30:46.75ID:44rDtZtia 石垣島(というより石垣島から行ける離島)は基本的に車要らんかったな
川平湾もバスで簡単に行けるし
川平湾もバスで簡単に行けるし
79それでも動く名無し
2023/01/07(土) 20:31:53.67ID:44rDtZtia >>75
結婚しなかったら一生要らないのでセーフ
結婚しなかったら一生要らないのでセーフ
2023/01/07(土) 20:37:49.04ID:vuvuaGhHM
あと30年もしたらこんな甲斐性ない世代が国の主力になるんやろ
やばいやろ岸田きいてるか?
やばいやろ岸田きいてるか?
81それでも動く名無し
2023/01/07(土) 21:02:40.25ID:UkROTEeH0 Z世代って変化に対する適応力クッソ低そう
82それでも動く名無し
2023/01/07(土) 21:03:03.10ID:q0WSJhuld 隠れ家的な風俗って車ないと不便やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★7 [お断り★]
- 普通の日本人が想像する都心、さすがに厳しい [691850561]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 【悲報】トランプ「4月2日から自動車関税だ」 日本の自動車株が暴落 [452836546]
- 石破茂「一日も早い拉致被害者の帰国をあらゆる手段を使って実現させていく」 [696684471]
- 【画像】SNS文化が産んだ馬鹿みたいなカフェが渋谷で見つかる(たぶんお前らが想像する5倍は馬鹿げてる)終わりだよこの国 [732289945]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]