X



【悲報】インドネシア、ガチで狂う!婚外交渉禁止の次は、豚肉と酒を禁止にwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:38:27.57ID:hkIz9ZM8r
宗教省、2024年までに3製品のハラール認証を義務付けると発表

宗教省のハラル製品保証機構(BPJPH)によると、2024年までにハラル認証を取得しなければならない製品は3つのグループに分けられるという。
そうでない場合、同省はこれら3つの製品をハラール証明書なしに販売する事業者に制裁を加えることになります。

食品・飲料、食品・飲料の原材料・食品添加物・副資材、食肉製品・食肉処理サービスの3つです。

宗教省BPJPH責任者のムハンマド・アキル・イルハムは、8月1日(日)、文書で「認定されずにコミュニティで流通していれば、制裁を受けることになる」と述べた。

https://www.cnnindonesia.com/nasional/20230108105626-20-897526/kemenag-sebut-3-produk-ini-wajib-bersertifikat-halal-2024
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:43:37.45ID:UWjWnvLor
【訃報】バリ島、逝く
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:43:39.97ID:FEQHRFC00
外国で食ってうめぇってなって帰ってくるらしい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:00.35ID:E7a/qbGx0
しかしインドネシア人口増えてるし民度もそこそこいいし経済成長著しいんだよなぁ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:00.78ID:qYILibVHa
やっぱ宗教は日本から追放するべきじゃない?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:01.82ID:oNdyZAV4p
日本の食文化にはハラール思った以上にきついよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:02.45ID:wel8HJfl0
ムハンマドも赤道付近の気候なんて考慮してないと思うけどなんで同じ戒律当てはめようとするんやろな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:03.21ID:KZaMxaZ0a
ラーメンと豚カツ食べれないとか可哀想
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:07.67ID:gQoWd1wG0
日本まで来てハラールが云々言うやつをどうにかしろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:12.48ID:d9vHV++y0
いろんな地域が独立しだすんちゃうんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:14.57ID:I71Jxvzor
インドネシアやべえな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:17.04ID:Mg5ACLmo0
>>33
バリ島はヒンドゥー教が主流なはずだけど
国としてイスラム国家になるってことは迫害していくんだろうな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:17.09ID:31tJ7RiF0
ロシアウクライナ、中国台湾の次はイスラム宗教戦争が濃厚か?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:18.23ID:7yEzRk5K0
>>32
ヤクザ「酒禁止?ワイらも大賛成や😎」
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:22.40ID:AaKgWOuq0
これが宗教に乗っ取られた国の姿か〜
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:26.79ID:pwwHAKazd
仏教国にイスラム勢力復活したらバーミヤンみたいにまた遺産壊されそうやな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:30.44ID:fJddUDchp
メシ食ってたらイスラムがなだれ込んできて日本人だけ殺されたのここやっけ?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:31.42ID:IMZ7kqyd0
まあ長い目で見たら酒はええやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:34.82ID:1MLcizk/0
今の時代に厳格なイスラム国家に移行するのは無理やろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:42.29ID:Wr8sim1JM
躍進するVIP3国とか言うてたけどやっぱインドネシアはアカンな
ピーナとグエンの方がいいわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:45.20ID:CbjlIXyl0
こいつらの1番の問題は海外行って規制押し付けようとするとこな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:45.18ID:oNdyZAV4p
マクドナルドのポテトもラード(豚)で上げてるしな
それどころかスナック系にめちゃくちゃ使う
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:53.74ID:w5sS8+Yca
>>37
こんなこと言うやつが料理なんかした事あるわけ無いやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:54.22ID:bbOpmAc60
>>45
東アジアなんて昔から酒飲みまくってるのに絶対合わないわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:55.61ID:d9vHV++y0
>>32
禁酒法ってご存知?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:44:58.12ID:5A+MIRwY0
宗教省←これ草
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:09.88ID:sV1Ga5Ef0
インドネシアが世界一のイスラム人口の国やぞにわかども
無知は恥や
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:23.33ID:0G1SRC6+0
元々慣習的に禁じられてることを法整備するだけやろ
ジャワとか別の宗教の島は特例付けるんちゃう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:24.82ID:5UTr78dK0
アフィカス爆釣れで草
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:28.26ID:1tX9E/xsr
インドネシアの婚外交渉禁止は外国人にも適用されるという事実

インドネシア 法改正で婚外交渉処罰 観光客など外国人にも適用
インドネシアでは、婚姻関係にない男女による性行為が犯罪として罰せられるとする刑法の改正が承認されました。
法律は外国人にも適用されるため、観光地のバリ島では、観光客の減少につながるのではないかとの懸念が出ています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/amp/k10013943201000.html
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:31.22ID:7heZJBNq0
宗教とかいう洗脳
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:32.71ID:7U/BG9ly0
地味に知らんのやが何で豚は不浄なん?
なんか神話に由来あるん?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:33.24ID:j7VxROKS0
昔から世界最大のイスラム国家なんやが
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:33.75ID:tjLWZnwr0
バリ島どうすんねん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:34.06ID:GijXBOlj0
やっぱマレーシアよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:55.72ID:3XNMRPrA0
日本はベトナム人に見捨てられそうだからインドネシアから人材輸入増やしてるよな
工場に礼拝堂作るとかイスラムに対応しないと
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:03.17ID:PvZdOOCdr
>>72
もう二度とカップルでバリ島行けねぇ…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:06.75ID:gDssAuLw0
ハラルなだけやんけ
今でもハラルとノンハラルに分けられてるし問題ないやろ
まあこんなこと言っても分かる奴はおらんやろうけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:14.37ID:oNdyZAV4p
>>75
生活の知恵やぞ原点は
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:16.28ID:KQR+wk0hM
産業が発展してない時代に砂漠で集団が生き抜くための決まりなのに今の時代に有難がってんのはアホやなあ
人道主義とか新しい宗教にさっさと乗り換えろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:18.21ID:fJddUDchp
>>53
今の時代なら完全鎮圧できるやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:25.76ID:lEHOlSvzr
>>72
リア充絶対に許さない法律で草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:29.20ID:U0EZCwoWa
>>75
生で食ったら死ぬし生焼けでも死ぬから食うなって言った
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:30.01ID:xgkRRNuB0
酒禁止→世の中よくなる
婚外交渉禁止→世の中よくなる
豚肉以外はイスラムの方がいい世の中になるくね?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:32.62ID:bbOpmAc60
>>80
まぁプレイヤールームぐらい作ってやればいいよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:35.17ID:wel8HJfl0
イスラム教は戦国時代までに伝来してたら日本にも定着する可能性はあったんやろうけどな
なんだかんだ商業には都合ええし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:36.68ID:1imwe8Bw0
イスラムが酒飲まんのは砂漠やから
日本が酒弱いのに日本酒とか飲むのは寄生虫対策やから

らしい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:40.08ID:FXtXxOaD0
やっぱ宗教って糞だわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:40.26ID:TRJTr+3U0
>>45
これ
味醂も醤油も味噌もNGや
まぁ製法変えて対応してる企業もあるけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:40.36ID:MVhLuBcYd
バリ島は特区みたいに免除されるんかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:48.99ID:MvQxlqa6d
タイとかブータンがムスリム化するならまだしもインドネシアってキリシタンが増えとはいえ相変わらずのイスラム国家やろ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:52.84ID:0G1SRC6+0
ジャワちゃうわバリや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:58.42ID:KZaMxaZ0a
>>72
あまり知られてないけど
ドバイとか結婚してないカップルが同じ部屋で泊まるの禁止やしな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:10.45ID:KGq2n1kC0
イスラムとかいうここ最近右にしか行かない宗教
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:13.37ID:C7SYYhzr0
旅行者が違反したらどれくらいの罪になるんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:19.92ID:oNdyZAV4p
>>94
たまにあるけどすげーって思うマジで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:25.02ID:7yEzRk5K0
>>86
それは今の時代にヤクザやマフィアを完全鎮圧できてからいうべきでは?🤔
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:25.73ID:sNKbMean0
インドネシアと取引あるけどあいつらの驕り高ぶりは凄い
基本高圧的だし無理難題ふっかけてきて断ると え、俺たちこれから急成長するのにそんな態度していいの?みたいな事を平気で言う
マジでやらかしてほしい国やわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:27.50ID:w6kzKOrj0
ポリコレと戦えるのはイスラムさんだけやで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:29.59ID:MP2srmaxp
統一教会国家のワイらがどうこう言える話ちゃうで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:30.24ID:MVhLuBcYd
>>72
これ見たらバリ島特区どころじゃないのか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:36.04ID:/YrpLkHga
>>4
ふつうにマレーシアからシンガポやと思う
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:38.75ID:qiSB2Xsjd
インドネシアの憲法にも信教の自由はあるが、
一神教限定であって無宗教と多神教は許されない
豆知識な
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:49.34ID:sV1Ga5Ef0
>>59
ムスリムにとって豚も酒も食べないのは厳格でもなんでもなく当たり前の感覚やで
そしてインドネシアはムスリム90パーセントの国や

ちな未成年飲酒の感覚で酒飲むムスリムはおる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:55.33ID:V1r/EAHn0
>>51
モルディブフィリピンに観光客流れそうやな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:13.25ID:t4KQYK+u0
イスラム教とかテロリストやんけ
インドネシアテロリスト国家になったんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:16.10ID:zVZsTn610
インドネシアって地味に人口多い国だよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:18.27ID:7yEzRk5K0
>>110
はい嘘
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:19.89ID:QYS8CiX60
ハラルマークのある店で酒飲みたいなとか思ってたわ
ケバブと酒って絶対合うやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:23.06ID:z5d+Ae510
西パプアは独立しろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:26.79ID:3yIUqPX30
いいかいイスラム教徒さん、豚カツをな、豚カツをいつでも食えるくらいになりなよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:27.49ID:O9ApO2s00
人口2億人いて若者だらけの先進国入り確定ボーナスステージで自分から首を絞めてく自虐プレイ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:27.84ID:oNdyZAV4p
>>112
まあ習慣なんだろうけどね
日本人にはキツイw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:32.27ID:DpJQGhJf0
でも人口増えてるんだよなあ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:36.52ID:1AE5v/2Y0
バリはヒンドゥーだからセーフ?
バビグリン食べられなくなるとか最悪じゃね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:40.36ID:6neHRFcBd
>>108
髪…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:56.92ID:qiSB2Xsjd
>>117
ガチやで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:48:59.15ID:vYzzQL7E0
宗教省なんてもんがある国はアレやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:03.76ID:jFL7GFDo0
とんかつ屋開くで😛
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:11.45ID:cTJqqdsw0
マトンクソまずやし豚禁止はやめてくれよなー牛は環境問題やべーし
唐揚げしかくえねえ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:23.16ID:sV1Ga5Ef0
>>75
実はコーラン(クルアーン)には豚は汚いなんて書いてないで
ただ食べるなと書いてあってそれに後付けで豚は汚いからって風潮ができただけや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:23.61ID:MP2srmaxp
>>75
雑食で人と食べる物が被るから砂漠気候で食物の少ない地域と相性悪い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:26.01ID:7U/BG9ly0
>>83,88,111
はえ〜
意外と俗世的な成り立ちンゴねぇ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:31.74ID:sTHpdHN6a
弱男ネトウヨはインドネシア行けばええやん
そいつらの代わりにリベラルな外国人入荷しようや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:33.07ID:wel8HJfl0
>>103
ほならねバトミントン以外でオリンピック金メダル取ってみろとって言えばええやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:33.86ID:9hNuMa7fa
>>72
一人旅しかしない俺は施行後がチャンスか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:36.68ID:BhtTqCZIa
インドネシア「人口の9割がムスリムですでもイスラム国家じゃないです」

マレーシア「ムスリムは6割程度です、でもイスラム国家です」

まぁ歴史考えたらしゃーないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況