X



なあ、松潤家康どうだった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:04:30.02ID:NOmAXsw80
面白きゃ見るが
2023/01/08(日) 22:57:28.70ID:ksZknbi9d
1話で義元死ぬとは思わんかったな
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:28.81ID:WhATCUqz0
>>390
創造PKで良いよ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:35.31ID:BYweocEq0
初期信長の野望の義元イメージは氏真と混ざってたのかもしれんな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:35.64ID:kzTDIJPl0
なんで青天でやってた #青天ナビ みたいな放送中の初心者向けの解説実況やらんのやろな
あれめちゃくちゃ好評やったやろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:40.64ID:zluzXv9f0
>>384
明らかに歴史知らん女人気取ろうとしてるのに
そこらへんの説明皆無だったのチグハグやったな
2023/01/08(日) 22:57:54.76ID:WDN3hX0b0
>>395
谷原章介って大河5作くらい出てるよな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:55.20ID:4b1h+KS30
>>384
登場人物を把握するのに副音声つけてるわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:55.16ID:bn8KWZZvd
コロナ中断までの麒麟が来るってめちゃくちゃ面白かったよな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:05.24ID:7yEzRk5K0
>>274
いや実際彩度高すぎて目疲れたで
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:13.80ID:elQfKoxp0
来年の今頃は糞潤って呼ばれてそう
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:14.25ID:zluzXv9f0
>>390
今回はほぼBASARAみたいな感じやったぞ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:14.57ID:Ha4fcAnOp
鎌倉殿が話題になってたから次の大河からちゃんと見ようと思って1話見たけどそんなに期待しない方がいいんか?
2023/01/08(日) 22:58:16.78ID:ksZknbi9d
>>400
歴史知らん女はそんなこと興味無いからやらんでええぞ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:18.32ID:GF+w1Cbr0
年表(満年齢)
4歳 人質生活開始(今川の予定が織田に強奪)
6歳 今川の人質に
12歳 元服
13歳 本編開始
14歳 有村架純と結婚
15歳 初陣
16歳 竹千代(信康)誕生
17歳 桶狭間
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:19.74ID:ivbI6DSq0
>>379
でも流石に若義元はイケメンすぎやな
ダンディおじさんぐらいがすこ
https://i.imgur.com/h2cPrwP.jpg
https://i.imgur.com/XQ9p6Ov.jpg
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:21.78ID:VndjtvxMM
馬は全速力にみえるのに輜重隊がついてこれるのはおかしいやろうんこCG
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:23.00ID:2aACzHMM0
>>44
滑舌が良くない
声量が小さい
腹から声を出していなくて口先だけでしゃべるから声が通らない

可もなく不可しかない
2023/01/08(日) 22:58:24.76ID:uFkUJe0g0
なんか全体的に音声聞き取りにくくなかったか?
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:25.33ID:nXRqsu3J0
>>403
美濃編に話数使い過ぎやろとはずっと思ってたけどな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:58:48.73ID:QJqy2/OSH
>>384
あの時点ではみんな半農民レベルやろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:00.32ID:ohq0Dn6i0
岡田くんのCGが気になった
2023/01/08(日) 22:59:01.50ID:5SaJt5eFa
>>383
ワイはもう阿部寛が森泉にしか見えなくなった
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:09.94ID:h4k5RNQV0
>>400
どうせならCV併記するソシャゲみたいに登場シーンで役者の名前併記すればええよ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:12.10ID:1Ey86Qtk0
本編後のいつものやつがBS番組みたいでなんか嫌だ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:15.99ID:zluzXv9f0
>>411
あそこはCGの出来とかじゃなくて演出してるやつが頭おかしいわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:26.30ID:Tj6cxi1na
>>371
お家の為に死ぬ当たりが昔っぽいわね
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:28.61ID:U20S8yIO0
見てないけどワイが予言した通り”どうした大河視聴率”になりそうやな
ジャニカスの中でも演技が最悪な嵐なんだからさっさと奈落に落ちろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:29.52ID:elQfKoxp0
>>197
氏真の一騎討ちまでの流れをねっとり一話やった方が良かったんちゃうかなそれやと
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:29.76ID:mj5uKO0l0
>>391
何をもって間違いないんや?一次資料?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:37.33ID:cNh1jvmqa
義元は谷原章介もそうやけど桶狭間戦記がかっこよすぎてイメージ変わったわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:39.81ID:Sk7yz1PD0
今センゴク読んでるんやが通説に疑問を持ち過ぎやない?
2023/01/08(日) 22:59:40.12ID:kYRMS+LR0
>>357
シブサワコウマップは全大河でやるべきだわ
位置関係とかさっぱりわからんもん
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:44.74ID:Pf6MipBS0
アホっぽくて好きだったけど
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:46.86ID:4L7PvqcD0
>>382
山岡荘八もそうだけど、出奔後許されてる事への理由付けなんやろな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:50.79ID:zluzXv9f0
>>419
BSPの英雄たちの選択も松重ナレよな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:59.02ID:ZNA5Stt3a
【謎】今川家に太原雪斎がいなかった理由
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:59.29ID:sdxVBOwVa
松潤顔が整いすぎてて情けないキャラがまったく合わん
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:12.95ID:bn8KWZZvd
家康にとって信長は憧れであり畏怖の対象みたいなイメージあったけど本来はどんな感じやったんやろ
2023/01/08(日) 23:00:17.23ID:5SaJt5eFa
>>390
年末に信長の野望のソシャゲが出たのは大河にタイミング合わせてのことだったのか
2023/01/08(日) 23:00:21.93ID:ksZknbi9d
>>426
作者が実際に戦地を訪ねてみての独自考察が唐突に入るの面白いよな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:28.75ID:zluzXv9f0
>>422
こればっかりは読めんわ。出来は学芸会レベルやけど
女人気に全力振ってるからその層さえ取れればそこそこ数字は行くかもしれん
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:31.53ID:kzTDIJPl0
ナレーションとかOPは親しみやすさ狙いみたいなテイスト(安っぽくもある)やってきたのに
そこまでやるならジャニオタでもわかるくらい丁寧に解説字幕とか入れれば良かったのにな
2023/01/08(日) 23:00:35.71ID:5SaJt5eFa
>>393
ウマ娘に失礼だろ
2023/01/08(日) 23:00:52.42ID:/xnFL1C30
>>366
前回の八重の桜(2013)から10年かけて孤独のグルメが浸透したんやね
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:53.42ID:zluzXv9f0
>>426
途中から通説も割と正しいよね、って感じになってくぞ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:58.32ID:Kok/4ip2d
なんかないなと思ったらマップが無いのか今回
そらここどこやってなるわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:02.85ID:gaBfiCSsp
すまん、ワイは戦国無双好きなだけの無知なんやが、服部半蔵って史実にも出てくる人物なんか?それとも創作なんか?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:07.47ID:2ird4kX10
>>229
耐え難きを耐え
のシーンでなんG落ちるやろなぁ…
2023/01/08(日) 23:01:10.00ID:uFkUJe0g0
馬に乗ってる松重豊がダッチワイフみたいな質感で怖かった
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:16.97ID:Tj6cxi1na
> >>400
> どうせならCV併記するソシャゲみたいに登場シーンで役者の名前併記すればええよ

毎週名前書かれるセンゴクみたいなや
2023/01/08(日) 23:01:22.59ID:OaLUs7fY0
>>391
外圧も含め信康を担ぐ連中はおったやろなぁ…
家康的には祖父~一向一揆あたりの経験あれば放置するわけにはいかんやろしな
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:28.72ID:GQmxju5j0
知恵遅れっぽくて
いたたまれない感じだった
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:29.08ID:PEdGv8+9a
>>431
既に死んでるんちゃう
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:30.23ID:kzTDIJPl0
>>419
いつもの大河 ~紀行

どうする家康 ~ツアーズ


紀行じゃないからセーフ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:31.14ID:lAKEwupX0
>>442
当然史実上の人物やで
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:32.21ID:nXRqsu3J0
>>441
一応出てきてはいるやろ
絵のやつが
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:32.41ID:1Ey86Qtk0
ムロツヨシが主演の方がまだいい気がする
2023/01/08(日) 23:01:37.49ID:5SaJt5eFa
>>403
後半はもうほぼ全部駒パートだったからな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:39.27ID:sdxVBOwVa
海まで逃げたところ唐突すぎて草はえたわ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:50.78ID:ZNA5Stt3a
情けない家康やらせるなら相葉雅紀の方が良かった説
2023/01/08(日) 23:01:57.46ID:uFkUJe0g0
>>417
そのうちウッディーも合流しそうやな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:57.82ID:Wjh7kIQ70
>>442
出てくるが忍者ではないで
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:02.61ID:7yEzRk5K0
>>422
目当ての役者さえ出ていればそれが学芸会レベルでも見るという層がこの世には存在する
キャラ萌えできる人種をなめたらアカン
2023/01/08(日) 23:02:05.37ID:1Qolyd3w0
大奥の方が本格歴史ドラマみたいに見えるの草
合戦シーンはすごいけどホンマにこの先不安や
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:11.64ID:QJqy2/OSH
実際は人質時代も楽しく暮らしてたみたいやね


孕石元泰

『家忠日記』『三河物語』に拠れば、今川家臣時代は人質時代の徳川家康と屋敷が隣り合わせであった。鷹狩りが好きな家康が放った鷹が獲物や糞を隣家の孕石の屋敷に落としており、度々苦情を申し立てていた。

天正7年(1579年)より遠江高天神城の在番を務める。高天神城は翌年から徳川軍の攻囲を受け、同9年(1581年)3月22日に高天神城が徳川軍に攻略される(第二次高天神城の戦い)。元泰は捕らえられ、翌23日に切腹させられた[2]。

なお、降伏者で切腹を申しつけられたのは孕石一人であった。
2023/01/08(日) 23:02:17.97ID:WDN3hX0b0
>>403
もっくん道三が良かった
話数使いすぎやけど
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:18.25ID:h4k5RNQV0
>>431
幽霊出すんけ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:26.57ID:kzTDIJPl0
>>454
実は大高城は当時は海のすぐそばの城なんや
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:27.11ID:Kok/4ip2d
>>451
うーんわかりにくい🙂
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:38.19ID:k3icoECo0
本多重次は出てくるんかな
楽しみや
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:44.73ID:gaBfiCSsp
>>450
>>457
そうなんや、コーエーが創作要素入れてるだけなんかと思ってたわ、サンガツ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:52.90ID:bn8KWZZvd
神の君は~

ここキツかった

家康は…

でええやん
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:02:53.90ID:UwK76LiGM
>>342
>>364
情弱で草
払わなくてもええのに
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:05.20ID:+fIS0pns0
劇伴ゴミすぎん?
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:10.28ID:Z2U9PuQwa
なんだかんだ凡作にはなるような気はするわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:11.83ID:lYqzOwXI0
>>466
半蔵門線をなんやと思ってるんや
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:12.28ID:8YZVyidb0
演出の意図がわかりづらすぎて話が入ってこなかったわ
登場人物もよくわからん
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:15.77ID:CoAD5qml0
>>442
岡崎に伊賀町ってのがあってなんでそんな名前かというと服部半蔵が住んでたかららしいで
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:24.84ID:E+hgCbSJa
>>463
熱田も実はすぐそばが海だったんだよな
今では想像も付かんけど
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:25.45ID:deYLrHhAM
>>460
絶対逆恨みやんこんなん
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:42.84ID:4KBc0c0ud
>>467
青天1話の方が家康がいかに偉大か、っていう説明うまかったな
2023/01/08(日) 23:03:45.35ID:1Qolyd3w0
今回の良い所は萬斎の踊りと紀行やったな
紀行のユルい感じは好きや
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:45.25ID:bn8KWZZvd
今のところ麒麟が来るの1話よりは下やな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:45.42ID:r0jLwwl00
ウンコするなら見るけどしないやろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:00.49ID:YGjPOBSD0
一年やってスレタイの改変がなかった鎌倉殿ってもしかして名作やったんか?
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:04.53ID:lYqzOwXI0
大河ってボソボソしゃべること多いから字幕で見たほうがええぞ
初登場でも誰が喋ってるとか書いてるし
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:21.28ID:7yEzRk5K0
>>477
プラモの説明とかいらんやろ
もっと家康ゆかりの場所や事柄教えてくれや~!
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:25.56ID:TkJXPMuRa
古沢脚本やから期待してるんだがアカンかったのか
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:27.74ID:nXRqsu3J0
>>479
1話から散々腹が弱いってフリ入れてるんやから流石に何かしらはやるやろ
2023/01/08(日) 23:04:34.14ID:jKeDJZXGa
なぜか語られないけど勝った方にカッスやる対決ひどかったな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:42.56ID:Bw7cKp830
県外の人に赤味噌料理出したらあんな反応されるんかな
ちなD
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:52.03ID:S4POCVzD0
演技下手すぎる上に
ホンダムが滑舌の悪い山田とかやばい
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:04:58.72ID:r0jLwwl00
>>484
糞尿まみれのジャニーズとか許されんよ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:07.12ID:lAKEwupX0
>>486
こう言っちゃなんやけどあんまり美味しそうではなかったわな
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:10.29ID:4KBc0c0ud
>>474
というか七里の渡しの海路は熱田~桑名やからね
熱田神宮のすぐ前に船着場があって
その利便性があるから参拝客が多かったわけやから


ってブラタモリだったかで言ってた
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:13.87ID:S4POCVzD0
>>483
あかんな
おもんな城主やこれは
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:14.88ID:ZNA5Stt3a
神の君は〜ってナレーションが終始家康を持ち上げてたのはあれか?

天下統一後に誰かが家康を美化したってオチに持っていくんか?
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 23:05:17.63ID:GQmxju5j0
松潤ってなんやこのブツブツはって思っとったけど
雨に打たれたらイケメンで驚いた
2023/01/08(日) 23:05:27.47ID:LLuAlv880
誰か今日の過去スレ貼ってくれ
2023/01/08(日) 23:05:33.78ID:5SaJt5eFa
>>485
フェミ激怒案件やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況