X



【悲報】ドイツ、電気を使うとお金がもらえるほど電気が余ってしまうww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:27:42.94ID:2aVsUmoG0
12月31日のヨーロッパの電気代
ドイツはなんとマイナスや

https://i.imgur.com/MmqzawU.jpg
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:42:46.80ID:2aVsUmoG0
>>85
石油やらの化石燃料は燃やしたら消えるやん?
太陽光は太陽がある限り供給源は無限やん?

変換効率が重視されるのは使ったら終わりな化石燃料だからやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:42:57.95ID:E7a/qbGx0
個人的には太陽光発電もええが、風呂好きな日本人には太陽熱の方がコスパ良いからそっち流行らせてほしいわ
田舎の屋根とか今でもついてたり、そっちの分野でも日本は先進国だったはずなのにいつの間にか利用率欧米にごぼう抜きされてる
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:01.69ID:QoWtmsHd0
>>93
まあ太陽光がゲロ以下なのは事実や
それでも地熱よりはマシ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:09.32ID:tfUo9ivFa
脱化石燃料派の無能な味方やな こいつ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:12.96ID:wKDN0zTa0
>>9
スペインポルトガル安すぎやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:21.47ID:2aVsUmoG0
>>89
ワイのデータ見てます?
ドイツがマイナス電気代になった時の発電手段の大半が風力発電やで
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:31.55ID:fDCDoAXH0
>>30
ドイツは、なんか知らんがガチったら、もう半分が最エネになった
あと数年で80%まで行くそうでな

イギリスは2030年までに個人消費の電力が100%再エネになるそうや
2023/01/08(日) 22:43:47.74ID:PtnXq0Wm0
なんでそんなことになってんの?笑
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:50.99ID:3fWprYcDa
>>95
土地が限られてる日本で変換効率ゴミな発電で電力賄えるん?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:51.35ID:E7a/qbGx0
>>93
太陽光は夏場に限れば有能やぞ
風力は知らん
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:27.83ID:2aVsUmoG0
>>98
ワイのように環境保護家が言ってることに対して思考停止してワイのような奴がいるから環境保護は嫌なんだ!というのは、論理的な思考ではなくて感情論でしょ?w

ただのアホやん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:39.34ID:xToCX4v9d
>>73
無駄に家たてるコスト上がるだけ定期
火事なったらどうすんの?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:44.01ID:sxyeEZIW0
単に12/31で企業工場が休みで止まってるから電気余ってますってことやろ
2023/01/08(日) 22:44:44.76ID:Jn1e8EjV0
>>46
確か北部と南部で再エネ比率が全然違うはず

北部は再エネ稼働しまくって電気余りまくりで他国に電気売ってる(自国内に送電するとコストがかかるので他国に売る)
逆に南部は再エネなくて原発稼働させたりしてるけど電力足りないからフランスから電気買ってる

トータルで見るとドイツは純電気輸出国なんやが国内の余ってる地域の電力を売って国内の足りない地域は他国から電力を買うっていうちょっとズルいやり方なんや
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:55.26ID:E7a/qbGx0
>>90
詐欺や補助金乞食が悪いのに太陽光発電自体を叩く奴が多いのは政策の失敗のせいやろな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:56.77ID:JxSFD5PS0
こいつ昼間のテスラ君か?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:58.88ID:2aVsUmoG0
>>103
土地が限られてる(田舎は空き地ばかり)
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:58.97ID:QoWtmsHd0
>>103
ウクライナ前はGWとかの低需要期だと電力小売市場価格はほぼ0円とかになってた
問題は冬場や、新電力ガンガン潰れてるのも冬場の価格高騰に耐えられないから
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:18.84ID:2aVsUmoG0
>>106
火事になっても太陽光パネルなんて大半がガラスなんだから別に影響は変わらんやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:26.34ID:FU3+ZLfO0
日本はもっと地熱発電増やせないのか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:31.69ID:mMQrds1ka
>>107
これ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:44.13ID:5HxFnrW0M
>>73
太陽光発電の闇を知らないのか?
世間知らずにも程があるw
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:47.79ID:II4ia/7y0
>>97
>>104
太陽光はそもそも作る平地がない
地熱も太陽光も風力もどれもカス
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:45:50.61ID:E7a/qbGx0
太陽光パネルつけてもいいけど新築につけるのって固定資産税上がったりせんの?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:07.91ID:3fWprYcDa
>>112
うーんこの
2023/01/08(日) 22:46:15.96ID:bZ8bSRV30
>>114
地熱に適したところは基本温泉地だから地域が絶対賛成しない
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:21.64ID:2aVsUmoG0
>>116
太陽光発電の闇ってなんだよw
また陰謀論か
2023/01/08(日) 22:46:28.18ID:Q1YAZRaaa
>>26
原発の電気はフランスから買ってるんやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:32.96ID:xToCX4v9d
>>98
石炭火力はCO2を90%回収できるようなったそうや

これをもっと建てようず
2023/01/08(日) 22:46:43.29ID:yAJwIsxH0
>>112
小売り0円ってどうやって利益だしてんの
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:44.10ID:QoWtmsHd0
>>117
場所もクソも春秋はダダ余りしとるのが実情やし
自然エネルギーの致命的な問題って無秩序な発電による電圧突き上げやから
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:45.60ID:2aVsUmoG0
>>107
それでも日本にはこんなこと無理やんw
2023/01/08(日) 22:46:45.66ID:Ew11IBed0
>>114
全国津々浦々の温泉利権がつよすぎます
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:55.88ID:fDCDoAXH0
>>79
電気が余って困りだしたドイツ
溜めて置けないやん

だから電気代を下げてどんどん使えになっとる
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:06.86ID:Dj/IS0Dj0
スペインでは海水浴してる
ヨーロッパの気候はもうアカン
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:09.13ID:uYXTRfpNp
マイナスになるとお金が貰えるとかいう小学生みたいな発想は正直嫌いじゃない
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:21.35ID:JJLaj1UZ0
FF7の魔晄炉って魔晄を直接電気に変換してるのか?それとも魔晄でタービン回してるのか?
2023/01/08(日) 22:47:22.05ID:yAJwIsxH0
>>107
ああこれやな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:24.72ID:qoDqwUTN0
イタリア終わってるやん
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:26.51ID:sxyeEZIW0
>>114
少しずつ増えてきとるけど
開発するのに山奥過ぎるからコストがかかる、その割に大した発電量やない
ってことで採算取るのが難しい印象やな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:41.06ID:QoWtmsHd0
>>124
一応カスみたいな金額で売買されてるから…
発電事業者の稼ぎ時は夏と冬や
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:48.80ID:dSXtj/ZL0
先月の高い日はこんなもんなんか
https://i.imgur.com/BiOdLUD.jpg
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:58.85ID:cObL9P4l0
>>114
これ言うけどコスパ悪いやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:04.26ID:5HxFnrW0M
>>109
そもそも昔から何故か太陽光発電は詐欺師だらけだから
関連のリフォーム会社がヤバい会社だらけなのも相まって今の日本ではどうにもならん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:05.67ID:Gcow0wq0a
セルビアってEU加盟してるんやな
2023/01/08(日) 22:48:15.49ID:bZ8bSRV30
結局核融合をどうにかして実用化してくれとしか言えんわ
日本が電気輸出国になれるんやし
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:18.24ID:E7a/qbGx0
>>117
太陽光なんかは家の屋根と工場につけるのがコスパの面でも良いよ、使用するとこで発電できるのが一番や
あとは郊外で増えてる休耕中やな、山林切り開くより土地としてはよっぽど安定してるとこ多いし草ボーボーの耕作放棄地にしとくよりはええやろ
2023/01/08(日) 22:48:24.56ID:cTJqqdsw0
EU圏のクソみたいな温暖化はなんなんや?アジアよりあかんことになってるやん
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:40.09ID:ADCDXQ7v0
>>9
値段1/3かよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:42.28ID:QoWtmsHd0
>>136
グロ過ぎるわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:44.87ID:xToCX4v9d
>>111
田舎は山ばかり
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:02.06ID:3fWprYcDa
>>138
国や自治体が主導すれば利権チューチューできるチャンスやん!
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:06.29ID:Hnb8Tx/dp
再生可能エネルギーでそんなに賄えるなら日本が馬鹿みたいやん
どういうことなん?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:11.71ID:E7a/qbGx0
>>138
補修点検ちゃんとやらん補助金乞食ちゃんと処分してくれい
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:13.02ID:LIpgpakq0
余剰電力を水素として貯めておくのがベスト
バッテリーで電気として貯めるとか最高にガイジな方法はNG
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:16.62ID:5HxFnrW0M
>>121
ごめん言葉足らずだった
業者がやーさんだらけ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:21.29ID:T7p9YJIq0
>>140
発電できても輸出は無理やろ
送電ロスがデカすぎる
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:28.16ID:E7a/qbGx0
>>145
休耕地多すぎるんやで
2023/01/08(日) 22:49:28.67ID:yAJwIsxH0
>>135
稼ぎ時は夏と冬なのに冬場の価格高騰に耐えられないってどういう事や
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:30.41ID:sxyeEZIW0
>>126
バカにレスするのもあれやけど一応貼っておくな

2021年末の時点で日本では太陽光発電の累積導入量が約7800万kW(パネル容量DCベース)に達しており 、中国、アメリカに次ぐ世界第三位の太陽光発電の累積導入量になっている[1]。
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:35.02ID:2aVsUmoG0
>>123
石炭って日本で1億トンくらい年間で使われてるけど、それって使うとCO2が2億トン以上は出ると思うけどほんとに2億トンのCO2を回収できてると思ってんの???
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:49:46.49ID:klaLkuXN0
>>136
日によってこんな違いあるんか
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:50:22.63ID:xToCX4v9d
>>142
EU暖かいのは異常気象や
代わりにアメリカが大寒波でテキサスの再エネ死んで電気料金6000%アップ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:50:27.63ID:QoWtmsHd0
再エネ利権関係だと秋田の洋上風力が滅茶苦茶になっとるな
入札方式で三菱に全部持って行かれた瞬間再エネ推進派の政治家が大騒ぎしてるわ
資本主義ガン無視もええとこやで
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:50:35.92ID:fDCDoAXH0
>>125
そこは世界では、もはや致命的ではない
再エネの余剰電力で水素を作る流れですわ
2023/01/08(日) 22:50:38.24ID:yAJwIsxH0
そもそも一日当たりの値段ってのが全然しっくりこねえわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:50:42.65ID:QdCsfRrB0
日によって変わるならトータルではどうなんや?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:02.20ID:2aVsUmoG0
>>150
そんなの新自由主義でまともに企業の規制をしない日本政府の責任やろ
もっと太陽光発電設置業者に対して規制をかけて厳しくすれば良いだけの話や

colaboとか叩いてる暇があるならさ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:03.59ID:vY5jGRUE0
はよ原子力発電再開しろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:11.19ID:R0Vdek2ua
資源止められた時のバックアップとしては太陽光は悪くないんやけどなぁ
日本は3割ぐらい太陽光にしてもええと思うで

そこに原子力フル稼働と水力を足せば7割は賄えるんやし
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:25.06ID:3fWprYcDa
余剰電力を夏冬まで蓄電できりゃええんやがなあ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:26.25ID:ohq0Dn6i0
温暖化の影響で暖冬になって電気使わないから環境に良いの草
2023/01/08(日) 22:51:40.08ID:yAJwIsxH0
>>161
まあそうなるよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:41.96ID:QoWtmsHd0
>>153
旧一電(所謂大手電力会社)は自前の発電所持ってるから高値で売りつけられる
一方で新電力は基本発電所を持ってない(電力のトレーディングしてるだけ)から価格が高騰すると供給責任との板挟みになって死ぬ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:55.20ID:FU3+ZLfO0
空中に浮く風力発電が作れるならジェット気流から凄いエネルギー採れそう
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:51:57.84ID:7encL83J0
いつまでも原子力いってるわーくには発展途上国なんか
2023/01/08(日) 22:52:10.29ID:bZ8bSRV30
>>164
結局原子力をどうにかして稼働させなどうにもならんよな
火力フル稼働で二酸化炭素出しまくってるのをメディアも見てみぬふりやし
2023/01/08(日) 22:52:21.38ID:cTJqqdsw0
新築太陽光義務化した場合言われてるけど20年後以降の廃棄方法なんだよなぁ
処理方法はあってもそんな大量に処理する設備投資したら意味なくなるし
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:31.43ID:cObL9P4l0
>>159
そんな簡単に水素貯蔵に舵切れるわけないやん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:32.74ID:2aVsUmoG0
>>158
日本って入札も平等にできんのか
それに対して市民も無関心やし終わってんな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:39.19ID:xToCX4v9d
>>155
さあ?

そんな宣伝文句やけな新石炭火力
ワイがデータ出せる訳もなく
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:41.22ID:II4ia/7y0
>>141
屋根につけるって本当にコスパええんか?
夏冬はともかく春秋は電気買い取ってくれるん?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:54.46ID:3fWprYcDa
>>170
言ってるくせに動かせもしない国やからな
発展途上国ですわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:53:07.96ID:QoWtmsHd0
>>159
水素アンモニア混焼って2040~50年代での商用運転開始が目標の実証技術やで
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:53:16.53ID:2aVsUmoG0
>>170
発展途上国も含めて新規の電源はほぼ再エネになってるで
再エネの発電コストが圧倒的に安すぎるんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:53:21.61ID:qW8KNLXUp
温泉地全部潰して地熱
過疎地強制移住させて全部ソーラー
風車たてまくり

これでええやん
なんでやらんの
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:53:23.14ID:xToCX4v9d
>>174
市民が害悪で草www
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:53:42.77ID:2aVsUmoG0
>>175
じゃあ騙されてるよ
CO2をそんなに回収できるわけがないから
冷静に考えろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:53:47.10ID:XfaVFriA0
たまたま暖かい日でたまたま風吹いてただけやろ?
そんな日ごとに電気の需給がコロコロ変わるってヤバそうなんやが
2023/01/08(日) 22:54:03.57ID:Jn1e8EjV0
>>170
なおイギリスは反原発が過半数を締めてたけどロシウク戦争のお陰で原発容認派が過半数になったもよう
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:54:04.65ID:QoWtmsHd0
ちなみに阿見ガイジがこれまでで言ってることって基本嘘か滅茶苦茶な論理やで
2023/01/08(日) 22:54:23.22ID:yAJwIsxH0
>>168
なるほど
新電力って中抜きみたいなもんか
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:54:25.37ID:AvbtYHHn0
言うて毎年の様に地震台風のジャップで太陽光風力なんてまともに運用出来る訳ないやんけ
維持費管理費修繕費で真っ赤や
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:54:55.46ID:xToCX4v9d
>>180
ソーラーや風車は安定しないんよ
テキサス見てみ?
突然電気料金6000%アップとかしだすんや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:54:59.11ID:kEA6a+pv0
阿見ガイジって末尾aやなかったか?
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:55:05.28ID:AXllx7fIM
>>1
ちな最新の値段
???www

https://i.imgur.com/1EHBByB.jpg
https://euenergy.live/
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:55:06.49ID:2aVsUmoG0
>>183
そこで使うのが電気自動車よ

電気が余ってる時間帯に充電して、電気が足りなくなったらインフラに電気を流すんや

V2Gによって再エネの不安定供給も解消される
EV推進はエネルギー保障でもあるわけやな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:55:26.21ID:jyeC6RsC0
ローマとギリシャはなにか電力が必要な大事業でもしてるのかな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:55:39.37ID:3fWprYcDa
>>187
日照時間長い太平洋側が地震リスク持ちとか致命的よなあ
家に太陽光つけるってだけならともかく
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:55:39.43ID:QoWtmsHd0
>>186
一応自由化直後は値下げ圧力にはなったけどな
でもウクライナ紛争前の価格高騰でガンガン潰れてたし制度設計自体がもう狂ってるとしか言えんわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 22:55:46.23ID:IjehdsB70
EUってなんだかんだ言いながら全域が先進国やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況