X



【悲報】私立文系女の全員、炭がなぜ燃えるかわからない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:19:58.25ID:PSWOqnzi0
馬鹿は生きてる意味ないよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:20:13.40ID:MW5mIIq80
陰キャよりはマシやぞ
3 【中吉】
垢版 |
2023/01/09(月) 00:20:36.20ID:vKCl6MLO0
そもそも人生に意味ないって安倍晋三見てればわかるよね?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:20:36.99ID:0hiFggpy0
なんで炎って赤と青で変わるん?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:21:27.15ID:PSWOqnzi0
>>4
温度が違うと波長が違うから
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:21:29.83ID:lmZ8dy2E0
郷ひろみも分かってなかったからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:21:45.12ID:oclzRtDC0
正解は油分が多いからや
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:22:40.10ID:po181VqQ0
酸素があるから
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:24:11.90ID:+y2hdU2ra
>>5
なんで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:25:21.24ID:6vVw4/Pja
>>9
波長が短い=振動数が多い=エネルギーが高い=温度が高い
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:26:00.23ID:7cCeLe7a0
紫外線やろ
黒いからな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:26:24.12ID:QOZDWNSzd
ワイは私立文系女だった…?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:26:42.91ID:PSWOqnzi0
>>9
シュテファン=ボルツマンの法則があるから
2023/01/09(月) 00:29:57.08ID:+s079/zQ0
女ってだけで生きてる価値あるよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:30:46.36ID:+y2hdU2ra
>>10
分かりやすい さんがつ
ありがとう
>>13
ガイジ死ねカスボケ消えろ
2023/01/09(月) 00:31:45.83ID:oeF1w1X10
生きてく上で燃える事を知っていればいいだけで、化学式なんか知ってる必要ないからな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:33:25.34ID:M5D/N7KoM
反ワク見てたら科学リテラシーの大切さわかるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 00:34:03.71ID:sJWSIFDjp
炭がなぜ燃えるか知らんくても燃えることを知ってればええやろ
スマホがどうやって動いているか知らんでもスマホは使えるのと同じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況