X



ヒットさせる気マンマンでコケたアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 04:36:39.73ID:jjvX/bEKd
チェンソーマン
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:08.03ID:fRqKdJpaa
>>424
監督は有能だから引きは上手くてなんだかんだ最後まで見せられてくやしかった
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:12.36ID:MhZ9x0qRr
もうコケるのわかってるバスタードとかいう老害キモヲタアニメの評価が楽しみや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:21.65ID:5T61lj070
>>419
えぇ…
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:35.27ID:TB3WXyWWd
>>423
いつも見る新人にやらせたような中割を瞬間的に抽出され作画崩壊は可哀相やな

ああいう新人練習用やコストカットが許されない時代になった
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:39.17ID:Ct71C8LI0
>>432
ズヴィズダーだの夜ノヤッターマンだのあそこらへんの1話だけアニメは妙に印象深いわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:57.34ID:UrjaH0tE0
ウェイボーマン
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:22:59.34ID:I2R1AUh5M
>>433
これ釣り?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:23:04.69ID:QES6QLXJ0
>>431
1期が何で受けたのか分かってなかったんやろな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:23:21.38ID:QES6QLXJ0
>>419
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:24:01.96ID:xV5viNw00
>>449
プリコネである部分はあんま求められとらんかったしな
視聴者が見たかったのはあくまでアニメ版このすばみたいな美少女アニメなだけやった
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:24:19.34ID:Bgtxtgxdd
>>371
テニプリ、スラムダンクとかスポーツは割りとええと思う 
CGそのものは海外と比べるとあれやが
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:24:56.62ID:7Z8w+TFY0
うる星やつらの4クールは強気すぎて草
パチのために作っとるな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:25:13.77ID:re8NcgTld
>>448
知らんの?
2本つくったオリジナル企画どっちもコケてるんやで
マリオの威を借りないとヒット作つくれんのに他社のゲームを上から目線で批評してて酷かったわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:25:22.98ID:qk+qQ3dD0
>>440
ジブリのかぐや姫もなかなかエグい爆死だったような
高畑勲はなんであんな絵にあんな金かけられるんだよっていう天才だった
大金使い切る回の両津レベル
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:25:24.93ID:Azofa+4c0
>>446
昔もNHKでやってたアニメの人気投票企画でタイバニが出てきた時にご丁寧に広告消してたわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:25:31.55ID:jYBQuzmm0
プリコネ民はブルアカに移民した
今やるならブルアカ!
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:26:02.57ID:fOVVW1ar0
>>405
ワイはそっちは悪くなかったと思うわ
作画はゴミやけど構図とかの絵コンテに関してはヤマカン流石やなって思った
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:27:05.44ID:4Pf4GPoF0
うる星4クールはなぁ…
2クール減らして水星に2クール分けてあげて欲しい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:27:11.55ID:2YLxdG910
>>454
ニューギン製作に関わっとるんか?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:27:15.10ID:Azofa+4c0
>>451
プリコネ2期って1期の監督が総監督でお飾りになったからつまらんのかと思ったけど脚本ほぼその人が書いててようわからんわ
シリアス苦手な人なのかな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:27:49.53ID:QES6QLXJ0
NHKって進撃FINALもラブライブスパスタも微妙に話題にならんかったしアニメの枠としてはハズレちゃうんか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:28:12.80ID:N15LxBX40
>>456
FF150億、竹取50億で全然届かん
FFに比べたら竹取物語も微妙にヒットしてるだろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:28:29.32ID:QES6QLXJ0
>>462
まぁ過去作みてもコメディが評価されてる人やしな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:28:45.84ID:B/SuV7RHd
ジョジョ6部も話に上がらなくなったなぁ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:28:52.61ID:vCeY7Fy10
>>455
カービィって桜井やないの
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:23.94ID:4G/8eqcGa
>>438
ぼっちちゃんきっかけで久しぶりに見返したんや
声優もそうやし2014年に震災テーマのアニメやってるのもすごいわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:24.69ID:TwivOQhI0
ネットフリックス限定のアニメは話題作ばっかり拾う癖にクオリティイマイチなの多い
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:29:52.04ID:jYBQuzmm0
>>466
独占配信はマジでアニメを殺すね
ジョジョも死んだし
エロゲの最終兵器だったマヴラブも空気のまま気付いたら終わってた
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:30:15.21ID:R6MBuO7c0
これからやる来月公開の鬼滅が、まさしくスレタイ通りにコケると思われる

現在の各種情報を鑑みた興収予想は15~20億と見られとる
ほんで特典は200万冊も用意してもうたから大爆死確実や

https://i.imgur.com/7uFD6n1.jpg
https://i.imgur.com/0UBDjEL.jpg
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:30:27.56ID:I2R1AUh5M
>>455
カービィのスーパーデラックスなどを含めて桜井の功績やろ
パルテナもそこそこヒットしたやん
成功が偉大すぎるわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:27.47ID:qk+qQ3dD0
>>469
ヤマカンが新海誠に震災食いものにするな!って怒ってたのはびっくりしたわ
どの口が言ってんねん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:31.41ID:QES6QLXJ0
>>473
単なる先行上映やしなぁ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:32.47ID:xV5viNw00
>>471
見る手段絞れば契約するやろって空気にならんのよな
ネトフリって韓流ドラマみたいなのはたまに話題になるけど
アニメは見れないなら別のアニメみるからいいわって割り切るのが多いと思う
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:44.79ID:7RBprX8tH
>>434
1期はプロデューサー現れてからはガチで面白いからな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:31:56.97ID:wvetez00M
>>473
これはありえそうやな
鬼滅ブームも流石に続かんやろし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:20.03ID:QES6QLXJ0
>>478
1+1やけど評判次第ではさらに続くかもしれんな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:32.61ID:W5Dc3ihOd
>>420
劣化このすば
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:37.13ID:B/SuV7RHd
>>473
刀鍛冶の里編はフジテレビ系地上波やぞ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:47.45ID:MhZ9x0qRr
>>473
感動させてくれたらええんや鬼滅は
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:32:56.98ID:R6MBuO7c0
>>476
いくら総集編とは言え、公式がウキウキでこんなに特典用意してもうたから爆死扱いは不可避や
前作が400億なのもあるし


>入場者特典は「上弦集結本」となり、同日より全国200万人に配布する。

 鬼に焦点をあて制作された全20ページの本となり、収録内容は竈門炭治郎役・花江夏樹が”鬼”のキャスト達を語るスペシャルインタビュー、「上弦の鬼」「鬼舞辻無惨」の総作画監督・作画監督修正集、「上弦の鬼」キャストコメントとなっている。
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:05.98ID:xV5viNw00
WUGって下野声のオタクが妙に凝ってたから
いっそ推し武道みたいなファン目線のアイドルモノで作った方が良かったんちゃうか
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:09.49ID:Azofa+4c0
>>476
そういや鬼滅って1期の時も3話くらい先行上映してたよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:29.03ID:7RBprX8tH
>>483
その前に総集編&上弦会議やるんや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:41.13ID:uiA8OgMyd
>>420
ド空気過ぎて去年やってたことすら忘れてた
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:55.69ID:R6MBuO7c0
>>483
先立って総集編の映画が来月公開されんのよ
新しく刀鍛冶の1話の映像も加えて
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:04.18ID:FE1q/aqK0
制作側の意気込みとのギャップで言えばおそ松2期に勝てる奴おらんやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:12.48ID:QWUFANh/a
>>463
そうだよ
ラブライブはNHKか甲子園と被って時間ブレまくったり延期だったり散々で可哀想だった
MXBS11が一番安定してる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:37.42ID:A53BXuWX0
>>371
アルペジオシドニア宝石「「「うおおおおおおお」」」
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:37.80ID:OzwEaO/Xr
チェー牛のおかげでチェンソーはコスパ悪いハイリスクコンテンツと認識されただろうから心配しなくても今後は敗戦処理みたいな展開しかないやろな
チェー牛の望み通りチェンソーはオワコンや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:40.01ID:U/Asi9OQ0
バックアロウ、ワイしか覚えてない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:51.31ID:TwivOQhI0
古いアニメなら輪廻のラグランジェとか思いっきりそれや
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:03.97ID:SIjvLS0Ba
けもフレとはなんだったのか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:18.08ID:uiA8OgMyd
プリコネもゾンサガも2期じゃ空気だな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:20.15ID:Azofa+4c0
>>495
NHKのおかげで空気化してるのといえば弱ペ4期やろなぁ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:22.56ID:xV5viNw00
>>463
ちょっと緊急速報入るとアニメ止めるからアニメやる枠としてはあんま良くないんよな
っぱ何があってもアニメやるテレ東よ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:23.94ID:QWUFANh/a
>>473
鬼滅コケたらスパイに影響出るやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:34.59ID:YcJlKtaY0
PAワークスが三部作とか銘打って成功したのを見たことがない
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:35:38.87ID:7RBprX8tH
>>463
深夜0時の進撃はまだしもラブライブは19時やからなそれで甲子園で延長しまくり
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:36:12.12ID:R6MBuO7c0
>>505
それはどんな理論やねん
まるで関係ないやろ
まだ情報ないから何とも言えんがスパイの映画は堅実に売れるわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:36:28.60ID:QES6QLXJ0
>>485
でも200万人って興収30億くらいやぞ?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:36:29.53ID:re8NcgTld
>>467
>>474
30年前のカービィでワロタ
売上的にも小粒やし、任天堂の中でも三軍やろ
マリオがいなきゃ何も出来ないんよ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:36:52.77ID:xV5viNw00
>>507
完全に止めるならともかく
ラブライブの時って延長して録画潰されたあげく再放送もせんかったよな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:04.76ID:MhZ9x0qRr
>>500
素人みたいなチー牛がヘッタクソなCGで頑張ったのがキモヲタに受けただけだよ
あとキャラの良さ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:18.71ID:ko7bnaV80
レクリエイターズ定期
葬式イベントとか共感性羞恥すら湧いてくるレベル
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:40.18ID:HVtSOJ640
チェンソーマンは今後もヒットさせるつもりだったのにコケた作品の代名詞として名前が挙がり続けるんやろな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:38:08.73ID:D9u8Hgujd
>>510
見るやつ全員大学生やったらそんぐらいやけど実際はもうちょい高いんちゃう
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:38:10.10ID:QWUFANh/a
>>495
間違えた五輪か甲子園
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:38:24.69ID:S1Zj2mBR0
WITの王様ランキングも力入れてた割にあまり売れんかったよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:39:00.37ID:rMNVHCR10
ラブライブスーパースター
露骨なキャスト売りと、アニメの失敗をライブの数で補おうとして共倒れになってる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:39:01.09ID:iIJqrF10M
>>434
1期は明らかに過小評価や
映画で綺麗に終わっとるのに2期作ったのほんま蛇足やわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:39:16.73ID:7RBprX8tH
チェンソーマンは2期はほぼやるだろうけどクオリティを維持できるのかが注目やな
配信でどれだけ稼げるのかがわかるいい機会や
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:39:26.95ID:4tL+ratz0
別にアンチでは無いがNHKの空気を感じながらアニメ見ても楽しくない
わかる人いるかな
バクマン。とかもしドラなら別にいいけど萌えアニメもバトルアニメもNHKで放送するのもうやめてほしいわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:39:50.83ID:pyMIzDIt0
>>473
次のアニメで人気キャラが出てくるからまた鬼滅ブームくると思うよ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:40:10.94ID:QES6QLXJ0
>>523
というかアニメって途中のCMあってこそだと思うんだよな
一息つくというかメリハリというか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:40:24.62ID:QWUFANh/a
>>509
こういうのってリレーやねん
どこかでコケると後続にバトンがつなげない
まあワイもスパイに特典あったら何回か見に行ってしまうやろけど
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:40:32.29ID:xV5viNw00
>>523
NHKっぽいアニメって雰囲気ってあるよな
なんでもかんでも人気アニメ取ればええってもんはないとは思うわ
あと、ノイタミナも
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:40:44.26ID:Azofa+4c0
鬼滅もだけど今期の東リベがどうなるかちょっと気になるわ
円盤全然アカンしまんさんのグッズ売上頼みだけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:01.66ID:MhZ9x0qRr
>>523
でもワイの好きなアニメやたらやるんだよな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:10.04ID:zJSEr0Ry0
ズヴィズダー
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:31.12ID:uiDeQkD9r
ドリフターズは思ったほどヒットせんかったな
原作が遅筆すぎるのも原因だと思うが
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:42.40ID:Z1kfEFRZ0
wugは惜しかったな
アニメ序盤はほんまに苦痛やった
後半はかなり面白いしヤマカンの考えもわいに近いものがある
エンタメはほんとに苦しいときこそ必要
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:49.89ID:QWUFANh/a
>>519
中国で2兆くらい再生されてるんじゃなかったっけ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:50.43ID:T2n8+elk0
奈須きのこ
シャフト
アニプレックス
ネトフリが製作したこれ
https://i.imgur.com/yrI19pi.jpg
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:41:53.15ID:R6MBuO7c0
>>526
一回ドラゴンボールがちょっと国内じゃ微妙な感じで終わっても後続に何ら影響なかったやろ
スラダン絶好調やん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:42:12.43ID:sxx1nQEL0
白い砂のアクアトープ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:42:22.79ID:I2R1AUh5M
>>511
本気?
本気で言ってるの?
マリオがいなきゃ何もできないは流石にあれやろ… 
スマブラ"しか"作ってないっていうのは暴論や
それ以前にスマブラ"だけ"作ってたとしてもそれだけで偉大やからな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:42:25.68ID:vCeY7Fy10
>>511
とりあえずスマブラしか作ったことないは嘘ね
あと初代カービィは500万本売れてるよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 06:42:41.17ID:S1Zj2mBR0
>>498

後半ジジイが活躍するとこは面白かったよな
でもあの作画とキャラデザじゃ売れんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況