X



JR「誰かさんのせいで2027年のリニア開業は無理です」静岡県知事「なんだァ?てめェ…」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:16:24.54ID:9SCLeiDd0
静岡県の川勝平太知事が、静岡放送の2023年新春知事対談に出演、「リニア問題」について語った。

「現時点でどこをゴールにすべきだと考えているか」というアナウンサーの質問に対し、川勝知事はJR東海の社長が県庁へ来た際の話を持ち出し、

「静岡県を悪者にするという最後の花道を作るつもりかと思った。それくらい筋は一貫している。2027年の開業を邪魔しているのは、すべて静岡県だと」「営業主体はもっと真摯でなければならないと思う」

と答え、リニア工事が進まないのはJR東海の問題であるとする考えを強調した。

また、「環境影響評価をしないまま工事に入っている可能性がある」「(環境調査を)中途半端にしたまま、工事をしたいと言っているのが現在の社長。この柔軟性のなさには呆れているところがある」と、JR東海を改めて批判した。

リニア中央新幹線(品川~名古屋)の静岡県内の着工を川勝知事が認めておらず、JR東海が目標としている2027年の開業は絶望的な状況だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc082d167dadf362a7971415443ff1e5a89b0bf
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:16:54.88ID:x46QCBV6M
静岡しね
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:17:05.87ID:eLJStShtM
元々2024年の予定だったよな?
4!omikuji
垢版 |
2023/01/09(月) 07:17:12.19ID:vKCl6MLO0
安倍さん存命ならワンチャンあったな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:17:18.64ID:CSgpWy47M
やったぜ。
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:18:02.94ID:ZvwKiFZHH
静岡は日本の敵やね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:18:32.89ID:Jzq4AelF0
質問に答えてなくね
2023/01/09(月) 07:18:34.74ID:2JHkbBji0
名古屋なんか行く用事無いしやめちゃえば?
2023/01/09(月) 07:18:36.38ID:w/EeCZ2e0
むしろ環境に配慮しないJRが地球の敵
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:18:50.93ID:0/3z6J3Ia
図体だけがデカいクソ県
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:18:53.87ID:ZAqPRQo30
そもそも静岡って通る必要ある?
直線で名古屋までぶち抜けや
2023/01/09(月) 07:19:17.41ID:JgCui/DD0
国策
以上
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:19:29.88ID:iaMPREy3p
仮に静岡掘れても無理なのを静岡のせいにしとるよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:19:37.45ID:nRRheoOc0
>>12
国に梯子外されてなかったか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:20:15.44ID:rSwZlbKXa
>>11
静岡県入らずにルート作れば良かっただけや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:20:26.55ID:FXOwUCR90
>>11
お前日本地図見たことないんけ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:20:32.03ID:3E8AgX5F0
>>9
せやせや
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:20:42.04ID:bRRF3F4M0
そもそもリニアいらねえだろ
あの三菱重工ですら凍結できたんやからJR東海もはよ決断しろよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:20:53.46ID:hx88r/1f0
先に大阪から飯田まで繋げれば
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:20:54.45ID:RRqc+wxc0
もう既存の新幹線も静岡で停めるのやめよう
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:21:03.73ID:x7QJ07JC0
JRが無能なだけでは?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:21:12.20ID:nn2Ltws4d
何でそんなリニア大事なんや?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:21:15.49ID:k9DVeIcn0
リニアなんかより大井川の方が大事やからな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:21:18.73ID:rSwZlbKXa
>>12
JRは民間企業やで
国鉄のままなら静岡無視して行けたかもな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:21:44.34ID:k9DVeIcn0
>>16
ほぼ静岡通過してないルートやん
2023/01/09(月) 07:21:52.73ID:BZ5UU4wk0
大阪博多つくれまず
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:22:09.70ID:270opi0+0
別にリニア作ってほしいとも思わんけど、リニアに関するこの人の発言は支離滅裂
2023/01/09(月) 07:22:20.05ID:xOYUwk4p0
のぞみで東京行こうぜ!!
静岡止まらないから気持ちいいいいい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:22:28.17ID:1MkIwqVPd
土砂崩れからなにから糞ムーヴやな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:22:41.77ID:Ac6LOQrd0
米軍基地、原発、リニア、全部これよな
一地方の住民だけ犠牲になると普通の国はそれは良くないって良心的な批判が出るけど日本だと「国益に逆らうな!」って圧力で押し切られる
日本人は国民性が冷たいわ
ほんで何が質悪いって国益にすらならんのよな上級が儲かるだけ
2023/01/09(月) 07:22:52.65ID:gBVp5VeBp
リニア開通しないと次の四国新幹線ができないんですが

https://i.imgur.com/F92c2BV.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:22:59.61ID:k9DVeIcn0
リニアなんか中国でとっくに実用化しとるからな
日本は遅すぎる 何十年かけとんねん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:23:01.56ID:pE2tZO4o0
1億くらい握らせたら尻尾ふるやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:23:25.47ID:GzPxgpyda
調査したらリニアのせいで水量変わる結果が出るかもしれないから調査しない!でも工事したい!←これ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:23:30.84ID:RN6CBe/Fd
在来線減らしまくって新幹線の停車も減らせばええねん
売られた喧嘩は買ったったらええ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:23:32.26ID:LXkFLkQAM
JR東海が水に影響あれば全て補償します!で終わりやろ
言えない時点で怪しい
他の区間でも事故ってるしな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:23:36.28ID:s1BUCkQF0
じゃあ静岡に駅作るのやーめたw
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:23:40.34ID:Ac6LOQrd0
ていうかさぁ本当に影響ないならちゃんと補償しますって言えばいいだけやからなこれ
言えないってことはそういうことや
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:23:48.51ID:JaV3wliI0
東京大阪間を1時間縮められるって言われても微妙やない?
2023/01/09(月) 07:23:53.70ID:oMhap+AO0
データ出さないJRも悪そうやが
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:24:01.75ID:XKycQaa0a
てか誰も必要としてないだろ
第二東名見てみろよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:24:05.56ID:b1cEuZ+U0
リニアに関してはこの知事に一理あるのに他がアホすぎて次の知事選負けそうなのがね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:24:11.89ID:qHEvzzkra
知事やからそら国民よりも県民の利益とるやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:24:25.08ID:BtfQHTGeM
ぶっちゃけどっちもやる気ないやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:24:29.13ID:ouUKVmvA0
リニアて東京名古屋どれぐらいで着くのん?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:24:29.48ID:Q28Ta7Rfp
ゴールは全量補填で動いとらんのやけど
全量補填のための環境アセスをJR東海がしないし知事は知事でガイジムーブするから蹴る位置が動いとるんや
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:24:37.97ID:k9DVeIcn0
>>36
というかそんな補償できるわけないやろ…
何十年後にようやくわかる影響とかもあるのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:08.82ID:4o2BRocTa
橋本に作ってる駅どうすればええんだ!😡
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:10.23ID:8IXvuyKNa
のぞみ「どうせ通過するのに無駄な抵抗して草」
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:12.66ID:Ac6LOQrd0
>>36
これで終わりの話やんな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:21.62ID:k9DVeIcn0
>>43
そもそも大井川の水が枯れるのは国益にも反するぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:25.07ID:s1BUCkQF0
>>38
そんなことしたらリニア開通における利益は享受しておきながらリスクは全てJR東海に被せる静岡県サイテーじゃん
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:31.70ID:x7QJ07JC0
>>47
じゃあこの話終わりやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:42.24ID:k9DVeIcn0
>>45
40分
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:51.61ID:3E8AgX5F0
>>36
せやな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:25:55.52ID:cmZ8LsZw0
>>45
40分
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:07.91ID:k9DVeIcn0
>>53
だからそうだって
静岡を悪者にしてるガイジはただのネトウヨ
2023/01/09(月) 07:26:14.27ID:pBgLj7vEa
>>39
災害時の東海道新幹線のバイパスになる言うけど東海道新幹線アカンならリニアも怪しいかも
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:14.46ID:s1BUCkQF0
リニア撮り鉄
大井川鉄道撮り鉄


撮り鉄大戦争が勃発や!!
2023/01/09(月) 07:26:24.25ID:4dFtaUI00
新幹線駅欲しがり過ぎてガイジ行動した結果、
停車数減らされて草生える
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:26.01ID:Ryd0QulL0
これ以上東京に人集めて何がしたいの?絶対他にやることあるわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:27.78ID:Ac6LOQrd0
>>52
角の部分を通過するだけなのにどこに利益があるんですかね?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:34.00ID:pE2tZO4o0
東南海トラフで静岡は全部なくなるんだからそれまで待ってればええんや
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:38.48ID:BtfQHTGeM
>>36
水と言う資源が無くなって補償しますって金で解決できるん?
それこそ一生と言うか未来永劫静岡県に保証金払わなきゃならんくない?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:48.45ID:hsxJq2Nh0
補償すればええだけやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:55.57ID:fi24mNtJ0
うるせぇ!引こう!(ドン!
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:26:57.14ID:kRO+2Y6+M
そもそも何か問題が起こったとしてその証拠を集める責任は訴訟を起こす原告さんサイドにある
何故被告になるかもしれない側が証拠集めをしてやらなければならないのか
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:27:06.40ID:Ac6LOQrd0
>>57
ネトウヨというか鉄オタやないか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:27:06.68ID:nRRheoOc0
>>63
日本ごと消えそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:27:08.57ID:/PR49Ktd0
>>52
山奥の方素通りするだけなのに利益あるんか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:27:48.50ID:b1cEuZ+U0
>>52
静岡県に駅できんくて利益無いからゴネとんのやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:28:01.39ID:XBEwCgwTd
他県民だけど不利益被る可能性あるなら残当としか思えない
JRは水を補償しろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:28:02.89ID:3IxtkB+rp
日本の発展を妨げる静岡とかいうゴミ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:28:13.03ID:k9DVeIcn0
>>68
ネトウヨやろ
川勝は中国と繋がってるうううとか支離滅裂なこと言ってるやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:28:23.73ID:s1BUCkQF0
>>71
この守銭奴め···!!
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:28:35.67ID:x7QJ07JC0
>>67
だから静岡県さんサイドはその前の段階で止めてるんやん
2023/01/09(月) 07:28:43.70ID:FhoWRgIk0
うちも近くをリニア通るけど昔炭鉱があってそこかしこに穴が残ってるって地域やからJRがこういう態度やと困るわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:28:45.96ID:wXUxaQAa0
静岡迂回ルートって大変なん?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:29:01.04ID:KWZufetP0
単純に静岡だけが騒いでるのなんでなんや🤔
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:29:15.55ID:8BJX1O97d
水に影響でるかもしれんならそら県民守るために静岡はのまんやろな
なんかあったとき東海が全額補償するしかないわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:29:17.89ID:s1BUCkQF0
作る前に言えよ!!
もう建設は始まっているんやから止められん!!
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:29:22.78ID:k9DVeIcn0
日本政府 薩長の系譜

静岡 徳川の系譜


またこの構図なんよな…
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:29:47.48ID:1mtedzvN0
国家プロジェクトなんだから、民間企業とは言え政府が後押ししなきゃ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:29:58.39ID:k9DVeIcn0
>>78
元々迂回してる定期
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:02.57ID:r52MRgOV0
とりあえず名古屋大阪間でいいんじゃね
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:11.69ID:geFlrDrKa
そもそもJR東海が東京と大阪の間とかいうドル箱で儲けてるのがなんかなあ…
解体して東西に分けちまえよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:17.62ID:x5bHuM4c0
この知事にもちょっとおかしい所あるで
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:17.91ID:x7QJ07JC0
>>79
そら無理なもんは無理言うてるだけやのに静岡県が悪者にされたらおかしいからやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:25.13ID:ZAqPRQo30
>>82
なるほどな
そういうことかよ
2023/01/09(月) 07:30:27.30ID:yzNVjXE20
静岡ルート諦めて、新幹線の速度アップのために静岡止まりの本数減らして運転すればいいやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:27.51ID:pjp/B3GP0
安倍も葛西もいないのにやる意味ゼロだよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:29.56ID:k9DVeIcn0
>>83
大井川とリニアどっちが国に大事かと言うとね
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:30:59.77ID:8nlUdZ+Y0
中曽根も葛西もやっと死んでくれたんだから、リニアは中止にしてJR分割も二分割ぐらいでやり直せよもう
失敗を失敗と認めるとこからはじめろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:31:31.01ID:k9DVeIcn0
>>90
何でろくにルート知らない奴って必ず単発なんや?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:31:31.17ID:s1BUCkQF0
ところで都民は名古屋にそんなに速く行って何をするんや?
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:31:36.33ID:cmZ8LsZw0
>>78
静岡を迂回すると長野の山間部の方を通らないといけないからめちゃくちゃキツい
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:31:40.35ID:ouUKVmvA0
>>54>>56
はえ~サンガツ
今のぞみの時刻表みたら40分て今の半分以下になるんやな
これは確かに悩みどころや
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:31:43.29ID:KWZufetP0
>>88
なんで無理なん?水源への影響があるなら他県も騒ぐよな🤔
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:31:46.49ID:bMtV5uK/0
早期開業が目標ならJRが取るべき策は制裁やなくて懐柔やろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:31:53.76ID:k9DVeIcn0
>>95
ジ、ジブリパーク…
あとレゴランド
2023/01/09(月) 07:32:04.94ID:R4S38s170
静岡叩いてるやつは頭おかC
大井川の渇水の補償あれば作っても構わないのに全く取り合わないjrサイドが悪いのに
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:05.47ID:s1BUCkQF0
中山道使えよ!!
なんで静岡やねん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:14.48ID:3E8AgX5F0
>>81
やってることは中国とかと同じよな
https://i.imgur.com/xAAnALp.jpg
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:18.22ID:ZAqPRQo30
>>95
名古屋っつーか
最終的には新大阪やろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:21.08ID:k9DVeIcn0
>>98
大井川って他県通ってるの?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:33.19ID:WcwuTBIl0
静岡って新幹線の時もゴネてたし県民は静岡が都会だと思い込んでるしロクな県民性やないと思うわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:33.97ID:gQTX28Pe0
◆このJRの目的は…?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:39.38ID:oylC8aR20
静岡県民にとっては最高の知事だろ
他県民にとっちは違うが
ても地方自治体の首長ってそれでええんちゃうか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:51.31ID:/FJycKDir
>>1
のぞみ🚅
「リニア?死産でよし!」
2023/01/09(月) 07:32:51.64ID:wQeGvsgt0
100%JRが悪い問題なのに静岡県批判してるバカは何なの?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:54.48ID:F+TeMHMyM
ぶっちゃけ東京大阪間1時間くらいじゃないと必要性感じないよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:06.45ID:XBEwCgwTd
>>81
このガイジ国家ほんまにこう思ってそうで震える
西九州も勝手に作り始めた結果だし
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:09.79ID:x7QJ07JC0
>>98

大井川の問題なのになんで他県の話になるの?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:15.08ID:k9DVeIcn0
>>108
そもそも大井川無くなるのは静岡だけじゃなく日本の恥だが
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:24.00ID:ZAqPRQo30
>>111
リニアだと67分らしいで
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:25.23ID:qvKiMzJP0
>>41
おまえが車運転出来ないのはよく分かった
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:45.27ID:s1BUCkQF0
新幹線は在来線と比較して日帰り出来るというメリットがあるけどリニアが新幹線にはないメリットはなんや?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:51.06ID:gAtltoSO0
うん、じゃあ静岡にリニアの駅作らせてやらないけど、どうする?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:52.87ID:4o2BRocTa
アフィくさいスレタイだな…
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:56.14ID:F+TeMHMyM
>>115
マ?速いやんか
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:33:59.71ID:/GCJ0c8qd
静岡を悪者にする安倍戦略も安倍が死んでから化けの皮が剥がれたな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:12.70ID:bE55UMT20
早くJRは対策したらいいのに一向にしないのなんでなん?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:27.68ID:r52MRgOV0
>>118
元々作ってないだろ
2023/01/09(月) 07:34:29.13ID:Ux1SDT5e0
地下ぶち抜き工事は立て続けて問題起きとるからなあ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:31.29ID:NKYCh1jm0
先にJR東海が新幹線をのぞみばっかりにして静岡に喧嘩売ったんだろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:37.21ID:geFlrDrKa
>>118
予定に静岡の駅ありましたっけ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:37.82ID:s1BUCkQF0
静岡さん、東海道新幹線でエエ思いさせてやったやろ···?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:38.33ID:KhLinUWu0
補償すりゃいくらでも工事していいぞ
誰かさんが補償金は払いたくないから出来ないけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:42.90ID:WK639qxG0
>>119
ふたばのmayからのロンダやで
http://may.2chan.net/b/res/1054234384.htm
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:34:43.63ID:TLR3Z/VM0
JRがガイジで終わってる話やろ
水の全量補償しろよ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:35:10.22ID:s1BUCkQF0
>>128
けっきょくは金かよ!!
郷土を守る使命感ちゃうんかい!!
2023/01/09(月) 07:35:11.57ID:MZnDNagg0
静岡に制裁与えた方がええやろ
何年も足引っ張ってるんやし
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:35:17.66ID:8IXvuyKNa
JR九州「うおおおおおお西九州新幹線作るで!」
佐賀「佐賀県の区間は自費?通す訳ないやろ」
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:35:27.91ID:cmZ8LsZw0
>>117
めちゃくちゃ金かかるけど大阪から東京へ自宅から出勤できるレベルにはなる
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:35:32.72ID:EQ6i+/Av0
うーん
東海道新幹線でいいわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:35:35.23ID:rSwZlbKXa
>>64
わざわざ水源あるルート行こうとしてんだからそれぐらいはしなきゃならんやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:35:37.00ID:5ZOErdTPp
ゼロからリニア作らんでも敦賀まで伸びてる北陸新幹線を伸ばせば東京大阪バイパスできるやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:35:57.92ID:s1BUCkQF0
JR東海「静岡の駅に東海道新幹線停めるのやめたろw」


これやられたら静岡の負けやん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:36:01.15ID:KhLinUWu0
>>131
当たり前やろ
川勝は元々リニア推進派やぞ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:36:08.07ID:oeF1w1X10
完成したところで誰に需要あるのか分からんし
渇水リスク背負ってまで賛成するわけなかろうが
2023/01/09(月) 07:36:10.97ID:NKDrD/6ya
静岡県知事の中国からの金の流れを調べてみたら?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:36:19.30ID:s1BUCkQF0
>>134
引越さんかーい!!
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:36:32.56ID:MUARmgis0
JR「川の水には影響は絶対ないで😤」
静岡「じゃあなんかあったら補償してくれるんか🤔」
JR「それはちょっと違うやろ😅」

これで通るわけ無いやん
2023/01/09(月) 07:36:33.43ID:R4S38s170
東京オリンピックに大阪万博それにリニアだ?
いつまで昭和の思い出作りに付き合わなきゃいけねぇんだよ。
やるなら静岡巻き込むなよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:36:54.15ID:NfYrrOOr0
>>138
静岡県「新幹線通行税作ります」
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:36:54.80ID:Gv0HI79o0
静岡最低だな
2023/01/09(月) 07:37:03.22ID:wQeGvsgt0
>>141みたいなネトウヨってこういうやつって普段どこに潜んでるの?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:06.08ID:bE55UMT20
細野豪志
@hosono_54
今年もリニア問題はほぼ進展無し「何とかならない?」と何度聞かれたことか。私は国策(危機管理、経済発展のため)としてリニア推進派だが、「のぞみ」は全く止まらず(「ひかり」「こだま」は途中駅でも「のぞみ」通過を待つ)、リニアが開通しても通過するだけの静岡県民の気持ちは分かってほしい。


静岡県が反対してる理由が僻みらしいわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:07.54ID:j8xToSZoa
>>137
何の利益もないやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:07.67ID:2hrbjywb0
年末年始の新幹線の混雑見てたらリニア欲しくなるわ
なんなんあの混雑
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:12.45ID:NKYCh1jm0
今東京大阪間新幹線で16000円やろ
リニアは多分5万くらいになるぞ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:14.26ID:k2bMazcXp
一方上海リニアは開通25周年を迎えようとしていた
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:15.68ID:ayNzwapLd
国策の邪魔するな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:27.46ID:Kgvs/nGr0
>>30
横須賀は米軍基地のおかげで潤ってるから
俺は米軍関係の仕事してないけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:29.45ID:uEM5dD8ta
>>138
それしたら静岡は線路撤去するだけやぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:32.47ID:LXkFLkQAM
>>138
静岡区間の運賃収入捨ててまでやることか?
コロナでダメージあるのに
2023/01/09(月) 07:37:33.25ID:NKDrD/6ya
>>133
ほとんど人が住んでない佐賀は長崎に併合すれば問題解決
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:34.15ID:Y+HYivXVd
他のやつらも言ってるけど、JRが影響ないって言い張るなら保証すればいいだけなのにな
ほんまガイジ消えろクソ企業
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:54.91ID:7qggqHK40
ガチで静岡って邪魔だよな
あそこ無かったら新幹線ですぐなのに
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:57.59ID:2a+sPTdZ0
>>138
小田急が静岡まで延伸しそう
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:59.24ID:s1BUCkQF0
ふむ、名古屋大阪の機能を東京に移せば移動する必要が無くなるのでは?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:37:59.48ID:ZAqPRQo30
東京名古屋大阪が1時間に収まる超巨大経済圏ができる
国益を考えたら川の一つや二つガタガタ言ってる場合じゃない
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:02.96ID:Gv0HI79o0
邪魔しないでほしい
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:05.11ID:p1IjQwfca
北海道新幹線「クソっすね」
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:12.09ID:WcwuTBIl0
>>148
静岡だけじゃねえのに新幹線の時もゴネまくってたよなこいつら
静岡は自分を都会だと思い込む節があるからな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:16.74ID:OWNkOsQ+0
JRが悪いやん
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:21.65ID:F+TeMHMyM
海外に売ればええやん
何で国内に固執するのん
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:25.35ID:1wg37+Qda
東京→名古屋でどうやって採算取るつもりなんだろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:25.96ID:bE55UMT20
>>151
ならんで
鉄道運賃は今と一定でリニア料金1000円プラスの予定
距離は変わらんからな新幹線と
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:38.28ID:zGSWxM200
先に大阪名古屋間作れ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:39.35ID:2hrbjywb0
JRが水対策やってない訳ないんだよ
作業員の命に関わるから
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:55.38ID:k2bMazcXp
名古屋大阪を先にやれよ
臨機応変にできねーのか
2023/01/09(月) 07:38:57.00ID:W6Ifa/xir
>>96
でも北陸新幹線は通ってるから(白目)
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:58.14ID:EVj8fIlWM
いうてリニアとか時代遅れになりつつあるのに
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:38:58.23ID:s1BUCkQF0
>>162
これある程度の距離で守られていた名古屋大阪が東京の子分になるんちゃうか···?
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:00.23ID:QPNBxpD40
綺麗に県境に通ったりしないかな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:08.36ID:fBNusvKwd
JRの分割方法って完全に失敗だったよな
あんな分割したらどう考えてもJR北海道は毎年赤字だし東海道新幹線持ってるJR東海は寝てても黒字になるってわかりきってたやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:12.68ID:R/3x5NXU0
ガチガイ同士の世紀のマッチアップやからな
2023/01/09(月) 07:39:13.74ID:NKDrD/6ya
>>147
静岡のカッペがレスすんなよ臭い
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:13.94ID:oHl0/mt70
そもそもリニアいる?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:15.17ID:X0YjcqaL0
静岡ほんと死ね
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:21.11ID:X4wTdtOm0
新大阪まで工事してて静岡のせいで開業できませんなら結構可哀想やと思うわ
でも現状では名古屋以西工事する気ナッシングやからゴミなのよね
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:23.22ID:b1cEuZ+U0
>>169
そんな安かったら新幹線使われんくならんか?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:34.85ID:4o2BRocTa
>>169
特急券を高くするだろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:36.58ID:q11PulkQ0
>>177
三島会社は国鉄の借金の返済免除されてるんやが
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:41.09ID:AMKUkZOea
お人形片付けよ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:52.12ID:8M79GiN5M
フリーゲージトレインだから安く作れます!ちょっとお金出して!
やっぱ無理です!もっとお金ください!!
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:54.67ID:npve64J40
ワイ諏訪市市民が救世主になる日が来るとはな
なんなら松本まで伸ばしてもええで!
2023/01/09(月) 07:39:56.88ID:R4S38s170
>>153
国策(笑)
オリンピックの大失敗忘れたんかよ
リニアも赤字たれ流しに決まっとるやろ
少子化で人減ってるのに箱物要らんわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:39:58.60ID:W+Wau8lzr
>>82
また安倍晋三が悪さしてるのか
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:00.26ID:oeF1w1X10
>>162
相当運賃安くなきゃリニアは飛行機に勝てんやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:01.19ID:bRRF3F4M0
>>172
大阪名古屋は奈良の地下やぞ
水ごときでこんな苦労してるJR東海が文化財扱えるわけねえから100年掛かるわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:02.79ID:Gv0HI79o0
酷い嫌がらせだよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:03.46ID:WcwuTBIl0
>>167
中国日本以外では夢物語やからやで
真面目に国会で日本みたいな新幹線網を作るにはどうしたらええかみたいなの話し合っとるレベルや
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:07.92ID:uEM5dD8ta
>>162
ならそこから発生する利益で川の水減った分の全量補償しますって約束すればいいだけだよね
静岡はそこさえどうにかなれば線路通していいってずっと言ってるんだぞ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:08.64ID:AE2fBot8M
あのニヤニヤきっしょいガイジ社長まだ辞めてないの
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:10.35ID:Kgvs/nGr0
要は静岡に落ちる金が減ることが問題なんだからJRは静岡でなんか事業を起こせよ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:13.79ID:OEbAmhI80
>>141
陰謀論とか好きそう
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:18.44ID:bE55UMT20
>>183
それが目的だよ
一回運休して東海道新幹線の大規模修繕をやりたいみたいやね
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:18.92ID:TSX37qHud
ID:k9DVeIcn0

これが知的障害ゴミチョンパヨクの末路
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:18.99ID:bMtV5uK/0
>>138
それやると新幹線のダイヤ組み直しになって多分減便になるし、静岡県の駅を利用する人らから取ってた運賃収入が丸ごと無くなるしでメリット皆無や
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:22.62ID:s1BUCkQF0
先延ばししとったら世界初のリニアという栄冠を逃すで
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:23.82ID:r8IXV6Fha
静岡のせいにしてるけど完全にJRか悪いんだよな
2023/01/09(月) 07:40:29.59ID:wQeGvsgt0
>>179
え?今回の問題で1%でもJR側に正義があると思ってる?どういう理屈で?
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:31.37ID:LsFxxKto0
東京山梨飯田で通したらええやん
南アルプスぶち抜けるか知らんけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:34.49ID:bWiT8cB80
新幹線の静岡県の駅廃止したったらええやん
2023/01/09(月) 07:40:35.83ID:NKDrD/6ya
>>198
頭悪そう
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:53.92ID:Ul98ZWiB0
JRマジでクソ。いらないって言ってるのに無理矢理新幹線通して金出させるやり方で10年前新潟県めっちゃ損したんだよ
2023/01/09(月) 07:41:04.49ID:NKDrD/6ya
静岡は日本の荷物
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:14.52ID:4o2BRocTa
>>188
コケだらけの汚い湖なんとかしろよ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:15.06ID:bE55UMT20
はよ北陸作らんかい
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:15.22ID:chWbfgPsM
中国が実用化したあとならいくらでも許可出しそうだよなこいつ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:17.89ID:gwYvWUjv0
国鉄ならまだしも、一民間企業が県の自治を否定するって異常だよな
ほんまにこの国って議会制民主主義の国なのか
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:18.38ID:cxr9bUdD0
JRが全量回復約束すればいいだけでは?
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:19.62ID:Gv0HI79o0
この件で静岡大嫌いになったわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:22.77ID:8IXvuyKNa
リニア開通まで残り【00】年



00:00:00:【00】
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:25.59ID:LXkFLkQAM
国策なら尚更国に支援してもらって補償の話進めればいいだけやからな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:30.97ID:UrjaH0tE0
小池の豊洲ガイジムーブ思い出させるなや
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:31.62ID:pOdpLFA+a
>>204
きも
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:34.26ID:X4wTdtOm0
これからの時代地方なんかに住むな
関東に引きこもってればいいんだから首都圏の交通網拡大は頑張るべきだが新幹線や高速道路なんかに無駄金を使うべきではない
地方も地方でYouTube見てAmazon注文してればいいんだから東京に来るなよ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:45.47ID:/GCJ0c8qd
結局JRが糞ってだけの話やったな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:51.39ID:e8xeTOog0
>>148
これ静岡にも駅作ったら解決ちゃうん
というか地方創生のためにも各都市にちゃんと駅作れや
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:51.77ID:bWiT8cB80
>>191
社会人エアプかよ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:52.77ID:UJVxGL37H
>>203
過去の所業を考えれば静岡がキレてるのは当然


トンネルの真上に当たる丹那盆地は、工事の進捗につれて地下水が抜け水不足となり、灌漑用水が確保できず深刻な飢饉になった[3]。
丹那盆地では元来、稲作を主な産業とし、清水を利用したワサビ栽培も行い、副業として酪農を行っていた。
完成後も丹那トンネルからは大量の地下水が抜け続けており、かつて存在した豊富な湧水は丹那盆地から失われた。例えば、湿田が乾田となり、底なし田の跡が宅地となり、7か所あったワサビ沢が消失している[3]。
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:55.67ID:NKYCh1jm0
>>169
そうなんや
それ逆に新幹線使う奴おるか?
2023/01/09(月) 07:41:57.16ID:MdnAiika0
名古屋~大阪を先行開業させよう
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:58.81ID:4o2BRocTa
ところで橋本〜東京間のルートってもう決まってるんか?
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:09.71ID:vNmGNf7I0
リニアは国策事業やろ
静岡が悪いわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:16.78ID:7UdNoiW/M
そもそもリニアなんているか?
上級専用になるやろ
2023/01/09(月) 07:42:27.43ID:NKDrD/6ya
>>219
パヨは気持ち悪いくせにしつこいから相手にしちゃいかんw
2023/01/09(月) 07:42:28.18ID:O203gsxla
リニア通ってなんか得することあんの?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:35.49ID:fLp5e3gap
>>212
25年前に実用化しとるが…
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:37.96ID:s1BUCkQF0
>>220
若い女はインスタ映えを追って東京に行っちゃう···
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:38.13ID:vNmGNf7I0
>>226
京都で揉めてる
2023/01/09(月) 07:42:41.29ID:R4S38s170
このスレ静岡叩き壺ウヨ湧きすぎやろ
頭悪い文章だからわかりやすいわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:48.88ID:sgkZmt16a
>>222
リニアとか新幹線の意味なくなるよね😅
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:49.58ID:iTbYGUs00
>>226
名古屋も地盤沈下起きてるし大阪も用地買収終わってない
2023/01/09(月) 07:42:55.18ID:wQeGvsgt0
>>230
やっぱり壺ウヨかよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:55.66ID:bWiT8cB80
水源の補償がーとか言ってるやつって社会人経験ないやろ
そんな将来の不確定事項を全額補償しますなんか言えるわけ無いやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:00.39ID:s1BUCkQF0
>>234
まーたこいつか
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:07.91ID:NKYCh1jm0
まず解決の手始めとしてJR東海は本社をはじめとして機能を全て静岡県内に移すことやな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:16.26ID:Gv0HI79o0
正直軽蔑するわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:17.35ID:oMo8wfdmd
>>189
物凄いパヨク脳の知的障害やなこいつ
パヨリンピックは中抜きありきやから本来の数字なら余裕で黒だぞゴミチョンガイジさんw
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:18.79ID:X4wTdtOm0
>>217
実際これよな
賠償額9999兆円で払えないからJR東海倒産で日本人から新幹線没収なんてなろうもんなら政府が介入せざるを得ないよね
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:19.27ID:FXoYSdfR0
>>184
特急券込で+1000円らしい
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:21.42ID:WcwuTBIl0
>>222
それを新幹線でして大阪名古屋東京を高速で繋げるのが目的なのがリニアやし
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:28.26ID:Kgvs/nGr0
>>208
それ北陸新幹線?
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:36.80ID:uEM5dD8ta
>>225
長期的な目線で見ればもう東海は新幹線切りたいんやろ
老朽化で改修するくらいなら新幹線捨ててリニアに切り替え
2023/01/09(月) 07:43:38.29ID:MdnAiika0
>>225
静岡県民「使うでー」
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:40.22ID:/GCJ0c8qd
>>228
なら国の金で補償やな
ネトウヨはなんでこんな頭悪いんやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:42.22ID:1wg37+Qda
>>172
奈良開通で半世紀はかかるで
何であんな掘ったら遺跡出る所を通ろうとするのか
もうちょっと北側通れや絶対工事進まんわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:43.25ID:5xPRQhkha
名古屋中津川13分はクッソ速いよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:59.46ID:hsxJq2Nh0
>>162
枯渇したら大井川沿い工場持ってる企業の方がブチ切れやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:00.64ID:B2Jp987y0
ちなみに京都・大阪、東京で用地買収完了してなかったり
名古屋と岐阜でも地盤沈下起きて数年単位で工事止まってたりするので
別に静岡が賛成しようが反対しようがどちらにせよ開業はしてません😁
2023/01/09(月) 07:44:01.19ID:9aF0OJ5b0
>>1
> 「静岡県を悪者にするという最後の花道を作るつもりかと思った。

悪者にされるような行動をしなければ問題ない

>「営業主体はもっと真摯でなければならないと思う」

民間企業だぞ。真摯になるのは自治体や行政や公僕だろ

> と答え、リニア工事が進まないのはJR東海の問題であるとする考えを強調した。

じゃあ邪魔するなよ

>「環境影響評価をしないまま工事に入っている可能性がある」「(環境調査を)中途半端にしたまま、工事をしたいと言っているのが現在の社長。この柔軟性のなさには呆れているところがある」

可能性って何だよw
中途半端云々も、一滴も水量が減らないかどうか明らかにしろ。出来無い場合は全量を川に戻せと不可能なことを一方的に言ってるだけだろ。出来る訳無いじゃん
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:03.35ID:s1BUCkQF0
むしろ東京に対抗するために名古屋↔大阪にリニアを通して結束するべきでは!?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:05.43ID:zJ2/zJ3S0
経産省は大して推してないしなんなら水源枯渇による経済的影響気にしとるし
環境省も環境への影響を懸念しとる
国策って言ってる奴は何も見てない
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:05.72ID:gwYvWUjv0
新幹線すら飛行機でええやろ言われてたのに
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:10.57ID:oeF1w1X10
>>223
お前の方が社会人エアプやろ
東名阪間の出張は新幹線で事足りるわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:23.28ID:4o2BRocTa
>>245
やすいな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:23.43ID:5xPRQhkha
でもソーラーの建設は許可します
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:27.02ID:NKYCh1jm0
>>234
奈良とおすんやろ?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:27.11ID:e8xeTOog0
>>192
えぇ…
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:36.55ID:J3bRhyR90
>>250
頭悪いからネトウヨなんやぞ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:47.02ID:A4BIPf5Pd
東北新幹線のレールも茨城県10kmくらいかすってるけどあれは何も言われなかったんか?
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:47.11ID:PeK8Wy6Ld
>>254
これほんま草
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:57.18ID:kVG2o6iUp
>>239
でも静岡県には鉄道トンネル掘ったことによる渇水の経験はあるから...

丹那盆地はかつて山水沼沢に恵まれ、水稲のほかワサビなどを生産していた地域でもあった。ところが1918年に始まった丹那トンネルの建設に伴って大量の地下水が流出し始める[10]。1920年代には渇水の深刻化にあえぐ村民の抗議により、政府の見舞金と鉄道省からの補償金が下りることとなった。豊富な水資源を失った丹那ではこれを元手に、酪農業への転換・強化を図っていくこととなる[9]。
2023/01/09(月) 07:45:04.07ID:BZ5UU4wk0
>>151
新幹線これで高い言って遠征しないのは甘えやな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:08.13ID:0Fd+UIus0
先に名阪間開業させたらええやん
トンキンの梯子外せるし静カスも追い込める
2023/01/09(月) 07:45:17.71ID:NKDrD/6ya
>>231
どっちみち開業60年でコンクリートが限界だから建替える必要がある
そしたらもう静岡は熱海ぐらいしか残らんやろね
2023/01/09(月) 07:45:24.49ID:R4S38s170
>>243
???
悪い誰か翻訳してくれや
ツボはん頼むから日本語で書いてくれや
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:37.51ID:e8xeTOog0
>>177
結局既存の利権撤廃してその功労者が新たな既得権に就いただけなのがね
こういうのも日本が改革進まんで遅れてる理由ちゃうんか
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:37.63ID:EKhQeVRR0
>>269
大阪と名古屋も用地買収終わってなくて工事止まってるので…
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:41.03ID:weYnMBjv0
>>244
パヨチョンの知能ってどうしてここまでガイジなの😨
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:47.04ID:/GCJ0c8qd
>>255
まともな反論になってる箇所が1個もなくて草生える
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:48.68ID:ayNzwapLd
こうやって世界から遅れていくんやな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:49.63ID:X++jrhkta
新東名新名神もいらんとか言われたけど必要だったしあれば困らんよ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:49.81ID:BY8x+De/a
>>254
これは神が「工事するな」と言ってるわな
2023/01/09(月) 07:45:50.35ID:9aF0OJ5b0
>>9
静岡県庁や静岡県民は環境に負担かけてないの?
土地を全て自然に帰して車も乗るな
というか自然の川から取水するな。水泥棒!貴重な水を大井川に返せ!
2023/01/09(月) 07:45:51.14ID:Ux1SDT5e0
仮に通っても電気はどうすんや、原発新規に建てるしかないで
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:52.06ID:eIQLe6s90
橋本駅近くの高校ぶっ壊してて草生える
これ実現不可能になったらどうすんの
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:52.31ID:bWiT8cB80
>>259
はいエアプ確定
人件費とか日程次第で発生する宿泊料を考慮したら新幹線より安くなることすら理解できない低学歴のゴミ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:58.51ID:OEbAmhI80
>>254
とりあえず静岡のせいにしとけ!!!
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:46:07.19ID:N15LxBX40
長野が駅いっぱい作らないとやーやなのとか言ってたのは終わったん?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:46:11.41ID:q11PulkQ0
静岡県民ってリニアの余裕によって静岡県内の新幹線停車が増えるとは考えないん?
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:46:34.26ID:P1nyWu+t0
事実やん
遅れたら裁判でしたら良い
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:46:39.31ID:e8xeTOog0
>>179
ほーん
そんで君はどんな大都会に住んどるんや?
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:46:40.40ID:nZm9dnKm0
品川-甲府と飯田-名古屋だけの間だけ作って甲府と飯田でリレー号走らせろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:46:48.36ID:dtZE1KYC0
国が介入すべやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:46:48.80ID:5+7GPokD0
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/422557/

実際に長崎で水が枯れて影響出てるとこあるからな
JRがそうなったら全額補償しますって言えばいいだけ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:04.04ID:mirffBmtr
リニア使って静岡に止まりたい人なんてごく僅かやろ…
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:04.95ID:e8xeTOog0
>>246
あーそういうことね
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:06.30ID:q11PulkQ0
>>272
国鉄の負債が存在しなかったのかな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:10.17ID:bWiT8cB80
こうやって水源利権とかに固執してるゴロツキみたいなやつがいるから日本の経済が停滞してるんよな
「何かあったら責任取れるのか」とかいうクソ理論のせいで日本企業は新しく投資することやめてるんよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:12.80ID:0Fd+UIus0
>>234
京カスなんかはなから通すつもりないで
せいぜい北陸新幹線で揉めてろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:37.62ID:ylwf6x5qd
すまん無知なワイに教えてくれ
リニアって新幹線とどう違うの?
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:38.02ID:mirffBmtr
>>265
あの10キロで4000億くらい動いたんちゃうか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:41.37ID:+RosL96f0
>>290
なんかデータとかあるんすか?w
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:41.99ID:vNmGNf7I0
>>257
でも国の有識者会議はJR東海支持してた
国も3兆円融資してるし
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:53.70ID:OEbAmhI80
>>290
金払いたくないだけやろな
それに尽きる
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:56.29ID:zJ2/zJ3S0
>>289
推してる省庁なんて国交省だけだぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:59.52ID:4PHqQU3J0
>>294
おじいちゃん、今は昭和じゃないんですよ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:01.61ID:s1BUCkQF0
東京↔金沢の新幹線は都民が金沢にたくさん来てウハウハになったけど東京↔名古屋のリニアは都民が名古屋に行くとは思えない···
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:06.11ID:Kgvs/nGr0
>>241
多分それがすぐに静岡が賛成する一番の近道
>>285
静岡行くのが途中下車から目的に変わるわけで
自分達に自信あるならそれが良策なんだよな
結局は自信が無い
自分がよくわかってるとも言えるけど
2023/01/09(月) 07:48:09.61ID:NycD1wyvd
>>153
いうほど国策か?
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:12.18ID:X4wTdtOm0
水枯れて賠償することになったら東電化したらええだけやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:23.00ID:hsxJq2Nh0
>>294
補償すればええだけやん
2023/01/09(月) 07:48:26.40ID:y8sGi8OWd
静岡ってなんでここまで反対するんや?
大井川とか建前は別にしてどういう利権がからんどるんや?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:28.50ID:mirffBmtr
>>148
用事ない駅に停まっても時間の無駄だろ😡
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:29.52ID:Io3CO+I4p
凍結してリニアにかけてる無駄な工事リソース新東名に回せや
だいたい新東名遅れてるのも水漏れがやべーからなのにリニアで漏れない訳ないやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:30.44ID:+3iRTIA40
リニアとか要らんやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:36.28ID:Ra9ipwbO0
>>12
民間の営利活動定期
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:50.27ID:gwYvWUjv0
こうやってるから遅れるとか壺ウヨがわめいてるけど、日本以外でこんなに鉄道に依存してる国あるんけ
新幹線すらおかしいぞ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:55.00ID:s1BUCkQF0
>>310
リニアはトンネルやから大丈夫
2023/01/09(月) 07:48:58.61ID:R4S38s170
原発に米軍基地に今回のリニアにしかりトンキンは地方に負担だけ押し付けるよな
東京湾に原発作って欲しいわホンマに
2023/01/09(月) 07:49:28.27ID:qTE2ZrGep
リニアとかどうでもええけど取り敢えず掛川と三島と新富士は新幹線止まらなくてええぞ😅必要ない
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:28.28ID:bWiT8cB80
>>296
単純に速い
旅行程度なら別にどっちでもいいかもしれんけど
ビジネスやと時給5000円のサラリーマンが1時間移動時間短縮するだけで5000円の効率化になるし
出張先で宿泊が必要になるかどうかで更に1万円程度の効率化になる
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:33.14ID:oeF1w1X10
>>282
東京新大阪を2時間半で移動できるんだから現状でも日帰り余裕やぞ
仮に1時間で移動できるようになっても金持ちかつ変態しかリニアは使わねえよ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:33.98ID:s1BUCkQF0
>>313
撮り鉄馬鹿にされとるけど日本の大都市は鉄道がないと成り立たんのよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:36.80ID:MTZM2uFJd
北陸新幹線を大阪まではよ伸ばせや
とりあえずそれで東海道線の大規模改修やったらええんちゃうか
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:38.31ID:jFgIi/aI0
リモートワーク整備されてるし新幹線で間に合うしリニアなんて誰も利用しねえよ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:40.95ID:SpZCrkWK0
佐賀県民だけど他の大多数の都道府県に迷惑がかかるなら引くところは引かないとな
九州新幹線長崎ルート?なんであんな在来線減らされたり金払わないといけなかったりと長崎だけにしか利がない事で佐賀が引かないといけないんだ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:42.38ID:q11PulkQ0
とりあえず水に関しては国交省の資料読んどけよ
「信用ならん!!」とか言い出すなら読まなくて良いけど

国交省リニア中央新幹線静岡工区 有識者会議中間報告
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001446178.pdf
2023/01/09(月) 07:49:45.87ID:CQdi646hM
長野ルートアホだなあと笑ってたが、もうそっちでいいんじゃね
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:47.41ID:DR21DNq9a
そもそもリニアがいらない👋
2023/01/09(月) 07:49:49.16ID:5wEZ1bNl0
も今更誰も求めてねーから計画廃止しろよ
世界初だったら意味あったけど
計画廃止した上で一生静岡を叩いたほうがいい
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:54.35ID:qyXJSwSD0
リニアいらんから東京←→静岡のひかりを1時間に一本から3本くらいに増やして
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:56.58ID:e8xeTOog0
>>220
むしろ東京の地価上がりまくって日本人住めなくなって人口分散始まってるぞ
2023/01/09(月) 07:49:59.17ID:DOoIg4zLa
>>1
大昔からリニアがいつ開業?みたいになってるけど何十年かかってんだよ。
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:59.90ID:Kgvs/nGr0
>>313
ヨーロッパは鉄道が発達してる
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:00.02ID:OEbAmhI80
>>308
大井川沿いは工業地帯あって、水が枯れたらほとんどの企業撤退するから税収等の損失考えてるんちゃう?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:05.32ID:H8NgguHy0
いうほどJR東海の肩持つ必要ある?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:05.71ID:dbIZZq5g0
>>239
資源を失うリスクあるのに補償を拒否する会社の工事を止めてる静岡県知事は社会人経験がないみたいやな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:05.73ID:b1cEuZ+U0
>>308
利権ってか利益が一切ないからゴネとんのや
静岡県に駅なくて水源枯れるかもわからんデメリットしか無いんやで?
そらゴネるわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:06.07ID:4PHqQU3J0
>>308
むしろ利権が絡んでないからこれだけ意地になってるんだろ
絡んでたら裏取引が可能だけどそれが効かない
例えば札幌五輪誘致は利権が絡みまくってるから札幌市長は急に誘致に積極的になった
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:08.45ID:Ko7iGhVu0
飛行機でよくね
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:15.16ID:s1BUCkQF0
>>320
も、もしかして金沢の時代が来るんか···!?
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:19.35ID:bWiT8cB80
>>307
規模が見えない段階で約束できるわけないやろって言ってるんやぞ
君学生か?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:27.33ID:q11PulkQ0
>>321
そう言って東海道新幹線に反対してましたよね
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:36.73ID:Kgvs/nGr0
>>319
その大事な鉄道の邪魔をしてるから叩かれてるだけじゃん
2023/01/09(月) 07:50:39.68ID:KYsjSGK60
>>216

なんG民みんな死んでそう
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:51.42ID:H8NgguHy0
新幹線🚄あんのにいらねえよ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:55.58ID:EKhQeVRR0
>>308
利益が一切ないからやで
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:01.39ID:bWiT8cB80
>>333
政治家はただの人気取りやし
大衆がコロナワクチンやめろっていえば反ワクチンになるのが政治家
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:02.40ID:Dcoos27Ta
>>239
リスクに対して静岡のリターンが無さすぎるんじゃありませんかね…
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:04.24ID:4PHqQU3J0
>>336
東京大阪程度の距離だと飛行機は効率が悪い
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:04.58ID:s1BUCkQF0
東京五輪!
大阪万博!
リニア開通!

夢の2020年代や!!
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:08.46ID:l/fkzpWI0
こいついつも何かと喧嘩してんな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:10.91ID:BHKnUtPx0
よく考えなくても静岡側が一方的にデメリットしか無い工事だからな
そりゃ反対されるわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:18.85ID:q11PulkQ0
>>342
第一こだまあるのに東海道新幹線作ったよな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:22.05ID:n0ef1OsJ0
ヤフコメは静岡叩き一色やな…
2023/01/09(月) 07:51:24.25ID:mDs5oJD00
大阪名古屋間はすぐ可能でも名古屋でリニアに乗り換える人おるんか?
大抵はめんどくさいとか思ってそう
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:29.72ID:s1BUCkQF0
>>349
お国のために···
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:31.80ID:EH1z3fsYd
>>313
鉄道が日本にしかない発言は草
パヨクってほんまガイジなんやな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:43.76ID:bRRF3F4M0
>>338
ならまず規模調査しようや
調査すらまともにやっとらんのが東海や
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:52.88ID:DR21DNq9a
>>294
川の水は止まるかもしれませんでも補償はしませんてそんなの許されるわけ無いだろ
社会出たこと無さそう
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:57.62ID:n1AMVoF90
>>319
撮り鉄はその鉄道の運行を妨害するから馬鹿にされるんやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:16.78ID:5xPRQhkha
>>327
のぞみの所要時間にも営業与えるから難しそうじゃね?
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:22.22ID:HH3tNct80
東電が昭和の頃に大井川から水を強奪したのが静岡のトラウマらしいな
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:22.88ID:eIQLe6s90
>>339
新幹線は列島改造計画の一環なんだから意味が違うだろアホ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:26.14ID:vNmGNf7I0
>>312
国が3兆円融資してる
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:26.27ID:s1BUCkQF0
>>352
都民を基準にするのやめー!!
リニア開通で大阪名古屋を一つの巨大経済圏にして東京に対抗するんや!!
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:41.29ID:l/fkzpWI0
>>313
大陸ほど鉄道への依存度は高いやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:43.44ID:Wrsme+Dwp
>>352
20分やったらさすがにリニア使うんちゃうか
お金ない人はバスか近鉄の鈍行やね
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:45.25ID:060UQcEV0
>>9
こう言うバカがおるから日本は中国に遅れをとるんだよ
用地買収なんて強制的でもいいから強引に行け
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:46.55ID:q11PulkQ0
>>313
静岡空港賛成してそう
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:50.93ID:bWiT8cB80
>>345
静岡に生まれたやつは日本経済の生産性向上の影響を一切受けずにリニアも乗らないんか?

あ、そういえば有権者の殆どは老人やからリニアできる頃に死んでるもんな
そりゃメリットないわ確かに
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:55.22ID:X4wTdtOm0
>>320
あれって並行在来線でサンダーバードを途中で切るための東京による陰謀やぞ
新幹線で大阪つなげちゃったら駄目なんや
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:55.40ID:BHKnUtPx0
>>239
出来ないなら話は終わりや
社会人経験があればデメリットしか無い事業なんて推進せんわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:57.00ID:DR21DNq9a
>>319
撮り鉄は居なくても日本の鉄道は成り立つぞ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:59.30ID:hsxJq2Nh0
>>338
だからそれを調査しろって言ってんのにJRはまともに調査もせずにゴネてるんやろ
調査もまともに出来んなら損害が出たら全て補償するしかないやん
2023/01/09(月) 07:52:59.35ID:R4S38s170
>>347
ジジババの思い出作りに付き合ってられんわ
この国ぶっ壊すきかよ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:04.76ID:nZm9dnKm0
飯田と甲府って電車で行くとクッソかかるんだな、リレー号無理か
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:12.34ID:Ra9ipwbO0
東京オリンピックに合わせて始めた新幹線の思い出が忘れられないんやろなオリンピック!万博!リニア開設!ジジイのホルホルの暴走が止まらねえよ😂
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:12.41ID:manrPgAPp
>>355
調査なんかしたら補填しなきゃいけないだろ!
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:16.18ID:q11PulkQ0
>>360
戦艦大和に準えられてたのはなぜ?
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:19.05ID:sfyXfVpX0
この件を利用してケンモメンとネトウヨが戦ってることだけは分かる

あとはどうでも良い
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:23.01ID:oeF1w1X10
>>327
複々線にしないと無理そう
というかリニア作る金で一部でも良いから複々線にできなかったんかね
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:31.42ID:OEbAmhI80
>>351
ヤフコメって電話番号必須になってから落ち着いたんちゃうんか
まだ相変わらず?
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:32.85ID:vNmGNf7I0
>>332
リニアの恩恵受ける人の方が多いやん
反対してるの静岡の上の方に住んでる人だけでしょ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:35.57ID:nSJWtbTEa
>>318
往復で3時間も違うならその分出張先での仕事時間に充てられるわけやから無意味ではないやろ
零細はケチってリニア禁止にしそうやけど
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:37.45ID:bE55UMT20
ネトウヨってなんでも強行しろって言うよな
怖いわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:05.20ID:q11PulkQ0
>>374
オリンピック構想は石原都政後半からだけど
宮崎にリニア線作ったのはいつだと思ってんだ?
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:07.83ID:bE55UMT20
>>380
大井川って知ってる?
2023/01/09(月) 07:54:21.91ID:DOoIg4zLa
開業まで後100年かかりそう
2023/01/09(月) 07:54:25.81ID:ybpFY8dLM
熱海土石流の追求はもうしないの?
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:37.15ID:RNmZQKsF0
東海のせいやろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:50.02ID:060UQcEV0
>>374
アホ発見
こう言うやつが政権批判とか泣けてくるわ😅
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:50.32ID:BHKnUtPx0
>>380
国策ならその考えでも良いけど、一企業の事業ならそれは通じないで
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:52.89ID:zJ2/zJ3S0
お国のために静岡は犠牲になってもいいという考えが実に全体主義的で反吐が出る
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:00.82ID:uEM5dD8ta
そもそも本当に国策なら水源問題なんて国が対応するから普通に工事できるはずなんだよなぁ
2023/01/09(月) 07:55:02.67ID:zKYq1TL50
地下駅に行くまでの時間とセキュリティチェックの時間考えたら
現行の新幹線と大して時間変わらんのとちゃうか
あと出張需要が激減しとる中でちゃんと維持費捻出できるんか?
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:03.80ID:q11PulkQ0
>>384
これは?
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001446178.pdf
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:23.38ID:CR0y79hf0
ちゃんと事前調査しろよ損害あったら補填しろよってだけの話でなんでここまでJRが意固地になってるのかがわからん
2023/01/09(月) 07:55:27.28ID:DOoIg4zLa
1980年代ぐらいからリニア!リニア!言ってんのにまだ開業してないとか雑魚技術の日本やな
2023/01/09(月) 07:55:34.53ID:y8sGi8OWd
静岡に利益無いなら通すわけにはいかんわな
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:40.97ID:wYNqdCv30
川勝支持派こんなに多いことにびっくり
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:41.39ID:Nub9Yl9Fa
>>379
Flashのが静岡叩きのネットの声拾った記事を上げて
ヤフコメが盛り上がる無限機関や
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:48.90ID:060UQcEV0
>>390
なんでも強引に推し進めて発展した中国様のこと持ち上げるお前らがこう言う時だけは手のひら返すよな

考えや思想がくるっくるやん😓
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:53.15ID:Ra9ipwbO0
>>361
返済すればいいよね
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:58.14ID:s1BUCkQF0
リニアを開通させて大阪と名古屋を紀伊半島の左端と右端と捉えれば紀伊半島大都市圏の完成や!!
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:04.41ID:gsORLJUx0
そもそも2027開業は長野の崩落や各地の残土問題でハナから無理というか早くて2030年なんだよな
静岡に感謝しとるはずやで畜生東海は
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:05.44ID:wTjAW2UD0
もうリニアってスペースシャトルみたいな扱い
昔は速くてすげーて思ってたけど
同距離の走行で新幹線の3倍の消費電力とか
今の時代にそぐわないだろ普通に考えて

東北新幹線みたいなちょいスピードある新幹線を並行で引けば良いだけなのではないのって思う
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:09.64ID:q11PulkQ0
>>257
国交省はこんなこと言ってるけど

https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001446178.pdf
2023/01/09(月) 07:56:11.06ID:zKYq1TL50
>>374
前回の大阪万博で紹介した夢の乗り物やからか
団塊世代は旅行イコール鉄道旅行やから
リニア開通は何が何でも達成したいんやろね
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:11.30ID:hO5CT0Jq0
静岡県民はそんなにリニア乗りたいんか?新幹線でええやん🥺
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:16.21ID:tR05Z90QM
静岡市が困惑するぐらいに知事が嘘ばかり言ってたりするから信用できんよのな
https://i.imgur.com/OtUEOgh.jpg
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:19.66ID:bWiT8cB80
>>356
今の段階では何も言えないって話してるんやけど理解できてる?

お前例えばスマホ買うときにアップルストアの店員に
「もし爆発してマンションが全燃して全員死んだら100億円払うって契約書にサインしろ」
って言ってわかりましたサインしますって言うと思うんか?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:30.58ID:eIQLe6s90
>>376
反対が起きない計画はない
田中角栄の肝いりは新幹線整備だがリニアは自己満
2023/01/09(月) 07:56:33.10ID:BzwZYrj30
そりゃ静岡に停まるわけやないし百害あって一利なしなんやから反対するの当たり前やん
下手すりゃ大損害やからそうなったら補償しろと言う話も拒否してるんやから
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:42.77ID:T9xlRA+UM
>>401
なお大阪名古屋間にまともな平地はない模様
2023/01/09(月) 07:56:43.39ID:fk1ZQWL90
東名を東京名古屋で一直線にしてくれ
今の新東名は廃止で
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:45.54ID:dDWMoOQQ0
静カスなんてどーでもいいから早よ作れ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:48.31ID:Gv0HI79o0
本当に最低だよ静岡県は
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:49.26ID:CQi1zPs10
長野県のCルートでキャッキャしてた頃が懐かしい
もう静岡辞めて長野でええんちゃう
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:53.91ID:OEbAmhI80
>>398
地獄やん草

そういえば東洋経済オンラインも静岡叩き記事を定期的に出しとったな
今もそうやろか
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:06.58ID:gsORLJUx0
>>397
反JR東海が多いだけやで
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:18.81ID:q11PulkQ0
>>409
339で列島改造計画だからって理由で反対運動を軽く扱ったの君やん
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:25.92ID:T9xlRA+UM
山陰新幹線とか四国新幹線とかワイが生きてる間に作られるんやろうか
2023/01/09(月) 07:57:36.80ID:VXxJvLeP0
はえ~、ネットでは静岡批判になってるんやなぁ

http://imgur.com/3I65wqh.jpg
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:37.30ID:p8RzVyk40
ほなら日本海側迂回したらええやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:41.35ID:1x+m6L9r0
>>397
チョン多いからな
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:46.16ID:dyvHXwziM
北陸新幹線を敦賀で止めてるのなんなん?
頭おかしいやろ
2023/01/09(月) 07:57:46.90ID:zKYq1TL50
>>397
むしろリニア支持派が多すぎやろ
大阪東京で他に交通手段がないならまだしも飛行機飛びまくっとるし
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:47.09ID:gpBW+qc+0
JRさんが補償します!って言えば良いだけやんか
なにを躊躇しとるんや
2023/01/09(月) 07:58:03.07ID:1KV8dvkGM
>>308
新幹線静岡空港駅の建設要望を拒否られたから半ば嫌がらせでやってる
2023/01/09(月) 07:58:07.74ID:D3a7h6vua
大井川渇水したら税金からもいくらか払われるだろうし増税待ったなしやぞ
そこまで乗る頻度もないリニアのためにそんなこと御免やろ普通
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:08.80ID:s1BUCkQF0
>>423
京都がやーやーなの!!しとるらしい
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:11.99ID:DTi0WkGQ0
環境影響評価を基に判断するのは結局知事やからな
影響の程度が低くても騒ぎそう
トンネル掘るにしても水ドバドバ出たらJR側も嫌だろうから水を出来るだけ漏らしたくないのは共通認識やろうに
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:18.18ID:bWiT8cB80
>>410
静岡に生まれたやつは一生静岡に住み続けるのか
やっぱ田舎の土人の発想ってすごいわ
ワイなら「将来東京大阪に出る子供のために」とか考えるけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:22.50ID:c5xCA4Dpa
国策ねえ…東海が息巻いてるだけで安倍が死んだ今だと国は乗り気でもないんだよなこれ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:32.03ID:LMV/aDmb0
熱海土石流で何回も危ないと市民から陳情されて
スルーした静岡県が民間企業には強弁する醜さってあるよね
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:40.82ID:W4CRoKFCd
静岡にはフジドリームエアラインズがあるからリニアなんていらないぞ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:45.84ID:oeF1w1X10
国と企業の横暴を許せばどうなるか
オリンピックの唯一のレガシーを大切にしないといけない
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:53.89ID:Gv0HI79o0
>>420
当たり前やね
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:59.77ID:X4wTdtOm0
>>423
並行在来線潰しで関西と北陸を分断するんや
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:59.97ID:YaNwXYHl0
ワイは正義感が強いから国策に反対してる静岡県民が許せないんやが
どうしたらいいんや?
2023/01/09(月) 07:59:02.66ID:FhoWRgIk0
てか工事の遅れを静岡のせいにされてるけど他の地域も予定通りに進んでいないのでは🤔

https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20210709-linearshinkansen.html

https://i.imgur.com/sWBXloY.jpg
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:12.17ID:q11PulkQ0
>>431
開業50年超えてる東海道新幹線のバイパス作りたがるのは当然なんだよな
東海トラフあるし繁忙期は相変わらず混むし
2023/01/09(月) 07:59:20.20ID:BzwZYrj30
>>430
静岡の知事が静岡のこと優先するの当たり前やろ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:21.95ID:4PHqQU3J0
>>424
東京名古屋は飛行機飛んでないし、東京大阪は飛行機を使うには中途半端だし
どっちも地上移動を高速化するしかない
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:24.86ID:+kI9pug80
そもそもリニアってそんな必要なんか
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:26.31ID:s1BUCkQF0
京都「京都にリニア通せ!!」
京都「京都に北陸新幹線通すな!!」



なんやねんこいつ···
2023/01/09(月) 07:59:46.98ID:y8sGi8OWd
>>426
静岡空港って立地悪くね?
新幹線使っていくような所か?
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:02.25ID:ipMxQczq0
さも東京大阪開通できるかのごとく言っとるけど東京名古屋なんよな
名古屋大阪ができる見込みたってからでも静岡責めるの遅ないわ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:09.79ID:q11PulkQ0
>>438
梅原やん
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:11.51ID:cRzpmS+5a
東京大阪間なんていくらでも移動手段あるやろ
今さらそこいるか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:13.82ID:n1AMVoF90
>>437
国策と言えば何でも強行できる北朝鮮にでも移住したらええんちゃうか
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:19.51ID:bRRF3F4M0
ゴールポストは全量戻しでビクとも動いとらんのやけど
JR東海が勝手にゴールから離れていくんや
2023/01/09(月) 08:00:30.05ID:L2Tcsm8a0
リニアなんて開通したところでたいして国益になるわけでもないしどうでもええやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:32.70ID:4o2BRocTa
どっかのトンネルいまだに水が出まくって水抜きめちゃくちゃ大変らしいな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:35.04ID:bWiT8cB80
>>424
新幹線作るときも電車があるのに新幹線なんか要らないってさんざん反対されたらしいな
で、いざ新幹線作ったら新幹線がないなんて考えられないーやからな
ジャップってほんま何でもかんでも新しいのものに反対するからたち悪いわ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:40.65ID:oeF1w1X10
そんな作りたいなら北に伸ばせばいいじゃない
復興リニアで
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:55.24ID:Ra9ipwbO0
>>430
今ある新幹線に乗ればいいよね😅
2023/01/09(月) 08:00:56.07ID:LhG95g5v0
>>425
言ってます
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:02.77ID:4PHqQU3J0
>>438
なんなら全国の新幹線も遅れてるからな
JRと国交省の計画ミスとしか思えんわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:14.90ID:bWiT8cB80
>>440
静岡のもうすぐ死ぬジジババ有権者のこと、やね

子供や若者のことは一切考えてない
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:17.28ID:q11PulkQ0
>>442
新東名もいらんかったんや
2023/01/09(月) 08:01:18.72ID:1LKuu7420
静岡の環境破壊して農業製造業に甚大なダメージ与えます
ダメージ与えるのに補償金払いません
誰だって断るわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:18.95ID:ayNzwapLd
>>443
なんかおかしいか?
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:22.18ID:KMgyTycTd
>>239
じゃあご破算でおわりやね
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:23.84ID:YaNwXYHl0
>>448
急に北朝鮮とか出してくるとは
チョンか?お前
2023/01/09(月) 08:01:36.49ID:D3a7h6vua
>>450
LCCがあるいまとなっちゃな
30年遅いわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:42.35ID:eIQLe6s90
>>418
ガイジ?
列島改造論が発表され高度経済成長直後の田中角栄政権下で推し進められた肝いり政策と
特に意味もないが技術検証的に設置され大綱でも特別言及されてないリニアを同一に扱うなと言ってるんだが
高速鉄道は当時必須であり今でも東海のドル箱
じゃあリニアは?大して意味もない上談合だらけやん
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:42.75ID:ge+RXBwha
実際どこまで工事は進んでいるの?
静岡以外のリニアが停まる駅の開発はどこの県や街も終わってたりするのかな?
2023/01/09(月) 08:01:45.40ID:foZC2Z2Ra
長期的な影響まで含めて全部補償しろなんて条件普通あり得ないからな
飲めるわけないのがわかってて出してる拒否ありきの条件でしょ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:54.09ID:WcwuTBIl0
>>447
いうて快適な移動手段は現状新幹線くらいしかないやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:54.39ID:bWiT8cB80
>>454
リニアのほうが便利やし経済成長に繋がるからリニア作るって理解できてる?
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:01.50ID:v7T2c/f40
もう未来永劫静岡締め上げていくんやろJR
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:01.90ID:3E8AgX5F0
>>438
そもそも契約終わってないのに掘り進めてる時点で駄目なんじゃ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:02.69ID:L7yKBihma
>>439
それリニアじゃなくて新幹線で良くね?
枯れた技術ほど安心なものもないし
旅行はそんなスピード感いらねぇし
仕事で有用ってもそもそも長距離を絶対超速で出張しないと用足せないという社会でなくなったじゃん
リモートで会議しながら出張すればええんや
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:10.03ID:Nub9Yl9Fa
>>416
東洋経済は静岡経済新聞なる実態不明のメディアの編集長が
JR東海擁護の静岡県批判で一貫して記事展開しとるからな
そいつ知事批判の書籍も出しとる
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:12.68ID:OEbAmhI80
リニア賛成しろって言ってる人は、国の為なら自分が損をしてもいいっていう人なんか?
それとも他人だから損してもどうでもええわ!なのか、そこが気になる
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:16.38ID:e03Wg08g0
静岡区間だけ地上走らせることはできんのか?
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:19.09ID:cRzpmS+5a
>>467
リニアがその快適な移動手段かどうかはまだ分からんやん
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:24.85ID:r8IXV6Fha
>>459
自分には関係ないからって好き放題言うやつ多すぎなんだよな
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:25.85ID:SvIJK0xed
水源に影響あったら無制限の補償するって言えばええだけやん
絶対に問題起こらん確信があるなら別に補償しなくていいんやからJRに損はない
無制限補償を約束できない時点で問題が起こる想定をしてて
その不利益を静岡県に処理させようとしてるんやから悪どすぎるぞ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:28.98ID:IGt6t6Khp
>>438
こんな地下に作って南海トラフどうするつもりなん?
2023/01/09(月) 08:02:30.24ID:LhG95g5v0
>>459
環境を破壊する可能性はごく軽微
水涸れ等の損失については無期限で補償申請を受け付ける
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:32.36ID:XdcFR9oK0
リニア今更できてもなって感じする
高そうだし飛行機で良くね
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:36.71ID:YaNwXYHl0
仮に静岡の水が枯れたからなんの問題が?
誰も困らないでしょ
2023/01/09(月) 08:02:37.09ID:L2Tcsm8a0
>>452
全国で「こんなところに高速道路いらない」っていわれてるところやっぱり採算とれなくて大赤字のところたくさんあるけど?
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:38.98ID:Dcoos27Ta
>>408
君の理屈で言うなら今の構図はアップルストアの店員がスマホを買え買えって押し付けてきてる感じやろ
しかも他人のスマホを
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:42.77ID:sfyXfVpX0
「何かあったら責任取れないからやらない、作らない」

まぁ、今の日本は良くも悪くもこうだよな
中国だったら多分こうなる前に強行してる
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:50.79ID:7naBA9kJ0
リニアなんかいらんから、札幌まで新幹線通して欲しい
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:53.14ID:vNmGNf7I0
飛行機はコスパ最悪
数百人のために空へ飛ばすエネルギーを考えたらSDGsに反している
2023/01/09(月) 08:03:07.35ID:9usswndca
新潟
https://i.imgur.com/ZIBla20.jpg
静岡
https://i.imgur.com/4B4OcYQ.jpg
浜松
https://i.imgur.com/C0OZkhs.jpg
岡山
https://i.imgur.com/ezOkCF5.jpg
熊本
https://i.imgur.com/qWpNOTJ.jpg
2023/01/09(月) 08:03:10.84ID:OuEfpm8t0
無責任に工事させた結果が熱海の崖崩れとかだろ
もう忘れたんか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:13.65ID:YaNwXYHl0
万が一水が枯れたら国策で静岡県民の移住費をある程度国で補填したらいいだけ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:22.24ID:7/RrLEQX0
断層を刺激して地震を誘発しますし生物多様性破壊だし濁り水が続くだけで川床の環境は短期間に変わり果て
リニア廃業すべし
河川氾濫原には新興住宅が建ち並び
自然土地の力が強い場所に住居を選び災害に遇えばインフラはまだかと嘆く
気候も水質も変わって陸海空環境の自浄作用低下
自然災害に弱い都市造りに成っていく
将来的に食の質は下がっていきますわよ
2023/01/09(月) 08:03:23.46ID:1KV8dvkGM
>>444
そういう無駄空港で現状負債化してるからなんとかしたがってる
空港新駅認められたら多分手のひら返すよ
2023/01/09(月) 08:03:24.43ID:L2Tcsm8a0
>>463
1時間半かかるところを40分に短縮しますってそこまでありがたみ感じんのよな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:30.93ID:vbWpjk3k0
まず新幹線があるのにリニアなんかつくる必要ないしな
別にこれ以上速く移動する必要ないし
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:39.21ID:GLNIQ4Nk0
>>468
静岡にはなんの関係もないからな
どうしてもっていうならリニア静岡に止めろよ
あとのぞみとひかりもな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:43.04ID:GqaTQ8lU0
川勝のことが不服なら県知事選で川勝落とせばええねん
なのに対抗馬がクソみたいなのしか来ねえから結局川勝知事続投してんねん
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:45.48ID:q11PulkQ0
>>464
高速鉄道も要らないと思われてたよね
世界三大馬鹿って知らん?
それと差別用語使ったところで君が得すること一つもないで
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:49.81ID:oD9FlVCPM
「リニア作らせてくれたらのぞみを静岡で止めてあげるでw」←これで解決するという事実
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:54.30ID:H5S7KATz0
鉄オタって静岡批判好きやな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:55.31ID:WcwuTBIl0
>>475
いや流石に飛行機よりかは楽な移動手段になるやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:58.25ID:vNmGNf7I0
>>473
俺は嫌な思いしてないから精神
便利になるなら反対する理由がないし
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:02.43ID:s1BUCkQF0
>>487
金沢って実はこいつらよりも“上”だったり···?
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:03.89ID:YaNwXYHl0
>>493
典型的な無職の考え方
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:07.07ID:Wrsme+Dwp
毎度ことあるごとに中国叩くくせに「中国みたいに強行しろ」っておもろいな
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:07.40ID:4PHqQU3J0
>>437
そもそも国策じゃないんだがな
JR倒壊が自腹を切るという建前によって各省庁の反対を押し切った形だし
2023/01/09(月) 08:04:12.68ID:5eZHl8I9p
最初はネトウヨが国策に反対するなど静岡はけしからん、反日と言っていたが
いつの間にかJR東海につくやついなくなってない?
コロナ禍でテレワークでええやんというのもわかったし
2023/01/09(月) 08:04:14.09ID:R4S38s170
>>437
はぇ~お国が命令したら何でも正しいと思って賛成するんか
アホやな今までどうやって生きてきたんや?
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:20.04ID:Cwxkaomm0
>>12
交通省「は?デマやめろ」
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:21.09ID:QzZPB0g10
でも川勝静岡に住んでねえもんな
2023/01/09(月) 08:04:31.23ID:D3a7h6vua
>>486
大井川渇水の方がSDGsに反してるからあかんやんけ草
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:47.63ID:vNmGNf7I0
>>480
飛行機は燃費が悪すぎる
全然SDGsじゃない
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:52.09ID:YaNwXYHl0
>>506
国の命令が嫌なら日本から出て行けよ
2023/01/09(月) 08:04:52.31ID:brVqIbPq0
たったのこんだけやんけ
https://i.imgur.com/VW8emBk.jpg
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:01.19ID:ZLLF9WMda
>>509
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:02.45ID:q11PulkQ0
>>471
君の理屈通りなら東海道新幹線にビジネス客は一人もおらんのか?
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:23.39ID:GLNIQ4Nk0
>>511
こっわ
共産主義好き?
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:25.62ID:1LKuu7420
山を削って太陽光パネルで土砂崩れはOK
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:33.31ID:wTjAW2UD0
>>502
リモートワークって選択肢がなかった時代の企画だろリニアって
今の時代いる?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:33.37ID:s1BUCkQF0
SDGS的には飛行機と自家用車はアウトで鉄道やバス移動がベストか
2023/01/09(月) 08:05:37.77ID:zalaXl6RM
単純にJR東海の交渉役が無能やったんやろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:42.18ID:cRzpmS+5a
>>499
混雑時の立ち乗りが内分飛行機の方が楽かもな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:43.15ID:5MnRvhnOa
リニア欲しがってんの鉄オタとネトウヨだけやろ
中国がリニア走らせてんのが悔しいんやろうな
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:44.11ID:vqDpPWYk0
日本に唯一ある資源が水や
その水が枯れる可能性がある政策なんか絶対にやったらあかん
福島原発と同じ事が起きるで
今度は静岡が不毛の地になる
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:54.31ID:q11PulkQ0
>>473
静岡空港論争見てどう思う?
2023/01/09(月) 08:06:04.30ID:GyGBtY1Ja
WIN-WINになるビジネスプランを持ってこないJRが悪い
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:05.87ID:Ra9ipwbO0
>>468
1時間短くなるだけだよね子供のために~が否定されたら今度は経済成長ですか😅
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:13.47ID:bWiT8cB80
>>473
その国のためとか自分がどうってのが近視眼的なんやわ

例えば車を運転しない人は車なんか「場合によっては自分が轢き殺されるだけ」やけど
じゃあ「僕が轢き殺されるかもしれないから車を禁止しろ!」って訴えてそれが実現したら日本経済崩壊して自分も損するやん

車の利便性のためなら轢き殺されてもいいんか!とか言ってるやつおったら頭おかしいと思うやろ?
それと同じや
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:16.41ID:vNmGNf7I0
>>504
でも国はやっぱリニア事業に関わりたい言って3兆円融資してる
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:18.14ID:4PHqQU3J0
>>465
普通に他の場所も遅れまくり
JRの見通しの甘さがもろに出てる
2023/01/09(月) 08:06:36.84ID:UA9IcX3t0
>>512
そんだけなんだからちょっと上に回避すればいいだけなのにJR東海はうるせぇよな
2023/01/09(月) 08:06:37.55ID:5eZHl8I9p
>>521
鉄オタはリニア嫌いやろ
あとJR東海も
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:38.10ID:bWiT8cB80
>>494
>>430
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:43.93ID:s1BUCkQF0
静岡県は国の一部なんやから国の決定に従うのが道理
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:49.02ID:OEbAmhI80
>>472
静岡経済新聞とか笑うわ
経済ってつけてれば信頼されるとでも思ってるんか
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:51.76ID:Ra9ipwbO0
>>451
東京の地下鉄も水ぽたぽたやし水問題はヤバいわね
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:52.38ID:X4wTdtOm0
>>512
山梨実験線放棄して大宮からぐるっと行けばよかったのに
東北新幹線達と並走したら鉄オタ需要高いやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:56.39ID:Gv0HI79o0
>>512
どんだけ国に嫌がらせしたいんだよ静岡県は
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:58.80ID:hW64EuJ6M
>>524
うまい話なんて普通ないんやで
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:02.94ID:WcwuTBIl0
>>520
それ解消するためのリニアやろ…
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:11.10ID:YaNwXYHl0
>>515
国から利益だけ受けといて
国の文句言うっておかしくない?
実家に住んでるニートが「親マジでクソ」とか親の文句言ってたらどう思う?
まず親の金で暮らすの止めてから言えって思うだろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:11.46ID:bWiT8cB80
>>525
否定?なにが?
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:12.39ID:SvIJK0xed
>>517
まあ貨物列車としてならありかなって感じやな
2023/01/09(月) 08:07:17.73ID:R4S38s170
>>506
日本はいつからナチスや北朝鮮になったんだよ
国民主権はどうした?
民主主義国家の国民は国の命令に抗ってもええんやで
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:20.97ID:b1cEuZ+U0
リニアいらんやろ派みたいなカスがおったせいで新東名も二車線区間ができてると思ったら反吐が出るわ
2023/01/09(月) 08:07:29.63ID:rCwRjGXHa
>>481
お茶日本一?の座が危うくなるからじゃね?
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:32.36ID:ZrtOfGy8d
川勝は基地外
そんな事は県民のほとんどが分かってる
JRがそれを超えるアホだから川勝が知事選で負けないのよ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:35.04ID:4PHqQU3J0
>>486
コスパで言ったら普通に飛行機の方が上だけどな
2023/01/09(月) 08:07:45.43ID:7/RrLEQX0
断層を刺激して地震を誘発しますし生物多様性破壊だし濁り水が続くだけで川床の環境は短期間に変わり果て
リニア廃業すべし
河川氾濫原には新興住宅が建ち並び
自然土地の力が強い場所に住居を選び災害に遇えばインフラはまだかと嘆く
気候も水質も変わって陸海空環境の自浄作用低下
自然災害に弱い都市造りに成っていく
将来的に食の質は下がっていきますわよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:51.05ID:YaNwXYHl0
>>517
リモートだけで全てが済むと思ってる下流の意見
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:51.33ID:cRzpmS+5a
>>538
リニアで繁忙期の混雑がなくなると思うんか?
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:57.13ID:2ihL6w4JM
>>488
同和系列の会社に地元自治体がビビって好き勝手にやらせてた件とリニア関係あるんか?
2023/01/09(月) 08:08:07.42ID:L2Tcsm8a0
>>535
まあ山梨のせいだよな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:11.92ID:GqaTQ8lU0
>>545
ほんこれ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:14.89ID:NM9Mozzp0
東海道新幹線の別ルートは北陸で十分
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:18.90ID:YaNwXYHl0
>>544
死ぬほどどうでもいい
お茶なんか飲まないし
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:20.28ID:c5xCA4Dpa
南海トラフがあるからリニアは必要も意味不明で草飛行機みたいにビュンビュンお空を飛ぶんかな?
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:23.51ID:eIQLe6s90
>>496
世界三大馬鹿って知らん?(ドヤ顔)
ピラミッド・万里の長城・戦艦大和な
昭和三大馬鹿は当時の国鉄の苦境に大して大蔵省が批判のために作り上げた概念
旧大蔵、現財務省なんて支出を絞るのが仕事なんだから反対なんて当たり前だろ
それを「でも新幹線の時も反対してたよね?」とか言って
新幹線の価値=リニアの価値
と誘導尋問してんのがお前
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:23.65ID:Gv0HI79o0
はぁー非常識すぎる
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:30.72ID:sfyXfVpX0
このスレだけ嫌儲かと思ったぞ!w
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:31.09ID:R4HD9r8Od
補償約束すれば工事できるよね
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:32.56ID:s1BUCkQF0
>>542
民主主義である前に我々は“ニッポン人”なんや···!!
2023/01/09(月) 08:08:39.22ID:v+EDHNEl0
>>546
コスパならリニアだろ
時間と利便性考えろ
2023/01/09(月) 08:08:39.34ID:5eZHl8I9p
佐賀もそうやが、当該県にメリットないのにリスク押し付けたら反対するに決まっているやん
2023/01/09(月) 08:08:52.55ID:SFI5ZEl/0
静岡にデメリットだけ押し付けて偉そうにしてる連中全員死んどけ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:54.83ID:4PHqQU3J0
>>485
通してほしいも何も、今絶賛工事中やろ
リニア同様、ガバガバ計画だったから工事遅れまくり&札幌市内で騒音や振動公害が出そうでこれからもめるの確定やけど
2023/01/09(月) 08:08:57.48ID:zKYq1TL50
>>486
線路のメンテナンス考えてもそうなんかね
566それでも動く名無し(福岡県)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:58.77ID:zwzLo4+5M
>>98

こういう無知なガイジが乗っかって叩いてるんやな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:01.26ID:GLNIQ4Nk0
>>531
静岡県知事が静岡でてった人間の世話までする理由ないよね
静岡のことだけ考えるに決まってるやん
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:05.41ID:Ra9ipwbO0
>>527
ミスリードやな融資したのは静岡が水問題を槍玉に挙げる前の安倍政権下やし今は手を引きたがっているように見えるけどなぁ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:10.80ID:NM9Mozzp0
>>548
リモート+新幹線でリニアの必要性は消滅する
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:11.91ID:quLvoeYBa
>>545
結局これ
対抗馬もアホ、JRもアホで消去法で川勝選ぶしかないという地獄
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:21.05ID:wTjAW2UD0
>>514
そんなにって言ってんのがわからない文盲やな
昔の東京大阪は8時間とか9時間や
それが新幹線で2時間半ちょいやろ?
そこの時間差は大きいと思うで、そりゃ旅客もおるやろ
でそれがリニアで2時間弱?1時間半?になったところで
そこまで大きなインパクトはないやろと
2023/01/09(月) 08:09:21.75ID:v+EDHNEl0
>>563
じゃあなんで東京に原発置かないんだ?
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:28.65ID:s1BUCkQF0
北陸新幹線金沢開通、めちゃくちゃ大成功だった
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:30.88ID:WcwuTBIl0
>>549
緩和はされるやろうし予約しないアホなんて安い新幹線に集まるんやからリニアは快適やろ
2023/01/09(月) 08:09:42.45ID:r2BXGiWt0
水が少し減るよりリニアのがいるわ
2023/01/09(月) 08:09:42.89ID:v+EDHNEl0
>>569
リモート減ってきてますけど
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:43.07ID:Gv0HI79o0
もうゴネて邪魔するのやめようよ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:47.30ID:bWiT8cB80
まあ用地買収でもこんなやつおるんよな

通学路に歩道がなくて危ないから歩道作る工事する計画があって
100軒中99軒は賛成してるのに1軒だけ反対して歩道が作れないみたいなケース

それを知事がやるってのが終わってるけどな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:48.62ID:NM9Mozzp0
>>565
圧倒的
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:51.11ID:7G6f5Itr0
これ結局どっちが悪いの?
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:52.24ID:VMQCumUV0
仕事で頻繁に東京ー大阪の移動しとるから少しでも早く開業してほしいわ
でも大阪ー名古屋が2045年開業だっけ?
やっぱりいらんわ😅
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:58.67ID:4PHqQU3J0
>>561
ちゃんとそいつのレスを読めと
そいつは燃料費しか考えてないから突っ込んだよ
2023/01/09(月) 08:09:59.32ID:R4S38s170
>>560
お、おう。
なんか痛いやつやな
職場で嫌われてそう…
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:59.67ID:GLNIQ4Nk0
>>539
それを共産主義というんやで
一個お利口になったな
2023/01/09(月) 08:10:09.82ID:5eZHl8I9p
>>573
金沢が観光都市なのと富山も金沢と同等の都市圏だったからな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:18.35ID:xAIRpEuvd
>>583
やめたれw
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:19.06ID:5HxSX0lq0
JRも大概やけど
今の大井川に殆ど水がない原因が追及されないのはええんか
越すに越されぬ大井川は実際どこに消えてるんや?
2023/01/09(月) 08:10:20.51ID:JDaOBbpXa
>>501

上位中核市

宇都宮
https://i.imgur.com/GksJUV7.jpg
金沢
https://i.imgur.com/H1LONGv.jpg
高松
https://i.imgur.com/SB4zEQW.jpg
鹿児島
https://i.imgur.com/PdHo7RD.jpg
那覇
https://i.imgur.com/b02q2Rn.jpg
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:32.00ID:s1BUCkQF0
>>581
移動して何しとるん?
営業け?
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:32.06ID:uEM5dD8ta
>>477
ホンマこれ
何かあっても責任取りませんって宣言しとるようなもんやしそんなのに賛成するガイジおらん
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:35.52ID:NM9Mozzp0
>>576
そのリモートて在宅勤務の話やん
2023/01/09(月) 08:10:35.96ID:5eZHl8I9p
>>581
もうお前仕事引退してるやろな
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:40.47ID:HH3tNct80
>>562
あっちの方は利益のない佐賀県に金だけ負担しろだからそら反対されるわな
金出せばいいだけなのに
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:44.42ID:YaNwXYHl0
いや沖縄県民の基地反対運動と本質的に変わらないじゃんこれ
お前らって沖縄県民はちゃんと叩くのになんでリニアだと静岡側につくの?
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:47.56ID:Ra9ipwbO0
>>540
将来大阪東京に出る子供のために~に対する新幹線や飛行機に乗ればいいという回答だけど?😅
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:48.62ID:bWiT8cB80
>>567
静岡で生まれて静岡から上京するような子どもたちのことは一切考えないってことか
そういう知事を選ぶ静岡県民の民度が知れるな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:02.21ID:s1BUCkQF0
>>588
うーんでも、金沢は東京大阪間にあるんだよね
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:08.73ID:bWiT8cB80
>>595
あ、もうそれ説明したんで
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:09.61ID:hBhUUp8X0
静岡とかいうのぞみにもスルーされる無能県
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:26.93ID:YaNwXYHl0
>>584
全然違違いますが
2023/01/09(月) 08:11:42.83ID:5ZaO+Otld
>>30
普通の国なんてどこにあるのか
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:52.02ID:NM9Mozzp0
つーか長崎の為に新幹線作ったけど
九州内の人口で佐賀長崎でドンツー取りそうなのは草
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:53.12ID:ie4jwp4nd
>>588
高松>>那覇鹿児島>>>>宇都宮>金沢

こんな感じやな
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:54.00ID:Cwxkaomm0
>>294
水利権はゴロツキかあ
イカれてやがる
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:57.78ID:MK/KgX6w0
SDGs流行りやし世界に発信したらええねん
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:09.45ID:GLNIQ4Nk0
>>596
将来中国に行く子もいる!中国の利益も考えろ!言ったらおかしいやろ?
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:13.63ID:HH3tNct80
>>587
それは東電のせいやけど昔すぎて有耶無耶やな
2023/01/09(月) 08:12:19.59ID:R4S38s170
>>594
沖縄叩きもネトウヨ、ヤフコメ、まとめ民だけやろ
アホと一緒にするな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:19.85ID:s1BUCkQF0
>>30
米軍基地は本土の人間は沖縄に作れよと思ってそう
2023/01/09(月) 08:12:26.65ID:v+EDHNEl0
>>591
だから在宅勤務がコロナ最盛期より減ってるって話だぞ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:28.34ID:4PHqQU3J0
>>580
やらかしという意味ではガバガバ計画で進めたJRと国交省
静岡以外でもトラブル起きまくってるからな
用地買収しないで勝手に工事進めたり、ろくに岩盤調査しないでトンネル工事遅れたり
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:29.59ID:bWiT8cB80
静岡県民も若者は賛成してジジババは反対してるんやろうな
2023/01/09(月) 08:12:44.52ID:v+EDHNEl0
>>612
結局これな
2023/01/09(月) 08:12:50.79ID:5eZHl8I9p
>>603
鹿児島>那覇高松>金沢宇都宮やな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:55.29ID:IZyExkwOa
環境保全は大事ですよ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:03.10ID:eiiLAkrOp
飛行機より3倍エネルギー効率がいい!って比べえる飛行機も30年前のB777初期型なんよな
で今のA350はB777の倍くらい燃費向上した
たぶんリニアできる頃にはSDGs方面からもJRの主張は崩れる
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:05.49ID:GLNIQ4Nk0
>>600
「国のやることに文句言うな!国のやることにはすべて従え!」

完全に共産主義で草
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:05.89ID:hW64EuJ6M
消去法で川勝に投票してる?
人のせいにするなよ
メダルかじるおっさん当選させてるところもそんな言い訳しとったわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:11.16ID:s1BUCkQF0
>>603
ごめん、金沢の中心部はここじゃないです
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:11.76ID:VMQCumUV0
>>592
あと23年なら確実に会社辞めて転職しとるわ
2023/01/09(月) 08:13:20.74ID:cGRhKjVO0
俺が県民だったときは学力テストの低い小学校晒ししようと張り切ってたり本人横にいるのに静岡市長の悪口言ったりファンキーな印象だったなこの知事
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:21.12ID:Ra9ipwbO0
>>598
どのレスで?😅
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:22.43ID:q11PulkQ0
>>571
最初期は4時間やで
リニアの東京大阪は1時間や
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:25.00ID:tm91Jh5A0
どう足掻いても前科あるから無理やろ
恨むならジジイどもを恨め
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:27.31ID:YaNwXYHl0
>>608
え…?
お前沖縄県民の基地反対運動を称賛してるの(ドン引き)
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:34.11ID:m8MIZhZja
静岡「静岡市にリニア駅作って!!リニアウェルカム!!!」
JR「東京-名古屋が遠回りになるしリニアの意味ないやん」
静岡「あっそ死ね、静岡県通過するの禁止しまーす!!」
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:37.01ID:OEbAmhI80
>>606

暴論には暴論やね
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:38.55ID:cRzpmS+5a
>>574
ただでさえ人が多い東京大阪間で新しい物好きのアホで混雑すると思うけどな
まあリニアが完成したらの話やから不毛ではあるがな
2023/01/09(月) 08:13:39.18ID:GFdevDcQa
川勝は口が軽すぎる
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:46.43ID:Sacpkmfla
そもそもトンネル掘ると水源枯れるってのはマジなんか?
最近の発達した技術でも厳しいんか?
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:15.53ID:FCFJ0zX+0
テレワーク推進したいからリニアとか要らん
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:25.92ID:TlQkqxp30
新幹線乗ってると静岡ほんま長くて邪魔やしな
2023/01/09(月) 08:14:34.87ID:8WisrWfm0
ぶっちゃけ三里塚闘争やっていた成田国際空港と違って
別にそこに駅出来るわけでもないからガチで静岡側に直接的メリットないからな

https://i.imgur.com/kroPVqR.jpg
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:35.69ID:YaNwXYHl0
>>617
全てに従えなんて言ってないが
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:37.46ID:NM9Mozzp0
>>610
在宅勤務と新幹線やリニアによる人材輸送は別の話やな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:40.33ID:IZyExkwOa
冷笑系って嫌だね
2023/01/09(月) 08:14:43.17ID:SYJfADLUM
>>584
やめたれw
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:44.39ID:fcqF1F2k0
進めろっていう自治体が静岡県にすべての鰉はJRに代わって自分達が補償するから着工許可出してくださいって言えば良いよね?
JRも意地になってるだけでどうせ被害なんて出ないよ口だけならタダじゃん
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:44.98ID:bWiT8cB80
>>606
そういうのを詭弁って言うんやぞ
2023/01/09(月) 08:15:26.35ID:zKYq1TL50
>>579
温室効果ガスが1/3ってのはワイも知っとるけど
線路のメンテに言及したデータは見たことないんよね
高々数キロの滑走路と500キロ以上の特殊なレールの
定期的なメンテの環境負担が同じなはずないやろうと思うんやけど
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:27.73ID:NM9Mozzp0
>>430のなかなか異常な発想
2023/01/09(月) 08:15:28.78ID:LqzdyoBa0
浜松止まらんようにするだけで全部速いと思うんやけど
2023/01/09(月) 08:15:29.52ID:H1sav4gk0
>>279
じゃあお前んちにゴミ捨てるわw
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:32.28ID:bRRF3F4M0
>>630
どうなるか分からんから調査が必要やと思うやん
それを東海がやらんのや
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:39.55ID:xqniqVrm0
これ以上文句言うならひかりとこだまも静岡で停車させなければいいやん
どれだけJR東海の恩恵を受けてると思ってんねん
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:57.42ID:s1BUCkQF0
これ東京ではなくJR東海の名古屋VS静岡の対決け?
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:09.74ID:YaNwXYHl0
静岡にメリットがないから反対するって頭おかしいわ
静岡はどこの国にあるんだ?日本だろ
日本に利益があるなら静岡にも利益があるって分からない馬鹿なの?
2023/01/09(月) 08:16:16.58ID:R4S38s170
>>625
自分をまともだ正しいと思ってる人間ほど怖いものはないよ
米軍の犯罪知らんのかねキミは?
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:26.82ID:JxNuS1Ve0
>>626
クズすぎる
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:33.54ID:J3ebkGoy0
山梨長野ルートでええやん
静岡に流れてる水の水源も山梨にあるんだし水源から潰せばええ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:39.81ID:s1BUCkQF0
東京↔名古屋の開通って東京が潤って名古屋が大阪にマウントとれるだけやん···
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:44.21ID:GLNIQ4Nk0
>>634
君が国に文句言うな言ったやん
文句は許さんけど従う必要ない言うことか?
意味不明すぎるって理解してるか?
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:46.02ID:uej/pJaP0
>>588
高松out 松山inじゃね?
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:46.57ID:7G6f5Itr0
>>611
用地買収無しで工事!?
やばすぎだろw
2023/01/09(月) 08:17:04.25ID:H1sav4gk0
>>639
そういうのは負け惜しみってんだよ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:04.80ID:U2SpnKgI0
>>279
程度の問題やろ
0か100でしか考えられないバカの典型かよ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:14.18ID:s1BUCkQF0
もしかしてリニア開通したら日本の第二都市は“名古屋”になるんか···!?
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:16.97ID:OZFpHRZq0
長大トンネルなんて100%地下水と汚染土の捨て場の問題が出てくるのに
松本周りにしなかったのは無能采配
2023/01/09(月) 08:17:17.46ID:BzwZYrj30
>>630
白金ですら地下掘ったら地盤沈下起きてるんやで
最近の技術なんてたいしたことないわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:19.38ID:bWiT8cB80
【静岡の老人】
・静岡から出る予定がない
・リニア完成の頃には死んでるか寝たきり
・日本が発展してもしなくても年金は定額で貰える(若者が負担)
・子供や若者のこととか死んだあとやからどうでもいい
・なお、選挙では多数派

(結果)→元静岡県知事が当選

民主主義って欠陥やな
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:19.80ID:kkgtCQvs0
静岡邪魔すんなよバカ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:22.55ID:Gv0HI79o0
>>647
これやね
ほんまに静岡は最低やと思うわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:25.47ID:c5xCA4Dpa
>>645
とりあえず快速すら通さねえガイジ路線どうにかしろやクソ東海
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:32.60ID:HjVGlDT60
銭ゲバはjr東海やろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:34.84ID:GLNIQ4Nk0
>>639
お前が言うことが詭弁だから詭弁を言ったんやで
自分で理解してないみたいやけどな
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:37.50ID:NM9Mozzp0
>>645
JR東海も沿線にお客さんと企業があるから存在してられるんやろ
そんな考え方で東海も経営なんかしてないと思うよ
2023/01/09(月) 08:17:39.86ID:OqVBXccv0
日本の発展を遅らせてる自覚あるんかねこの知事
もう引っ込みつかんくなって意地張っとるだけやろ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:43.74ID:Sacpkmfla
>>644
はえ〜なんでやらんのやろな
2023/01/09(月) 08:17:51.33ID:ZK+aCHy3p
>>645
そんなん国が許すわけない
はいおわり
JRなんてどこまでいっても国の奴隷や
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:53.35ID:E93UZNUDa
静岡ってクソだよな
東海道新幹線も止めなくてええやろもう
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:53.63ID:bWiT8cB80
>>655
東京や名古屋や大阪は中国なのか
新しい知識をありがとう
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:59.56ID:YaNwXYHl0
>>648
うわっ
やっぱりチョンだったか
>>652
「意味不明な命令には従う必要がない」ってだけ
リニアは意味不明な命令ではない
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:15.07ID:Sacpkmfla
>>659
マジか
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:20.27ID:F08Wfeia0
>>647
静岡にデメリットがあれば日本にもデメリットがあるってわからない馬鹿なの?
2023/01/09(月) 08:18:22.26ID:H1sav4gk0
>>650
それ山梨も嫌って言うと思うわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:23.76ID:J3ebkGoy0
空港駅つくってくれなかったからゴネてるんだろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:27.03ID:YaNwXYHl0
>>662
だよな
あまりに頭が悪すぎる
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:36.76ID:s1BUCkQF0
なあもう自分達のことしか考えない静岡への地方交付税与えるのやめない···?
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:36.79ID:NM9Mozzp0
>>639
自分からゲロってて草
2023/01/09(月) 08:18:36.83ID:dDWMoOQQ0
もともと静カスは卑怯でクズだからね
2023/01/09(月) 08:18:40.61ID:99mgzH3d0
JR東海のプロパガンダ番組たまにやってるよな
リニアなんかより水の方がよっぽど大事やしやめちまえよ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:45.75ID:fcqF1F2k0
>>660
リタイヤ世代より流域で働いてるゲンエキセダイのが切実やろw
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:48.34ID:YaNwXYHl0
>>674
頭悪そう
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:51.52ID:q11PulkQ0
>>556
ワイを誘導尋問にするなら相手をガイジとか言って障害者に準えたのはそっちになるな
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:52.98ID:b00sOgnN0
静岡って他人の山勝手に切り開いてソーラーパネルとか設置してたとこだっけ?
2023/01/09(月) 08:18:54.20ID:U/3Irnge0
JRが金出して調査して補償を約束すれば解決する話やろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:00.23ID:RJWeSRqE0
大井川以外の地域には水源問題はなかったん?
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:12.86ID:gsORLJUx0
大井川流域→大企業の工場多数で2兆円経済圏
JR東海→年間総収入1.5兆円

実はしょぼい東海と実は強い大井川
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:14.81ID:s1BUCkQF0
富士山は泣いとるぞ···
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:15.15ID:weiDwFTT0
ボーリング調査すら拒否しとるのは流石にガイジちゃう
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:16.04ID:3eZnRqIG0
>>407
でも市長は知事に完全敗北でついに味方に降ろされた感じになっちゃったよ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:21.90ID:mpc6WBaM0
静岡県民なんか別に水無くても平気やろ
工事してくれや
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:22.98ID:KupYL5O/M
リニアのホームってどうせ地中奥深くなんやろ?
駅から駅の時間は短縮できてもドアトゥドアの時間で見ると新幹線と大差ないとかならんのか?
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:31.53ID:GLNIQ4Nk0
>>672
静岡にとっては意味不明だが
なんの利益もなくリスクだけ負え言われてるのに従うわけないやん
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:33.81ID:lS9IWlUi0
電車マニアさんシュポシュポで草
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:35.10ID:0yEkUnkDd
静岡系ナンバーはアホみたいに飛ばすのが多いし、トラックも柄が悪いのが多い
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:42.37ID:Ra9ipwbO0
>>645
ほならねまずJRが静岡を通ることから辞めたらいいよね😅
2023/01/09(月) 08:19:42.66ID:H1sav4gk0
>>683
お前がブチ殺されたようにしか見えんが
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:44.54ID:OZFpHRZq0
岐阜でも事前申請を超えて汚染土が谷に捨てられたことに
地元住民と議会がJRに抗議してるのに
それはネットで話題にならんな
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:53.64ID:OEbAmhI80
>>670
そうだよな、静岡県内の線路も全部撤去しようぜ!
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:57.38ID:bWiT8cB80
>>665
詭弁の理由は
ちなみにお前のレスが詭弁なのはリニアのコースと中国は全く別物やから明らかやけど

お前の理屈が「正しい」とすると
静岡県には1円の予算が入るけど静岡県以外は全部滅びるって選択肢が正しくなるけど
お前はそういう考えってこと?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:59.03ID:VTjbRFv90
ワイの近所のリニアトンネル1年以上作ってるんやが…
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:59.54ID:F08Wfeia0
>>683
論理的に反論できずにレッテル貼りするやつの方が頭悪いよ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:03.37ID:gsORLJUx0
>>687
話題にならんだけで山梨は酷いことになってるし長崎新幹線も渇水多発しとるで
2023/01/09(月) 08:20:05.11ID:xrRLA93N0
JR「問題は起きません!」
静岡「ほななんかあったら補償してね」
JR「…😗」
静岡「🤔」
2023/01/09(月) 08:20:10.14ID:zKYq1TL50
>>630
地下道掘って地盤沈下なんて高速道路絡みでなんぼでもあるで
ただ何かあってから影響を証明するのは大変なんよ
直近で起きとる事例でも中々因果関係は認めてもらえへん
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:20.30ID:fcqF1F2k0
>>685
神奈川の業者が静岡の自然を破壊して静岡県民殺したんだよなw
2023/01/09(月) 08:20:22.82ID:7Ns7dPkF0
>>36
これで全部解決するのになんでしないの?
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:29.26ID:HjVGlDT60
>>690
調査いやがる理由はようわからんよな
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:31.09ID:X4wTdtOm0
>>695
シュポシュボするのは蒸気機関車であって電車じゃないぞ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:32.12ID:YaNwXYHl0
>>694
日本にとってメリットがあるのは明白
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:35.22ID:g9rnM94Lp
山より高い所を通ればいいじゃない
2023/01/09(月) 08:20:35.78ID:HjyEJ/MK0
国交省ですらなんかもう関わりたくない雰囲気出してるし経産省農水省省辺りはJR東海に言いたいこと溜まってるやろな
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:37.46ID:QWUFANh/a
長野が大正義だったってことでええんか?
2023/01/09(月) 08:20:48.43ID:w9AaqVO7p
>>693
あと問題は品川からというところ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:53.41ID:XahJNROc0
必要ない定期
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:58.25ID:5HxSX0lq0
>>607
東電まで絡んでて草
実際のところ昔は豊富な水量やったんやろ?
沈下橋とかあったと記憶してるけどもう沈むことないやろ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:59.32ID:RJWeSRqE0
>>704
そうなんか
そこでも反対運動って強いん?
2023/01/09(月) 08:20:59.64ID:LqzdyoBa0
>>663
田舎は我慢しろよ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:08.83ID:gsORLJUx0
>>707
しかも自民党系の同和企業という
それがバレたら皆ほっかむりや
2023/01/09(月) 08:21:11.06ID:H1sav4gk0
>>701
リニアと、静岡から東京大阪に出ていく子供たちも無関係やわw
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:33.99ID:VL1OOqd8d
>>710
鉄オタシュポシュポで草
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:37.28ID:JxNuS1Ve0
メリットデメリットで言うなら静岡に住むことがデメリットだから出ていけよとしか
2023/01/09(月) 08:21:39.33ID:zKYq1TL50
>>693
おまけにテロ対策で飛行機と同じレベルの
ボディチェック荷物チェックやるかって話にもなっとるで
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:39.42ID:fovmxGY+d
>>710
そういうとこやぞ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:39.77ID:OZFpHRZq0
鉄オタとかいう反社の鉄道会社に加勢する反社
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:42.59ID:YaNwXYHl0
>>703
静岡はどこの国にある?日本だろ?
日本に利益があるなら静岡にもあるんだよ
そんなことも分からない馬鹿なの?
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:52.57ID:Gv0HI79o0
>>702
静岡県のせいで進まないんやで
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:57.45ID:gsORLJUx0
>>718
農家が泣いて終わりや
大井川は上にも書いたが2兆円経済圏やからな
静岡としてなんかあったら死ぬ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:03.38ID:VMQCumUV0
>>704
大阪でもJR東海が地盤沈下か渇水か忘れたけどやらかしてたしな
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:07.27ID:xT26h9lid
>>701
キミの【負け】やね
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:07.94ID:sSGEN8Jva
>>30
これで押し切ってるように見えるのか
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:14.93ID:4VaUvBrF0
静岡のとんがってるところを山梨にしたらええねん
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:20.61ID:NTmjs7bk0
>>708
責任取りたくない
甘い汁だけ吸いたい
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:23.07ID:H7G5y4gY0
>>722
>>725
負けてて草
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:23.32ID:NM9Mozzp0
>>206のようにJR東海だってやらないような事を初っ端から言う奴のことなんか誰も聞かんわ
いきなりファンタジーから入ってるやん、このスレでは嘘しか言わないって事を表明してる
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:23.64ID:YaNwXYHl0
>>723
その通り
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:26.00ID:eIQLe6s90
>>684
ガイジ言われたくないならなんG見るなやクソガイジ
てか論点ズラしてんじゃねぇよ
時代背景が違う新幹線とリニアを横並びにし
「でも新幹線にも反対してたよね?」じゃ理屈が通らねぇんだよ
東京大阪間の移動方法をローカル線から大幅に更新した新幹線と
現時点で整備された交通網に付随する形で建設するリニアは同価値では無い
故に批判の質も変わることを理解しろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:32.44ID:bRRF3F4M0
確かにちっさくB777-200って書いとるな
2027年には全機退役してそう
https://i.imgur.com/ZEPHD8D.png
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:32.92ID:7Ns7dPkF0
>>37
元々ないやろ馬鹿
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:34.82ID:CEcqlR1O0
川勝は著書がマジでクソだったから嫌いだわ
久しぶりに読んで損したと思った
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:35.66ID:R4HD9r8Od
経済活動は他人に損害出さない形でやってねってだけの話やろ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:00.84ID:Sacpkmfla
東北新幹線建設時

国鉄「戸田から大宮駅の手前辺りまでは南埼玉トンネルっていう地下トンネルにするンゴ。」
戸田市民・浦和市民・与野市民「ほーん」
国鉄「ごめん、地盤が緩すぎて無理ンゴ。高架で建設するンゴ。」
戸田市民・浦和市民・与野市民「はんたああああい!絶対に作らせへんでー!!!」
埼玉県知事「3市の市民が団結して反対運動を行うのはええことや。」

これと被る気がするけど実際どうなんや?
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:01.32ID:Iy1s+c6od
>>638
結局のところ、「誰が」水利用者に補償するか決めようって話やからな
静岡県がテキトーに流して工事許可してたら静岡県も責任を負わないといけなくなるから今必死になっとるわけで、そのことは国も他県の連中も理解しとるから、静岡県の態度にイラついてても本気で参戦しようとするやつは絶対に出てこない
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:01.48ID:bWiT8cB80
>>708
全てってのが何を指すか不明やから

例えばiPhoneが爆破して一家が全焼して家族全員死んでその友達も自殺未遂を起こして
救急車で運ばれる途中に救急車がAさんを轢き殺してしまったとして

iPhoneが爆破しなかったらAさんを轢き殺されることはなかったからAさんの分も補償します

って今の段階で約束できないやろ?
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:04.70ID:F08Wfeia0
>>727
デメリットあるって言ってんのにメリットの話しかしねーのな
お前こそ全く話理解できない馬鹿じゃねーか
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:11.37ID:GLNIQ4Nk0
>>701
上京した人間の利益考えなきゃいけないなら中国行った人間の利益考えるのなんの不自然もなくね?
なんなら中国までリニア伸ばせばええやん
自分がどんだけ頭おかしいこと言ってるか一回冷静になって顧みた方がええで
2023/01/09(月) 08:23:11.49ID:BzwZYrj30
>>673
すまん
白金じゃなくて調布やったわ
2023/01/09(月) 08:23:12.70ID:7Ns7dPkF0
>>52
知ったかガイジ
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:15.06ID:mfvkCAJtd
30年前なら日本の技術力がーとかも信用できたんやけどな
東日本大震災とか地盤沈下とかトンネル崩落とか東京五輪とか、
色々起こった後の今の日本やと技術なんて中国と同レベルな気がして信用できん
失敗して大事故起こすくらいならやるなよと思うわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:17.48ID:JxNuS1Ve0
>>742
日本に損害与えてるのは静岡やろ
2023/01/09(月) 08:23:23.97ID:R4S38s170
>>672
終わりだよコイツ
とりあえず気に入らんやつはチョン認定 ワンパターン過ぎるやろネトウヨはん
あーはいはいチョンで~す
これで満足か?
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:37.72ID:bWiT8cB80
>>721
つまり静岡県に生まれた人間は一生リニアを使わないし日本経済の影響を一切受けないってこと?

なるほど君バカやね
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:43.18ID:YaNwXYHl0
>>746
お前馬鹿すぎて話にならんわ
少しは勉強してくれ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:50.50ID:GLNIQ4Nk0
>>711
だから?
静岡にはメリットないよね?
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:52.45ID:/XmS31bC0
一度でも許可だしだらあとはなあなあで
好き勝手されるのは米軍基地見てたら分かるやろ
そりゃ反対するよ
2023/01/09(月) 08:23:53.16ID:FiQTxQ3a0
ネトウヨ「川勝は中国と繋がってるうううう」
これ言いながら静岡は自国の為に犠牲になれだの国は制裁加えろだの中共みたいな主張かますのギャグでしょ😅
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:53.98ID:gsORLJUx0
二兆円経済圏である大井川沿いに工場を持つ企業打線

1右 スズキ
2二 東海特種製紙
3中 富士フィルム
4一 住ベ
5三 旭硝子
6D ソニー
7左 アステラス製薬
8捕 日清紡
9遊 矢崎計器
先発 ネスレ味の素日本ハム明治製菓サッポロ日清食品
中継ぎ 伊藤園ハラダ製茶喜作園東洋水産マルハニチロSSKにんべん
抑え オカモト
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:07.42ID:q11PulkQ0
>>739
JA745Aの納入は2013やからギリ現役やろ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:13.74ID:YaNwXYHl0
>>752
チョンだって認めたな
お前の負けな
2023/01/09(月) 08:24:16.01ID:n2bkNLEpp
>>726
鉄オタはアンチJR東海やろ?
2023/01/09(月) 08:24:16.04ID:8WisrWfm0
国交省って北海道新幹線でも十数分の時間短縮の為に
青函トンネルを新幹線専用にして貨物列車運行廃止しようよ!とか言いだして
ホクレンが「トラックとフェリー輸送じゃ農産物輸送をカバー出来るわけないだろ!」と切れさせて慌てて撤回してたし
ちょっと頭をおかしいところあるやろ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:30.10ID:Sacpkmfla
>>748
外環のやつよな
2023/01/09(月) 08:24:35.74ID:brVqIbPq0
静岡県行ったとき北側山しか無かったわ
そんな大事にせんでええやろ…
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:48.17ID:F08Wfeia0
>>754
デメリットに対してまともに反論できてないやん
理論的に負けたらレッテル貼りするワンパターンな逃げしかできないのな
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:53.49ID:YaNwXYHl0
>>755
静岡はどこの国にある?日本だろ
2023/01/09(月) 08:24:55.50ID:n2bkNLEpp
>>762
貨物列車は国防にも関わるからネトウヨ大激怒やろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:04.02ID:fovmxGY+d
>>735
ほんま鉄オタ雑魚すぎて毎回負けるの草よな
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:10.81ID:hsxJq2Nh0
>>758
オカモト潰れた困るンゴ
2023/01/09(月) 08:25:16.76ID:GyGBtY1Ja
リニア推進派こそJRちゃんとやれって結論になるはずだろ
頭おかしいんちゃうかここの推進派の連中
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:20.29ID:bWiT8cB80
>>747
そういうのを詭弁って言うんやで
中国に行くごく僅かな人間のために大金つぎ込めるわけないことは理解できるよね?
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:24.90ID:wTjAW2UD0
>>623
特急8時間→新幹線4時間で4時間のアドバンテージあるやろ
リニアは新幹線2時間22分→リニア67分やとしても
75分のアドバンテージしかない
4時間と1時間15分のインパクトの差は全然違うやろ
今なら別にリモートで間繋いで移動しても良いよね?となる、むしろ調整すれば1時間半なんか生み出せる時間差だもの

それに東海道新幹線の営業速度がまだ現状最速285km/hなんやから
今試験してる300km/h超えが達成できればもっとリニアのアドバンテージへるぞ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:26.04ID:/XmS31bC0
>>750
最先端で言えばもう中国未満やぞ
平均すれば日本のほうが上やけど
改竄にコストカット中抜きがひどすぎる
2023/01/09(月) 08:25:32.53ID:NVDjEv430
もともと静岡なんて土地の形のせいで邪魔なイメージしかないよな
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:32.69ID:c+e6mMl3a
国土が狭いジャップは大変だな😅
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:36.25ID:hHFbkaKH0
>>743
それは埼京線っていう明確な補償があったから行けたんやな
しかもドル箱路線になったしwin-winや
2023/01/09(月) 08:25:41.04ID:GzW+RBhY0
そもそもの話として
奇跡がおきて線路開通できたとしても
ヘリウム用意できるんか?
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:41.21ID:HH3tNct80
熊本がTSMCの工場ゲットできたのも水資源のおかげやから
工業用水の側面も結構大事なのよね
2023/01/09(月) 08:25:42.45ID:U/3Irnge0
>>758
守護神頼もしすぎて草
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:49.17ID:OEbAmhI80
>>757
これ、ネット上だとマジで多くて笑えないで
どうしたらこんな陰謀論に染まんやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:06.36ID:/bxGiQQxa
リニア塩尻駅爆誕はよ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:09.70ID:H7G5y4gY0
>>722
お前の遠吠えも一応聞いといたるで
2023/01/09(月) 08:26:16.65ID:H1sav4gk0
>>718
「もともと農業止めるつもりだったし」ぐらいじゃないと頷かないんじゃないの

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/422557/
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:26.34ID:jRXugQyFM
作ってもあまり儲からない気がする
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:32.87ID:bWiT8cB80
県知事って楽でいいよな
老人が思ってるとおりに政治をすれば当選できるんやから
若者の意見なんか無視でも選挙に勝てる
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:41.02ID:xE4Ccytod
まだ作ってんのか?
新幹線とたいして変わらない利便性に何兆円もアホだな
絶対に維持費で国民にたかってくるから賛成したやつで払えよ
2023/01/09(月) 08:26:51.49ID:U/3Irnge0
>>757
ネトウヨって基本的に全体主義大好きだよな
心の底では中国や北朝鮮に憧れてるんやろか
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:58.62ID:YaNwXYHl0
>>765
そもそもデメリットなんて無いからな
「ネッシーにはオスしかいないかどうか」みたいな議論しようとしても
そもそもネッシーなんていないから反論しようがない
前提条件からして間違っている典型的な詭弁
2023/01/09(月) 08:26:58.70ID:R4S38s170
>>760
参りましたわ
ネトウヨ様には敵いませんわホンマに
さぞかし現実世界でも頭がキレて優秀なんやろうなぁ
2023/01/09(月) 08:27:00.04ID:H1sav4gk0
>>753
中国と日本も同じだねえ

また殺されてるぞ
2023/01/09(月) 08:27:08.79ID:8XIqlNBQ0
>>705
これ一度やられたのが静岡だからなあ
そら許可おりんよ
2023/01/09(月) 08:27:09.23ID:8WisrWfm0
>>758
これが大井川流域から全部撤退したら何万人の雇用へるんやろ?
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:12.22ID:HH3tNct80
>>717
そうみたいやな
田代ダム水利権問題 で検索すると当時の状況が出てくる
改めて読むと電力会社もクソやけど許可した当時の静岡県もダメやなこれ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:13.32ID:/bxGiQQxa
長野迂回ルートがいいと思う
ちな長野土人
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:16.86ID:bWiT8cB80
>>786
それはお前がリニアを使わないレベルの糞企業でしか働けないからそう感じるだけ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:19.21ID:mojDsQk70
>>780
この場合陰謀論というか悪いやつってレッテル貼りみたいなもんじゃね?
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:23.53ID:4LawvCFa0
>>727
てことは静岡で水源が枯れたら日本にも影響あるんやけど
そこの評価せずに推進するのは愛国心が足りないんやないか?
2023/01/09(月) 08:27:23.71ID:A98wTV9Fd
水源のほうが大切に決まってるやん
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:31.26ID:PRumm1zDM
もう長野迂回ルートで作り直そう
ちょっとお金かかるけど静岡通るより早く作れるやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:32.97ID:bWiT8cB80
>>790
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:39.07ID:YaNwXYHl0
>>789
チョンは現実でもネットでも劣等種なんだな
2023/01/09(月) 08:27:39.75ID:H1sav4gk0
>>785
JRはそれすらしてないw
2023/01/09(月) 08:27:57.98ID:H1sav4gk0
>>800
逃げるなよアホウがw
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:07.14ID:YaNwXYHl0
>>797
万が一水が枯れたら移住したらいいだけじゃん
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:08.32ID:mfvkCAJtd
>>785
若者はリニア乗る必要ないやろ
リニア乗りたいのは旅行したい老人や
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:11.29ID:yj9wxCqJd
北朝鮮持ち出す人いるけどさ
それなら川勝アンチになるはずやろ
静岡空港忘れたんか?
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:11.81ID:bWiT8cB80
>>797
リニアが完成しないことによる損失のほうがデカイし
君期待値とか知ってる?
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:15.88ID:Iy1s+c6od
>>759
ERと非ERで数字一緒なんやろか...?
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:28.76ID:Qby2wezLa
JR東海「中出しさせて」
静岡「だめ、ゴムつけて」
JR東海「大丈夫だから」
静岡「妊娠したら責任とれるの」
JR東海「絶対大丈夫だからヤラせろオラッ」
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:30.08ID:J3ebkGoy0
静岡ルートは知事変わらんと無理や
でも川勝は大差で再選しとるし別ルート模索した方がええ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:33.01ID:F08Wfeia0
>>788
デメリット無いってならJRが水の補償を約束すれば終わる話だろ
2023/01/09(月) 08:28:34.85ID:mg+amTeEd
え?
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:42.36ID:bWiT8cB80
>>805
出張って知ってる?あと若者が旅行しないとでも
2023/01/09(月) 08:28:46.69ID:H1sav4gk0
>>804
福島みたいに?

領土守るためなら死んでも構わないって言ってる奴が人の住めない地区を増やそうとするなよ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:12.32ID:GLNIQ4Nk0
>>766
やっぱりネトウヨ理想の国家って北朝鮮やな
国に従え!逆らうな!
これが根底
ほんと哀れな連中や
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:25.26ID:4LawvCFa0
>>804
簡単に国を捨てるってこと?
愛国心は無いんか

>>807
期待値やなくて機会損失やないか?
そういう計算してるんならええけどソースはあるんか?
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:28.14ID:iYZK/A6c0
>>809
これたまに見るけど妊娠より性病程度のがええで
2023/01/09(月) 08:29:31.07ID:H1sav4gk0
>>811
こんなの絶対無理だし、やるための金ってどれぐらいかかるんだと
最初に「全量戻す」なんて言わなければなあ
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:37.85ID:A8UI1G/60
>>24
どこ通るかは政治家の許可がいる謎企業なんだよね
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:37.95ID:bWiT8cB80
政府はそろそろ本気出せよ
あの区間を静岡県から外して長野県に変えたれ
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:38.34ID:uSHTUKcpp
静岡くん隣が神奈川と愛知だから普段影薄いし目立ちたいんやろ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:42.85ID:7NBbYw2td
静岡県知事選挙は30,40代の支持率を川勝が集めて43の市町村の内41の市町村で勝って

むしろ岩井が熱海のジジババの得票率でようやく1ヶ所勝利したんやが
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:46.87ID:Ra9ipwbO0
>>807
期待値(笑)算数からやり直せよジジイ
2023/01/09(月) 08:29:55.86ID:1PCqzf6Va
神奈川県橋本駅「リニアの為に総合病院移転させました!駅付近の高校も移転させました!」

可哀想
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:04.03ID:qvtJy5xOa
大井川関係なく日本アルプスぶち抜くの無理だと思うんやが本気でやる気なんかな
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:07.29ID:mfvkCAJtd
>>804
だからその移住の補償は工事する側の責任ちゃうの?ってなってるのにJRが逃げてる
ワイ都民としてはさっさと金で解決して工事やれよと思うが
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:09.77ID:GLNIQ4Nk0
>>771
人数の問題じゃないやろ
君の理屈なら中国韓国に行く人間のために使うの当然だよなぁ?
2023/01/09(月) 08:30:24.01ID:D3a7h6vua
>>824
無能
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:31.98ID:eIQLe6s90
>>739
比較対象意味不明だよな
なんで新幹線ちゃうの?
まぁリニアは新幹線の4倍CS2出すから比較出来ないんだろうけど
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:33.94ID:xevPkt6E0
>>656
それ湧水が全て戻すかそれ以外かに執着してる川勝のことか?
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:34.02ID:ItiaWXLVd
新幹線とか利益ないとか言ってドル箱逃した企業が昔あったな
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:35.73ID:gsORLJUx0
>>791
丹那トンネルで農業死んで酪農やるしかなくなったしな
歴史に学べない奴とかゲェジやろほんま
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:41.95ID:ncYiACJw0
>>82
なお徳川の末裔が静岡から出馬して落選したもよう
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:46.43ID:0JL+VmSF0
静岡にはデメリットしかないからな
静岡通らないルートにするしかない
2023/01/09(月) 08:30:47.63ID:+EBev+tbM
>>785
遠回しな自民批判はやめろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:48.21ID:4IT+bQ7a0
もう静岡潰して神奈川と愛知で半分ずつ分けちゃえば
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:54.49ID:YaNwXYHl0
>>814
そうだよ
田舎なんて所詮は東京のスペアに過ぎない
2023/01/09(月) 08:30:56.46ID:zKYq1TL50
>>817
治療すれば寛解する性病より
養育費(維持費)のかかる妊娠のが例えとして適切やと思う
勿論有能な子に育つ可能性もあるけどな
2023/01/09(月) 08:31:06.09ID:+iZHVyeq0
つかリニアってそんな必要なんか?
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:13.88ID:YaNwXYHl0
>>816
国じゃなくて静岡捨てるだけだが
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:15.28ID:Ra9ipwbO0
>>815
独裁地味た強行派に賛成することで自分まで強くなった気になるかわいそうな連中やでほんま
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:26.89ID:yZAaN+320
まずリニアがいらない
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:26.95ID:A8UI1G/60
>>30
東北復興税やめて
2023/01/09(月) 08:31:32.64ID:R4S38s170
ID:YaNwXYHl0「泣きました私は参政党支持者でQアノンで壺ウヨで5ちゃんねらーです」
2023/01/09(月) 08:31:40.31ID:Vz/0V2rS0
山の上をブワーっと超えたらええやん
ジェットコースターみたいで楽しいやろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:47.84ID:bWiT8cB80
>>827
アホすぎて草
詭弁って理解してるんやろ?自分でも
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:52.98ID:xE4Ccytod
>>795
地下深くまで言って、乗る時にいろいろチェックされて搭乗まで何分かかんの?
サクッと新幹線乗った方が早かったりしない?
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:58.12ID:ncYiACJw0
>>821
と言うより元々JR東海と静岡県は仲悪い
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:10.21ID:3z4dEGH6d
>>808
近距離だと変わらんのちゃうか
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:18.29ID:Gv0HI79o0
はぁー(クソデカため息)静岡さぁ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:23.08ID:Ra9ipwbO0
>>820
結論が出たみたいやねそれですべて丸く収まるんだよなぁ
2023/01/09(月) 08:32:25.97ID:H1sav4gk0
リニア使って高速移動!凄い!よりも
移動しなくても良いような世の中にした方が凄いと思う
リニアが外国に売れて儲かるってならまだしも、新幹線と同じで国内だけだろ?
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:29.02ID:bWiT8cB80
>>847
それならリニア作るわけないやろ
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:29.87ID:mGAl6PrIM
ラヴィットやってるで~
【TBS】月曜ラヴィット【おいこがもう中襲来】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673218741/
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:31.62ID:I3Nr5Bdi0
リニアの話ししてるのに政治スレになるの草
2023/01/09(月) 08:32:39.73ID:1ikkiwOM0
後4年しかないけどどこか開通できる区間とかあるん?
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:40.66ID:eIQLe6s90
川勝の主張に嘘と矛盾が生じてるのは事実
だからワイは川勝は支持しないけど
そもそもリニアなんていらねぇだろダボ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:47.58ID:4LawvCFa0
>>840
静岡は日本の一部やろ
君にとっての日本は東京とか政府なんか?
国土を汚すのが君の愛国心なんか?
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:49.48ID:fcqF1F2k0
JRも根性見せ静岡に新幹線通さんぞいいのか?ぐらい言えばいいのにな
一度小田原と豊橋で折り返し運転するダイヤ見せたら震え上がるやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:07.59ID:OEbAmhI80
>>852
リニア技術の輸出を想定してるみたいやけど、ほんまに売れるんかこの技術
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:08.70ID:3z4dEGH6d
>>844
侮辱罪厳しくなったのによう書くなそんなこと
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:09.87ID:xE4Ccytod
>>853
だから賛成派はバカだと言ってる
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:14.75ID:I3Nr5Bdi0
>>852
ディズニーに行きたいから必要や
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:15.14ID:bWiT8cB80
>>851
あ、一応日本語通じてなさそうやから言うけど
静岡県の管轄の地域を長野県に変えるって意味な
つまり県境の変更
2023/01/09(月) 08:33:22.45ID:H1sav4gk0
>>837
スペア潰すなよw
大事にとっとけと
どこまでもバカだな
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:28.19ID:KI+qglgq0
>>829
同じ速度域と比較って書いてあるな
まあリニアと航空機やと利用者側からしてトータルはリニアが速いしな
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:30.89ID:ncYiACJw0
>>839
開通すれば黒字確実やしね
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:33.95ID:A8UI1G/60
>>64
やればいいじゃん
リニアの収益で払おうよ
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:34.10ID:2ihL6w4JM
川勝は恩師石川の悲願の静岡空港新幹線駅に拘ってるからさっさと作ってあげればええのに
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:35.10ID:GLNIQ4Nk0
>>846
そもそも自分が言ってることが詭弁って理解してないみたいやね
その詭弁を笑われてるって理解しような
ワイが言ってるのは君への皮肉や
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:43.41ID:IYZwj0Skd
長野「ほなら、静岡通らんかったらええやん」
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:46.70ID:bWiT8cB80
>>862
ガーイ
自分が理解してないからバカとか草生える
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:04.24ID:YaNwXYHl0
>>858
そうだよ
地方は東京のスペア
所詮は東京に住めない負け組が住んでるだけの地域に過ぎない
2023/01/09(月) 08:34:04.41ID:+iZHVyeq0
>>867
ほんとかなあ
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:08.89ID:fcqF1F2k0
>>864
県境弄ったって水利権は動かないよw
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:13.80ID:Iy1s+c6od
>>851
それやと長野県が大井川下流の水利用者に補償することになるから、長野としても絶対お断りなんやで
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:17.16ID:uEhk1pPop
山上さんの無差別バージョンが出てきたらあかんし飛行機と同じチェックは必要やろ
そんなら駅には20分前到着必須やな
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:20.04ID:WVgp+NoQ0
もう新幹線全部静岡スルーしたらええやん
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:28.73ID:Ra9ipwbO0
>>864
流石にその発想は無かったわやっぱ本物は一味ちゃうな常人の斜め上を行く😅
2023/01/09(月) 08:34:29.12ID:efTaMlkP0
>>860
5Gより高速な通信技術出来たら移動なんてしなくて良くなるしな
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:30.46ID:YaNwXYHl0
>>865
スペアなんて他にもあるからな
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:52.90ID:VcdjttZe0
静岡とか存在意義自体ないんだから、はよ着工しちゃえよ
人語をしゃべる家畜は山梨県にでも追いやっとけよ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:54.67ID:bWiT8cB80
>>870
リニア利用圏内に出る人数は中国に出る人数とイコールですか
リニア建設で日本国に与える影響と中国に与える影響はイコールですか

はい、いいえ 選んで
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:57.71ID:Gv0HI79o0
静岡県はさぁいい加減"大人"になろうよ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:05.30ID:mojDsQk70
>>839
あったら利益無いとは言わんがじゃあ静岡やらの問題ガン無視してやるって程でも無い
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:09.95ID:hsxJq2Nh0
ここまでスレ伸びてて推進派が片手で数えられるくらいしかいない時点で察するやろ
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:15.54ID:F08Wfeia0
>>861
人種差別してるやつよりもアウトだと何故思うのか
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:17.51ID:4LawvCFa0
>>873
なるほどそういう考えなんやな
それやと君の話ではどうやっても地方の人間を説得できないやろ
単に地方を見下してマウント取るのが君のレスする理由なんか?
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:19.41ID:SF9RDuz+0
川勝がガイジなんは否定せんがその遥か上を行くのがJRやぞ
2023/01/09(月) 08:35:24.62ID:H1sav4gk0
>>860
新幹線なんてどこも使ってないしなあ
リニアも無理なんじゃないの?
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:26.42ID:Gv0HI79o0
子供じゃないんだよいつまでゴネているんだい?
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:28.34ID:eIQLe6s90
>>860
まず日本国内ですら採算取れるか分からんのに
建設費に対してメリットが薄すぎる
電動浮遊だから電気代が新幹線の4倍かかる上に建設コストが桁違い
しかも路上環境の外的要因にクソ弱い
こんなん輸出しても売れん
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:28.28ID:9lmeM3ny0
>>878
これ無理なん?
いやまあ無理やろうが
2023/01/09(月) 08:35:33.36ID:H16bjY9D0
ぶっちゃけ他の地区もまともな調査してないけどGOサイン出してんだろ
環境ごときで知事がゴタゴタ言うのは静岡ぐらいだわ
2023/01/09(月) 08:35:51.18ID:Ki8LM5Lp0
>>864
バカ丸出しで草
2023/01/09(月) 08:35:57.78ID:GFdevDcQa
あれだけ不適切な発言を繰り返しても当選するんだから、こいつを消して他の反対派建てりゃ盤石なものにならないか
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:58.76ID:YaNwXYHl0
>>888
説得なんてする必要がないからな
命令だから
2023/01/09(月) 08:35:58.97ID:bDuWm6yod
静岡空港も静岡駅も観光客は誰も使わないから諦めろ
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:01.21ID:Ra9ipwbO0
>>884
責任は一切取りたくないって駄々こねてるJRのがガキやろ実態が明らかになる調査すら拒む始末
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:02.03ID:EqqB7cZld
この知事ガースーのことも秋田の田舎もんで学問された人間じゃないとか差別心丸出しな発言してたよな
関西人って聞いて納得
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:05.32ID:Xe8RcB4qp
JRより神奈川がブチギレてそう
2023/01/09(月) 08:36:08.42ID:+ST7gmved
静岡に多少水がなくなったところで日本国民にたいしたデメリットないんだから黙れよ静岡
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:10.02ID:5HxSX0lq0
トンネル減圧してもっと速く走られせるとか出来ないの?
真空は無理やとしても半分の0.5気圧とか?
飛行機と同じくらいの速度は出せるやろ
2023/01/09(月) 08:36:10.58ID:iIchnFZm0
どうせ次の選挙では川勝当選せんし待ってればええ
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:11.78ID:RnNLghJL0
>>873
お前わざとバカな主張して国とJR側のネガキャンしてるだけやろ
それか本気で自分の言葉がどう受け取られるか理解できないバカか
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:15.20ID:fcqF1F2k0
>>893
一度やってみればいい
案外必要ないわってことになるかも
2023/01/09(月) 08:36:17.34ID:FhoWRgIk0
>>873
東京に人が集まれば集まるほど出生率は下がるからそういう考え方はそろそろ改めたほうがええで
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:27.05ID:4LawvCFa0
>>897
君にはそういう権利はないと思うんやけど
このスレに君がレスする理由はなんなんや?
2023/01/09(月) 08:36:27.14ID:+iZHVyeq0
>>886
実際に開通されたら「わあ便利!」ってなるけど、実際に開通されないから「いらないんじゃない?」って思ってる人が多いんやと思う
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:28.80ID:bWiT8cB80
>>886
なんGの意見が世論の多数派と思ってそうwwwwww
なんGでワンピース叩きされてるからワンピースは人気ない!とか思っちゃうタイプや
2023/01/09(月) 08:36:30.68ID:Nc6xZHLB0
ガイジ知事支援してる静岡県民ええんか
この前の豪雨対応ヤバかったやん
2023/01/09(月) 08:36:42.00ID:H1sav4gk0
>>883
同じだな
静岡にとってリニア建設はリスクとリターンが見合わない

やっと辿り着けたねw
2023/01/09(月) 08:36:48.59ID:D3a7h6vua
>>861
侮辱罪って親告罪なのに
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:58.26ID:qvtJy5xOa
川勝をいくら叩いても静岡のダメージにはならないぞ
こいつがガイジなのは県民が1番知ってるからな
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:59.82ID:Gv0HI79o0
静岡県は最低の県だよ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:00.38ID:3z4dEGH6d
>>887
差別をセーフとは言ってないで
ただ相手がやってるからセーフとも言ってないだけや
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:00.35ID:hVuaTGxG0
>>809
タイミング合わせて中出ししても20パーしか妊娠せんけどな
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:09.82ID:I3Nr5Bdi0
旅行するにしても仕事するにしても移動時間が早くなればめっちゃ選択肢が増えるやん
すごい嬉しいけど変わらんって言い切るのは何なんやろ
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:12.05ID:g6IuyWjE0
どっちもどっち
子供の喧嘩
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:13.16ID:KU4ftaXQa
大井川が枯れるとは言うけどね
そんなことは実際に枯れてから考えればいいんであって
今はリニア計画成功のために日本全国一丸となるべき時なんだよ
なのに静岡がその和を乱している
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:15.18ID:dJIJAW/G0
リニアなんて中国でもちょっとしか時短にならないのに料金が高いみたいな理由で誰も乗らないから減速して無理矢理走らせてるのに
消費者が金にシビアで運営が見栄で減速できない日本で走らせたらもっと悲惨な事になりそう
2023/01/09(月) 08:37:20.86ID:H1sav4gk0
>>897
命令する権利がないってことは理解しないとな
ここは中国でも北朝鮮でもないんだわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:23.29ID:GLNIQ4Nk0
>>883
そうやってYESNOの二択でしか考えられんところがネトウヨ仕草やね
知能が低すぎて物事を単純化しようとするのは悪い癖やで
直した方がいい
ちなみにこれは君のためを思っていってるで
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:37.83ID:BMdmtvu10
>>12
国策ならゴリ押しでもうできてる定期
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:48.25ID:eIQLe6s90
>>914
なお再選する模様
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:49.50ID:A8UI1G/60
>>58
赤石山脈通してるから災害には弱いだろ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:51.94ID:V5CQ5PMQ0
水ないと工場閉鎖することになるしそらそうよ
2023/01/09(月) 08:37:53.22ID:+iZHVyeq0
飛行機は速いけど準備時間移動時間待ち時間考えるとあかんのよな
ワイは空港散策楽しいから好きではあるけど
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:01.79ID:fcqF1F2k0
>>909
ラグビーワールドカップやオリンピックと一緒やな
やるまでは日本でやる意味ある?だったのが終わってみればワンチームで感動をありがとうや
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:05.09ID:l0rX6kcJp
死ねよお茶県民
一生キテレツ見てろよ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:06.57ID:YYNj8QP50
安倍が生きてたら完全に静岡悪役にされてたな
今でも残存おるくらいやし
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:06.98ID:SF9RDuz+0
>>911
豪雨対応がクソだったのは静岡市長やぞ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:14.38ID:oMo8wfdmd
北朝鮮みたいって空港の話思い出した
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:18.28ID:OEbAmhI80
>>921
はえー、中国リニアは今そんなことになっとるんか
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:22.20ID:z90HpJKwd
>>920
せやね
静岡以外の線路全部作ってから工事すれば良くね?
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:27.63ID:YaNwXYHl0
>>914
ガイジを県知事にする時点で静岡県民もガイジだろ
2023/01/09(月) 08:38:33.45ID:H1sav4gk0
>>892
JR東海はあの路線を独占してるから何作っても元取れる
他の企業との競争なんて考えてないわなあ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:40.03ID:Gv0HI79o0
>>920
これやね
一人だけゴネてる我儘小僧なんよ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:44.39ID:oMo8wfdmd
なんでクソどうしようもないやつとID被るんや
朝早々飛行機飛ばさなあかんやんこんなん
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:47.28ID:357eLxuN0
県知事変わればいけるか?
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:56.11ID:qvtJy5xOa
>>918
品川の大深部に作られてもなぁ
品川からの移動込にするとあんま変わらないんじゃねえの?って気がする
2023/01/09(月) 08:39:03.05ID:DYhjWkOMd
リニアいらんだろ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:06.21ID:V5CQ5PMQ0
>>911
市の問題を県レベルにまで広げるアホ
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:06.76ID:gxZotM120
>>921
新幹線利用者の多くが金<時間のビジネスマンだぞ?
年に一回乗るかどうかの一般消費者なんか考えんでええで
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:11.56ID:VcdjttZe0
ロシアは静岡にミサイル打ち込んでいいよ
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:12.62ID:hHFbkaKH0
ようは見返りあげりゃええねん

東北新幹線反対→埼京線できました
上野東京ライン反対→京浜東北線快速が神田と御徒町停車になりました
中央線複々線化反対→杉並三駅停車になりました
小田急高架化反対→特になし

静岡リニア反対→???
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:13.45ID:z90HpJKwd
>>936
前回の選挙に関しては岩井に投票する方がガイジだからその意見は違うな
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:18.80ID:OEbAmhI80
>>936
対抗馬は川勝を超えるガチガイジだった話する?
2023/01/09(月) 08:39:33.76ID:dgpVpyg40
不要って理由で工事止めちゃいかんでしょ
静岡県がJR東海の赤字の責任負うならともかく
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:36.21ID:F08Wfeia0
>>916
もっと酷いレスいっぱいあるのに相対的にまだマシなレスになんで突っ込んだのかなって
このレスの侮辱的な部分なんてウヨってとこと5ちゃんねらーってとこぐらいだろ
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:50.51ID:qvtJy5xOa
>>936
JR東海がガイジだからそれに対抗出来るガイジを立てなきゃいかんのや
実際リニアなかったらこいつとっくに落ちてるぞ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:59.23ID:V5CQ5PMQ0
>>949
長野に通せば?
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:03.17ID:HH3tNct80
>>941
そこはまぁ羽田に近いのとJR東海が持ってる土地が多いからやろな
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:07.15ID:e0MZIUwhp
>>946
出てきた水戻せば作っていいぞって既に見返り案出しとるんやが
2023/01/09(月) 08:40:22.63ID:dgpVpyg40
>>941
地下鉄乗り換えなら大したことないやろ
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:32.86ID:eBICu6k10
川勝の政治スタイルが敵を作り出して戦う姿勢アピールで支持を得ることだから絶対に折れんだろな
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:39.35ID:mojDsQk70
>>949
認める方が県としてヤバいだろ・・
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:47.19ID:fcqF1F2k0
>>948
ろくな準備もなく担ぎ上げられただけでまともな準備してなかった自民県連が悪いよ
2023/01/09(月) 08:40:50.07ID:uS+XsIvp0
これはJRがクソだろ
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:53.74ID:YaNwXYHl0
>>947-948
いかにも負け組らしいな
ガイジしかいないならなんで自分が立候補しろとは言わないが
別の候補を擁立しない?
どこまでも他人頼りなんだよ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:55.75ID:z90HpJKwd
岩井「私はリニア反対です」(元国土交通省副大臣、JR東海、安倍晋三の腹心)

静岡県民「こいつガイジやなぁ」

岩井41連敗で負け
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:57.48ID:bWiT8cB80
>>912
質問に対する回答は?

はぐらかすなら「はい」とみなすけど
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:58.84ID:A8UI1G/60
>>944
どうなんやろな?
本当にそうならメリケンみたいに仕事用ジェットもっと流行りそうだけど日本って全然だよね
もっと下の層が多いってことか?
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:00.84ID:QKMuPpAp0
もう津波で壊滅してから線路引けば良くね
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:01.29ID:GdQGS3Dla
>>944
新幹線もビジネスマンが使わなくなったからずっと赤字なのに?
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:10.48ID:Ra9ipwbO0
>>914
なお4期連続当選
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:11.73ID:V5CQ5PMQ0
水って農業だけやなくて工場でドバドバ使うからな
水なくなったら終わるでマジで
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:22.42ID:Gv0HI79o0
>>959
静岡県がクソなんやで
2023/01/09(月) 08:41:29.47ID:GFdevDcQa
>>936
反対派がまともな奴やったら絶対にリニアなんか出来なくなるぞ
川勝だから信用されず揺らいどるんや
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:30.52ID:bWiT8cB80
ID:H1sav4gk0「東京は中国です!大阪も中国です!」

こいつwwwwww
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:31.50ID:kBFuZ8py0
静岡県がやってることは当然だろ
良し悪しの問題じゃないのに何故か静岡県が悪者になってる状況が他の国じゃ考えられないよね
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:33.16ID:+sU5qlO0d
>>95
お前中日ドラゴンズの試合見たくないの?
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:34.96ID:rZet6eDF0
松本市、ガチでアップを始める
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:39.80ID:KudgI/zrr
わかった、東京名古屋路線は後回しにして大阪~名古屋までを先に作ろう
そうすればワイも嬉しい
2023/01/09(月) 08:41:44.30ID:dgpVpyg40
>>957
企業も営業の自由あるし
補償するっていってんだから良くね?
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:45.98ID:YaNwXYHl0
>>967
静岡が終わっても誰も困らない
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:03.36ID:gIU7Q9a10
静岡じゃなく知事個人への見返りが欲しいんやろ
執拗な嫌がらせは山吹色のお菓子を貰えなかった怨み
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:08.65ID:qvtJy5xOa
>>948
元国交相副大臣とかいう輝かしい経歴
なお川勝との討論で無駄な言質取られる模様
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:08.90ID:A8UI1G/60
>>954
水が不可能なら水より良いもん渡せば済むんだよ
東海は在来線作らないからな
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:10.85ID:V5CQ5PMQ0
>>976
日本の企業が困る定期
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:15.50ID:z90HpJKwd
>>960
岩井推薦したのに41連敗した安倍晋三が馬鹿みたいじゃん
そんな酷いこと言うなよ
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:21.90ID:bWiT8cB80
静岡を国の直轄にしたらええやん
どうせまともなやつ住んでないし
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:25.04ID:YaNwXYHl0
>>980
別に困りません
2023/01/09(月) 08:42:27.34ID:DYhjWkOMd
リニアに過度な幻想抱いてる奴居そう
こんなん出来ても意味ないぞ
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:30.81ID:I3Nr5Bdi0
>>941
現計画がゴールとしてもすでに十分やと思うし将来的に新幹線の区間をいくらかは置換できれば更にいいなとは思うけどな
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:35.94ID:F08Wfeia0
>>975
補償するって言ってないぞ
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:44.97ID:bWiT8cB80
ID:H1sav4gk0「東京は中国です!大阪も中国です!名古屋も中国です」

こいつwwwwww
2023/01/09(月) 08:42:52.07ID:dgpVpyg40
>>986
田代ダム言っとるやん
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:02.47ID:OEbAmhI80
>>970
勝てなくなったらIDコピペするとか恥ずかしくない?
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:03.02ID:hBhUUp8X0
>>946
のぞみが静岡に止まるようになりました
これで解決やな
使う側からするとメリット無いけど
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:05.29ID:M4Xk/++t0
新幹線も散々要らん言われてたからな
要るに決まってんだろ馬鹿か
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:06.29ID:bWiT8cB80
>>984
そりゃ引きこもりのお前にはな
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:08.62ID:V5CQ5PMQ0
>>983
静岡の工場には大企業から零細まであるんよ
お前反日か?
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:28.38ID:aNE2Wmuza
鉄道インフラが国益言うなら
廃線進めるJR各社はそれこそ国賊でんな
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:33.33ID:bWiT8cB80
>>989
彼の主張をまとめてあげてるだけやで
2023/01/09(月) 08:43:36.26ID:zKYq1TL50
>>944
上場企業も今ややたらコストコストうるさいで
価格にもよるけどリニアガンガン乗ってええよ
って企業はそんなない気がするわ
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:38.14ID:Gv0HI79o0
>>984
アクアラインだっていらんいらん言うて今は大渋滞や
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:42.26ID:qvtJy5xOa
>>988
あんなん中電が許すか?
2023/01/09(月) 08:43:52.32ID:dgpVpyg40
>>998
東電やけど
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:59.43ID:SF9RDuz+0
>>976
大井川流域にどんだけ大企業の工場あると思ってんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況