X



【緊急】大東亜帝国と底辺公立大、どっちがマシ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:29.53ID:tViqBQAj0
主観で良いで教えてくれ ちな文系
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:38.84ID:tViqBQAj0
>>27

>>31
公務員か やっぱそうやよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:56.44ID:xJwMaTCo0
地元から出ないつもりなら地元の公立行ったほうが良いと思うけど
他地方から地方公立行く意味ほぼ無いやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:05.94ID:tViqBQAj0
>>29
本州から北海道の釧路公立ってとこに行くつもりなんやが…😅
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:26.50ID:JpFLEyhKd
>>30
行動力ない奴は大東亜帝国行っても地方公立でも就活失敗する
出来るやつは都会行った方が有利それだけ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:33.08ID:m0GNn8Vua
>>32
B判定なら受けとけよもったいねー奴やな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:38.47ID:tViqBQAj0
>>34
学費 難易度 就職 このバランスが絶妙なんよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:55.56ID:WGpu+WfG0
>>35
北海道に骨を埋める気があるなら行ったらええやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:56.03ID:9qceUkI50
>>35
絶対釣りやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:26.87ID:tViqBQAj0
>>36
了解や 行動力なぁ…
2023/01/09(月) 08:00:00.21ID:cGRhKjVO0
💩👅
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:04.01ID:tViqBQAj0
>>37
ワイはビビりなんや 推薦受けて一回落ちてる A判定のとこしか受けない
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:25.71ID:tViqBQAj0
>>39
地元にUターンして公務員やるつもりやでー
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:26.57ID:060UQcEV0
>>33
せやな
励ましになってるかどうか知らんが中堅私立文系は公務員しか道はないで

ワイの同期で大手民間行ったやつもいるが大半は中小や

大学入っても死ぬ気で勉強しろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:30.20ID:hGQcxgsvd
>>35
それ高校の先生に相談したか?絶対反対されるぞ普通ならありえん
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:01:37.02ID:tViqBQAj0
>>40
釣りって思うやん?ワイほんっっとに成績悪くてクラスでも最下位レベルでさ 行ける大学は釧路か長野か底辺私立しか無いんよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:00.12ID:tViqBQAj0
>>45
サンガツ 大学入ってからも勉強は続けるで〜
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:10.32ID:ouUKVmvA0
今B判定なら受かるで
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:58.60ID:tViqBQAj0
>>46
もう何度も何度も相談したぞ 親は一ミリも反対しなかったし先生も公立大ならまあええかって感じやった ウチ自称進学校やからまあその辺のミエがあるんやろな?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:43.17ID:tViqBQAj0
>>49
ワイは合格を期待して推薦を受けた 落ちた もうこんなのはゴメンや
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:53.54ID:m0GNn8Vua
>>43
いっぱい受けていっぱい落ちときゃええやろ
結果大東亜しか受からんかったらしゃあないが
そんなんじゃ就活もできんぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:16.41ID:ELA3CyPQ0
変わらんやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:17.94ID:dB4xmhYXd
>>30
釧路みたいな死にゆく地方都市に行こうなんて考える馬鹿みたいな世間知らず具合がまずなくなるやろな
それに今時点で公務員だけに将来を狭める判断する時点で知見がなさすぎるわけやし
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:40.97ID:tViqBQAj0
>>52
就活は100回受けて1回内定入れば万々歳って世界なんやろ?大学はちゃうやん 一回勝負、負けたらまた来年の世界やん
2023/01/09(月) 08:06:08.08ID:8kj9CLGJa
受かってから考えなよ
共テ来週でしょ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:24.52ID:dB4xmhYXd
>>55
私立はセンター使っても受けられるし何回も受験できるぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:29.54ID:060UQcEV0
どっちも落ちたらおもろいな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:36.45ID:Q8Dl5ZRQ0
釧路公立って95%道民生やろ?
ビビリが道民の本土民いびりに耐えられるんか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:42.99ID:dB4xmhYXd
今センターやないのか
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:39.27ID:hGQcxgsvd
>>50
地元の国公立はノーチャンスなんか?
それでも普通は東京の底辺私立>釧路公立やわ
QOLダンチすぎる
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:47.03ID:tViqBQAj0
>>54
知ってるで 釧路は日本の自治体の中でもトップクラスに終わってるんやろ?でもワイが行ける公立はそこか長野くらいしか無いからしゃーないんや…てか大東亜帝国行くなら奨学金借りなあかんのよ そこまでして行くか?って気持ちもある
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:00.86ID:m0GNn8Vua
>>55
国立以外は金さえ出せば数打てるやろ
一本しか受けないとか博打すぎるぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:03.90ID:Os52FSWVd
ビッチ食いたいなら帝京

宅配ボックス買うたらええやん。
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:29.79ID:tViqBQAj0
>>56
せやで まあ今こんなこと言ってても取らぬ狸の皮算用かw
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:06.08ID:tViqBQAj0
>>57
高ぇよー…親は私立は2回までしか受けさせんて言ってるんや
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:26.94ID:tViqBQAj0
>>58
それはそうwワイ最下位やし全然あり得る話や
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:36.26ID:zGSWxM200
釧路とか本州から行かないほうがええやろ
長野にしろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:49.05ID:dB4xmhYXd
>>62
生活のコストや実家までの帰省コスト、バイトの収入考えたらやっぱ東京でええやろそれ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:49.32ID:tViqBQAj0
>>59
確かに 北国の人達ってメチャクチャ厳しそうやな…😨
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:10:46.24ID:aQnweaAVp
底辺公立って国公立大卒ですっていうことだけがモチベーションになってそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:19.50ID:9qceUkI50
>>68
釧路の方がアフィネタとしてはええからやろ
長野が選択肢にない理由を語らんのもそれや
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:55.49ID:yn3YtkIod
どっちも合格できない定期
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:56.62ID:crxQUdXt0
お前ら昨日めっちゃ亜細亜バカにしてたよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:17.46ID:tViqBQAj0
>>61
一応隣県の長野大学ってとこはA判定なんやが隣県なんてらツマランくね😑
2023/01/09(月) 08:13:30.09ID:yeM19RsW0
比べるまでもなく公立
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:13:51.07ID:ELA3CyPQ0
もう大学での振る舞いに話が移ってくるんよね
釧路はガイジやけどどっちだからマシとかあらへん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:38.36ID:Os52FSWVd
その程度の大学しかいけないなら高卒で働けば?
ってのも思う。

宅配ボックス買うたらええやん。
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:44.44ID:I2sENI48d
>>63
私立は一応A判定を②回受けるつもりや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:29.28ID:7KtcHenz0
▼大東文化大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/daito/search.php?keyword=%97%8E%82%BF

▼東海大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/tokai/search.php?keyword=%97%8E%82%BF

▼亜細亜大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/asia/search.php?keyword=%97%8E%82%BF

▼帝京大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/teikyo/search.php?keyword=%97%8E%82%BF

▼国士舘大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/kokushi/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:29.66ID:I2sENI48d
>>68
長野まずちょっとキツいんよ ボーダー67% a判定とはいえ取れる気がせん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:39.19ID:Iwv393IG0
公立
大東亜とか行く価値ない学費高いし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:15:47.47ID:BY8x+De/a
>>35
北海道をネタに使うなクソが
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:07.97ID:I2sENI48d
>>69
まず東京ってだけでめっちゃアドバンテージあるよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:20.73ID:/XxrR+uM0
ワイ地方の底辺公立大卒
正直地元じゃないのにここにくる連中の気がしれなかった
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:27.15ID:I2sENI48d
>>72
釧路 簡単(ボーダー57%) 就職長野と同じレベル 飯うまい
長野 キツい(ボーダー67%)就職釧路と同じレベル 地元


どっちを選ぶよ?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:51.36ID:I2sENI48d
>>73
😨
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:09.85ID:I2sENI48d
>>76
言うほど比べるまでも無いか?🤔
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:23.76ID:I2sENI48d
>>77
身の振り方次第か…
2023/01/09(月) 08:18:40.35ID:FJW/Km1O0
まず実家がどこかで大きく変わってくるやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:43.69ID:eiiLAkrOM
>>86
寒いとこでやっていけんのか?
札幌ならまだしも釧路とかなにもないぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:47.41ID:dB4xmhYXd
大東亜帝国に価値ないって言っとるやつはガイジやと思うで
今の日本は都内の大学行ったやつと地方とじゃ格差があること知らんわけやし
それに田舎の公立よりよっぽど学習できる環境整えてくれとるわ私立
9割が勉強せんけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:53.83ID:I2sENI48d
>>82
学費高いのがネックよな ニッコマレベルならまーだ学歴にもなるんやが…
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:46.38ID:I2sENI48d
>>83
ネタっぽいけどガチなんだわ 先生も親も大賛成してるんだわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:02.39ID:I2sENI48d
>>85
割とあるやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:12.37ID:I2sENI48d
>>90
岐阜や
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:13.78ID:KeNR51yNa
地方の国公立ならそこで就職するんなら有利やろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:30.35ID:Iwv393IG0
ニッコマ行くのも意味がわからん
勉強してマーチ行けばいいやん
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:35.06ID:eLHLhBVeM
>>92
まあ文系に関してはそうやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:40.67ID:I2sENI48d
>>91
色々調べたけど一応大学周りは多少は栄えてるらしい?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:41.20ID:ywsoVBjH0
中期は受けんのか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:18.34ID:I2sENI48d
>>97
マ?そこで就職するならやっぱ公立が圧倒的にええかんじか?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:41.98ID:I2sENI48d
>>98
法制でC ぜっったいムリ
2023/01/09(月) 08:21:53.54ID:FJW/Km1O0
まず最優先は親の助けが得られる地元に就職すること
独身で趣味で生きていく、家なんてぼろっちくてもいいってなら田舎→東京もアリ
可処分所得は田舎のが高いからな
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf

上京して結婚して、子供つくたらそら地獄よ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:20.82ID:I2sENI48d
>>92
東京にあるってだけでFランでも実質偏差値+10くらいして良いと思うわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:34.01ID:eLht/WktM
>>104
お前九州の人口貼るガイジと同じか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:43.45ID:KeNR51yNa
>>102
そらそうよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:20.29ID:I2sENI48d
>>101
それも考えたよ 前期に長野 中期に釧路 でも二次試験うけたくない…()
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:47.15ID:I2sENI48d
>>104
訳あって子供作れん体やからそこは大丈夫や👌
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:08.55ID:I2sENI48d
>>107
うーんなら長野にしとこかね 岐阜にも割と近いし
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:12.95ID:dB4xmhYXd
それに釧路なんて住んだら車いるやろ
それだけで東京の方が生活コスト断然安くなるわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:34.26ID:Sj5Vy+2SM
>>109
無精子なのか
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:00.66ID:I2sENI48d
>>111
そう考えると魅力やね いっそのことニッコマ夜間にして安く済ませるか…?🤔
2023/01/09(月) 08:25:01.43ID:FJW/Km1O0
>>109
なら上京すればええ
親は泣くやろうけどな

ぼろ家すんで趣味を謳歌や
正社員なれんかったら実家かえればええ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:57.47ID:I2sENI48d
>>112
シコっても射精できん+真正包茎や
2023/01/09(月) 08:26:15.39ID:FJW/Km1O0
東京いると
見栄はって、いいとこ住んだり、子供学費に金かかるやろ見栄で
独身で人目を気にしないなら上京してええんやない
2023/01/09(月) 08:26:26.74ID:8kj9CLGJa
>>102
釧路ですら釧路公立より大東亜の方がブランドあるよ
乱立されてる公立大にネームバリューはない
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:38.95ID:89ymnKNRd
地元岐阜なら長野一択やろ
アホらし
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:55.76ID:x6zaw77mM
>>115
オナニーしたことないとかすごいやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:05.28ID:dB4xmhYXd
>>115
それやと東京札幌じゃ生きにくいし長野がええかもな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:11.45ID:I2sENI48d
>>114
東京で住むことはまず考えてないぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:04.05ID:I2sENI48d
>>116
独身で底辺が上京してもただただ孤独感を高めるだけやろ😞
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:38.49ID:KeNR51yNa
受験失敗して二浪で岐阜経済大学とか朝日大学に行くオチにはなるなよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:09.10ID:I2sENI48d
>>117
マ?いや釧路にもブランドはないが大東亜にもブランドはねぇよ 50歩100歩やほ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:29.09ID:7KtcHenz0
悲惨なのはの全落ち
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%91S%97%8E%82%BF
2023/01/09(月) 08:29:33.85ID:ZoiwvKDg0
ワイ、神戸から北見工大行ったで。

まぁ、楽しかったわ。
北見より釧路の方が少し都会やからやってけるやろ。
2023/01/09(月) 08:30:03.12ID:FJW/Km1O0
>>121
なら地元でええね

>>122
腐っても新卒カードあるなら底辺にはならんやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:19.25ID:Iwv393IG0
どっちもゴミやからもっと勉強すれば?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:33.25ID:EPkQou+yM
>>126
北見工業大学って就職どうなん?
下の方とはいえ国立理系やからええとこ行けるんか
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:01.15ID:89ymnKNRd
>>126
なんで兵庫県立受けんかったんや?偏差値変わらんのに
2023/01/09(月) 08:31:45.50ID:FJW/Km1O0
駅弁工学部は、ぼっちだと死ぬぞ
まあ8年以内に卒業したらどうとでもなるが、
心がぽっきり折れる(中退した奴は金がなかったと言い張るがほぼ嘘、心が折れる)
2023/01/09(月) 08:32:12.58ID:x8SYIlWC0
近年の大学詳しくないんやが底辺公立大一覧とかあるんか?
実際はほとんど中の上くらいじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況