X



【緊急】大東亜帝国と底辺公立大、どっちがマシ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:29.53ID:tViqBQAj0
主観で良いで教えてくれ ちな文系
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:53.83ID:I2sENI48d
>>82
学費高いのがネックよな ニッコマレベルならまーだ学歴にもなるんやが…
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:46.38ID:I2sENI48d
>>83
ネタっぽいけどガチなんだわ 先生も親も大賛成してるんだわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:02.39ID:I2sENI48d
>>85
割とあるやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:12.37ID:I2sENI48d
>>90
岐阜や
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:13.78ID:KeNR51yNa
地方の国公立ならそこで就職するんなら有利やろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:30.35ID:Iwv393IG0
ニッコマ行くのも意味がわからん
勉強してマーチ行けばいいやん
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:35.06ID:eLHLhBVeM
>>92
まあ文系に関してはそうやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:40.67ID:I2sENI48d
>>91
色々調べたけど一応大学周りは多少は栄えてるらしい?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:41.20ID:ywsoVBjH0
中期は受けんのか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:18.34ID:I2sENI48d
>>97
マ?そこで就職するならやっぱ公立が圧倒的にええかんじか?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:41.98ID:I2sENI48d
>>98
法制でC ぜっったいムリ
2023/01/09(月) 08:21:53.54ID:FJW/Km1O0
まず最優先は親の助けが得られる地元に就職すること
独身で趣味で生きていく、家なんてぼろっちくてもいいってなら田舎→東京もアリ
可処分所得は田舎のが高いからな
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf

上京して結婚して、子供つくたらそら地獄よ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:20.82ID:I2sENI48d
>>92
東京にあるってだけでFランでも実質偏差値+10くらいして良いと思うわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:34.01ID:eLht/WktM
>>104
お前九州の人口貼るガイジと同じか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:43.45ID:KeNR51yNa
>>102
そらそうよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:20.29ID:I2sENI48d
>>101
それも考えたよ 前期に長野 中期に釧路 でも二次試験うけたくない…()
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:23:47.15ID:I2sENI48d
>>104
訳あって子供作れん体やからそこは大丈夫や👌
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:08.55ID:I2sENI48d
>>107
うーんなら長野にしとこかね 岐阜にも割と近いし
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:12.95ID:dB4xmhYXd
それに釧路なんて住んだら車いるやろ
それだけで東京の方が生活コスト断然安くなるわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:24:34.26ID:Sj5Vy+2SM
>>109
無精子なのか
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:00.66ID:I2sENI48d
>>111
そう考えると魅力やね いっそのことニッコマ夜間にして安く済ませるか…?🤔
2023/01/09(月) 08:25:01.43ID:FJW/Km1O0
>>109
なら上京すればええ
親は泣くやろうけどな

ぼろ家すんで趣味を謳歌や
正社員なれんかったら実家かえればええ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:57.47ID:I2sENI48d
>>112
シコっても射精できん+真正包茎や
2023/01/09(月) 08:26:15.39ID:FJW/Km1O0
東京いると
見栄はって、いいとこ住んだり、子供学費に金かかるやろ見栄で
独身で人目を気にしないなら上京してええんやない
2023/01/09(月) 08:26:26.74ID:8kj9CLGJa
>>102
釧路ですら釧路公立より大東亜の方がブランドあるよ
乱立されてる公立大にネームバリューはない
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:38.95ID:89ymnKNRd
地元岐阜なら長野一択やろ
アホらし
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:55.76ID:x6zaw77mM
>>115
オナニーしたことないとかすごいやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:05.28ID:dB4xmhYXd
>>115
それやと東京札幌じゃ生きにくいし長野がええかもな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:27:11.45ID:I2sENI48d
>>114
東京で住むことはまず考えてないぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:04.05ID:I2sENI48d
>>116
独身で底辺が上京してもただただ孤独感を高めるだけやろ😞
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:28:38.49ID:KeNR51yNa
受験失敗して二浪で岐阜経済大学とか朝日大学に行くオチにはなるなよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:09.10ID:I2sENI48d
>>117
マ?いや釧路にもブランドはないが大東亜にもブランドはねぇよ 50歩100歩やほ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:29:29.09ID:7KtcHenz0
悲惨なのはの全落ち
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%91S%97%8E%82%BF
2023/01/09(月) 08:29:33.85ID:ZoiwvKDg0
ワイ、神戸から北見工大行ったで。

まぁ、楽しかったわ。
北見より釧路の方が少し都会やからやってけるやろ。
2023/01/09(月) 08:30:03.12ID:FJW/Km1O0
>>121
なら地元でええね

>>122
腐っても新卒カードあるなら底辺にはならんやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:19.25ID:Iwv393IG0
どっちもゴミやからもっと勉強すれば?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:33.25ID:EPkQou+yM
>>126
北見工業大学って就職どうなん?
下の方とはいえ国立理系やからええとこ行けるんか
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:01.15ID:89ymnKNRd
>>126
なんで兵庫県立受けんかったんや?偏差値変わらんのに
2023/01/09(月) 08:31:45.50ID:FJW/Km1O0
駅弁工学部は、ぼっちだと死ぬぞ
まあ8年以内に卒業したらどうとでもなるが、
心がぽっきり折れる(中退した奴は金がなかったと言い張るがほぼ嘘、心が折れる)
2023/01/09(月) 08:32:12.58ID:x8SYIlWC0
近年の大学詳しくないんやが底辺公立大一覧とかあるんか?
実際はほとんど中の上くらいじゃね?
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:16.03ID:I2sENI48d
>>118
長野にも色々短所が多いんや😞
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:43.77ID:I2sENI48d
>>119
床オナマンや😏
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:14.03ID:I2sENI48d
>>120
やっぱ長野か いやそりゃ普通は地元近くの公立あるならそこで良いやんてなるよな
2023/01/09(月) 08:33:15.99ID:FJW/Km1O0
わいの高校はマーチかんかんどうりつに理解のある地方の高校だったけど
後期でSTARS受けろっていわれた
どこもそんなもんや
だから都落ちも多い
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:42.99ID:I2sENI48d
>>127
ワイ文系やぞ😞
2023/01/09(月) 08:34:04.73ID:ZoiwvKDg0
>>129
院まで行けば、上場企業には入れるかな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:25.69ID:I2sENI48d
>>123

>>125
ワイには大阪経済っていう最終兵器があるから…😏
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:46.24ID:I2sENI48d
>>128
もう間に合わないぞ😞
2023/01/09(月) 08:34:48.44ID:FJW/Km1O0
例えば佐賀大だと地元民より福岡民が多い
わいも似たようなもんだが田舎でじっくり勉強もええ
でも、田舎民は、都会にあこがれて私立にいこうとする。
でも対策してないから落ちる。でも無理に上京して貧困に
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:12.68ID:Q8Dl5ZRQ0
過去3年就職実績
46 網走市役所他、道内各市町村役場(除:釧路市役所)
19 オホーツク網走農業協同組合他、道内各JA
15 北海道庁
14 釧路市役所
10 北海電気工事
9 北洋銀行、旭川信用金庫、自衛隊

いうほど本州民にとって長野と同レベルか?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:34.45ID:2CI2p+Vs0
岐阜なら岐阜大学でええやん
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:57.34ID:MW5mIIq80
鶏口牛後
2023/01/09(月) 08:36:00.44ID:FJW/Km1O0
田舎民ほど病的な上京思考がある
わいは福岡市民だからむしろ田舎のが過ごしやすそうに感じたで
ない物ねだりやね
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:49.91ID:MW5mIIq80
大東亜帝国行く意味がわからんこの二択で
2023/01/09(月) 08:37:19.03ID:FJW/Km1O0
田舎民が上京したがるのは若気のいたりやで
後で後悔する
ワイのいとこも無理に首都圏の国立に受かった
結局地元に帰ってきてる
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:42.36ID:SX+IXsH9M
>>147
まあそれも経験やん
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:18.34ID:fCWko4HQd
なんで上京したがるんか分からん
ちなワイは京都行った
2023/01/09(月) 08:38:40.42ID:FJW/Km1O0
>>149
シンプルに憧れやろうね
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:19.88ID:MW5mIIq80
>>61
逆やろ
大東亜行っても雑魚扱いやが釧路公立でも北海道ではようやっとる扱い
鶏口牛後
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:29.52ID:89ymnKNRd
>>142
これを岐阜の自称進学校の先生が薦めるわけが無いんだよな
釣り確定よ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:38.65ID:fCWko4HQd
>>150
憧れすらないなぁ
京都にはあったけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:39:41.77ID:I2sENI48d
>>141

>>145

>>147
ワイ陰キャやし貧困いややからやっぱ東京はやめとくわ😞少なくとも大東亜帝国は😞
2023/01/09(月) 08:39:51.46ID:FJW/Km1O0
なんj民なら都会でオタク活動も悪くないが
普通の奴なら地元で子孫残したほうが日本のためやね

上京すると結婚が遠のく
2023/01/09(月) 08:40:02.08ID:ZoiwvKDg0
>>130
兵庫県立の方がだいぶ上ちゃうか
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:13.14ID:KeNR51yNa
まあ上京するのはええ経験やと思うで
新宿の大規模合説とかも行けるし放課後の遊びや飲み会をテレビの中でしか見た事ない都会の街で経験出来るのはええことや
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:25.53ID:Iwv393IG0
頑張って長野行けば?難しくないやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:32.63ID:I2sENI48d
>>142
ほーん…本当に基本は道民のための学校なんやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:40:43.89ID:MW5mIIq80
釧路公立大学 高校別合格者数

13 作新学院
12 東京都市大等々力 沖縄尚学
11 旭川西
10 岩見沢東 帯広三条 大麻 釧路明輝
9 札幌北陵 滝川
8 室蘭栄
7 旭川南 札幌創成 茨城キリスト教学園 水城
6 旭川北 北見北斗 網走南ケ丘 北広島 札幌第一 和歌山信愛
5 千歳 苫小牧東 札幌日大 宮古
4 札幌手稲 帯広柏葉 釧路江南 帯広緑陽 札幌国際情報 盛岡中央 横手 新庄北
2023/01/09(月) 08:41:32.25ID:FJW/Km1O0
>>154
せやね結局地元が一番
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:40.07ID:I2sENI48d
>>152
マ?釣りレベルで酷い話って意味か?いやガチでA判定の公立あるなら良いやん!イケイケ!って感じやったんやが😨
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:42:37.45ID:I2sENI48d
>>155
結婚はせんが上京もせんわ😕 まー頑張って長野受けて、田舎で細々とやってくことにするよ
2023/01/09(月) 08:42:42.36ID:Gofeygh6a
底辺公立大で、当該地の市役所就職が最も賢い
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:43:28.52ID:MW5mIIq80
てかちょっとでもそこの地域で有利な方に行っといた方がええやろ
大東亜なんて東京で雑魚扱いやぞ
2023/01/09(月) 08:43:30.32ID:FJW/Km1O0
>>163
それが一番やね
親と仲良くして持ちつ持たれつや
2023/01/09(月) 08:43:56.15ID:oAKExHgup
東海大理系はええぞ
理系の力はかなり強い
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:44:08.57ID:WVm97YzgM
>>163
関係ないけど包茎手術しよう
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:44:17.02ID:fCWko4HQd
陰キャほど地元を出たがるイメージやわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:44:56.38ID:A8UI1G/60
より多くセックスできる方や
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:45:11.03ID:89ymnKNRd
>>156
姫工は全然レベル高くないぞ
神戸に住んでたら北見工大よりも先に選択肢に上がらんか?それともセンター壊滅した人?
2023/01/09(月) 08:46:02.57ID:oAKExHgup
>>171
壊滅したんやろ
2023/01/09(月) 08:46:19.51ID:oAKExHgup
北見工大なら山形大学工学部の方が良くない?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:46:33.78ID:tgsESk0x0
>>169
京都って同志社か京大か?
そっから日系大手か?
日系大手だとワイレベルやけどええんか
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:46:35.08ID:89ymnKNRd
>>162
いや>>75で長野大もA判定言うてるやん君
なんで長野と釧路の2択にならんのや?
2023/01/09(月) 08:47:35.21ID:FJW/Km1O0
せやね
公務員でええやんけ
今めっちゃ倍率さがっとるで
ワイのころは技術でも政令市は倍率10倍あったのに、
今は3倍もない
羨ましか
2023/01/09(月) 08:47:43.40ID:ZoiwvKDg0
北見は、2次ないから楽なんや。
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:48:03.60ID:MW5mIIq80
釧路公立大学 高校別合格者数

13名 作新学院 栃木県宇都宮市
12名 東京都市大等々力 東京都世田谷区
12名 沖縄尚学 沖縄県那覇市
11名 旭川西 北海道旭川市
10名 岩見沢東 北海道岩見沢市
10名 帯広三条 北海道帯広市
10名 大麻 北海道江別市
10名 釧路明輝 北海道釧路市
9名 札幌北陵 札幌市北区
9名 滝川 北海道滝川市
8名 室蘭栄 北海道室蘭市
7名 旭川南 北海道旭川市
7名 札幌創成 札幌市北区
7名 茨城キリスト教学園 茨城県日立市
7名 水城 茨城県水戸市
6名 旭川北 北海道旭川市
6名 北見北斗 北海道北見市
6名 網走南ケ丘 北海道網走市
6名 北広島 北海道北広島市
6名 札幌第一 札幌市豊平区
6名 和歌山信愛 和歌山県和歌山市
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:48:13.72ID:N/bt5vmG0
>>61
地方は国公立志向が強いんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:48:15.13ID:fCWko4HQd
>>174
龍谷です…(小声)
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:48:21.50ID:tgsESk0x0
>>165
四字熟語の語彙が鶏口牛後しかない奴ってどこら辺の大学なんや
意外と宮廷なんか
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:48:46.74ID:yGpWEkl2a
大東亜帝国ってことは今ノー勉やろ?
なんで今頑張れんのや😭
ほんの少し頑張るだけで大東亜から脱出出来るんやぞ😭
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:01.34ID:MW5mIIq80
>>181
なんかおかしなこと言うてるか?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:08.39ID:tgsESk0x0
>>180
うーんこのスレタイだと十分なので全然セーフ!w
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:11.57ID:zGSWxM200
>>171
北見とか二次試験ないやろ
兵庫県立の工学部って二次試験で数学物理化学英語あるしくっそめんどいぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:15.60ID:I2sENI48d
>>175
長野はボーダー7割近くあるからビビりのワイは真っ先に除外したんや でも大東亜はやっぱ就職もネームバリューも良くなさそうやし、釧路も道民向けっぽいから長野をメインで狙ってくことに決めた
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:48.25ID:cMrD6RYu0
別にニッコマと底辺公立受けてニッコマ受かったらそっち行けばええんちゃうか流石に大東亜は滑り止めやろ
2023/01/09(月) 08:49:52.55ID:oAKExHgup
>>178
国公立大合格者を増やしたいゴミ私立高校の集まりやんけ!
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:50:25.47ID:n1x+N6scM
>>171
偏差値はそうかもしれんが二次試験がね
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:50:51.17ID:89ymnKNRd
>>177
あ、北見ってそうなん?すまなんだ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:50:51.30ID:7KtcHenz0
▼日本大学の落ちた受験生
https://jukenbbs.com/nichidai/search.php?keyword=%97%8E%82%BF

▼東洋大学の落ちた受験生
https://jukenbbs.com/toyo/search.php?keyword=%97%8E%82%BF

▼駒澤大学の落ちた受験生
https://jukenbbs.com/komadai/search.php?keyword=%97%8E%82%BF

▼専修大学の落ちた受験生
https://jukenbbs.com/senshu/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:50:56.49ID:I2sENI48d
>>182
ヒント:発達障害😉👆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況