X



鎌倉殿の13人→どうする家康 この落差……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:01.41ID:8M79GiN5M
きっつ…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:11:04.21ID:9uKxAeWy0
>>112
天地人とか本当にどうしようもなかったけど視聴率は取ったな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:11:37.94ID:npWreMF/0
来年までタイムスリップしてえわ
1話でこんなにダラダラ間延びしてんのちょっとキツイ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:11:55.95ID:2xlH91KmM
個人的には真田丸の家康が好きだった
小心なのと大物の器なのとが両立してる感じがたまらんかった
あと伊賀越えが最高
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:12:08.07ID:IBl7A5JLd
1話のつかみとしてはクソ
何が「どうしたりゃええんじゃあ〜」じゃ
まだ鎌倉殿の血の繋がったガキを殺す流れの方がインパクトあったわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:12:13.92ID:OiOvWq800
>>119
まんが人物日本の歴史では孕石が一方的に鷹を虐めて酷い言葉を吐いたから後に切腹させられた描写になってたけど
実際は糞害にあってて苦情入れたのを逆恨みされたんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:13:13.57ID:tk8NGZAKa
すまん、鎌倉殿って視聴率低いのになんで絶賛されてるんや?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:13:38.89ID:+1w+X+kya
まあ一話やしそこまで絶望的に破綻してたわけやないからこっからやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:14:10.86ID:OiOvWq800
>>124
落語パートが要らなかった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:14:26.10ID:ho40Gvqud
>>53
リーガルハイの2以降酷かったやんけ!
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:14:44.92ID:p3qjr4cL0
>>124
調べてても落語で台無しだったろ!いい加減にしろ!
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:14:55.05ID:Dp3X12RWd
>>130
三谷ファンは毎回そう
内輪受けがすごいから世間も含めてみんな大好きって言う錯覚に陥るんや
別に個人で好きなのは勝手やけど超名作みたいに言われてもな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:14:57.71ID:4ECTIsh10
>>95
2話から子役使ってやるんちゃう
1話は松潤の顔見せってことで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:15:22.51ID:inYx12SC0
>>130
総合視聴率とかいうのが凄く良かったらしい
あとサブスクも絶好調
今どき世帯視聴率しかみないのは時代遅れやでジジイ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:15:23.16ID:9uKxAeWy0
>>135
福士蒼汰とか松潤がかわいく見えるレベルで演技下手やけどな…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:15:27.02ID:oAKExHgup
>>132
今の時代、1年でライフスタイルが様変わりするんだからネット配信も考えないといかんよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:15:29.82ID:7y0rYSHw0
>>135
大奥とか散々やり尽くされたネタいつまでこするんや…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:15:33.07ID:Omcrlepc0
2回以上大河ドラマの主役になってる人物
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、坂本龍馬、西郷隆盛、平清盛、源義経、大石内蔵助

場違いがおるな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:15:53.35ID:npWreMF/0
>>135
大奥の方が本格歴史ドラマっぽいのホンマ草
ファンタジーに負けたらあかんて
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:16:29.26ID:yU+MUrZF0
>>143
忠臣蔵とか今の時代流行んないよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:16:41.05ID:9uKxAeWy0
配信なんて年を追うごとに好調になるのはむしろ当然やろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:00.24ID:wNS6BUo+0
松潤の演技が相変わらずヘタクソ過ぎて草
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:23.58ID:+1w+X+kya
足利尊氏がメンヘラ女子に?!で大河やろうや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:36.54ID:dPDN44T70
あんな松本潤女ウケしないやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:41.75ID:7y0rYSHw0
>>146
パワハラ吉良も大概やが
ガイジ内匠頭もあかんしな…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:43.55ID:UXkkdeVda
台詞といい、完全に女性向け
でもこうやって明らかに狙ってますってのは返ってウケないと思う
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:50.27ID:gcueq8S60
>>142
男女逆転大奥なんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:17:53.55ID:crxQUdXt0
>>143
忠臣蔵を1年やるってすごい
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:18:08.64ID:HEVF4cZJa
まあ次回でどうなるかやね
CGが叩かれてるけどそこは別に重要というわけじゃないし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:03.74ID:oAKExHgup
地上波視聴率はもう参考にしなくて良い
総合視聴率の時代や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:09.98ID:+1w+X+kya
>>157
冬になるとテレビであのテーマ曲流れまくってたイメージある
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:13.32ID:+1w+X+kya
>>157
冬になるとテレビであのテーマ曲流れまくってたイメージある
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:13.42ID:NfsxIxf30
つまるつまらん以前にゲームみたいでどうもね…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:30.13ID:wNS6BUo+0
>>156
忠臣蔵は登場人物の多い群像劇やから結構長編向きなんよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:41.12ID:FE1q/aqK0
>>127
あれは役者が別格過ぎるわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:42.06ID:y969XXKRd
>>147
ほな視聴率が年を追うごとに重要視されなくなるのも当然の事やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況