X



東京から函館旅行行きたいんやけど1泊2日で時間足りる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:39:52.52ID:QxnDDrND0
往復新幹線で昼に着いて翌日夕方に帰る予定や
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:40:10.15ID:QxnDDrND0
夜景みたい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:41:01.25ID:c0InBpsWM
函館山と五稜郭だけなら余裕やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:41:02.60ID:TIgweGyj0
余裕
夜山登って次の日五稜郭とラッキーピエロで終わり
2023/01/09(月) 10:41:38.54ID:eAYfXx9/0
ラッピ3軒くらいしか行けないやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:42:52.65ID:/lc2M8Td0
ちょうどええくらいやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:43:00.11ID:478SPaBL0
余裕
ちな道民
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:43:03.73ID:QxnDDrND0
大丈夫そうか
ほな予約してくるわサンキューやで
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:44:07.02ID:/ooB2PB+d
逆に函館で2泊3日だったら絶対時間持て余すよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:44:26.27ID:P/Pslinm0
足りる足りるついでに稚内と帯広も寄ってけよ
2023/01/09(月) 10:44:49.06ID:KtRDUa320
雪でロープウェイが運休になることもあるから夜景目的なら余裕見て2泊にした方が安パイや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:44:49.47ID:jjumD1hq0
どこ泊まるんや?野宿か?
2023/01/09(月) 10:45:20.14ID:cxRpJEOG0
実質新幹線ツアーやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:45:47.81ID:62oAZJqW0
旅行時間の半分以上が移動で終わりそうやな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:46:08.61ID:xmT0Q3Dk0
2泊したら暇やぞ
1泊で余裕
2023/01/09(月) 10:47:24.19ID:cxRpJEOG0
>>14
岩手青森区間はトンネル多くて風景あまり楽しめないけど、
青函トンネルくぐる時はワクワクする
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:47:56.74ID:Z+2N2ix30
飛行機なら日帰りでも行ける
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:48:19.09ID:ne4LnWmDa
見るとこ少ないし余裕や
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:49:39.24ID:RWK5dDcO0
ラッピだのハセストだのわざわざ旅行先で食うもんじゃないぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:50:19.21ID:5CWqMmuPx
去年行ったときロープウェイ工事中やったけどもう直ったんか
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:52:22.55ID:tTECTu8X0
函館の東の方の温泉?ってどうなん
街を観光したあと泊まってもいい?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:56:03.61ID:fE3Qbod50
函館の新幹線停車駅って微妙に離れてるぞ
2023/01/09(月) 10:58:07.16ID:xduItXRua
今の時期なら夜景見てからギリギリ終電で帰れるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況