チェンソーマン監督「アニメの演技しないでくれる?アニメ作りたくないんで」声優陣「えぇ・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/09(月) 11:42:02.03ID:KWIKZmzmd ならアニメの監督やめて実写撮ればいいのでは?
107それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:00:48.79ID:2OdQk1lf0 アニメの監督てええよな
実写だと事務所やスポンサーの言いなりで責任だけ取らされるのにアニメはキャスティングも自分で出来るもんな
実写だと事務所やスポンサーの言いなりで責任だけ取らされるのにアニメはキャスティングも自分で出来るもんな
108それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:00:53.22ID:w7gee5eoM 映画映画うるせえよほんま
それでもアニメだけの良さを追求すんのがアニメーターでしょ
それでもアニメだけの良さを追求すんのがアニメーターでしょ
109それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:00:58.24ID:meG0EVhVp その結果中山ドラゴンの名が轟いたんだが?
110それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:01:06.56ID:eEcqYTWc0111それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:01:17.60ID:WmKgvIyMM これは名作確定
https://i.imgur.com/F50H7sM.gif
https://i.imgur.com/F50H7sM.gif
112それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:01:18.99ID:4x+JM0q+0 マキマさんはまず声質が合って無さ過ぎるから演技云々の問題じゃないのでは?
113それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:01:22.98ID:WdIIVSQG0 オーディションではまず自己紹介が作り声の人を省いたんだよな
114それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:01:54.07ID:NZGetbam0 >>107
逆にそれが"弱さ"なんやろな
逆にそれが"弱さ"なんやろな
116それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:02:04.29ID:6aVM33FA0 中山ドラゴンさんはリアリティー指向だから漫画汗もNGなんだよね……
https://i.imgur.com/JcIEi4q.jpg
https://i.imgur.com/JcIEi4q.jpg
118それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:02:05.32ID:e5fZd8ald >>110
センター試験の英語の長文みたいな文章
センター試験の英語の長文みたいな文章
119それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:02:17.20ID:S2Buv+jCa120それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:02:19.89ID:6iUSLW+d0 押井守になれると勘違いした男の末路
121それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:02:28.57ID:/PuiVv29d 声優の面接で地声で喋らなかった奴全員落としたのマジで頭おかしいよな
122それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:02:39.41ID:Ci4Tabzb0123それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:02:50.33ID:ypJmiQlV0 アマプラとdアニメストアでもチェンソーが覇権やからな
124それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:02:58.87ID:3H5sDtQl0125それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:03:01.08ID:WbpzjNqS0 OPとEDは解釈一致なのが皮肉
126それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:03:12.73ID:LNqphR+40 >>100-101
なるほど
なるほど
127それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:03:52.37ID:4rhldsFKM >>111
ドラゴンくん、見直したぞ…
ドラゴンくん、見直したぞ…
128それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:04:02.85ID:R4S38s170 MAPPA「お前もう船降りろ」
中山D「え?」
これ出来るのか
中山D「え?」
これ出来るのか
130それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:04:18.41ID:6YtbaJqb0 チギュソーマン
131それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:04:25.20ID:10nY5bDt0 ツダケンクラスのキャリアやったらええけど
売り出し中の若手なんかこれでの演技が代名詞みたいになるから悲劇よな
売り出し中の若手なんかこれでの演技が代名詞みたいになるから悲劇よな
132それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:04:45.28ID:3u2HrZm9d アンチの作ったアニメ
134それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:04:58.36ID:BHyJxNnk0 谷口がいっとったが映画学校出ても実写行けなくてしょうがなしに
アニメやっとる奴はいっぱいいるんやと
まあ声優も似たようなもんやが
最悪映像ならなんでもいいってAV監督やるやつとかも
アニメやっとる奴はいっぱいいるんやと
まあ声優も似たようなもんやが
最悪映像ならなんでもいいってAV監督やるやつとかも
135それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:00.78ID:SmWKFqmha 配信とかだと見られてることは見られてるんだよね
その結果全く盛り上がってないんだから糞つまんねえってことになるわな
賭けた宣伝費の割に無風というか全く流行ってない
その結果全く盛り上がってないんだから糞つまんねえってことになるわな
賭けた宣伝費の割に無風というか全く流行ってない
136それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:08.16ID:bGCCjuV7p 竜ちゃん「演技すんなよお前」
津田健次郎「はい…」
岸辺「ボソボソボソボソ…」
津田健次郎「はい…」
岸辺「ボソボソボソボソ…」
137それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:16.01ID:ypJmiQlV0 >>121
本格のアニメ監督ほど声優嫌いだからしゃーなし
本格のアニメ監督ほど声優嫌いだからしゃーなし
138それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:17.47ID:24yU5G4oM >>111
かっけえわ
かっけえわ
139それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:23.41ID:Xz7eGq+Ea サカモトデイズがドラゴン監督でアニメ化されたら泣くかもしれん
140それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:24.96ID:YHYU5XFtM デンジの声優にアドバイス禁止されてたけど
マキマの声優が新人だからわからないだろうと
こっそり色々教えてあげてたのえっちですき
マキマの声優が新人だからわからないだろうと
こっそり色々教えてあげてたのえっちですき
141それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:25.00ID:6aVM33FA0142それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:26.70ID:Bfvo2EPq0 >>81
スプリガンのアニメボソボソ喋ってたか?
スプリガンのアニメボソボソ喋ってたか?
143それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:31.09ID:NMseD/+ar どうせみんなMAPPA直営で円盤を買うからアマランが振るわなかっただけで普通に売れてるとかいうオチなんやろ?
数字が出たら手のひらクルクル返すんやろお前ら
数字が出たら手のひらクルクル返すんやろお前ら
144それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:05:51.50ID:I6cQc+/d0 ファイアパンチやらせればよかったんや
145それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:06:24.08ID:4x+JM0q+0 >>136
ただでさえボソボソやのに…
ただでさえボソボソやのに…
146それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:06:34.19ID:+PT/s+gRM 未来の悪魔「未来最高!未来最高!」
監督「うーん、なんか違うんだよねぇ…叫びすぎって言うか…」
未来の悪魔「わかりました」
未来の悪魔「ンミラァイ…サイコォ…」
監督「うーん、なんか違うんだよねぇ…叫びすぎって言うか…」
未来の悪魔「わかりました」
未来の悪魔「ンミラァイ…サイコォ…」
147それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:06:47.22ID:ypJmiQlV0 オタクや腐女子が声優から離れ出したからな
圧もなくなりアニメ監督が声優に駄目だしし放題の時代やな
圧もなくなりアニメ監督が声優に駄目だしし放題の時代やな
148それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:06:54.11ID:mDseLxRP0 たまに海外で評価されるようなボソボソしてる邦画って日本の1家庭を描いた内容だから成立してるのであって
チェンソーマンでやるの意味不明やろ
チェンソーマンでやるの意味不明やろ
150それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:06:55.34ID:pZeahg280 アニメに邦画にしたアニメって感じやったわ
151それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:07:02.54ID:UB55FGgv0 >>143
それならそれでまた中山チェンソーマンが見れるからええわ
それならそれでまた中山チェンソーマンが見れるからええわ
152それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:07:14.61ID:5w2DjkU7p 気持ちはわかるけどならドラマみたいにしてくれとか言えばよかったのに
153それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:07:19.84ID:rGf5V8Pe0 姫野先輩もアキくんもまんまアニメ声優の演義やったやん
154それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:07:28.24ID:ypJmiQlV0 声豚も伝説の名作アニメのキャプテンを見て
声優の演技の無意味さを知れ
至上の演技とは何かを学べる作品やで
声優の演技の無意味さを知れ
至上の演技とは何かを学べる作品やで
155それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:07:39.88ID:I/De42Mnd >>111
1話冒頭でOP流れた時覇権決まったって思ったのに…😭
1話冒頭でOP流れた時覇権決まったって思ったのに…😭
156それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:07:41.75ID:WbpzjNqS0 ドラゴンはこの作品で名前売れて良かったな
次から避けやすくて助かる
次から避けやすくて助かる
157それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:07:44.00ID:7l9cYctFa >>146
あの漫画すき
あの漫画すき
158それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:07:53.62ID:6aVM33FA0159それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:08:03.61ID:rh2v0Z20p だから声優演技丸出しの鬼滅と呪術に完敗するんだよ
160それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:08:09.77ID:pZeahg280 自己顕示欲の強い意識高い系ってリアリティに行きがちよな
リアリティと説得力って別物やと思うんやけど
リアリティと説得力って別物やと思うんやけど
161それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:08:12.69ID:WbpzjNqS0 >>158
ここカットされそう
ここカットされそう
162それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:08:33.06ID:0Gf9dQV70 この作品のおかげでオタクが監督を気にするようになったという風習
163それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:08:33.75ID:Dif2fiJf0 未来の悪魔がシナチンだったのは日本の未来を暗示している!
164それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:08:34.75ID:5zPGPb0t0 叩かれてるけど良い所もあったとも思うわ
ヒル戦は巨大な相手に対する立ち回り結構良いと思うわ
何よりパロディ寒いって声もあるけどOPは全体的にかっこ良かった
ヒル戦は巨大な相手に対する立ち回り結構良いと思うわ
何よりパロディ寒いって声もあるけどOPは全体的にかっこ良かった
165それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:08:41.62ID:O4WpPE2Ja 売れなかったら信者煽れるし売れたら中山で信者煽れるしどっちに転んでもいいんだわ
166それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:08:47.35ID:/GOMRAiQM168それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:09:22.61ID:0VnprHrkM チェンソーマン語る時に
ほんま映画映画うるさくなったわ
タツキの本質はオタクでしょ😅
ほんま映画映画うるさくなったわ
タツキの本質はオタクでしょ😅
169それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:09:31.91ID:zkVxm+kaa 地声で話さないやつはダメ!アニメアニメした表現ダメ!姫野ちゃん好き好きんほ~
170それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:09:44.45ID:xTuKMKNMp これ絶賛してるのオタクなんやからあわせたらな
好きなことやるのはスポンサーにOKもらった後やろ
好きなことやるのはスポンサーにOKもらった後やろ
171それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:09:46.66ID:IICIXpPf0 >>137
それで違和感ありありの棒読み演技なんだから救えんわ
地声だけでやりたいならアニメの絵柄ももっと現実に近いデザインにしなきゃいかんのにいつものアニメ丸出しやからちぐはぐで単純に声優が下手なアニメになるんよな
それで違和感ありありの棒読み演技なんだから救えんわ
地声だけでやりたいならアニメの絵柄ももっと現実に近いデザインにしなきゃいかんのにいつものアニメ丸出しやからちぐはぐで単純に声優が下手なアニメになるんよな
172それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:09:47.31ID:6aVM33FA0 >>161
まんまやっても面白いしカットしたらしたで面白いしセリフ改変しても面白いからどう転んでもええ
まんまやっても面白いしカットしたらしたで面白いしセリフ改変しても面白いからどう転んでもええ
173それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:09:58.95ID:eEcqYTWc0 1話のOP流れてゾンビ戦始まるまでがアニメチェンソーマンの全盛期
ワイもあの時は社会現象を確信してたね
1話は漫画でもシリアスであってたからな
ワイもあの時は社会現象を確信してたね
1話は漫画でもシリアスであってたからな
174それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:10:09.31ID:BHyJxNnk0 同じ映画好きでも呪術の監督は洋画参考にしたのに
なんでこいつは邦画参考にしたんや
原作考えろ
なんでこいつは邦画参考にしたんや
原作考えろ
175それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:10:17.26ID:ePGV0b3Z0 ドラゴンは邦画じゃなくて洋画を目指しとるはずなのにな...
あ、字幕で見ろってことか
あ、字幕で見ろってことか
176それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:10:21.84ID:8cvYKutRp OPのノリで本編も作ってくれたらよかったのに
177それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:10:42.09ID:ueBoOJC00 ダークホースのぼっちざろっくに完全敗北した哀れなアニメ
178それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:10:46.31ID:ypJmiQlV0 本格派アニメ監督「声優って台詞喋る際になんでブレスそんなに多様するの?」
本格派アニメ監督「それじゃ過呼吸じゃん」
本格派アニメ監督「俺の作品じゃそういうのやめて普通に喋ってくれ」
本格派アニメ監督「それじゃ過呼吸じゃん」
本格派アニメ監督「俺の作品じゃそういうのやめて普通に喋ってくれ」
179それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:10:53.93ID:Sjsy9rEA0180それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:10:59.69ID:6iUSLW+d0 PVのノリで作ってほしかったんだぞ
181それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:10:59.98ID:15pWXs440 >>166
目元フレームアウトさせるだけで監督好みになるやろ
目元フレームアウトさせるだけで監督好みになるやろ
182それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:11:02.49ID:WbpzjNqS0 >>173
ゾンビの量の少なさとCGであっ…(察し)ってなったよな
ゾンビの量の少なさとCGであっ…(察し)ってなったよな
183それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:11:05.30ID:QaOE3Fk60184それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:11:05.49ID:cGONQzGBd そもそもパヤオの声優選びですら別に褒められてないしな
たまに謎の勢力が味があるとかいう意味不擁護するけど
たまに謎の勢力が味があるとかいう意味不擁護するけど
185それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:11:16.81ID:58nSbO0tp 押井は耳いいからな
186それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:11:24.42ID:q3YKVf5Q0 ワイは4話くらいまでは「こういうもんか」って楽しめたんや
原作未読やし
ホテル入ったぐらいから違和感が出てきたわ
原作未読やし
ホテル入ったぐらいから違和感が出てきたわ
187それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:11:26.73ID:bcrByIba0 定期的にこういう作品出ては爆死してるよな
惡の華とか
惡の華とか
188それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:11:34.20ID:ypJmiQlV0189それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:11:34.71ID:W/ONGeU10 だからあんなつまらないアニメになったんやね
190それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:12:04.58ID:kA3Pb1hla 最終回の1カットだけサムライソード脱走してなかったか?
191それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:12:08.56ID:6fNwDAmf0 でもいい部分は沢山あったよな
だからこそ勿体ないんやけど
だからこそ勿体ないんやけど
192それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:12:09.97ID:iRg/Hed00 リアル調の演技で、って指示はスラダンでも行われてるし今の流行りなんやろ
193それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:12:20.59ID:lNa4pdj9d194それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:12:23.73ID:WbpzjNqS0 >>95
アニメ的な演出したくないとか言っときながらコテコテのSE使ってて草やった
アニメ的な演出したくないとか言っときながらコテコテのSE使ってて草やった
196それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:12:37.51ID:0Do1b3QW0 でも荒野行動コラボで覇権取ってるよね汗
197それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:12:42.08ID:Mxt2cLYl0 仕方無しにアニメ監督になった富野は演出で成り上がったが
ドラゴンは演出で落ちぶれそう
ドラゴンは演出で落ちぶれそう
198それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:12:57.11ID:hl+tDFJOa >>175
草
草
199それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:13:04.26ID:EDBW1Qdk0200それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:13:05.25ID:48ZplI0P0 リアルな演技求めてるのに女性陣はアニメ声の声優ばかり使ってる謎
こっちこそ低い声の人使えば良かったのに
こっちこそ低い声の人使えば良かったのに
201それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:13:08.19ID:Jfl9ub/C0 >>193
未来の悪魔
未来の悪魔
202それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:13:09.52ID:b136RaSi0 ちゃんと芝居と演技指導出来るような勉強をしてるのかね?
発声って専門技術だから声優だけじゃなく役者や歌手でも一番最初に取り組むところなんだけど
訓練受けてない人の普段の声って感情が乗る事殆どないから物語の中に置くと逆に不自然になるんだけど
発声って専門技術だから声優だけじゃなく役者や歌手でも一番最初に取り組むところなんだけど
訓練受けてない人の普段の声って感情が乗る事殆どないから物語の中に置くと逆に不自然になるんだけど
203それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:13:20.68ID:9rQv8FPR0 >>193
はえーすごい
はえーすごい
204それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:13:22.24ID:2V2YJVbRp ぼざろに本物の承認欲求モンスターを見せつけたから実質勝ちだろ
205それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:13:41.09ID:iNM8YLRW0 ツダケンも抑制されてた
https://i.imgur.com/YMUnbLA.jpg
https://i.imgur.com/YMUnbLA.jpg
206それでも動く名無し
2023/01/09(月) 12:13:46.88ID:RRRgN74b0 本職声優使わないくらいハジケて欲しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「助けて」と家族に連絡…愛知の高校生、闇バイトに応募しミャンマーで特殊詐欺…行方不明で家族が警察に相談 [おっさん友の会★]
- 【みずほ銀行】貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者 [煮卵★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- エンゲル係数・・・アメリカ16%、ドイツ19%、日本28.3%😨・・・先進国でダントツ😭 [441660812]
- 【画像】南京虐殺、ガチで誇張デマの可能性浮上。当時の新聞が発掘される。Xで5万いいね [308389511]
- 【ジャップ速報】日産「ごめん、やっぱりやり直したいの」ホンダ「いいよ、ゆっくり話し合おう。二人の未来のことを」 [918057362]
- 中川翔子「誹謗中傷やめて!唐突に政治の話やめて。貴方達仕事は?結婚は?やる事やってからネットしなよ」 [542584332]
- マリカートのOLって無条件でエロいよな。無性に触りたくなる [941632843]
- 石破、私立高校支援を年45万円に拡大 所得制限もなしへ! 「少子化」をダシに既婚子持ち勝ち組世帯への逆流が止まらない [452836546]