X



甲斐拓也OPS.498 守備☓←こいつが侍ジャパンの正捕手という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:18:28.53ID:ByoYubYO0
おかしいやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:34:56.41ID:6+VF2Bsq0123456
打てないやつは守備型で打てるやつは守備ダメっていう風潮あるよな
森とか大城とか守備ゴミ扱いされとるし
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:05.11ID:efBzIF1d0
柳田の前に甲斐が出場辞退せえよ
高い金貰ってんだからチームに還元せえ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:06.46ID:ByoYubYO0
そもそもフレーミングが信用ならんというなら明確な数字は打撃成績しかないし


それで判断したら底辺やん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:09.32ID:YFkrEojVd
誰のチンポしゃぶったらこんないい待遇してもらえるんや
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:12.39ID:+3DlcBi90
森ってどういう理由で辞退すんの?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:27.14ID:6HxFK4vhd
森と中村でええやろなんで甲斐は必ず必要みたいな立場におるんや
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:33.98ID:bVhh9xy+0
普通に中村と若月でええやろ
敗北者キャッチャーはいらん 
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:37.58ID:VvAY/Q5V0
大城って何故かめっちゃ過小評価されてない?
巨人ファンの中でも意見分かれて大城は捕手としてはクソ!派の奴おるやん
なんでや
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:46.73ID:Bru0tfPS0
>>144
森は招集拒否やん
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:47.65ID:OJSFmFCs0
平良だってシーズンに集中するからっていえば辞退できるんだから
そもそも辞退が無理みたいな風潮はない
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:35:50.83ID:JaEgwgPdH
成績しかみれない野球経験のないキモオタさん…
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:00.28ID:MI0TAFhG0
山川はまだファースト牧セカンド山田でなんとかなるが森はマジで替えがきかんわ
なんで辞退すんねんアホ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:01.70ID:T7DwmYX0d
森ってそもそも出る気ないんじゃないのか
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:08.17ID:iNM8YLRW0
森 新環境に慣れたい為辞退
山川 移籍予定なので辞退
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:13.26ID:0Qol3PNMp
敗退した時に一番責任押し付けられそうで可哀想ではあるけどな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:16.13ID:l4F1Q5OO0
甲斐なんか小林誠司さんをブサイクにしただけやん
実力的に変わらんのやったら見栄えする誠司さんでええわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:22.29ID:gdbMDL7qd
>>146
そもそも所属チームの監督にすら評価されてないからしゃーない
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:22.50ID:+Ss9B9Hc0
中村はだいたい犠牲フライの位置に飛んでくからすこ
2023/01/09(月) 12:36:33.18ID:6JjG00ne0
>>104
15年前とかおかしなこと言っとるし無視してええやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:40.20ID:E2c6NbIO0
これ緒方のせいやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:46.59ID:iNM8YLRW0
小林なんか呼んだらWBCのスポナビ投票も荒らされるぞ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:48.15ID:ncsRB04L0
打てない捕手→ファンが守備を褒める→なんか守備がいいイメージになる
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:51.51ID:NWHZbKaJd
谷繁「.180の選手をゴールデングラブとベストナインに選んじゃダメでしょ」

ええんか…?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:55.08ID:uaE7Y9Xr0
松川を監督がゴリ推しで正捕手にするようなもんだよな
ガッフェはキチガイ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:56.35ID:acxR+vk+p
>>146
コバマンが大城を認められてないだけや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:58.28ID:QGTZ1jmdM
森は最初っから出ねえなら強化試合なんて出んなよ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:00.78ID:ECOudaf60
>>134
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねぇ~」
https://i.imgur.com/UwYWQR9.jpg
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:06.98ID:pY9kyHRb0
森正捕手だけはあり得んわやる気無い奴に日本代表を背負う資格はない
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:09.67ID:Xz7eGq+E0
なんでコバマン湧いてるんや
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:14.71ID:4QWsACbXd
>>146
フレーミングの指標も良いんだっけ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:18.00ID:ICE5wf/qa
>>143
フツーにメリット無いしな
怪我したら自己責任やし、活躍しても年俸上がらんし、戦犯になったら叩かれるし
まるでええことがない
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:39.09ID:ydiMcV8M0
小林2022 打率.148 OPS.362
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:49.19ID:+Ss9B9Hc0
柳田辞退はマジなのですか?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:55.57ID:0Qol3PNMp
森が辞退したのが悪いんだから甲斐に責任は無いやろ
甲斐まで辞退したらホンマに終わるぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:08.74ID:pnOFowfh0
>>160
でも甲斐の評価の流れってそれとは違うやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:10.67ID:ICE5wf/qa
>>161
京田「わかる」
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:14.21ID:BBJJST040
>>161
打撃うんちのGGはともかくB9は該当なしでええわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:17.55ID:YFkrEojVd
>>143
そもそも目立ちたくない
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:17.72ID:uaE7Y9Xr0
>>146
大城叩く奴なんて10割コバマンやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:17.99ID:iNM8YLRW0
戸柱あるで
2023/01/09(月) 12:38:25.21ID:JrzdK9cn0
>>161
正論
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:31.12ID:9nGM2Mxo0
でも春先の小林って割と打つよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:34.36ID:gdbMDL7qd
>>172
甲斐なんて元からいらんし正捕手中村悠平で他は適当に呼んどけばええやん
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:37.06ID:pY9kyHRb0
流石に小林と甲斐比べて小林の方が上とか言ってる奴は成績良く見てきた方がいいぞ今年の打撃成績ですら負けてんだから
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:47.08ID:ByoYubYO0
>>173
戦力的に必要ないやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:50.97ID:d1BulzsZ0
日本ってプライベートからガチガチにコミュニケーション取る捕手ばっかやから
本音言うなら捕手12人いれたいんやろうな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:53.22ID:1C6PkSN/a
甲斐よりは若月の方が打ちそうやな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:56.53ID:/nlhetco0
言うて小林ですら世界には通用したから
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:56.93ID:ECOudaf60
>>161
ベストナインに選出するのはマジで頭おかしいよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:58.68ID:rZ4tuCa9a
中村か木下使えよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:59.57ID:bVhh9xy+0
甲斐はリードの基本を考え直した方がいい/宮本慎也

https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/analyst/news/202010080001127_m.html
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:00.87ID:IwiLAXl30
鷹ファンにいっつもリード叩かれてるしあかんやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:12.22ID:gy2mMiOYM
ソフトバンクの正捕手やろ?イケルイケル!
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:31.42ID:Av/a0IqJ0
野球の短期決戦とか半分以上運だから誰でもいいよな
シーズン打撃クソな小林でも活躍してたし

小林誠司
16年NPB 打率.204 4本 ops0.545
17年WBC 打率.450 1本 ops1.055
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:33.67ID:iNM8YLRW0
https://i.imgur.com/0l3TtzQ.jpg
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:37.41ID:MqCh6QJd0
大城連れていけよ
今のあいつ使わないと代表捕手なんてネームバリューでしか選べないてなるぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:40.78ID:zzPRoXL6a
捕手は打てなくてもいいとはいえ限度がある
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:40.78ID:qucY8YgMd
森友って代表サボりやったから選ばれんやろ
それにしても今の甲斐って小林を少しマシにしたレベルとしか思えんが
2023/01/09(月) 12:39:50.71ID:WOqg+2T/p
ピッチャーとキャッチャーって相性とかあんの?
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:57.48ID:DArbKcyN0
>>188
木下は今チームで戦うのでいっぱいいっぱいやから無理や
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:13.38ID:pY9kyHRb0
>>181
甲斐が正捕手なのはおかしいけど適当に呼ぶ枠としてなら甲斐が選ばれん理由ないやろ代表経験が他の選手とは段違いなんやから
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:19.16ID:fKlajaCK0
>>182
甲斐って最低限ができないんや
とにかくバットに当たらんから
2023/01/09(月) 12:40:21.54ID:sqpYy1lj0
甲斐って緒方に毎年2000万くらい払ったほうがいいだろ
全部あいつのおかげじゃん
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:29.31ID:bVhh9xy+0
ソフトバンクの捕手ってだけで過大評価されまくってる男
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:36.89ID:o9/ya2ft0
ダル大谷出るって言ってもどうせエースは山本由伸やし若月と中村でええやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:42.02ID:S0GCfEQB0
MLB関連のサイトでNPB最高のキャッチャーは梅野って出てなかったっけ?
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:53.82ID:eIQLe6s90
捕手がいない捕手がいない言うけど
若月大城木下中村おるやん
なんで甲斐なんだよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:57.80ID:0ulHVE58p
>>192
アメリカ戦でも魔法解けなかったのホンマ草やこいつ
ランナーにマッチいるとパルプンテ確定で掛かるのホンマ笑ったわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:07.86ID:bVhh9xy+0
>>199
代表経験ってなんの意味もねえだろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:19.60ID:rZet6eDF0
とらあえず甲斐が正捕手という発想マジで謎だよな
鷹スレでさえクソミソに叩いてるのに
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:24.50ID:pnOFowfh0
>>200
小林なら出来るみたいな言い方やめろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:28.87ID:ByoYubYO0
>>199
いや甲斐拓也さんWBC出場歴ないですやん
小林誠司炭谷銀仁朗さんのがよっぽど実績ある
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:33.92ID:gdbMDL7qd
木下ってops.630とかなのに何故打てる扱いなのか
それなら大城やろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:52.73ID:0ulHVE58p
>>211
当社比やぞ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:12.39ID:pY9kyHRb0
>>200
小林と比べりゃ甲斐はできると言えるやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:22.27ID:VGiY/S82d
戸柱でええわ
https://i.imgur.com/hFBwC62.jpg
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:30.44ID:ZTVFGtSt0
投手陣から指名されてんかね
誰かのバーターではありそうやけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:33.45ID:ouoOA1iTd
恐らくNPBで一番過大評価されてる選手だよな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:34.19ID:kr14ypFgd
プレミア笑とかオリンピック笑で代表経験あるとか言われてもレベル全く違う完全に別物なんやけどな 
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:50.03ID:gdbMDL7qd
>>210
経験ありベテラン枠なら炭谷銀仁朗でええよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:50.14ID:pnOFowfh0
>>201
広島と日シリやる前から代表に選んどるしどっちかと言うと稲葉やろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:50.34ID:3dEIaSGM0
森でええわな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:04.64ID:ByoYubYO0
>>215
山本由伸と佐々木朗希しかパ・リーグの先発おらんやん
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:05.74ID:ncsRB04L0
>>201
甲斐の肩見たいなぁ…
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:21.14ID:rwj9oMZZ0
でもお前ら散々叩いてるから逆に活躍する流れやろこれ
強化試合でもヒット打ってたし
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:25.21ID:kRFtxTfwd
12球団から叩かれてるからな
本当に当確みたいな扱いなのが意味が分からない
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:30.43ID:ByoYubYO0
>>217
ほんまな
偽物の国際試合の経験なんて価値ない
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:40.17ID:FaDUCBDz0
キャッチングが1番いいの誰なん?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:42.49ID:qucY8YgMd
小林って春に確変入ってた事あったし甲斐もそういう年があったんなら期待出来るがなぁ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:46.70ID:pY9kyHRb0
WBCは格が違うってそれ今回からやろ前回まではメジャー級の選手大して出てこんかったし
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:54.63ID:z/Z9+xXY0
>>211
去年はひどかったな
多分2021のOPS.748のイメージだと思う
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:56.83ID:GUMwD733M
二桁本塁打で守備もまともな大城の過小評価がエグすぎる
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:59.85ID:DArbKcyN0
Dやけど木下は精神的に追い込まれてるからな
開幕から謎ヘッスラとかしてたところに更にパワハラも上乗せで頭おかしなってるで
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:00.61ID:ByoYubYO0
>>226
大城
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:11.16ID:LD0TXTQb0
大城木下でええやん
何でどっちも呼ばないの?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:15.34ID:60AgG0lg0
こんな罰ゲーム誰でもええやん
どう考えても勝てる訳ないし
2023/01/09(月) 12:44:15.73ID:spJfgzZG0
一般目線とプロ目線はやっぱり違うんじゃないの
現場でのコミュニケーション能力もあるんやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:25.33ID:2V2YJVbRp
でも甲斐キャノンがあるよね?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:27.67ID:/nThLl+p0
令和の小林
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:31.99ID:l4F1Q5OO0
自動アウト糞リードの甲斐より大城のほうが打撃で期待できるしええよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況