X



甲斐拓也OPS.498 守備☓←こいつが侍ジャパンの正捕手という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:18:28.53ID:ByoYubYO0
おかしいやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:24.26ID:WBj1zdb8d
森に大谷のフォークやダルビッシュのスライダーが取れるとでも?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:27.90ID:YEikKPKR0
>>280
木下?何言ってんの
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:30.19ID:Wu3GX+oh0
千賀の介護士として金もらってるからな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:44.56ID:ppEF9Nl00
中村も選ばれるみたいやしさすがに中村メインになるやろ…
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:48.82ID:/SR8Afew0
>>37
甲斐は最下位やぞ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:18.14ID:bTQ+IB+Z0
大谷が好投しても甲斐のリードが素晴らしかった!みたいになりそうで嫌だ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:28.65ID:mFVCoeu20
>>285
セで1番打つやつ
パで1番打つやつ
攻守両方できるやつ
何があかんのや
2023/01/09(月) 12:52:28.78ID:DKBNLifUd
>>273
バンクの投手はノーコンが多いぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:40.69ID:7Fsp6WD4M
>>252
それが出来た監督ってほとんどいないよな
星野も稲葉もピーコも栗山もあかん
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:44.94ID:et+5I4xe0
森が出ないなら中村しかないやろ
打撃は期待出来ないが壁性能は高いし
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:51.13ID:ouoOA1iTd
大城卓三(巨)
18年  83試合 .265 8本 OPS.718
19年 109試合 .265 6本 OPS.718
20年  93試合 .270 9本 OPS.751
21年 125試合 .231 11本 OPS.660
22年 115試合 .266 13本 OPS.755

こいつの過小評価っぷりヤバいよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:52.42ID:6+VF2Bsq0
>>273
こういう謎理論を展開するやつ草
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:52.94ID:/SR8Afew0
>>252
数値ガン無視するのはどうなんでしょうね
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:07.91ID:TrDN+rtLp
巨人投壊してるから大城はなんか嫌だわ
2023/01/09(月) 12:53:37.68ID:433q8mm4F
甲斐だけは先行発表されるような人選じゃないわ
他は納得だけどこいつだけ違和感あった
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:38.36ID:6+VF2Bsq0
>>293
中村は結構ええとこで打たれるから打撃悪いイメージないな
捕手ならそこそこ打てる方やろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:39.93ID:sm0rf42ip
>>143
新チームに慣れるためとかじゃなかった?
キャッチャーは配球やらサインやらある
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:53.54ID:nVcv4oDsa
短期決戦は他が打てればいいから守備重視の甲斐でいい
2023/01/09(月) 12:53:56.24ID:Svnw89KAF
若月がええかな
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:19.55ID:W80X+NcQ0
人外のプロ野球投手の球とれるだけですごいやん
君らの贔屓にもそれすらできない捕手おるやろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:24.58ID:DArbKcyN0
>>294
コバマンだけでなくOBにも叩かれるしファンにも投票してもらえない謎の一流捕手
2023/01/09(月) 12:54:30.33ID:6Sk/fkVX0
>>86
捕手評価低いソースパ無い模様
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:31.61ID:LD0TXTQb0
源田と甲斐がスタメンに入る打線ってヤバいやろ
代表戦なんて打撃重視なのに
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:34.28ID:cygsNHgHp
>>301
打てないだけで守備重視じゃないんだなぁ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:37.02ID:bTQ+IB+Z0
>>301
なお、守備でも中村に劣る模様
2023/01/09(月) 12:54:48.22ID:433q8mm4F
8人レギュラーが固まって捕手に打力求めない方向って決めてからの甲斐やろ
先行で入れるほどの実力じゃない
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:52.27ID:/SR8Afew0
>>301
その守備が微妙なのですが
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:07.60ID:M4LxHhf2p
>>36
甲斐のポリシーはキャッチの際にミット動かさないってことだからな
ノムさんの教えよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:12.26ID:bTQ+IB+Z0
甲斐の場違い感半端ない
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:24.20ID:9nGM2Mxo0
森友のキャッチングとか西武のノーコン軍団で鍛えられてるやろ
それに比べて大谷さんとダルは大体構えた付近来る筈やしイージーや
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:46.54ID:BBJPC1tPd
まあMLB組来なくて千賀がエースですとかなら納得したけどな
入ってきそうな投手の名前考えても甲斐である必要ないやろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:49.59ID:m+A7JTB20
森と若月名前上げてるやつ多いけど森はやる気ないし若月はオリックスでも全然守備ついてないから選ばれないやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:57.30ID:cygsNHgHp
>>311
意識してアレなんか...
2023/01/09(月) 12:56:06.70ID:433q8mm4F
山本中心で回すなら若月でええやん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:20.08ID:DArbKcyN0
まあワイが選んでも甲斐は入れるよ
ただスタメン捕手要員ではない
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:58.60ID:et+5I4xe0
森は出ない出ない言うけどじゃあなんで去年の強化試合は出たんや?
2023/01/09(月) 12:57:09.88ID:433q8mm4F
>>318
まあ最終的にメンバー入りするのは分かるけど先行で入れるほどの実力では無いやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:37.97ID:b/38O9Ng0
.498ってすげーな
SBが優勝逃した大戦犯ちゃうんか
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:47.44ID:e6yCa3d8d
地位を得た守備型?捕手はイメージ最強や
2023/01/09(月) 12:57:48.98ID:zhOYjRhQ0
中村推してるやつ多いけど
中村がリードしてたヤクルトの防御率リーグ5位やぞ?
ええの?
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:00.56ID:68fbhrTea
中村って元々の性格の悪さと古田から教わった性格の悪さと谷繁信者らしい性格の悪さを兼ね備えた素晴らしい捕手向きの畜生だよな
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:04.19ID:DArbKcyN0
>>323
ええで
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:05.07ID:6cyI7g7h0
拓也の打撃
3000点
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:28.41ID:BkymnhK20
>>319
FAで移籍先決まる前だったからでは
森本人が移籍一年目でシーズン優先と言っちゃってるから
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:38.22ID:ScZsQUnB0
この間のW杯にもなんか川島おったしそれと同じポジションやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:38.43ID:6GwE1uny0
>>243
松川だけ浮いてて草
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:38.45ID:NVFipPhVa
KOBAYASHIみたいな手のひら返しがあるとも思えんしなコイツは
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:45.06ID:rZet6eDF0
でも小林があれだけ活躍するとは誰も思わなかったよね?

そういうことよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:04.71ID:cygsNHgHp
>>323
ヤクルトやし
確変で打つ年だけ強いからそんなもんやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:07.69ID:hX6We2Oq0
甲斐は今宮みたいやな謎のブランド力でB9やGGをとり続けそうやし
後々安達みたいに恨みをこぼすやつが出てきそう
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:12.92ID:gdbMDL7qd
>>323
あの投手陣でリーグ最下位じゃないだけすげえよ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:33.53ID:NVFipPhVa
>>261
最近はだいぶマシになってるぞ
甲斐が選ばれてる方がヤバい
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:34.20ID:Npocm+bdd
>>321
海野のおかげで薄れたけどあと5人抑えれば勝ちの所で絶対唯一やっちゃいけないホームラン喰らってV逸もしてるからな
マジで煽りカスだけやで選ばれるのは何もおかしくないみたいなの言ってるのは
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:56.19ID:LkRbAPJn0
千賀への配慮見てたら選手のまとめ役みたいな役割としてはええと思うけど
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:08.92ID:/SR8Afew0
>>323
逆に中村じゃなかったら最下位かもね
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:29.94ID:Y1fc4ptd0
甲斐スタメン確定で絶望してるわ
若月でも中村でも木下でもええやろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:16.88ID:mFVCoeu20
>>337
千賀が意味不明なこと喋りまくってるときにもう寝ろってやめさせようとしたの草
2023/01/09(月) 13:01:19.39ID:o1Eewsd+0
え?甲斐がスタメンなんか?
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:27.96ID:/YBxIFJzp
甲斐 守備A打撃C
大城 守備C打撃B
小林 守備S打撃C

総合的に小林がいいのでは?
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:36.31ID:fOGnMPqca
>>261
主軸を打てる捕手って城島と横浜谷繁まで遡らないとおらんのちゃう
2023/01/09(月) 13:02:02.83ID:o1Eewsd+0
ここまで日本一の捕手伏見の名前なし
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:09.06ID:EPapfwJFd
>>342
打撃Gやぞ
2023/01/09(月) 13:02:28.70ID:o1Eewsd+0
>>343
アッベ「はい罰走」
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:47.52ID:et+5I4xe0
>>344
併用されるレベルの捕手は論値
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:52.06ID:hwEZquWg0
>>88
フレーミング指数とかUZR以上に曖昧な主観混じりの評価というか、
フレーミングに限らず捕手指数は無理やり阻止率以外も評価しようとしてるからなぁ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:59.46ID:BBJJST040
>>342
小林フライすら捕れんぞ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:12.07ID:/YBxIFJzp
>>345

甲斐 守備A打撃G
大城 守備C打撃B
小林 守備S打撃C

どう転んでも小林になる
2023/01/09(月) 13:03:13.44ID:o1Eewsd+0
てか大城が入らんのってなんでや?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:14.38ID:9nGM2Mxo0
小林はエース候補の菅野専用機っていう一応最低限納得できる理由はあったからなあ
甲斐はむしろ大谷専用機で連れてったのに大谷離脱で仕事無かった大野さんポジションや
2023/01/09(月) 13:03:14.64ID:DKBNLifUd
達川は中村が現役No.1だとよ

現役ナンバーワン捕手は誰?元カープ・達川光男氏が即答した選手とは
https://carp-v.com/c-12938/
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:22.16ID:APqwnMsM0
ここで若月推してる奴いるけど
若月だったら伏見の方が上やぞ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:25.80ID:NM9Mozzp0
SBファンかと思ったらフレーミンキチかよ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:37.22ID:YEikKPKR0
小技繋ぎケースバッティングできる中村以外ないわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:54.07ID:vvRYuShjM
若月って謎の人気あるよな
捕手の層が薄いオリックスでも守備あまりついてないのになんでこんなに人気なの
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:57.10ID:xxbATQxDd
>>351
スポーツ報知のネガティブキャンペーンのせい
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:05.08ID:M3bZl92E0
マジで納得いかんわ
普通木下やろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:12.98ID:b/38O9Ng0
>>344
日本一の捕手を強奪とか日ハム畜生すぎへんか?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:26.06ID:pnOFowfh0
>>347
そのわりに若月の名前出まくってるやん
チームじゃ伏見以下の評価なのに
2023/01/09(月) 13:04:28.78ID:cn2lRnydM
嶺井「ワイがSBの正捕手、なってもうてええんやな?」
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:47.79ID:DArbKcyN0
中村大城木下梅野とセの捕手層そんな悪くないと思うでワイは
打撃については打低が深刻だから相対指標で見れば別にそこまで終わってない
今年からは坂倉も捕手やし楽しみや
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:35.10ID:mdFT2wR6d
若月は単純に何故かそこそこマグレで打ったのと山本がいるからだろ
甲斐よりはまあ納得できるわ
千賀いるなら逆だったけど
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:47.37ID:Av/a0IqJ0
球場や投手陣も違うのにチーム防御率で捕手を語るとか頭悪すぎるでしょ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:56.68ID:et+5I4xe0
>>361
オリファンが騒いでるだけで相手にされてないで
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:14.93ID:Jn7+/cWTM
甲斐どうしても連れてくなら補佐としてや
大事な枠使うな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:24.08ID:b/38O9Ng0
>>365
何で語るとええんやろ?
2023/01/09(月) 13:06:34.34ID:lKh7169j0
>>354
というか伏見が1番手キャッチャーなの知らない人結構いるのよね
若月は山本用ではでるけど 中嶋監督ですら伏見優先だからなキャッチャー試合数も伏見の方が多いし
若月は総試合数1/2というキャッチャー規定数すら到達してないぞ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:36.72ID:M3bZl92E0
>>368
主観
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:56.63ID:dYOvW/It0
マジでこいつってこの糞打撃をチャラにできるぐらい守備が突き抜けているの?
それこそ全盛期古田なんかこいつは
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:26.11ID:YEikKPKR0
ダル大谷佐々木とコミュニケーションとらなきゃならんのハードル高くね?
みんな違うベクトルでめんどうくさそう
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:43.96ID:3/zu0d6F0
>>261
リーグの顔の様なキャッチャーいまくった少し前が異常なんやろな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:46.79ID:BBJJST040
>>365
ずっと球受けてる自チームすら操縦出来ないのに代表とか大丈夫か?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:55.52ID:Av/a0IqJ0
去年チーム防御率が2点台だったチーム

オリ 2.84
西武 2.75
阪神 2.67

このチームの捕手を代表にすればいいぞ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:55.95ID:DArbKcyN0
>>371
全盛期古田の守備と比べられる捕手なんておらん
なんなら阿部の守備ですら難しい
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:12.24ID:JD05WXqld
日本ラウンドなんてNPB以下の投手が投げるんだから逆に打つかもよ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:13.76ID:UP31EQeA0
まあでもパから無理矢理1人と考えたら甲斐になるのも無理はない
佐々木専用機で松川連れてく訳にもいかんし
2023/01/09(月) 13:08:20.69ID:6Sk/fkVX0
若月は試合数少ないから評価低いと言っているやつとかいう無知自慢しているやつら
若月が守備イニング少ないのは序盤打てなかった時期に代打出されるケースが多かったのとコロナ離脱があったのと先発投手に合わせて捕手分業していたからやぞ
というか本当に評価低いならエース山本の相方なんてしてないわ
2023/01/09(月) 13:08:36.92ID:lKh7169j0
甲斐中村なら、第三は森か坂倉だろう、正直第三は代打とブルペン用だから
森が出ないなら坂倉、正直第三捕手は捕手としての役割り皆無だから
2023/01/09(月) 13:08:37.06ID:Wiu8mpXEM
>>343
谷繁はずっと7、8番やろ
2023/01/09(月) 13:08:41.94ID:YwFKk0L/M
サブとして呼ぶなら若月より小林のが良くない?
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:42.34ID:6GwE1uny0
フレーミングって審判次第な話だから
指標に含めて良いものじゃないと思うんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況