X



国際司法裁判所「日本の調査捕鯨は違法」二階「業者の利権を考えろ!自民党をなめるな!IWC脱退だ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:51.23ID:yFsQekQ6d
日本政府は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から商業捕鯨を再開すると発表した。

「我々からすると…神様みたいなもんですよね」
記者団にそう話したのは、和歌山県太地町の三軒一高町長。
直前に面会した二階幹事長のことをそう表現したのだ。
長年、商業捕鯨の再開を切望してきた三軒氏は、脱退は地元選出の二階氏の尽力があってこそと強調する。

その二階氏。
「IWCは組織が変質し、反捕鯨国は鯨に依存する漁業者の暮らしを一顧だにせず、商業捕鯨を再開するためには、IWCから脱退するしかない。今回の決定は、商業捕鯨の再開を待ち望んでいた全国の願いをかなえるものだ」

日本ではクジラの肉はタンパク源として重宝され、1960年代には「商業捕鯨」は最盛期を迎えた。
しかし、シロナガスクジラなどの貴重なクジラが減少したとして、次第に国際的な批判が高まり、1982年にIWCで「商業捕鯨」の一時停止が決議された。
日本は異議申し立てをしたものの1985年に取り下げ、1987年からは資源量や生態調査などを行う「調査捕鯨」を行ってきた。
この「調査捕鯨」で捕獲された肉が、「調査副産物」として日本国内で流通しているのだ。
また、IWCが管轄しないツチクジラなど小型のクジラに限って捕獲する沿岸の捕鯨が、太地町など一部で小規模に行われている。

ひとつめの「判決」だが、これは2014年にオランダ・ハーグにある国際司法裁判所が言い渡したものだ。
先に書いたように、「調査副産物」としてクジラの肉が市場で売られていること、それに捕獲される頭数が年間数百頭に及んでいることなどが理由だった。
判決では、日本のそれまでの「調査捕鯨」は条約で認められている科学的な調査には該当しないと判断を示し、このままの形で捕鯨の許可を与えることはできないと言い渡した。

そこで、声をあげたのが二階氏だった。
「何をボヤボヤしているのか。党をなめとるんじゃないか」
それが号砲になり、この日以降、二階氏を中心に議員連盟のメンバーは、IWC脱退に向けた取り組みを加速させたという。

共産党の小池書記局長は「アメリカのトランプ大統領のまねみたい」と揶揄した。
「伝統的な日本の食文化の1つであり、科学的な根拠に基づいて、厳格な管理のもと、引き続き捕鯨は行われるべきだ。ただ、『主張が受け入れられないから脱退する』という対応は、国際的な理解を得られないのではないか」

そもそも、クジラの肉の流通量は減っている。
水産庁によれば、1962年度の23万3000トンをピークに減少が続き、商業捕鯨を中断すると3000トンにまで減った。
IWCのように主要な国際機関から日本が脱退するのは極めて異例だ。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/13154.html
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:18.36ID:ULQmVwDRd
自民党(俺)をなめるな!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:44.63ID:F1Tbqiiad
我が国代表、堂々退場す
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:37:56.50ID:efm8o4Z00
政治豚は巣に帰れよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:04.54ID:oHmhCsS6d
裁判で負けたから発狂脱退
ほんまダサい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:15.11ID:12aA2sQeM
チョンモメン死ね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:21.93ID:r0/TPR+l0
まあ二階はカスやからしゃーない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:33.27ID:VIPWd7ayd
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:40.01ID:3zGbkcr4M
ファシズム定期
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:38:54.01ID:EIoeym20d
領土問題でも裁判負けたら発狂脱退しそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:08.14ID:v9JxqgPm0
堂々
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:09.93ID:9i8qsJCVd
いや、判決には従えや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:15.28ID:hJZbeQvh0
我が代表堂々退場す
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:40.73ID:UlUf3zdOM
21世紀に軍国主義やっとる世界唯一の国やししゃーない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:48.65ID:ytxTe4mKd
国際法違反の違法な調査捕鯨をしていた日本が他国の国際法違反に文句言いまくってるの草
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:51.15ID:Wb6o5eBe0
二階って親中なだけで白人にも楯突くバリバリの保守派なのになぜか叩かれてるよな
そもそも親中が悪いとは思わんが
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:53.33ID:LfXT/Qfyd
現状見たら出ていって正解やったろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:57.33ID:4unypaGD0
>>12
判決には従ってるのよ
判決の命じてるのは南極海の話だからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:02.54ID:o9TTujD6d
ダサっ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:12.93ID:Oz4szc6c0
うーんこの老害
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:26.13ID:UlUf3zdOM
まさにカルト国家
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:30.24ID:fLVDpUDSr
>>18
そんなデータ無いぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:31.98ID:0H2LAvo3d
>>18
それ嘘やで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:50.28ID:Bk7uUTKs0
水産庁ってハデにガイジだよな
今は行政が漁獲量管理するのが資源保護の主流なのに漁協に任せれば管理出来るとか論文投稿しちゃうし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:50.93ID:r0/TPR+l0
>>18
二階派の捏造定期
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:59.00ID:2//QITrXd
そもそも捕鯨国もう誰も残ってなかったろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:03.07ID:eO2KOFT9p
そもそも現状クジラ肉っていうほど日本で消費されてるか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:23.47ID:Wb6o5eBe0
白人に媚びるの大好きな黄色いバナナが二階のこと批判してるんやろなあ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:31.82ID:GOy21OiUd
こいつはクソやがクジラに関しては欧米がゴミすぎるから善人に見える
世界中カスばっかりや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:34.71ID:ntQTc/IL0
韓国に対しては「法律を守れ」連呼だったネトウヨさん、捕鯨関連になると「法を破ってもいいの、いいの」になる模様
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:53.62ID:QRXOZ1jqd
まず鯨肉食べられなくなったところで捕鯨業者以外はそんな困らんよな
そんなことよりも国際法を遵守して世界での発言力をアップさせるほうが大切では?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:43.55ID:DaYyQgxZd
>>15
死ね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:48.50ID:vbWLtWX1d
ネトウヨ「中韓は国際法を守れー!日本の国際法違反?国際法がおかしい!」
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:58.37ID:nUKNQHwa0
国際的に批判されて判決が気に食わないから
そのグループから堂々と退場するの

初めて見たわこんなの
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:02.17ID:SaT1LDq2M
堂々退場す
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:04.29ID:hJZbeQvh0
>>18

なわけあるかいな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:19.34ID:ssGvio+kd
捕鯨とか税金を二階の地元に垂れ流すためにやってるだけやし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:25.19ID:MN8JrEf30
>>26
まじ?
騙されたわ

自民党ってほんま嘘つきの屑なんやね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:25.77ID:s0orOgkb0
>>31
法は破ってないぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:37.11ID:3fH6ubSwp
>>40
嘘定期
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:44.23ID:DaYyQgxZd
>>31
おたく朝鮮人?w
なにあたりまえのこと言ってるの?w
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:46.63ID:jBivEXEc0
裁判官が在日なんやろな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:47.80ID:Q6hLjrLe0
ほんとに言ってて草
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:08.56ID:CEcqlR1Op
🇳🇴「草」
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:14.51ID:6gaAECJOd
>>37
お、そうだな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:21.71ID:kYhMaGtkd
>>41
これな
鯨肉を日常的に食べてる人なんてほとんどおらんのに二階の地元の捕鯨業者に補助金ジャブジャブするために捕鯨続けてんの
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:25.15ID:4unypaGD0
>>46
天皇陛下のお義父さんが在日ってもうそれ日本在日に支配されてるのでは
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:27.57ID:DaYyQgxZd
>>36
ガイジw
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:27.49ID:qSw1MGhEa
二階の支持団体のためだけに
誰もたべないくじらをとって捨ててるもよう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:29.02ID:g2NgmaWD0
日本が抜けて貧乏になったIWCの職員がいるスレはここですか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:38.07ID:tkMslXWF0
>>37
やってる国は結構あるぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:09.62ID:WRC1JCIU0
まーこういう俺嫌精神で魚捕りまくってるから
ウナギなんか絶滅危惧種に指定されても気にせず乱獲してるもんな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:10.76ID:nFWD6Zps0
>>25
漁師にビビって何も強く言えないだけやからな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:17.97ID:v9JxqgPm0
鯨っていうほど美味しくないし安くもないし
ダメならダメでええのに
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:22.60ID:n1AMVoF90
「日本を舐めるな」じゃなくて「自民党を舐めるな」なのは草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:29.96ID:ahroIYv0d
>>42
「鯨食害論」でググるとええで
科学者からは完全論破されてるのに捕鯨を続けるためだけに主張してるんよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:35.77ID:Oz4szc6c0
>>33
幼少期に給食で世話になったジジババ世代からは硬い不味いと不評やったからな
より上質な牛や豚が流通するようになればそりゃ廃れるに決まってる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:39.69ID:fyXeGpee0
鯨にだけ異常に反対するのが欧米のエゴ
牛だって豚だって知能あるやろが
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:44.63ID:UlUf3zdOM
>>61
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:45.46ID:DaYyQgxZd
>>58
うなぎとか食ったことなさそうw
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:46.65ID:uk1I4E0o0
どうせ人間に食われるんだったらクジラになりたいね…

食われるために育てられ…

何もわからないまま友達だと思ってた人間に殺される。

ブタや牛にしてる事の方が残酷だと思うぜ…オレはね。



クジラやイルカは食われたとしてもそれまでは自由に大海を泳いでいたんだ…

捕まったのは力と運が無かったからさ。
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:45:52.31ID:eeOCKhP8d
>>36
ネトウヨとかいうガイジw
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:36.34ID:Xq/7hVlgp
ジャップ最低だな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:37.59ID:v2Na4Jle0
ほんま壺ってマスコミガーというくせに都合の良いデマは当然のように流すからな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:39.24ID:UlUf3zdOM
>>64
シンプルな話クジラが絶滅危惧種やからやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:41.78ID:DaYyQgxZd
>>68
君がガイジやわw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:50.64ID:FuOBKoW40
IWCは日本が脱退したおかげで存在意義がなくなった模様
資金もないから組織自体縮小してるほんとマヌケww
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:54.67ID:PjNq3IDjd
>>33
国際法守らんロシアがなんか言ってもみんな聞かないしな
日本がそういう立場にならんことを祈るわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:46:57.12ID:WhwabGdD0
違法なん?
くじらさん可哀想とかやないんか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:06.60ID:DaYyQgxZd
>>71

あっ察しw
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:07.78ID:knEF19No0
>>18
ならそういう主張して無罪勝ち取ればええやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:16.25ID:qSw1MGhEa
別に二階の地元が潤ってるわけではなく
二階の関連団体だけが潤ってるからな
いらないよこんなん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:21.02ID:YX7l7t8q0
クジラなんか食ってないやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:22.82ID:AhXdzao40
小池まともなこと言ってて草
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:22.97ID:N+nNhKGA0
自民党最強!自民党最強!自民党最強!
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:24.89ID:xIEgYlWW0
国葬のセットリスト

二階
麻生
甘利
小泉進次郎

他は?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:32.26ID:s0orOgkb0
>>63
まあそれも種と冷凍技術と調理法の問題で
現代では普通に旨い肉として店で消費されとるけどな
いい店のは普通にめちゃうまい高いけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:47.74ID:4unypaGD0
>>36
領土に関する国際法はそれ破ると戦争なるから普通に一般法化してるけど
漁獲の魚種規制は事情が変われば容易にルールも変わるわけで、それは特におかしいことではないやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:52.83ID:g2NgmaWD0
良かったやんIWCから日本という暇空茜みたいな国が居なくなったんだから
お前らも同じ部屋に暇空茜が居たら嫌やろ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:18.83ID:zmcmtLlAd
>>5
ルールに不満があっても決められたことには一応従うって当たり前やないんかな
ワイ色々気に食わん法律はあるけど一応従ってるんやけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:24.43ID:L1JDXfRZ0
日本にたからないと維持できない機関で草
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:24.55ID:F/Iq/MWMa
>>77
朝鮮人から壺買ってそう…ww😂
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:37.76ID:j7JGbFJWM
IWCで認められてる行為が国際司法上認められないならそら脱退するに決まってるじゃん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:39.40ID:oz9tl7kl0
涙目脱退ってなんか歴史でもあったよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:40.61ID:GujfDa0v0
この前くじら食べたんだけど、超うまかった
また食べたいんだけど高いんだよね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:41.97ID:hJZbeQvh0
クジラって普通に不味いで
ワイ長崎育ちやからクジラ食って育ってきたけど不味い
臭いしパサパサや
刺し身も不味いんよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:45.93ID:qSw1MGhEa
>>90
売ってる側だよね?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:48.27ID:O64JaFe9M
伝統的な沿岸漁業は認められてるんだからそれやりゃいいじゃん
南氷洋まで出張って炸薬式の銛ぶっ放すのは伝統じゃないだろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:49.58ID:DaYyQgxZd
>>75
2014のクリミア併合とか知らなさそうw無知は幸せやねw
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:49.98ID:s0orOgkb0
>>88
決められたことには従っとる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:54.62ID:U6w8qTH40
我が代表堂々退場す
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:48:59.46ID:lNCBdFqZ0
国際捕鯨委員会「破産の恐れ」 3年前に日本脱退、本部建物の売却も
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQBG64Z9QBFULFA02Y.html

いっぱい分担金払ってきた日本がいなくなったせいで破産しかけてて草ァ!
結局なんとか回避したようやが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:02.50ID:WhwabGdD0
>>72
くじら言うてもいろんなのがいて
捕ってるのは絶滅危惧じゃないらしいけど違うんか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:04.72ID:KSALtPlUd
>>85
だったらルールを変えてくださいと世界に提案してルールが変わってからやるべきやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:21.85ID:DaYyQgxZd
>>90
イライラ草
もう病気やろ?w
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:31.05ID:r0/TPR+l0
>>88
まあ普通はそうやね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:32.48ID:tkMslXWF0
>>72
ちなみにどのクジラの話してるん?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:50.15ID:wbRWJjYU0
未だに自民党に誇りを持てるその神経がわからんわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:55.67ID:4unypaGD0
>>88
その論法だと日本は判決に従って南極海での調査捕鯨はやめてるし
国際法のルールに従ってIWCを脱退して自国の管轄の範囲内で捕鯨をするって話なので
なんにもおかしくないのよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:56.78ID:cH2E78QR0
日本脱退してから金無くなってヤバいのは聞いた
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:49:57.94ID:qepvL/gR0
自民党を舐めるな!!

これもう愛国者スタンドマスタベーションだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:14.92ID:BUvb5NIr0
昔ならともかく現代の海で食物連鎖の頂点の肉とか絶対体に悪いやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:20.05ID:0eREA8HEM
クジラとか誰がわざわざ金払って食うねん
最近のガキは食ったことないからそうやって簡単に自民党に洗脳されるんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:25.31ID:GujfDa0v0
柔らかくて臭みもあんまなくて
安い牛肉よりはくじらの高いのがうまいと思う
しょうが醤油でくったよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:38.19ID:s0orOgkb0
>>94
部位による
豚でもバラ肉とロースとヒレじゃパサパサ感とか全然ちゃうやろ
それにそのへんの豚とブランド黒豚とかも種で肉の味が全然ちゃうやろ
うまい鯨肉食うにはそれなりに金がいる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:42.51ID:P42/jKSnd
>>110
これまで違法なことしてたのは我々国民に謝罪したんですか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:47.40ID:9IrTzqWjd
>>101
結局潰れることはないんやな
これじゃ日本の一人負けやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:52.21ID:Den6TgrY0
鯨なんか給食で出たから食ったことしかねえわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:52.90ID:dsvQQWCyd
そもそも日本は何でもかんでも加入し過ぎやろ
入って何の得があったんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:50:55.81ID:DaYyQgxZd
>>104
こいつもう病気やろ🤣
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:01.67ID:fxjJNZF9d
不利な判決出されて尻尾巻いて逃げただけじゃん 賄賂でも巻いて有利な判断ださせろや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:08.84ID:M9mwblBnd
>>115
あっ・・・
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:10.38ID:aSjBtAgl0
年1くらいで国葬しようや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:10.89ID:9OWz6b430
欧米の言いなりにならない二階を俺は評価する
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:12.12ID:WjFyLPbc0
自民党はルールとか法守るの苦手やからな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:14.97ID:fyXeGpee0
>>72
それ嘘やけど
全ての鯨がそうなん?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:22.03ID:g2NgmaWD0
>>119
抜けた以上、残った奴がどうなろうとColabo応援しようと知ったことではないやん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:28.70ID:diiNYM7R0
>>97
この当たり前すぎる話から必死に逃げ回るのがジャップの捕鯨派やな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:49.49ID:4unypaGD0
>>104
それはルールの変え方が最初は違反であるっていう話なんだと思うけど
条約から脱退するのはそれ自体条約のルールの範囲内の話だし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:51:53.76ID:9IrTzqWjd
>>131
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:05.84ID:DaYyQgxZd
>>132
チョン?w
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:06.50ID:NqePUouqd
>>115
別にコラボを支持はせんけど暇空茜とかそんな喜んで支持するようなまともな人間ちゃうやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:06.53ID:gVCjvjMo0
捕鯨を維持するメリットって何?
そんな保護しなきゃならん程根付いてる文化でも無いし産業規模も大した事無いやろ
なんの意味があんねん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:16.35ID:9zIbM+T8d
水産庁とかいう日本屈指のガイジ省庁
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:21.38ID:Xq/7hVlgp
ネトウヨがどうか一発で分かるよな捕鯨問題
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:21.47ID:WjFyLPbc0
南極で捕鯨せな南極他の国に取られるからな オーストラリアとかだから騒いでる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:25.30ID:s0orOgkb0
>>118
違法という判断だから今後やめようとなっただけでそれ以前の行為を罰する判決ではないはずやけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:30.44ID:rnHlJiGj0
なお、IWCは破産しそうなので日本に戻ってきてくれと打診してる模様
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:32.80ID:FuOBKoW40
捕鯨国がいないIWCで何を話し合うんやろww
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:44.72ID:l3HhOP/50
鯨の件に関しては完全に日帝時代とやってること変わらんよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:49.83ID:t3lfrOO5d
油だけ取ってポイーしてたカスどもが何言ってんねんて話やで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:53.35ID:GkzpwesW0
>>97
なるほどな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:53.48ID:4unypaGD0
>>118
裁判に負けて謝ったのは岡野と鶴岡だけだろ
安倍はその二人を叱責して終わり
国民に謝ってほしいわね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:52:59.69ID:eIQLe6s90
IWCの論調に関しては自民を支持するが
しかし鯨を取り続ける意味もそこまで分からん
言うほど食わんやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:00.09ID:nrmqEHvFp
なんで共産党のコメント入れてるの?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:00.40ID:12aA2sQeM
チョンモメン死ね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:05.10ID:/MviKOLk0
心に日帝飼いすぎや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:08.58ID:ons1mOLLM
我が代表堂々退場す
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:46.03ID:xPyszRRd0
ここのバカ共は知らん野郎がそもそも国際司法裁判所の裁判ってのは当事国が同意しないと開始すらしない💩裁判やぞ
強制管轄権も無いしなんの意味があるねんっていう話
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:54.95ID:Edl9Jq9qd
いや、もう禁止でええよ
食わんし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:55.30ID:Wb6o5eBe0
>>139
犬食って何が悪いの?
他国の食文化も認められない白人の方がよっぽど蛮族やろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:53:56.40ID:fj8Xt6q5d
>>137
自民党の実力者である二階の選挙区がちょうど捕鯨の拠点
ここに税金で補助金ぶち込むことで地元が潤って二階の息子が当選できる確率が上がる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:03.11ID:qepvL/gR0
>>137
外国にノーといえる日本すげぇええと自民党の支持層である愛国者にウケがいい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:10.35ID:lNCBdFqZ0
>>119
日本も離脱して加盟国としては参加してなくてもオブザーバーとしては残ってる(投票権は当然なし)からそこまで決定的な損はしてない
むしろ破産回避のために分担金引き上げられた国々の損やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:21.69ID:DaYyQgxZd
>>140
捕鯨賛成派はネトウヨ!w
日本人をジャップと侮蔑するお前はなんなん?w
ほんまきしょい🤣
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:34.72ID:s0orOgkb0
>>149
まあ鯨食って国民生活支えるのはきついわな
やっていい部分は文句言わせずにやってくでってこと以上の話ではないわな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:34.77ID:lBfjQco30
>>18
魚取れなくなってるのは日本だけだぞ
クジラは全世界回遊するのにな
なんでやろなぁ
海洋資源にとってクジラより害悪な「なにか」が日本におるんかな~
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:45.69
>>1の親「いい加減に仕事探せ引きこもり無職。50歳にもなって恥ずかしくないのか」
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:50.73ID:SJQ6ErTqM
捕鯨国はアホくさくてとっくの昔に脱退してんだよなあ
最後まで粘ったのにこのいわれようよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:50.83ID:mlG8nMB5d
心の日帝が騒ぐ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:53.29ID:/MviKOLk0
>>162
えぇ・・・中身は中年の弱者男性やん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:02.16ID:jD+brll7d
>>162
暇空茜って女っぽい名前つけてるだけの男やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:06.45ID:YaWVAZs/0
これに関してはようやったやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:10.30ID:SA/hl+vQa
>>167
順調に大日本帝国化してるで!😉
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:13.20ID:F/Iq/MWMa
>>105
朝鮮カルトに洗脳されてる知恵遅れまだ日本にいるのか(笑)
生きてる価値なしのガラクタww😂
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:36.40ID:oAXeooAo0
日本に来て「イルカがかわいそう😢」みたいなこと言い放った二世政治家いたよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:42.10ID:n1AMVoF90
>>159
そこまでしてるのに地元民に嫌われてる二階の息子って何やったんや…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:57.20
>>72の親「絶滅しかかってるのはうちの家系だろヒキニート無職。お前で末代だ」
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:59.23ID:nBXh3is50
官僚が無理矢理維持しとるクソ体制だぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:55:59.60ID:FuOBKoW40
>>149
地元で消費するジビエみたいなもんやろ
馬の肉すらほとんど食わんし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:01.19ID:A4RAWPPb0
そもそもの話やが言うほどクジラって食べる機会あるか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:08.60ID:o47NG+RSp
その割には流通できてないやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:09.15ID:lNCBdFqZ0
>>165
中露韓「ホンマなんでやろなぁ……」
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:13.84ID:QtWuMYoq0
雷影をなめるな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:21.03ID:AwEk5w0h0
クジラとって何が悪いかが分からん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:24.56ID:4unypaGD0
>>155
賢い君でも知らないのは仕方ないけどオーストラリアは日本が強制管轄権を受諾してることを根拠に訴えてきたのよ
それでもまともに取り合わない方法はいくらでもあったのに正面から受けて立ったのは日本や
なお代理人は「それは裁判所が決めることだからワイは知らん」と言って逃げ回ってる模様
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:41.67ID:7cCeLe7a0
天下り団体の利権のための戦いをさも国の文化、国益のための戦いみたいな構図にしたプロパガンダ見事やと思う
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:43.53ID:xPyszRRd0
国際司法裁判所
・当事国が同意しなければ始まりません
・強制管轄権もありません



すまん、従う意味は?
日本がバカ真面目に裁判受けただけで他の国はあかんことしてもそもそも同意しないで裁判から逃げてるんやが?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:47.48ID:tkMslXWF0
>>167
カナダもアイスランドもIWC脱退してるけど何も言われなかったやろ?
日本が脱退すると何故か騒がれる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:56:53.02ID:Ct53XWmq0
>>33
食の多様性を無視するのか!
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:14.46ID:9IrTzqWjd
>>155
ミナミマグロでは日本の国際法学者がドヤってたのになぁ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:14.56ID:KWVIAIwM0
欧米でも魚需要が増してるのに大食らいの鯨を放っておけば急速に魚がいなくなるってなんでわからんのやろなあ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:18.07ID:Ux1SDT5e0
領海内でやるならわかるけど南極でとるのはわけがわからない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:22.79ID:IHXT/K0/0
鯨肉常食してる地域って今もあるの?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:22.93ID:NXAzX5fT0
クジラって今でも関西人は日常的に食ってるん?
どの層が消費してるのか謎やわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:25.63ID:WhwabGdD0
>>186
いるかさんと同じで可哀想やからやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:26.75ID:DaYyQgxZd
>>174
イライラやんw
壺が全て支配してるって思ってそうw君は嫌儲という底辺のゴミらが多数いる板に行ってくれ給えwそこがお似合いw
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:27.73ID:bf6HaYDX0
"科学的な捕鯨"の根拠に足る材料が用意できなかった方が悪くね?別に捕鯨全面禁止とは言ってないんだろ?
それでブチギレて脱退はマジでダサいしガキのやる事じゃん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:28.01ID:xPyszRRd0
>>187
バカ真面目に裁判受けたのに関してはほんまアホやわ
他の国は自分が悪い場合100%逃げるのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:29.25ID:WjFyLPbc0
>>18
アニキサスとかいうの増えたのもクジラのせいとかなんでもかんでもクジラやな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:32.28ID:pr9u9gEZd
>>41
二階の選挙区が捕鯨の最大の拠点でしかも捕鯨しても鯨肉全然売れんから税金で捕鯨続けてるって知ってほんま終わっとると思ったわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:46.65ID:L8pUwDhK0
IWC潰れかけてるんやろ?日本の金がなくなって
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:50.72ID:UJnpFegM0
捕鯨「う゛う゛にぃ~…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ~~~~~~~~!!なにやってだ~~!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ~wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!こち亀の時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ~!宴会中止ィ~!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ~!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:09.28ID:PwrQ08tCa
そもそも反捕鯨活動ってもう下火やで
日本がIWC抜けたときも言うほど騒がれなかった
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:15.25ID:tNlOKw+hH
これ元記事を読むと専門家からのまっとうな反論が書かれてる

>調査捕鯨の捕獲枠を余らせているのに計画を修正しないなど、反捕鯨国に批判される隙を与えている

このわきの甘さが日本っぽい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:27.82ID:5q8gnurFd
二階が死んだらまた入りそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:33.11ID:sh+UFDjP0
こんな奴等が独島について国際司法裁判所に出て来い言うてるのあたおかやろ
負けても従わない奴となんで争わなあかんねん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:45.17ID:IzMoMmSHd
>>177
二階さんは地元のために頑張ってるけど二階の息子は何もしてないからね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:47.15ID:kBYptmk/0
鯨肉とか竜田揚げと刺し身くらいしか食べ方ないやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:58:49.19ID:YUQe9Vuod
>>165
下水処理しすぎてプランクトン発生しにくくなっとるのも理由の一つやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:03.87ID:9IrTzqWjd
>>161
まぁ議論をリードできない時点で残っててもしゃーないんかもな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:04.73ID:WhwabGdD0
>>206
アバター2でネタにされてたから盛り上がってるんかと思ってたわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:06.13ID:qepvL/gR0
>>196
捕鯨やってる地域は鯨食に対する理解を深めさせるとかで給食に出してるやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:15.16ID:AETWKEg/0
堂々退場スwwwwww
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:17.31ID:d8Z4nan+d
>>204
今何してるのか分からんレベルで活動報告なくね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:21.00ID:TxYw7hkma
クジラって養殖でけへんの?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:33.86ID:xPyszRRd0
>>209
いや国際司法裁判から逃げてるやつの方がゴミ定期
捕鯨程度で従わないのと領土問題にもかかわらず裁判放棄するのとではレベチっすw
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:36.36ID:6OheZ+lh0
どうせクジラのことなんてどうでもよくて
日本を困らせたいだけなんだろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:41.65ID:0oF4UNNH0
>>203
これマジ?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:59:49.13ID:zpbGZvte0
>>137
今や鯨の肉好きな人も少数派やしな
捕鯨で食ってる業者も漁業から見たら少数やし
ハッキリ言って捕鯨止めても困る人はかなり少ない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:07.17ID:OU/gzHRWd
>>177
捕鯨業者票だけでは当選までは行けんやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:09.43ID:zm3X/wuDa
>>209
したがってるやん
どこにしたがってないなんて書いてあるの?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:16.80ID:yUQvuh3h0
>>188
利権というかこういうのは一種の戦争やからお門違いやな
第三国にそれ禁止だからヤメろ言われて1つ許したら立ちどころに侵略されるだけやし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:22.47ID:IjvF60QI0
>>220
末尾M
sage

満貫っす
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:23.78ID:5+Z5+8r50
>>189
戦争に負けたから
敗者に逆らう資格は一切ない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:31.67ID:uk1I4E0o0
https://youtu.be/q9-w9rSgYHc
くじら「!?!?!?!???!!!!?!??!??!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:34.24ID:QtWuMYoq0
>>177
息子嫌われてるんや
よっぽどのボンクラなんか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:50.42ID:O64JaFe9M
>>194
それを水産資源管理ガバガバな取り尽くすだけの日本が言っても説得力無いんだわ。
ヨーロッパはちゃんと管理して一定の漁獲高揚げてるから尚更ね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:00:53.82ID:tNlOKw+hH
>>215
実際に映画を見るとわかるけど
アバター2で描いているのはかつての欧米の捕鯨への批判だけどね
ただ監督の思想で日本語を入れた可能性はゼロじゃないけども
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:01.98ID:GzW+RBhY0
沿岸商業捕鯨に移行したのに税金使い続けてる時点で
捕鯨賛成派はクソガイジしかいないことが証明されてるンだわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:08.20ID:DaYyQgxZd
>>209
クジラと領土を同列に扱うとか知的障害を疑うレベル
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:12.35ID:+4uRmvGY0
ジジイさあ、若者はクジラなんて食わないんやが😅
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:19.19ID:4unypaGD0
>>209
いったいどうしたらこんな誤解がまかり通るのか
「南極海における調査捕鯨事件」の判決が命じてるのは文字通り南極海で日本がやってた方法の調査捕鯨やめろって話や
それ以外のことは何も規律してないし、日本はちゃんと守ってるぞ
一般的に捕鯨が国際法違反であるなんて誰も言ってない
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:24.82ID:xvDhz3hi0
クジラ規制ってユダカスのエゴやろ昔から殺しまくってるの欧米やのに
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:26.87ID:MjQBkhIua
言うほどクジラ食いたいか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:27.94ID:IHXT/K0/0
>>216
極一部の捕鯨やってる地域で給食に供される程度しか鯨肉食ってないなら無くなっても問題なくね感ある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:45.74ID:l5Trh7h90
IWC「日本近海ならクジラ獲っても構わんで」
日本「南極まで行かせろ」
IWC「じゃあ非殺の調査捕鯨ならええで。調査なんやから全頭殺す必要ないやろ?」
日本「全頭殺す」
IWC「裁判で」


裁判官「調査捕鯨と謳ってる割に捕獲数と在庫数がリンクしているデータがあるけど、これ何?」
裁判官「わざわざ南極に行く理由と殺さない調査捕鯨をしない理由は?」

日本「……文化だから」




こんなんで裁判勝てると思ってるほうがガイジやろ
逆ギレして脱退してるし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:54.47ID:0oF4UNNH0
>>232
と言うか反捕鯨と戦うくらいなら中韓露の違法漁船と戦った方が良くないか
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:15.61ID:OET+KPe+0
ここで必死こいて逆張りしてるネトウヨですら食ってないという事実
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:30.47ID:eIQLe6s90
二階の息子は相当なドラ息子らしいな
小泉進次郎が応援演説してる画像草生えるわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:31.24ID:PwrQ08tCa
>>224
一度商業捕鯨辞めて大手水産が撤退したから再参入してこないんや
また禁止になるリスクもあるし捕鯨船も高いから採算取れる見込み無いと中々元には戻らない
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:50.21ID:paZPXq/9d
こんな国民ばかりの国が生物に優しい訳ないよな
https://i.imgur.com/o8tyf6u.gif
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:53.08ID:Em9XPuTG0
小選挙区制が日本を破壊した
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:02.02ID:UDd179lx0
ネトウヨ発狂で草
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:05.37ID:MECqbUsF0
>>18
そもそもの絶対数が少ない頂点捕食者の減少が最も生態系に影響する
『捕食者なき世界』とか読んでみ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:16.51ID:xPyszRRd0
他国「領土問題とかやばめの問題あるけど国際司法裁判から逃げまーすw」
日本「捕鯨?しゃーないワイらは悪くないし一応裁判受けるか」
国際司法裁判所「捕鯨は違反!w」
日本「ほーんそうなんや🐳🚢」
他国「!?こいつ違反やぞ!」



いや君ら捕鯨なんてレベルじゃない問題抱えてる癖に裁判から逃げてますやん
逃げ勝ちな裁判で正々堂々裁判受けた方がマシですよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:41.46ID:xPyszRRd0
>>229
じゃーお前はワイに逆らうなよ
敗者w
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:43.57ID:tkMslXWF0
>>206
2017年
> 8月29日、ワトソン代表が今冬の日本に対する妨害活動を実施しない旨を発表した。偵察衛星の画像を用いた監視により、日本が妨害船を回避するようになったことを「軍事級の技術に太刀打ちできなくなった」としているほか、
>組織犯罪処罰法の改正によって「テロ等準備罪」が新設されたことを活動中止の理由としている
テロ等準備罪がまさかこんな所で役に立つとはな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:05.91ID:zMLjSmEka
鯨肉無いと栄養足りない時代はとうの昔に過ぎ去ったんだから無理して捕る必要は無いのでは
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:23.19ID:PigU2EZv0
>>4
なんG民を啓蒙しとる気分を味わえるからやめられんやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:34.16ID:6dSgnUeL0
日本の金で維持されていた団体なのに
反日した結果
日本が脱退して
お金がなくなって組織維持できなくなってて草
土下座して日本に戻ってもらおうと思ったのに
オブザーバーで参加するわ 金は出さんぞ っておちょくられてて更に草
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:55.84ID:BlEQ4IgC0
ただ感情的に二階批判したいだけやん
捕鯨のなにがダメなの?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:07.36ID:E+XT865Ed
>>37
大日本帝国「脱退だ!」
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:09.28ID:zMLjSmEka
>>257
7倍はいかんでしょ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:20.80ID:GzW+RBhY0
>>258
水産庁の失敗が証明されてしまうから無理して捕り続けないと駄目なんや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:34.70ID:PigU2EZv0
>>209
竹島やろ
正体かくせや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:54.67ID:NVQdQdmLM
IWCは日本が抜けた途端に事務所の家賃にも窮する状態になったんやなかったっけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:01.64ID:DXQJz2Yr0
捕鯨は反対派も推進派も利権のためにやってるとしか思えん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:03.22ID:lufmC95hd
IWC関係者のステマスレ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:09.92ID:xPyszRRd0
おい朝鮮人殺すぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:16.48ID:vCYjAgee0
古すぎる記事て草
IWCは今金欠やで
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:18.23ID:7go3kgL0d
>>5
> 共産党の小池書記局長は「アメリカのトランプ大統領のまねみたい」と揶揄した。
> 「伝統的な日本の食文化の1つであり、科学的な根拠に基づいて、厳格な管理のもと、引き続き捕鯨は行われるべきだ。ただ、『主張が受け入れられないから脱退する』という対応は、国際的な理解を得られないのではないか」

共産党って頭固くてアレやけど基本的に正論マンよな……
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:38.19ID:Bvo+Jwfm0
鯨だけ狙ってとるからあかんのや
偶然網に引っ掛ければええんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:48.30ID:QC3Zk2eI0
>>272
きっしょなんやこいつ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:57.13ID:5GAJqpSP0
韓国カルトの言うことには素直に従うのにな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:01.29ID:pCCEavBEd
反捕鯨より二階がうぜえから捕鯨なんかしなくていいよ
誰が食ってんだよ鯨とか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:11.55ID:206mUopdd
>>221
なお、日本が実効支配してる尖閣諸島については日本が国際司法裁判所から逃げてる模様
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:21.08ID:fY3LzEoKd
>>209
独島っていう辺り”ガチ”っぽいな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:22.11ID:xPyszRRd0
>>277
おい殺すぞ
家に●つけるぞ
はよこいや
ワイの勝ちですw
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:36.64ID:DaYyQgxZd
>>277
もしかして君は朝鮮人のかた?w
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:43.03ID:xPyszRRd0
>>280
????




逃げてるのは中国やぞ?
おいw
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:46.35ID:5AfRrbmU0
二階はカスやがIWCもカスや
抜けたのは正解やが、せやから二階がカスじゃないともならない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:52.19ID:Wb6o5eBe0
>>278
二階は🏺とは全く関係ないけど?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:57.91ID:PPetwofYd
>>282
君興奮し過ぎや
一線越えたらアカンよ
いったん落ち着き
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:14.64ID:xPyszRRd0
なんかキムチの匂いしね?w
朝鮮人は臭いから短小ちんぽブラブラさせながら消えてくれw
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:19.52ID:eIQLe6s90
捕鯨は可哀想だからダメ←これはおかしい
日本の調査捕鯨は矛盾がある←これは正しい
二階の利権のための捕鯨←これは意味が無い

つまり捕鯨をしてはいけない、という論調には全く同意する気はないが
南極での捕鯨を突っ込まれるには理由があるし
二階の利権を守る為に税金使う理由はない
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:24.75ID:+BKVCTnT0
嫌儲民が啓蒙?乞食の演説真にうける奴は嫌儲民ぐらいやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:28.33ID:xPyszRRd0
>>288
ほらな?
末尾dやろ?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:34.04ID:pCCEavBEd
真面目に鯨とか誰が食ってんの
伝統なんか無理やり残さんでいいだろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:34.71ID:6XE+MEdN0
正直鯨無くなってもワイは困らない気がするんだがなんか悪いことあるんか
まあ外人にやめろって言われてやめるのは癪だが
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:08:46.63ID:sL4FlwHVM
捕鯨が国際法違反ってソースどこ?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:00.16ID:4eYjqeSd0
ネトウヨって二階嫌いやないっけ?
なんで援護しとるんや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:09.96ID:IwJkLpqM0
日本人は情緒でしか物事考えられないから
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:16.51ID:ow47gToF0
食うとか食わないとか別にいる意味ないんだから抜けたのは問題無いでしょ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:31.31ID:cvYoWdJ60
日本人はアバタークジラにひどいことしたよな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:34.96ID:BlEQ4IgC0
>>287
日本は水産では強気だからな
他の省庁もこれぐらい強気に出ないと舐められる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:40.04ID:LKHTuT1I0
ええやん ワイは食わんけどガイジに規制されるのは腹立つからな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:45.25ID:pCCEavBEd
>>296
ネトウヨの嫌いには序列があるんや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:55.38ID:P1YWw5ltM
>>294
まあ特にないやろな
ワイも白豚のゴミ宗教に基づいた理由で止めるのは腹立つけどな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:56.55ID:6XE+MEdN0
>>287
なんやこれ
日本近海の話?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:10:02.07ID:qgS3L6g/H
>>294
困ってる人を見捨ててもええんならええんちゃう
やがて牛や豚も食えなくなるけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:10:08.66ID:jtRhzmkj0
食いたくないのに無理やり食わせる謎の国
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:10:31.15ID:BlEQ4IgC0
>>293
天皇陛下の前でも同じこと言えるの
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:10:35.88ID:96fv1MLnp
>>202
アニサキス増えたのはクジラが増えたからやろ
魚減ってるというか漁獲量減ってるのは別要因やろうけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:10:41.05ID:sL4FlwHVM
捕鯨が良いか悪いかって言ったら別に良いでしょ
頻度を増やすか減らすかって議論はするべきやけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:10:45.30ID:pCCEavBEd
>>309
言うけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:10:49.30ID:PwrQ08tCa
>>280
竹島は戦後すぐ韓国が武力占領したから揉めるのは当たり前
尖閣は何も起きてないのに最近中国が主張したから無視されて当たり前
スプラトリー諸島みたいに雑魚相手に紛争起こすのとはわけが違うから口でミャーミャー言うてるんや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:11:08.79ID:1Cl6pYyC0
イルカもクジラもかわいいから捕らなくていいです
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:11:22.76ID:jN3hUU6Z0
漁師の網仕掛けたらたまたま掛かってしまったとかやりまくってるから言われてんじゃないの?
調査捕鯨で取れる量なんて軽く超えてるやろ?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:11:32.26ID:6XE+MEdN0
>>305
ちゃんとビジネスになってるならいいと思うわ
守られてるなら別にいらんかな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:11:41.62ID:VVqjF/QDp
遂に対話の方途尽く!
我が代表堂々退場す!
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:11.89ID:lNCBdFqZ0
https://i.imgur.com/gqMBFO8.jpg
捕鯨とは関係ないけど今淀川河口に8mのクジラが迷い込んでるらしい
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:23.75ID:izdcE1Lp0
>>316
それをやってるのは韓国だろ
日本は遠洋でクジラを取ってるし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:24.64ID:eKkgZT6P0
>>265
高すぎ
0322!omikuji丼!dama
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:30.48ID:G1FSZG9bd
捕鯨もそうやけど日本って海産資源に対してガイジムーブし過ぎじゃない?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:37.99ID:l5Trh7h90
調査捕鯨なのに殺さない調査については何も答えられなかった日本サイドはギャグやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:47.04ID:BWSXNoaLd
クジラ取るのやめたとこで別に死ぬわけでもないんだしやめればええやん
未だに一部の土人がやってる文化が日本の文化だと思われることのほうが迷惑だわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:47.04ID:PEMNharCa
君らがよく言う嫌ならやめろ、嫌なら出ていけを実践しただけやろ
なんか問題あるんか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:03.74ID:zm3X/wuDa
>>280
日本はICJの強制管轄権を受諾してるから尖閣が裁判で争われないのは中国が逃げてるからだけど
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:07.80ID:LKHTuT1I0
そもそもデカ過ぎる鯨は進化の袋小路状態で滅ぶ運命やねん
取り過ぎはアカンけど絶滅させるな!は無理な話や
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:12.29ID:EmuMSpc8M
>>316
調査捕鯨なんてもうやってないぞ
この記事が古いからな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:16.49ID:Wb6o5eBe0
捕鯨反対派「白人様に叩かれたくないから捕鯨やめさせたいンゴオオオオオオオオオオ!😭」
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:20.85ID:DaYyQgxZd
IWCを国連と同じような組織と思ってる嫌儲ガイジ多すぎて草
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:57.04ID:UDOV73PL0
何で四年前の記事貼ってるんやアフィ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:59.10ID:CRLwJMs+d
>>324
やられとるの宗教感の押し付けやから壺壺言っとる奴は反発するん違うか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:14:01.14ID:jN3hUU6Z0
>>328
4年前の記事かよ…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:14:08.83ID:pCCEavBEd
言うてIWC批判してる奴も感情論でムキになってるだけやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:14:15.80ID:r/IqWwKKd
>>319
明日には日本人に食い尽くされとるやろな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:14:24.48ID:4eYjqeSd0
ムキになって意味のない捕鯨を続ける(ほんとは利権のため)ってアホみたいやな
絶対後世で馬鹿にされとるわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:15:17.58ID:QGkOJwYvM
反捕鯨団体のほとんどが日本にしか抗議活動してないのほんと草生える
アメリカやカナダにも捕鯨文化はあるし北欧には捕鯨してる国もあるのに
そこはほっといてジャップだから責めたろっていう人種差別意識見え見えですよ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:15:38.43ID:eu84lxZ/a
>>338
ほんとこれ
食えなくなっても99.9%の国民は困らない
なのにIWCがイチャもんつけてきたからIWCは死ね!みたいな馬鹿が多すぎる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:15:50.49ID:PFVFOgWD0
>>340
捕鯨団体の言い分そのままで草
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:15:51.34ID:4unypaGD0
>>326
これもすごい誤解だな
選択条項受諾宣言は相互性の原則が妥当するから、受諾してない中国が一方的に
「お前強制管轄権ああるから訴えるでw」とはできません
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:16:17.43ID:Wb6o5eBe0
>>324
別に欧米の価値観が世界のスタンダードではないんだが
他国の文化に理解を示せない白人の方がよっぽど土人やろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:16:33.18ID:tkMslXWF0
国際捕鯨委員会、「破綻回避」の予算案採択 禁漁区案は見送り
https://www.asahi.com/articles/ASQBS5R31QBSULFA00K.html
>ブラジルなどが提出した南大西洋をクジラの禁漁区とする提案は採決が見送られた。
>複数の「捕鯨支持国」が会議を一時欠席し、定数を下回ったためという。(初見翔)
もう組織の体をなしてないやん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:16:33.19ID:NM9Mozzp0
食糧難見えてるからある程度鯨食べれるようにしたいな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:16:42.21ID:CRLwJMs+d
2階の利権が言うとる奴おるけど反捕鯨はそんなんハナクソレベルの巨大な票田集金マシーンやで
カルトの言うことなんか無視してクジラグサーのパクーで
ほっときゃ相応な規模になるやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:16:49.74ID:sL4FlwHVM
禁止になる理由語ってる奴1人もおらんやん
周りが禁止って言ってるから禁止!って奴ばっかり
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:16:52.38ID:m6pFMphtd
>>175
常識的に考えて日本の漁船と比べたら中国漁船なんてたかが知れとるやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:17:18.39ID:zm3X/wuDa
>>344
日本がしてるんだから中国も受諾して提訴すればいいじゃんしないのは中国や韓国が無法国家で司法を恐れてるからだろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:17:26.01ID:zKGLDONRM
>>213
東京湾は常に青潮一歩手前の富栄養状態なんだよなぁ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:17:30.09ID:Wb6o5eBe0
>>341
そりゃあれだけ捕鯨アンチ活動やられたら鯨肉も売りづらくなるし当然の結果やろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:17:43.77ID:3LSrzXl30
クジラなんて誰も食わんから捕鯨禁止でも全然ええんやけどここで引くと今度はマグロなり別のもんに波及するのが困るんだよね
だから引けない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:17:46.21ID:SqaVYgyMa
大昔の記事に血道を上げる痴呆なん爺民
これケンモメン以下だろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:17:51.09ID:/hhu4bxdd
>>28
されてない
余るから棄てとる
でも二階さんの地元に補助金ジャブジャブしたいから捕鯨続けてる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:18:22.18ID:c3HFt4Jla
脱退の結果

日本「補助金漬けやんか。いらんやろ」
世界「日本から金入って来なくなってからどうでもええか」
シーシェパード「スポンサーいなくなったからどうでもええか」

どうでも良くなった模様
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:18:31.28ID:6kAQqlIta
ジャップ今すぐ死滅しろや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:18:45.92ID:X+1WDiPSd
>>349
日本近海はOKだったのにわざわざ南氷洋まで行って獲る理由も非殺の調査をしない理由も答えられなくて裁判に負けたのは日本です…
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:19:03.56ID:VVqjF/QDp
常識的に考えて牛豚の倍以上の単価で下処理しないと不味いってコストばっかかかるモンを常食にするわけないやろ
需要がないのは相応の理由があるんやで伝統がー喧しいアホは伝統に則って和装に下駄で過ごせや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:19:10.90ID:p1Y+ytcQ0
🇯🇵「食べるためじゃないです、科学的な調査です」
🤔「明らか食肉が主目的であって調査の範疇を越えてるのでは?」
🇯🇵💢「は?日本の伝統食文化なんだが?」
😮「…?」
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:19:22.23ID:4unypaGD0
>>352
ICJの強制管轄権は主権国家がそれを受諾しないことをルールで認めているのだから
それを受諾しないことをもって無法国家呼ばわりはおかしい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:19:25.65ID:WJh0Lcbx0
でもクジラが減ったのって欧米が18世紀以降死ぬほど乱獲したからだよね
まずそれを補償しろよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:19:50.03ID:/Gh5PpH30
補助金じゃぶじゃぶでマジで利権でしかないから辞めろや
誰も食わねえのにとってどうすんねん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:19:56.12ID:eu84lxZ/a
>>353
ごくごく一部のムキになって捕鯨文化やら鯨食文化続ける頑固で旧態依然とした奴らのせいで日本全体が目の敵にされるよりずっとええわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:20:02.50ID:6y31pURj0
なぜかブチ切れる壺パヨクに草
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:20:13.80ID:CRLwJMs+d
>>360
これで万事解決やん
近海の漁師はたまにとるやろし
2階の利権がなくなっても捕鯨なくならんて
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:20:20.67ID:sL4FlwHVM
>>362
禁止の理由は?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:20:50.17ID:zMLjSmEka
>>356
ケツ側から見た鯨の死体
腐敗ガスでパンパンになって顎のひだが腹側まで行ってる
この後爆発して沈む
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:20:55.44ID:/hhu4bxdd
>>64
知能がどうこう言っとるのは欧米でもマイノリティやぞ
基本的に牛や豚は家畜として育てられるから絶滅の心配ないけど鯨は野生のを捕獲するしかないから捕獲量を規制しないと絶滅するって話や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:21:00.26ID:cGa6Iiwxd
調査ですって言って南極で実質商業捕鯨するのは普通にガイジムーブだろ
最初から自分のEEZ内だけでやれ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:21:04.18ID:HbbOVT7HH
>>360
なお調査(笑)捕鯨出来なくなって衰退の一途の模様
なんか勝ち誇って奴一杯おって草生える
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:21:09.76ID:GzW+RBhY0
>>370
補助金漬けで沿岸商業捕鯨として継続してるから国内は解決してないんやぞ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:21:15.59ID:zm3X/wuDa
>>365
無法国家云々はレトリックだけど日本は正々堂々強制管轄権を受け入れていつでも来いって姿勢なのに中国は提訴すらしてないんだから逃げてるのは中国の方だろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:01.43ID:eIQLe6s90
>>371
調査捕鯨って建前から大幅に外れてるからやろ
はっきりいって裁判自体は日本の脇が甘すぎる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:10.94ID:p1Y+ytcQ0
昔は食べられていたが今はなくなった食習慣なんていくらでもあるのに、なぜよりによってクソまずい鯨肉を?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:16.63ID:3/AlVZYm0
他国に非難されるされるからやめよう←キョロ充やん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:19.08ID:LKHTuT1I0
>>365
法律バトル避けてたら無法国家扱いでもええんちゃうか
避けるのも法は法やけど逃げやん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:21.80ID:+KnSS/AA0
3年前の記事でスレ立て
どんだけまとめたいんだよゴミアフィ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:22.57ID:eu84lxZ/a
>>383
やめたれw
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:26.54ID:oylC8aR20
善悪は別として二階が地元で絶大な支持を受けてる理由がわかったわ
漁業だけじゃなく農業や土建業でも同じように地元の意見を行政に届けてるんやろ
そりゃネットでいくら叩かれてようが地元は支持するわな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:42.33ID:sL4FlwHVM
食わんから無くしてやんって話なら
ワイは貝類一切食わんから貝類取るの禁止でええか?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:22:53.24ID:Wb6o5eBe0
>>368
要約すると合理的な理由はないけど白人様に嫌われたくないから捕鯨やめろってことやろ?
白人コンプ丸出しで草
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:23:01.40ID:Gt50WspId
>>389
まあ典型的な昔の自民党の議員様だな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:23:15.30ID:wDf5BykYa
これだけ地元のために無茶する奴の息子が選挙負けるとかどんだけ無能やったんやろうか
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:23:29.64ID:4unypaGD0
>>379
だから自国が受け入れてない強制管轄権受諾宣言を根拠にして訴えることはできないんだって
強制管轄権ってのは両方が受け入れてる時だけに機能するんや
そうじゃない場合は別の合意か、受けて立つ姿勢のどちらかが必要で、日本は領土問題を抱えてる国がいずれも受諾宣言をしていないことを知っててそこは裸にしてあるゆや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:23:31.44ID:eu84lxZ/a
>>392
続ける合理的理由もない
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:23:50.64ID:tkMslXWF0
>>383
言うほどあるか?
どんな食文化も現存はしてるぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:23:51.18ID:PwrQ08tCa
>>378
まあそんな文化保護いくらでもあるし
IWCにムダ金払って遠洋捕鯨してる頃よりまだマシ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:23:55.78ID:sL4FlwHVM
>>382
まぁそれは普通に商業やって言えば良かったよな
日本も変やね
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:24:10.37ID:KyyGxcXva
誰もこち亀の話してなくてびっくりした
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:24:17.65ID:TcEEn/N10
糞ジャップ死ねよ
宇宙人に地球占領されたら捕ジャップが始まるよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:24:27.46ID:eu84lxZ/a
>>391
馬鹿が
摂食してる人口が違うだろ
お前みたいなのをストローマン論法っていうんだよボケ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:24:28.98ID:X+1WDiPSd
>>371
鯨油の需要が下がったの資源保護の目的
1980年台に南極海での捕鯨禁止の決議して日本もサインしとる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:24:34.39ID:JVWBz4OPH
なんか真面目に広報活動頑張ってる人が数名おるけど、こんな糞の掃き溜めでマジレスしても影響力ないし無駄やろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:24:37.91ID:Onga0nJa0
>>396
ゆや?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:24:58.74ID:nLzKhxc7M
たばこ禁止にしたらタバコ農家が困る!みたいなレベルの話やん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:25:12.18ID:Wb6o5eBe0
>>397
続けるか続けないかは漁業者側が決めることであってお前が口出しすることではないぞ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:25:35.02ID:4unypaGD0
>>385
それは国際裁判への過大な期待だし、過大な期待に応えた一つの結果がロシアのウクライナ侵攻やからな
国際社会が無法地帯というのは別に否定する理由もないが一方的に相手を無法者呼ばわりするのもなんか違うような気はする
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:25:36.50ID:D0n7UGR7M
捕鯨は無駄な遠洋調査捕鯨が非難されてただけやし脱退して近海捕鯨だけになって良かったやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:25:40.99ID:BVxxIRp40
「何をボヤボヤしているのか。党をなめとるんじゃないか」

同じ事尖閣で言えよ二階
今年も毎日領海侵犯されてるぞ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:25:55.07ID:j630GKvDM
クジラって北九州だとよく売ってるイメージ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:25:57.20ID:kngVZw1F0
2回感じちゃう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:26:03.00ID:zm3X/wuDa
>>396
いや強制管轄権も中国が受諾すればいいだけの話じゃん
中国が日本と同じ土俵に立つだけで強制的に提訴できるんやで
日本がすべきことは何もなく、中国の行動一つで出来るのにしないって逃げてるとしか言いようがないやん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:26:24.76ID:sL4FlwHVM
>>404
人口少ない文化は全部禁止って事なん?
怖いなー
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:26:34.18ID:ZYID3NYu0
ほんま政治豚の啓蒙活動きっしょな
お前らのオナニーになんG使うなよ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:26:42.80ID:Wb6o5eBe0
>>409
タバコは健康被害あるから禁止されてもしゃーないけど鯨は禁止される理由もないやん
別に絶滅危惧種でもないんやし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:26:42.89ID:dRPLvlV/a
このモルカー総理大臣になれない雑魚のくせになんで偉そうなんや?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:26:59.56ID:sZP2y+A+0
ボケ老人やね
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:27:05.32ID:hKJi/Hc+0
欧米のせいでクジラは減ったんちゃうんか?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:27:12.63ID:eu84lxZ/a
>>413
コイツ自分の特にならないことはしないから
地元の要望に答えるのも票田のためでしかない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:27:24.08ID:eIQLe6s90
>>400
国際的な圧力で外洋での商業捕鯨を調査捕鯨だと言い訳に逃げたのがマズかった
ただ在庫が余ってる今外洋での漁を続ける意味もないし伝統守りたいなら近海だけで十分
二階の為に税金使ってんのは反対
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:27:25.87ID:CRLwJMs+d
>>400
日本なりにIWCの枠組の中でって努力はしたしパワーゲームになったしで撤退しての商業捕鯨や
そのとおりになったやん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:28:24.06ID:Wb6o5eBe0
>>424
税金を投入することの是非と捕鯨の是非は全く別の話やん
この程度の区別も付かん奴が批判してるんやろな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:29:04.37ID:v3XuRbO1M
>>420
普段生魚とか買わんやろから知らんやろけど
鯖とかサンマとかに滅茶苦茶増えてるで
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:29:05.81ID:GzW+RBhY0
>>429
IWCの枠組みの中でも沿岸商業捕鯨はできたんやで
それをしなかったのは水産庁が外洋商業捕鯨解禁にこだわり続けて失敗したことが明るみに出るのを忌避したからや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:29:11.73ID:eu84lxZ/a
>>422
総理ってのは単なる御輿であって本当に偉いのは党執行部に影響力を及ぼせる奴や
だから岸田より二階の方が偉い
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:29:30.44ID:D0n7UGR7M
鯨を国民がほとんど食わないから税金の無駄だから撤退すべきとか言うなら歌舞伎とかも国民のほとんどが見ないのに税金ドバドバだし文化保護のために税金使ってる分野なんて山程あるやん
海外でもカナダとかイヌイットの文化のアザラシ漁とか海外から非難されても文化保護のために税金かけてやってるし
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:29:53.21ID:tkMslXWF0
>>420
アニサキスがどうやって魚の体内に取り込まれてるか分かってないやろ
まあ分からんから「気がするんだよなあ」って自信なさげなレスになるんやろうけど
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:29:56.77ID:cI3iTof+0
食糧危機が目前に迫ってるのに余裕やな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:30:02.83ID:CRLwJMs+d
>>428
日本なりの努力と建前やん
IWCの枠組の中でやるためのな
反対国も宗教拗らして妥協できんかったし

これでよかったやん
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 13:30:06.93ID:j630GKvDM
ぶっちゃけなんであんなに捕鯨反対する人がいるのかよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況