X



【悲報】AI絵師さん、盗作がバレて絶賛炎上中…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:08.14ID:JIYt7AOCp
>>559
ほんこれ
日本人が新しいものを忌避する間に海外に抜かれる
何回繰り返すんだよバカが
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:16.48ID:x0YQ//wAa
人の絵をAI経由にして加工したらセーフ理論ってこと?
それともAIに頼んだら勝手に同じ構図を描いてくれたってこと?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:27.34ID:nonzuALL0
あれほど騒がれたnovelAIも実態はpixiv荒らしてしばらくしたらすぐ飽きられて終わりで草
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:30.22ID:TicfEmUad
フェイクニュースに使われるリスクがあるから既に中国は対応始めてるやん
中国が規制されたら消費者も激減やし
日本でも早晩逮捕か訴訟かやし
deepfakeと同じ末路やろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:31.04ID:gsT/puh5d
i2iの問題も変化量の違いで元絵と全然違う絵が生成されるしどこからがセーフなのかっていう問題があるもんな
そこら辺のルールを決めずにAIだけが勝手に発展してるせいでめちゃくちゃやでほんま
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:38.76ID:s0orOgkb0
>>740
短いプロンプトポンだしには認められないだろうって見解は見るが絵自体に著作権がないってのは誰の解釈や?
日本でそんなに一般的な話と思えんのやけど
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:43.78ID:I+D+mBdn0
描いてないどころかパクリはすげえな
何も持ってないじゃん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:49.46ID:55lekMcW0
>>747
確かに
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:50.00ID:UrJ/aUEi0
すまん、AI晋さんの絵もってたらくれないか?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:51.35ID:Cd+65XdQM
>>559
>>751
嘘つくなら頭使えよネトウヨ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:59.73ID:W5Xlm/vg0
>>703
違う技術らしいけど藻消しとAV芸能人顔すげかえは逮捕されてるから気を付けてねw
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:00.15ID:iM/DCozp0
>>666
塗りはAIの方が得意やろこれ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:04.04ID:9JjPkzWLM
AIが発展していったらネットの中AIだらけになって
人間は娯楽を摘む時にネット使うぐらいでSNSからは離れて現実コミュニティへと戻っていく気がする
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:23.37ID:PhfxTKil0
どうあがいてもAIってガチで上手い絵師には勝てへんのやば
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:25.74ID:tkMslXWF0
ぜんまいこうろぎなんかも学習させまくれば似た絵を描けるようになるんやろうけど
誰もやりたがらないから勝ちやな
ああいうのだけが生き残っていく
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:37.92ID:Fa/xqEP+0
>>754
対応つったってAI絵であることを明記する義務が付与されたくらいじゃねえか
つか中国政府が狙ってるのはAI出力するやつの実名登録制度の方だろうし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:39.73ID:5xOPEhdVa
AI通しただけで誰でも著作権洗えるの草
よく規制されないなこれ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:40.75ID:xgDRkqmS0
人の絵混ぜて出力すればセーフ理論は通りそうもねぇな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:47.80ID:Jb+DYN5Q0
i2iはどこが最高峰なんや?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:57.59ID:U0cHbUwF0
>>748
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:32:58.00ID:xm7bYGfma
どうせ訴えられないんだからどんどん自分の絵ってことにしろ
やったもん勝ちや悲しいが
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:33:05.09ID:aZBpE4XX0
古塔つみもノーダメージで復帰したし同じやろな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:33:30.17ID:TicfEmUad
>>769
まだスタートの段階やから始めてるって書いとるんやが?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:33:50.55ID:0P8Tv6gM0
>>748
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:34:07.98ID:XAfSZEE8M
ワイスマホとかのアプリは有料機能使えるmod使ったりChMate改造したりするのは抵抗ないのにAI絵はなんか抵抗あるわ
AI絵もやってる内に倫理観壊れてくのかな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:34:11.75ID:NnnyYAsY0
>>731
そうなったらAI小説読んでレビュー書くバイトするから大丈夫や
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:34:21.59ID:VE97AEEv0
>>767
これはめっちゃ凄いやん
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:34:22.04ID:vicgE5Bmd
>>754
中国の規制はむしろアニメ系ならOKやし発展させろって内容やぞ
人間の顔やリアルなシーンと当局が気に食わない画像の生成だけがアカン
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:34:40.47ID:55lekMcW0
>>767
こいつ音ゲーもAIだったんか
音ゲーだけは中の人がやってるのかと思ったわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:34:46.22ID:Zx1thIVd0
>>781
それもAIでいいやんけ!
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:34:47.71ID:WlbfMxtx0
>>767
話し方にセンス感じるわ
もうvtuber超えたやろ
というか本来のvtuberってこんな意味やろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:34:53.24ID:9lmeM3ny0
>>594
理想を言えば描かれたイラストをただで学習に使われないような状態になってて金取れるのがええんやろかね
無論それは不可能やがそれは置いといてあくまで理想の話や
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:35:00.60ID:6M/+RWqf0
絵師って名乗るなよ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:35:00.95ID:Fr6KlrOI0
>>781
レビューもAIにやらせたらええやん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:35:33.13ID:NnnyYAsY0
>>785
それだと書く側が満足しないやん
筆者はAIで代替できても読者はAIでは意味がないんやで
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:35:44.26ID:s0orOgkb0
>>764
ここの部分の話やで
>AIに創作指示をするだけでは、創作物に人間の思想や感情が反映されているとは言えません。

これはこの弁護士の見解で今の法律家の大体の見解とはちゃうなって事
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:35:52.80ID:A/ZjRYs50
AIで食いっぱぐれる恐怖からか、凡百の底辺オタク系クリエイターが
TLで暇アノン化して憂さ晴らししてるの見るの悲しいわ
おまえらの本当の敵そいつらちゃうんやで
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:00.67ID:PCLSYUCl0
一度でもAI経由して加筆すれば良い?
どのぐらいだったら似てると判断できる?
その加筆の程度は?そもそも現状の学習システムは良いのか?どれも良い閾値がバイアスによって変わるから、解決できるとは思えんのやけど
良い方法とかあんのかな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:08.31ID:KoO0MKCBd
>>791
区別できんでしょ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:09.39ID:4i1Wi1nNH
>>764
しかし、著作権で保護されるためには「思想又は感情を創作的に表現」(著作権法2条1項)する必要があります。AIに創作指示をするだけでは、創作物に人間の思想や感情が反映されているとは言えません

これおかしくね?
巨乳青髪ロングバニースーツにバイブレーター入れながらマン汁どばどばアヘガオポールダンスの絵をAIに描かせるとするじゃん
これに人間の思想や感情が反映されてないなんて言えるわけ無くね?
むしろ思想と感情の塊やろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:18.60ID:W9z0EbVoa
>>789
今はもう絵師なんて名乗ってねぇぞ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:44.06ID:PqvEQB9i0
老害ガーって言いながら新しい技術の粗探しに必死なキモオタも同じやな
「手が微妙ですね」とか言ってる間に諸外国に抜かされる未来しかねーなホントに老害とキモオタは滅びるべきや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:45.65ID:lCtQrGbf0
>>291
ホラー画像が美少女になってて草
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:46.16ID:Zx1thIVd0
>>796
さらさらと出てくるのが業が深い
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:51.39ID:Fa/xqEP+0
>>789
名乗ってない定期
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:04.12ID:Uo7bBj1Ld
>>797
彼はただ誰かを憎みたいだけのエアプなんや
許してやれ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:10.76ID:AKkmTTP/0
>>767
人と話すような職業は残るみたいな話だったのにすげーな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:14.62ID:b6gUSZNX0
>>796
熱量が凄いわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:21.11ID:Edlp7Qx4d
学習データ必要で
0から生み出す訳じゃないし
なんで絵師がキレてたのか良く分からん
逆に煽ってる奴らもそこら辺理解してなさそうやし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:24.35ID:XssAaQvh0
>>767
バーチャルユーチューバーも最初は
AIつってるけど中に人入っとるやないかーい
って出オチコントだったよな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:37.62ID:Lc1BG0qa0
まじでシンギュラリティが来そうやな
ジャップ以外は
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:38.24ID:zz+Ih21B0
>>767
日本ではないんかこういうの
真のVtuberやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:40.17ID:YJxIkrmq0
正直AI絵と人間が描いた絵見分けつかないぐらいのクオリティになっとるけど
ここまでクオリティ上がっても絵師が淘汰されてないのを見ると大事なのはクオリティの問題じゃない気がするわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:44.65ID:PQ+4UI5G0
トレスやないからOKやでそんなこともしらんのかおれはしらんほんまか?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:48.94ID:vvRYuShj0
今のガチ勢はこんな感じやぞ
・ローカル環境前提
・AIモデルが大量に増えたので、通常マージor階層マージ使って自分なりのAIモデルを作る
・作ったモデル使って更にHNやDB使って個別に学習させて
 特定キャラを特定の画風で出せるように調整する
・プロンプト検証は影響度合チェックするやつ使って確認、でも既にメインじゃない
 プロンプトガチャ勢がやってる

最近やとNAIモデルに実写系モデルを混ぜて手とか指の破綻を消そうとしたりしてるで
というかWeb版NAIの話してる人の方が少数っていう悲しい状態や
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:38:02.24ID:NnnyYAsY0
>>796
法廷でこれを真面目に主張してるの想像したら草生えた
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:38:02.64ID:S+vuwBoP0
>>767
これええな
24時間配信してくれるなら垂れ流しも良さそう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:38:22.64ID:FyWXKKEra
AIってラーメンを食べれ無いイメージだったけど一月も立てば進化してるんやろな
ゲーミングチンポ盆栽とか言ってた頃が懐かしいわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:38:23.10ID:9lmeM3ny0
>>796
一理ある
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:38:35.52ID:1MOnBiJs0
ガラケー→スマホの時もああじゃねえこうじゃねえ言ってる奴いたけどあっという間に置き換わったしな
絵もそういう運命やろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:38:43.81ID:WlbfMxtx0
>>812
ローカルならvram重要やろ?
皆どんくらいでやっとるんやろな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:38:54.26ID:APvkm98Vp
法律やなんや整わないのは黎明期あるあるや
そんな議論より金稼ぐ方にシフトした方がええやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:39:02.93ID:snf1s+Kz0
>>767
お前ら分かってないな
なんでVtuberが今のような絵被った生主ばっかになったのかって言うと結局は人間性が出るのが面白いからって理由なんだぞ
絵と同じや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:39:10.05ID:W5Xlm/vg0
>>767
本当にやり方教えて欲しいわ
配信で稼ぎたいじゃなく自分で作って眺めたい
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:39:14.36ID:24yU5G4oM
>>465
これAIってなんでわかるんや
恐ろしいほどに左右対称なのは思ったけどそれはお絵描きソフトの機能で複製みたいなのできるやろし
普通にただの同人にしか見えない
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:39:19.92ID:4pD3JoD3p
>>807
最初マジでキズナアイをAIだと思ってて「技術の進化やべええええええええ!!」って衝撃受けてたわ
ちなみにゲーム動画とかの「TAS」はそういう名前で活動してる1人の天才ゲームプレイヤーがいると思ってた
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:39:27.54ID:XssAaQvh0
>>718
政治とポルノ以外はノーダメやったんやな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:39:45.83ID:Fa/xqEP+0
>>806
すまん、政府が著作権に関する見解を示すのはええとして
何でそれがイコール法律の回答になるんや?
まだ誰も裁判なんかやってないでw
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:39:47.11ID:okBNSoiJa
自分の作品じゃないキャラパクって自己顕示欲満たそうとするゴミ絵師「AIで俺の絵をパクるな😡」


☝頭悪くね?w
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:39:58.86ID:0rcEC7520
前はすげえなって感想しかなかったけど敬遠される理由も少し分かってきたわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:00.34ID:s0orOgkb0
>>764
というかワイの指摘がおかしかったわ
いわゆるプロンプトの入力はここで述べられてるパターン2や
AIに創作をしろと言うだけの指示をする場合が3でそこでは著作権が認められづらいってので多分今の弁護士の見解も変わっとらんかったわ
自動作曲AIを24時間動かしとくみたいな試みの場合やね
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:13.77ID:vJoLKpq60
>>812
今のなんuでweb版の話しても笑われるかマウントとられるな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:24.23ID:+mBokxdB0
>>824
まず目やな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:28.95ID:5gPEvzoCp
ChatGPTとかまだまだなとこ多いけど人間っぽくて怖い
連言錯誤にも引っかかるしマジで将来見分けつかなくなるかも
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:40.96ID:b6gUSZNX0
NovelAIの存在自体が合法かどうとかは一旦置いといて
NoveAIリークモデルをマージ素材に使ったモデルで生成された画像は法律的にどういう扱いになるんや?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:43.03ID:Fa/xqEP+0
>>820
最低8くらいとみた
多分12ギガくらいがメイン層やと思うわ
3060あるし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:44.27ID:MEuvVwooM
どうせ来年の今頃もAI絵で絵師が終わるとか騒いでるんやろ
そしていつも通りアフィがまとめて終わりや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:46.88ID:2w+mHo1Z0
ピッチングマシンのほうが早い球投げれるのに未だに人間が投げてんだからそれと同じでしょ
AI出力された絵に価値がないと思ってるからみんな金出さんのやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:50.08ID:vvRYuShj0
>>820
ワイは3090でやってるけど
4000シリーズが普及したらもうちょい流行ると思ってるわ
つか階層マージ辺りから沼すぎてワイはついていけなくなったわ

単純なエロシチュで興奮出来るから、それ以上を求める元気がねえ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:52.90ID:4pD3JoD3p
>>824
AIの特徴として指を描けない
あと絵は上手いのに強調する線の取捨選択がおかしくて素人並み
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:54.27ID:E3btJYii0
これ生成しとる本人は楽しいんか?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:55.31ID:Cei9apRd0
>>822
キャラ忠実に守ってるやつ殆どいないしな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:41:12.26ID:bREMKOV/a
ガチ勢はファンボとCG集で金稼いどるわ
皆が頑張ってる研究成果はそこそこに反映するだけやね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:41:21.68ID:AKkmTTP/0
AIがネット中の面白い話をかき集めて無限に雑談し始めたら人間要らなくなるんかな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:41:57.38ID:Fr6KlrOI0
>>824
pixivの濫造されたAI絵見たらわかるで
適当に出力させた奴はマジで殆ど顔も塗りも同じになる
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:42:04.55ID:Fa/xqEP+0
>>841
おう、それでええで
んで君が>>740で断言した「ない」ってのは明らかな言い過ぎってことなんやで
それだけは言いたかった
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:42:08.27ID:W5Xlm/vg0
>>817
まだ学習させるかi2iじゃないと無理だと思うw
ニジジャーニーは克服してるみたいミッドジャーニーもいけるかもしれない試してないけど
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:42:11.03ID:4i1Wi1nNH
AI君には無限におかずを生成する義務
人間を労働から解放する義務を負わせよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況