※前スレ
【王将戦】藤井聡太×羽生善治
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673249359/
探検
【王将戦】藤井聡太×羽生善治 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:35:26.81ID:CQHVyoAsF2それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:36:38.76ID:CQHVyoAsF はい
2023/01/09(月) 17:36:58.01ID:hOi5LkMP0
もうみんなは詰みまで見えてるの?
2023/01/09(月) 17:37:18.18ID:mD/qKEgs0
今日は99点の羽生と100点の藤井やな...
5それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:37:54.94ID:xLXj4/Ke0 初心者でもガチれば1ヶ月でウォーズ初段くらいは余裕よな
ワイは5年かかったけど
ワイは5年かかったけど
6それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:38:14.44ID:T93PlgzB0 あー99%でちゃった
7それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:38:14.68ID:tBQ+nY2z0 つよい
8それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:38:15.48ID:RtSeuxBE0 今日の羽生に勝てる棋士って藤井しかいないと思う
9それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:38:29.63ID:HD4FObUO0 藤井から余った6950xt貰えんかな
10それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:38:31.64ID:w8RDVmb/H オタワ
2023/01/09(月) 17:38:42.98ID:EVkFjep00
なんか盛り返してね?
12それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:38:48.98ID:DX8z/sXr0 綺麗に21成銀も働くんやな
13それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:38:57.54ID:+cC3KTzH0 羽生「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
2023/01/09(月) 17:39:05.98ID:V4+OzNfU0
詰んだ?
15それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:39:08.81ID:jrG/9yaM0 今ってみんなコンピュータで計算して同じ条件で戦ってるのに藤井くんだけなんでこんな突出するんや?
特に同世代とかもうちょっと食らいつけるのおらんのか
特に同世代とかもうちょっと食らいつけるのおらんのか
16それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:39:17.35ID:RtSeuxBE0 作品みたいな詰まし方
2023/01/09(月) 17:39:19.84
藤井くんのパソコンにエッチなゲームインストールして弱体化させろ
18それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:39:27.29ID:Gg7cQF0Oa 58の金なんで取らんかったんやろ
19それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:39:30.89ID:xLXj4/Ke0 羽生先生が再び昇る落日になるにはどうすればええんや…?
20それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:39:33.23ID:+qnahCiA0 >>5
将棋全くやった事ないポーカーのプロがそれぐらいで初段行ってたな
将棋全くやった事ないポーカーのプロがそれぐらいで初段行ってたな
2023/01/09(月) 17:39:43.36ID:nzY6niwyM
羽生の王将リーグ全勝は伊達やなかったわ、明らかに強い
22それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:39:53.11ID:4/HcLdSvM 最善しか指さない男
23それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:39:54.80ID:0ITL2U7l0 なんかつべの画質めちゃわるくなったんやがうちだけ?
2023/01/09(月) 17:39:59.91ID:yswH34C0M
今の棋界は1位2位のレート差と
3位32位のレート差がほぼ同じやからな
おかしなことやっとる
3位32位のレート差がほぼ同じやからな
おかしなことやっとる
25それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:04.69ID:CQHVyoAsF はい
26それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:06.18ID:w0umH2LRd こいついつになったら駒が乳首に見えるんや?
27それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:09.24ID:ZPKpjgri0 大盤じゃなくてPC画像なの新鮮
28それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:19.64ID:lLK/O+Yn0 藤井の21成銀は働いてるけど羽生の25銀は仕事してないニートだからなあ
駒効率って大事だわ
駒効率って大事だわ
29それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:20.79ID:Zm+7cAEW0 廃ゲーマー
高校中退
成人式欠席
ツーアウトか?🤔
高校中退
成人式欠席
ツーアウトか?🤔
30それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:22.45ID:CQHVyoAsF まだ投了しない!
31それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:23.80ID:3UD9LKMtd 今回の戦いの山場は一手損角変わりを選択した一手以外にある?
藤井くんの将棋は勝負手はなく
ミスなくジワジワ真綿で来る感じや
藤井くんの将棋は勝負手はなく
ミスなくジワジワ真綿で来る感じや
32それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:26.74ID:I+D+mBdn0 はえーブッチするんか
33それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:32.78ID:Bt4Q2+3m0 >>23
設定で変えろ
設定で変えろ
34それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:33.57ID:0ITL2U7l0 >>17
新しいPCかったからおふるは師匠にあげたぞ
新しいPCかったからおふるは師匠にあげたぞ
36それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:36.96ID:RtSeuxBE037それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:40.92ID:fWspXBtO038それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:45.82ID:ghTOEcOIp おつちんぽこにゃ
人間は将棋ソフトに勝てないって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴いるけどソフトによるにゃ🐱
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/logs/LATEST/players-floodgate.html
このページのいちばん右の欄、rate24ってあるやろ?その数字がつよさを表してるんやが
全国レベルのアマ強豪で2500くらい
普通プロで2900~3000くらい
藤井聡太なら調子良ければ3200~3300くらいいけるかもしれん
みんなも自分が勝てる将棋ソフトをさがしてにゃ😽
人間は将棋ソフトに勝てないって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴いるけどソフトによるにゃ🐱
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/logs/LATEST/players-floodgate.html
このページのいちばん右の欄、rate24ってあるやろ?その数字がつよさを表してるんやが
全国レベルのアマ強豪で2500くらい
普通プロで2900~3000くらい
藤井聡太なら調子良ければ3200~3300くらいいけるかもしれん
みんなも自分が勝てる将棋ソフトをさがしてにゃ😽
39それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:45.86ID:0msuQSdj040それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:48.68ID:udAbvu+U0 余裕勝ちか
2023/01/09(月) 17:40:50.93
>>29
なんG民のほうが"上"やね
なんG民のほうが"上"やね
42それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:40:56.61ID:+SIe9CEzp 死ぬまでやるんか
43それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:03.39ID:4/HcLdSvM 投了するか?
44それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:04.98ID:SY0W1o3U0 まぁ羽生対藤井のタイトル戦が実現しただけでも価値有るよな
羽生対中原とか実現せんかったよな?確か
羽生対中原とか実現せんかったよな?確か
45それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:09.67ID:rkeSvXJh0 谷川は光速の寄せだったけど藤井は寄せというステップ自体ないかのような寄せ方するよな
形作りすらさせてもらえない
形作りすらさせてもらえない
2023/01/09(月) 17:41:09.70
>>34
視聴者プレゼントして😭
視聴者プレゼントして😭
47それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:11.33ID:IKj+YfEs0 藤井聡太の将棋ってAIそのものみたいな精密機械なの?それとも正確やけどオリジナリィティもそれなりにあるの?
48それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:11.89ID:tBQ+nY2z0 >>24
高速道路の出口で渋滞起きてるとはよく言ったもんや
高速道路の出口で渋滞起きてるとはよく言ったもんや
50それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:21.20ID:qPBb4Mo10 もう詰みまで見えてる早さやな
51それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:25.72ID:0ITL2U7l052それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:37.90ID:4g6ORSPU0 >>44
今解説してる男のせいでな
今解説してる男のせいでな
53それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:41:40.83ID:4blUXGWr0 離席中に投了したあかんの?
2023/01/09(月) 17:41:42.79ID:lBfjQco30
勝ったな(退席)
2023/01/09(月) 17:41:47.08ID:nzY6niwyM
37歩が空振りにさせられたのが敗着やなあ多分
56それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:08.00ID:OJF/hgbcM >>51
回線がアカンのやろ
回線がアカンのやろ
57それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:08.48ID:lLK/O+Yn0 まだこれ負けてもまだ勝負は続くんだし先手で頑張って欲しいぜ
矢倉でぬるぬる玉捌くか振ってくれてもいいわ
矢倉でぬるぬる玉捌くか振ってくれてもいいわ
58それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:09.10ID:wO+b84tO0 >>47
悪いと思ったら勝負手も指すしオリジナリティあるよ
悪いと思ったら勝負手も指すしオリジナリティあるよ
60それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:13.81ID:xLXj4/Ke061それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:14.16ID:Xz7eGq+E0 >>51
前スレでも144pだった人か?
前スレでも144pだった人か?
62それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:23.93ID:4knEMIqk0 >>53
誰に投了してんだよ
誰に投了してんだよ
63それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:27.83ID:RgsA1lQta 全勝で挑戦決めた相手に完勝は恐ろしい羽生に悪いとこなかったやろ
65それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:39.90ID:1JJo7AYK0 羽生はまだ可愛げがあったんだよ
どうすればいいのこの人
どうすればいいのこの人
66それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:40.13ID:RtSeuxBE0 実際二日目午前までの構想なら羽生の方が良かったと思う
昼食休憩明けにバタバタ手が進んだけどそこに羽生の読み抜けがあったんちゃう
昼食休憩明けにバタバタ手が進んだけどそこに羽生の読み抜けがあったんちゃう
2023/01/09(月) 17:42:42.22ID:V4+OzNfU0
部屋から出ていってどこいってんの?
タバコ休憩?
タバコ休憩?
68それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:45.70ID:0ITL2U7l069それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:45.95ID:0msuQSdj0 >>55
AI的にも最善手やったはずなんやけどな
AI的にも最善手やったはずなんやけどな
70それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:48.20ID:tBQ+nY2z0 ソフトが定期的に戦ってる場に郷田真隆って名前で戦ってる奴がいるらしいんだけど本人なんやろか?
2023/01/09(月) 17:42:49.41ID:VmxLUb1d0
真星人
72それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:50.97ID:5qwWKCvE0 >>57
矢倉は後手の藤井側が鬼の急戦で潰してくるぞ
矢倉は後手の藤井側が鬼の急戦で潰してくるぞ
73それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:51.66ID:m/yco7s50 羽生さんって、今期他のタイトルも可能性ある??
どうしても100期行ってほしいんやけど
どうしても100期行ってほしいんやけど
74それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:52.62ID:ChHYDdCda いま来たけどやっぱダメやったんか羽生ちゃん
100期は無理そうすね
100期は無理そうすね
75それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:42:57.21ID:w0umH2LRd ガチで手コキありなら勝てるプロおる?
76それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:08.06ID:zI0tjvWX0 藤井聡太って対策されとるはずやのにこの強さはやばいな
77それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:10.92ID:N/DJly5dd もう勝負ついとるように見えるがいつ終わるんやこれ?
78それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:12.99ID:udAbvu+U079それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:14.35ID:lfgiGGFJ0 【無料生中継】【メイン映像午後】第72期 王将戦 七番勝負 第1局 2日目 藤井聡太王将 vs羽生善治九段
tps://youtu.be/Vbz9MaY1PGU
tps://youtu.be/Vbz9MaY1PGU
80それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:16.01ID:Xz7eGq+E0 今回の対局で将棋に興味を持った人は将棋アプリ落として駒の動き方とか基本的な戦法覚えるとより楽しめるで
そこから将棋盤買うとなお良しやな
そこから将棋盤買うとなお良しやな
82それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:16.77ID:eEzYJA6jd AI暗記っていうか結局は勝つために一番有利になる選択してるだけやろ?
83それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:19.30ID:I+D+mBdn0 露骨に指し手早くなったな
詰みが見えてるんか
詰みが見えてるんか
84それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:23.49ID:RFd+Zlet085それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:30.20ID:F4cnj4Gz0 そういや相手が離席中に投了した例ってあるんか?
トイレ行きたくてしゃーないとか悔しすぎるとかでありそうやけど
トイレ行きたくてしゃーないとか悔しすぎるとかでありそうやけど
86それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:31.00ID:IKj+YfEs0 >>58
一番かっこいいタイプやん
一番かっこいいタイプやん
87それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:31.25ID:XINpk2wd0 同玉 守備表示でターンエンド
88それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:31.27ID:V1TdG50T0 二日制で勝てるやつおらんよ
89それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:31.79ID:fGMfP4tw0 >>73
今期のタイトル戦はこの王将戦以外は全て敗退済み
今期のタイトル戦はこの王将戦以外は全て敗退済み
90それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:35.41ID:wO+b84tO0 >>73
無い
無い
91それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:43.80ID:+SIe9CEzp >>73
今回の調子ならあるんちゃうか
今回の調子ならあるんちゃうか
92それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:45.50ID:lLK/O+Yn02023/01/09(月) 17:43:49.87ID:VmxLUb1d0
藤井がもう急激に盤面に興味を失っている
94それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:49.87ID:0ITL2U7l0 羽生って持ち時間全部使ってからまいりましたするタイプ?
95それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:55.01ID:HIwpSgAy0 どの形で投了だろう
96それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:43:55.25ID:6Nk+TETr0 藤井(はよ投げろよ雑魚)
97それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:02.45ID:RtSeuxBE0 藤井相手に矢倉は選べないとなると羽生は二局目に先手ゴキゲン中飛車を繰り出すしかないからな
98それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:02.94ID:zI0tjvWX0 粘るな
99それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:04.66ID:+SIe9CEzp >>73
今後って読んでたわ
今後って読んでたわ
100それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:04.96ID:0ITL2U7l0 >>78
テレビ
テレビ
102それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:12.40ID:Si/58bHK0 今後の対将棋星人相手は藤井聡太でええんか?
103それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:13.24ID:psbnRfgC0 プロってやっぱすげえのな
岐路がある手順も
こうなったらこう、こうなったらこう
ってテキパキ説明してくれるのがええな
岐路がある手順も
こうなったらこう、こうなったらこう
ってテキパキ説明してくれるのがええな
104それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:13.60ID:udAbvu+U0 投了するタイミングがよく分からんな
人によってそんなに違うんか
人によってそんなに違うんか
105それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:14.86ID:V1TdG50T0 終わりかな
106それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:18.56ID:CQHVyoAsF もう間違えんな
107それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:20.62ID:V4+OzNfU0 もう一択やん
108それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:21.90ID:pPYdfH390109それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:24.66ID:fWspXBtO0 相手の心臓が止まるかもしれんからな
時間切れまで粘れ
時間切れまで粘れ
110それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:29.29ID:udAbvu+U0111それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:29.57ID:UtFL1YrF0 18時くらい感想戦か
112それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:33.12ID:tBQ+nY2z0 指し手が早いんだよなあ
113それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:37.92ID:5qwWKCvE0 >>92
2日制で時間削るとかいう無茶言うなよ…
2日制で時間削るとかいう無茶言うなよ…
114それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:44.41ID:RTyihY/l0 右のやつはAIの予想か
115それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:52.67ID:Ibk30Yf/0116それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:58.03ID:PDWtlJQV0 イビアナやってた時代はもうおわったんか?
117それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:44:58.24ID:yswH34C0M 王将戦
二日制です
賞金安いです
7番勝負です(タイトル中最多)
勝ったら罰ゲームの撮影会あります
何やこいつ
二日制です
賞金安いです
7番勝負です(タイトル中最多)
勝ったら罰ゲームの撮影会あります
何やこいつ
118それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:00.47ID:0JP2GLUs0 >>91
ねえよガイジ
ねえよガイジ
119それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:00.55ID:zI0tjvWX0120それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:03.31ID:rkeSvXJh0121それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:11.37ID:twlUbCjfd やっぱり一勝出来れば…くらいの差はあるな
122それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:11.84ID:5HsuOQHDa123それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:17.90ID:lLK/O+Yn0 >>113
無茶しないで勝てる相手だと思ってないやろ
無茶しないで勝てる相手だと思ってないやろ
124それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:25.11ID:tBQ+nY2z0 現状のソフトがそもそも攻め将棋やからな
125それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:25.33ID:4g6ORSPU0 羽生はガチガチの研究角換わりやるタイプでもないし戦法のバリエーションで楽しませてほしい
126それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:26.41ID:Hr1rqXMY0 投了じゃないか
127それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:32.23ID:Q7thCO4sd なんや天空城出来とるやんけ
128それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:35.31ID:0JP2GLUs0 実力が違いすぎるな
129それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:35.80ID:RFd+Zlet0 あと60年もすれば流石に藤井聡太も衰えとるやろうし
そこで羽生が復活すれば100期ワンチャンある
そこで羽生が復活すれば100期ワンチャンある
130それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:40.10ID:wO+b84tO0 25銀だけでなく46桂まで遊び駒にされてしまった
何という受けの強さ
何という受けの強さ
131それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:44.54ID:V5CQ5PMQ0 >>37
どうぶつ将棋は78手詰めの後手ゲーって解析されとる
どうぶつ将棋は78手詰めの後手ゲーって解析されとる
132それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:45.31ID:Qw6LJAln0 2日制で午前中はなんとかなってるだけマシだよな
羽生さんとか広瀬との勝負だっけ?クソ早かったときあったよな
羽生さんとか広瀬との勝負だっけ?クソ早かったときあったよな
133それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:56.46ID:F4cnj4Gz0 藤井の2日制の勝率16勝1敗ってマ?
じゃあレーティング的には羽生のダッシュ確率2%あったけどそれよりもっともっと低そうやな…
じゃあレーティング的には羽生のダッシュ確率2%あったけどそれよりもっともっと低そうやな…
134それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:45:57.93ID:sI9b9b2j0 99%って必至でもかかってるん?
135それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:01.02ID:wvizN/db0 羽生さん次は藤井システムやれ
136それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:01.03ID:OERA6XTi0 もう終わりやね・・・
137それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:13.46ID:Hr1rqXMY0 しかしこれだけソフトの技術が進んでも将棋というゲームの欠陥が出来ないのは凄いよな
無限千日手にならんのか普通
無限千日手にならんのか普通
138それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:14.71ID:OERA6XTi0 強すぎたね・・・
139それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:16.47ID:KeuDcC2da >>116
そもそもの振り飛車が死んだ
そもそもの振り飛車が死んだ
140それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:16.80ID:tBQ+nY2z0 >>117
賞金上げれば解決だよね
賞金上げれば解決だよね
141それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:18.55ID:fWspXBtO0 >>131
せやから振り駒で後手引けば勝てる🤩
せやから振り駒で後手引けば勝てる🤩
142それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:19.86ID:KY2Ja7cd0 藤井玉にアヤがないやんけ
さすがに投了せいよ
さすがに投了せいよ
143それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:20.25ID:5qwWKCvE0 37歩が完全に空振ったな
そう構想した藤井があまりに強いわ
そう構想した藤井があまりに強いわ
144それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:23.24ID:udAbvu+U0145それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:24.44ID:Si/58bHK0 >>131
ワイは後手でも勝てないぞ😡
ワイは後手でも勝てないぞ😡
146それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:32.18ID:R864eO2v0 そうかアカンか…
147それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:35.36ID:zI0tjvWX0148それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:36.05ID:3bGAnlbT0 やあ
149それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:43.41ID:V5CQ5PMQ0 >>145
ワイもや
ワイもや
150それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:46.66ID:xLXj4/Ke0 >>131
先手後手で五分五分ってことやろ
先手後手で五分五分ってことやろ
151それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:46:48.06ID:fGMfP4tw0 羽生世代に藤井聡太がいなくてよかったよな、マジで蹂躙されてた
藤井聡太:150期
羽生:8期
その他:2期
こんな感じになってたかもしれん
藤井聡太:150期
羽生:8期
その他:2期
こんな感じになってたかもしれん
152それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:05.66ID:2uh4+qXHa プロ同士の対局とは思えんレベル差
153それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:06.55ID:UtFL1YrF0 このシリーズ手が震えずに終わりそう
154それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:11.64ID:+cC3KTzH0 羽生
挑戦者リーグ戦6戦全勝
藤井
挑戦者をボコボコにする
6連勝とはなんだったのか
挑戦者リーグ戦6戦全勝
藤井
挑戦者をボコボコにする
6連勝とはなんだったのか
155それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:12.00ID:Zm+7cAEW0 なんか解説暗ない?
156それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:12.83ID:rkeSvXJh0 >>47
そもそもAI手って基本昔からの定跡じゃ理解できないオリジナリティの塊やで
そもそもAI手って基本昔からの定跡じゃ理解できないオリジナリティの塊やで
157それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:16.57ID:VMCAa0Bo0 藤井は第一局が一番勝率低いのにな
これじゃ期待できんわ
これじゃ期待できんわ
158それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:16.79ID:0msuQSdj0 早よ投了せえよいう圧を受けつつ
無駄な手を刺す挑戦者
無駄な手を刺す挑戦者
160それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:27.54ID:HP+6dzHnM >>155
そらもうあれよ
そらもうあれよ
161それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:35.82ID:2uh4+qXHa 見苦しすぎる王手
162それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:36.38ID:3WZwD61p0 持ち駒が歩しかねえ
163それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:41.64ID:ZPKpjgri0 最後っ屁
165それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:48.55ID:RtSeuxBE0 一手損、藤井システム、暴銀、矢倉、羽生流袖飛車の羽生世代オールスター戦法で藤井を圧倒するからな
こっから先は4連勝で羽生の勝ちや!
こっから先は4連勝で羽生の勝ちや!
166それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:50.88ID:1+j7MYE5a 藤井玉が堅すぎる
167それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:52.40ID:V1TdG50T0 はい
168それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:53.07ID:xLXj4/Ke0 おわた
169それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:53.25ID:fWspXBtO0 88888888
170それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:55.42ID:V4+OzNfU0 最善手しか指さないやん
171それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:57.23ID:udAbvu+U0 ここでおわるんかい
172それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:57.45ID:P2YeQa0o0 いいえ
173それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:57.60ID:Ibk30Yf/0 あ、負けました
174それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:57.62ID:tBQ+nY2z0 おわた
175それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:57.70ID:HP+6dzHnM ガチの将棋星人、5冠だった
どうすんだよこれ
どうすんだよこれ
176それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:58.72ID:nY5DMgoV0 藤井の将棋程解説がつまらんもんないもん
177それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:58.77ID:UtFL1YrF0 投了した
178それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:47:59.32ID:Xz7eGq+E0 無念
179それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:00.84ID:lPBhUohiM 藤井100%
180それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:02.98ID:Qw6LJAln0 藤井聡太強すぎる
181それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:03.00ID:lLK/O+Yn0 まあ次や次がある
182それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:03.64ID:4g6ORSPU0183それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:04.16ID:2zyxhF590 思い出王手で投了
184それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:06.40ID:0msuQSdj0 思い出王手かけたかっただけなのか…
185それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:06.82ID:lcm81o6M0 ハゲですら藤井相手に諦めとるからもう敵がおらん
186それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:06.93ID:Hr1rqXMY0 ここで羽生九段が投了
187それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:07.06ID:ZPKpjgri0 最後の王手の意味
188それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:07.85ID:rrbx22Fw0 乙や
189それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:09.38ID:HIwpSgAy0 おつ
190それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:11.94ID:KDT2G/8N0 藤井くんはまだ若い
その若さくる油断でミスるから
それを待っているんんだよ
その若さくる油断でミスるから
それを待っているんんだよ
191それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:12.42ID:K3/affKD0 おわた
192それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:12.67ID:mD/qKEgs0 羽生おつ
内容は良かったで
内容は良かったで
193それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:13.34ID:kr5VseOLa あ、負けました
194それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:14.33ID:sRINWSoE0 これ降参読み降参ってできんの?
195それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:16.75ID:CQHVyoAsF 投了や
196それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:17.44ID:gh6tMgjJ0 強すぎや
197それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:19.56ID:wO+b84tO0 >>161
形作りだろ
形作りだろ
198それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:22.27ID:+cC3KTzH0 決まったか
199それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:23.09ID:0ITL2U7l0200それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:30.06ID:udAbvu+U0 >>176
解説が藤井の手読み切れないことがよくあるイメージ
解説が藤井の手読み切れないことがよくあるイメージ
201それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:31.16ID:sh+UFDjP0 若者の老人虐め見て楽しむとか趣味悪すぎやろ
202それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:31.11ID:w8RDVmb/H 藤井くん強すぎるやろ
203それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:33.59ID:RoEODPwB0 強すぎ
204それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:34.93ID:RtSeuxBE0 流れは完全に森内
205それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:37.11ID:TZvz0yH+0 マスクを取るまでもない、か…
206それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:40.86ID:0ITL2U7l0 おわった
207それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:41.96ID:ZPKpjgri0 ここからさらにメンタルをボコボコにする感想戦
208それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:43.30ID:zDNrP196a プロでも記念王手ってするんやな
209それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:46.62ID:G9cQTgPd0 ボコボコやんけ
210それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:47.37ID:+qnahCiA0 なんか解説ないと思ったらずっと盤面のみの方見とった
211それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:48.50ID:HP+6dzHnM 森内のAAくれ😭
212それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:49.48ID:u2X/0Zuv0 今年藤井8冠だろ。もう一生タイトル無理やん
213それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:51.23ID:V1TdG50T0 1八角が激痛やったわ
214それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:52.72ID:qFdId5x2p >>199
これは強い
これは強い
215それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:54.05ID:Mx481aPC0 ようやっとったけど結果としては大差やな
216それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:48:58.80ID:l4F1Q5OOd 羽生世代に羽生がいなかったらモテ光会長が無双してただけやろ
217それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:01.36ID:w8RDVmb/H ワラワラと人が入ってくる
219それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:02.83ID:Ibk30Yf/0 時間余らせての負けか
220それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:05.18ID:pu950lKX0 >>194
相手が手駒の上に手置いた瞬間にすかさずこっちが先に降参すればいけるで
相手が手駒の上に手置いた瞬間にすかさずこっちが先に降参すればいけるで
221それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:07.49ID:DX8z/sXr0 どこが敗着なんやろ
感想戦の配信あるかな
感想戦の配信あるかな
222それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:09.91ID:lLK/O+Yn0 >>199
最近はチェスプロブレムとチェスも少しやるからセーフ
最近はチェスプロブレムとチェスも少しやるからセーフ
223それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:10.54ID:NRc8XMpa0 天彦が3回喰らって堕ちた感想戦
224それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:11.05ID:pLaveqBA0 思い出王手か
225それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:12.58ID:TZvz0yH+0 ・・・・・・
226それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:15.18ID:kFJaJqR+0 また藤井曲線やろなあ
227それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:15.29ID:tGy1FOyz0 ここから名人がエグいと評する感想戦が始まるんやぞ
228それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:15.36ID:1+j7MYE5a ほんま1勝でも出来れば…って感じやね…
229それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:19.57ID:tBQ+nY2z0 強すぎるッピ
231それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:24.08ID:RtSeuxBE0 >>221
感想戦もこのまま配信するはず
感想戦もこのまま配信するはず
232それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:24.63ID:Em9XPuTGH 羽生😭😭😭
233それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:24.75ID:LwS3nfG+0 深浦連れてこい
234それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:26.09ID:sRINWSoE0 >>212
藤井の事故死待ちやろ
藤井の事故死待ちやろ
235それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:27.90ID:8NMUpg3h0 アベマでやらないのか
236それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:29.05ID:gmVpXsR1M 夕飯まで持たんかったか
237それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:32.81ID:RFd+Zlet0 >>161
世論のためにとりあえずミサイル撃っておくかっていう将軍様思考やぞ
世論のためにとりあえずミサイル撃っておくかっていう将軍様思考やぞ
238それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:35.35ID:TZvz0yH+0 羽生さん・・・
239それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:36.17ID:xLXj4/Ke0 正直悪い手というほど悪い手は指してないよな
240それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:40.80ID:1JJo7AYK0 ワイ羽生ヲタ、覚悟する
242それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:43.77ID:zI0tjvWX02023/01/09(月) 17:49:48.29ID:sPybuULB0
>>199
最近研究も趣味だと明らかになった
最近研究も趣味だと明らかになった
244それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:49.21ID:gh6tMgjJ0 もう藤井君みたいな突然変異の2人目が現れるくらいじゃないとタイトル蹂躙されるやろこれ
245それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:52.61ID:fWspXBtO0 藤井君の成人祝いに詰将棋贈ったらめっちゃ喜びそう
246それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:55.00ID:udAbvu+U0 声出ねえ
247それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:57.02ID:L8pUwDhK0 みんなは感想戦とか理解できるん?
248それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:49:58.92ID:HD4FObUO0 藤井のA級順位戦は豊島戦だけ後手であと先手か
残り2敗もせんか
渡辺九段終わったわ
残り2敗もせんか
渡辺九段終わったわ
250それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:01.85ID:3ueUkWfp0 声が
251それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:03.47ID:DX8z/sXr0252それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:08.39ID:2fgRJ2HlM あ、負けました
253それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:11.32ID:KDT2G/8N0 プロ棋士って感想戦で全部の棋譜覚えてるけど
頭おかしない?
頭おかしない?
254それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:13.11ID:Ibk30Yf/0 藤井「それ、知ってる」
255それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:15.10ID:+SIe9CEzp パチ屋で喋る時のワイみたい
256それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:17.97ID:VCUh9my50 投了か
お疲れさまでした
お疲れさまでした
257それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:24.63ID:wO+b84tO0 考えた事あったんかい! どんだけ研究してるんや
258それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:31.39ID:1+j7MYE5a >>248
永瀬九段を信じろ
永瀬九段を信じろ
259それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:32.19ID:0ITL2U7l0 >>243
将棋に絡まない趣味はないんかよ
将棋に絡まない趣味はないんかよ
260それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:33.76ID:TZvz0yH+0 これはもう最新のゲーミングPC買うくらいしか対策できないやろ…
261それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:34.57ID:OERA6XTi0 52歳のおじいちゃんが20歳に勇敢に闘ってるだけでも凄いわ
262それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:36.59ID:5qwWKCvE0 >>221
構想的な敗着で言うなら76歩同銀74歩のところじゃない?評価値的には互角だけど、その後の構想に差がありすぎた
構想的な敗着で言うなら76歩同銀74歩のところじゃない?評価値的には互角だけど、その後の構想に差がありすぎた
263それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:40.64ID:T93PlgzB02023/01/09(月) 17:50:45.69ID:sPybuULB0
>>182
名人も大山だよな
名人も大山だよな
265それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:48.82ID:D57FdxDE0 そうですね…🙄
266それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:49.80ID:F4cnj4Gz0 いや自分で数えたら二日制は24勝4敗0.857か
羽生さんもワンチャンあるわ🤪
羽生さんもワンチャンあるわ🤪
267それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:50:56.69ID:T3saKUti0 聡太くんは「地元の誇り」 成人式で藤井王将同窓生がエール 「真面目」「足速い」…“伝説”出る出る
https://news.yahoo.co.jp/articles/73615a5c9bf0ceca4b10d183c785be36f79a659e
同窓生は小学校時代の藤井について「おとなしい子」「真面目な子」と声をそろえた。
一方で「走るのが速かった」「ドッジボールの球が凄く速かった」と運動能力の高さを誰もが認めた。
4~6年の3年間、同じクラスだった男子大学生(20)は「完璧主義でした。
テストで95点を取っても、気に入らなかったら破り捨ててた」と振り返った。
6年時の大阪・京都への修学旅行で一緒の班で「ユニバ(USJ)に行きました。ホテルの部屋で“恋バナ”をした」という。
5年時に一緒だった鬼頭円さん(20)は「授業中に先生の言うことを聞かずに怒られていた記憶があります。
でも、クイズとか何でも知ってた」と語った。同じ将棋教室で「ボコボコにやられた」という近藤啓史さん(20)は
「小学校最後の運動会で聡太が締めくくりの言葉をしゃべって。いい運動会でした」と回想。
小学校入学時に隣の席だった大学生・田所工事さん(20)は「なんかボーッとしてたおとなしい子だった」と苦笑いしながら
「今まで積み重ねてきた努力を出し切って、頑張ってもらいたい。ぜひ8冠を」とエールを送った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73615a5c9bf0ceca4b10d183c785be36f79a659e
同窓生は小学校時代の藤井について「おとなしい子」「真面目な子」と声をそろえた。
一方で「走るのが速かった」「ドッジボールの球が凄く速かった」と運動能力の高さを誰もが認めた。
4~6年の3年間、同じクラスだった男子大学生(20)は「完璧主義でした。
テストで95点を取っても、気に入らなかったら破り捨ててた」と振り返った。
6年時の大阪・京都への修学旅行で一緒の班で「ユニバ(USJ)に行きました。ホテルの部屋で“恋バナ”をした」という。
5年時に一緒だった鬼頭円さん(20)は「授業中に先生の言うことを聞かずに怒られていた記憶があります。
でも、クイズとか何でも知ってた」と語った。同じ将棋教室で「ボコボコにやられた」という近藤啓史さん(20)は
「小学校最後の運動会で聡太が締めくくりの言葉をしゃべって。いい運動会でした」と回想。
小学校入学時に隣の席だった大学生・田所工事さん(20)は「なんかボーッとしてたおとなしい子だった」と苦笑いしながら
「今まで積み重ねてきた努力を出し切って、頑張ってもらいたい。ぜひ8冠を」とエールを送った。
268それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:00.42ID:PmEKFrh70 渡辺九段も呆れとったわ
269それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:01.06ID:udAbvu+U0 >>260
藤井より上のPCなんて手に入れるのさえ困難や
藤井より上のPCなんて手に入れるのさえ困難や
2023/01/09(月) 17:51:08.43ID:sPybuULB0
>>259
鉄道
鉄道
272それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:15.93ID:RtSeuxBE0 やっぱり15角と比較しての長考やったんや
274それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:23.15ID:D2XzG9tmM 感想戦でも負けるのか
275それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:25.53ID:KFNcBoX20 >>153
4-0で投了するときあまりの強さに震えてそう・・・
4-0で投了するときあまりの強さに震えてそう・・・
276それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:30.36ID:Boy7PoBv0 今回は羽生のやらかしという感じではなかった
藤井が異次元すぎる
こいつとのタイトル戦は香落ちとかにしないとマジで無理やわ
藤井が異次元すぎる
こいつとのタイトル戦は香落ちとかにしないとマジで無理やわ
277それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:30.42ID:BfVBz4Rxa 勝ったらしいね
278それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:30.50ID:KLzTZeAtx 囲碁将棋プレミアム入らなくてよさそうね
279それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:30.92ID:zI0tjvWX0280それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:33.17ID:IKj+YfEs0281それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:33.17ID:RgsA1lQta 将棋も強い金もあるコメントは謙虚どこにスキがあるんや
283それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:43.83ID:KDT2G/8N0 藤井くんがいなければ羽生の復活あったやろ
この歳で王将挑戦者になれるってヤバない?
この歳で王将挑戦者になれるってヤバない?
285それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:45.35ID:4g6ORSPU0 >>248
永瀬より先に豊島九段渡辺九段になるとは思わんかったわ草
永瀬より先に豊島九段渡辺九段になるとは思わんかったわ草
287それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:53.06ID:rTBII7kP0 しこってるうちに終わってたわ
まあ藤井強すぎるわねほんま
まあ藤井強すぎるわねほんま
288それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:51:56.95ID:rkeSvXJh0 >>200
藤井が名人とれば順位戦最終戦の解説藤井がやるんやろか
藤井が名人とれば順位戦最終戦の解説藤井がやるんやろか
289それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:05.73ID:HP+6dzHnM やっぱ手コキしかないんじゃないか?
290それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:06.28ID:OERA6XTi0 羽生が七冠取った歳まであと5年あるのがやばいわね
291それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:07.46ID:5qwWKCvE0 >>253
直前の対局の内容ならアマチュアでも思い出せるで、プロなら余裕で意外と難しくはない
直前の対局の内容ならアマチュアでも思い出せるで、プロなら余裕で意外と難しくはない
292それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:08.92ID:RtSeuxBE0 今日の羽生に勝てる棋士って今日の藤井だけやろ
ワンパン入れるくらいのチャンスはあると見た
ワンパン入れるくらいのチャンスはあると見た
293それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:08.92ID:fWspXBtO0 >>267
鬼頭円 ってすごい名前やな
鬼頭円 ってすごい名前やな
294それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:12.06ID:HD4FObUO0 >>248
後手は永瀬戦やったわ
後手は永瀬戦やったわ
295それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:16.03ID:psJYnLno0 順調に行けば永瀬が令和最後の(藤井以外の)タイトルホルダーになるのか
296それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:23.68ID:TZvz0yH+0 辛い・・・
297それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:25.51ID:Xz7eGq+E0 >>276
大昔みたいに3勝した側が香落ちしないと無理やな
大昔みたいに3勝した側が香落ちしないと無理やな
299それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:29.05ID:fkH369SQ0 今の藤井君に短期で4勝出来るのはおらんやろ
300それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:35.33ID:0msuQSdj0 >>253
対局中何度も棋譜確認しとるからなあ
対局中何度も棋譜確認しとるからなあ
301それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:37.07ID:r2K51Xt40 これってマラドーナがメッシにパウンドでボコボコにされたようなもん?
302それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:37.53ID:V4+OzNfU0 藤井くん年収いくらくらい?
303それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:40.09ID:xNqTl2hTp 羽生は一体何が悪かったんや…
304それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:41.17ID:ZPKpjgri0 現状王座以外のタイトルはノーチャンや
305それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:42.53ID:tBQ+nY2z0 >>267
キトウに田所浩二はふざけすぎやろ
キトウに田所浩二はふざけすぎやろ
306それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:43.82ID:lLK/O+Yn0307それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:45.13ID:1puUu1kc0 >>199
うる星やつらの息抜きにめぞん一刻描いてた高橋留美子みたいだな
うる星やつらの息抜きにめぞん一刻描いてた高橋留美子みたいだな
308それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:47.27ID:QpI1uU5pM 悲しいなぁ
おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対羽生でないとイヤだろ?
深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対羽生でないとイヤだろ?
深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
309それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:52:54.27ID:F4cnj4Gz0 あ、負けました投了きたあああ
実際いきなり負けましたって口に出すの違和感しかないよな、声出す目線だと
実際いきなり負けましたって口に出すの違和感しかないよな、声出す目線だと
311それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:09.35ID:hVxR/3WJ0 藤井翔太喋ってるの初めて見るがハッタショみたいな喋り方やな
312それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:10.40ID:LwS3nfG+0 >>267
田所工事さんで嘘記事かと思ったら本当にあるのか…
田所工事さんで嘘記事かと思ったら本当にあるのか…
313 アドセンスクリックお願いします
2023/01/09(月) 17:53:12.29 >>281
ケンモメン曰く駒が乳首に見えるようになったら終わるらしい
343 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-rLGn) sage 2020/07/01(水) 18:03:55.74 ID:QZcAZ3gAd
断言するけど
こいつはもう終わるよ
外に出たらおっぱいぶるんぶるん、尻が見えたホットパンツ、形がくっきりわかるパイスラ
急にもてるようになった17のガキにとっちゃパラダイスの季節さ
近寄ってくるメス、腕に当たるロケットおっぱい、シャンプーのかおり
頭の中はセックス、オナニーで腫れ上がる
そのうち駒が全部乳首に見えるようになる
ケンモメン曰く駒が乳首に見えるようになったら終わるらしい
343 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-rLGn) sage 2020/07/01(水) 18:03:55.74 ID:QZcAZ3gAd
断言するけど
こいつはもう終わるよ
外に出たらおっぱいぶるんぶるん、尻が見えたホットパンツ、形がくっきりわかるパイスラ
急にもてるようになった17のガキにとっちゃパラダイスの季節さ
近寄ってくるメス、腕に当たるロケットおっぱい、シャンプーのかおり
頭の中はセックス、オナニーで腫れ上がる
そのうち駒が全部乳首に見えるようになる
314それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:13.20ID:5HsuOQHDa315それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:21.85ID:OERA6XTi0 でも藤井のピークも羽生と同じで25歳くらいやと思うからそれまでに八冠して欲しいよね
316それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:29.02ID:V5CQ5PMQ0 >>222
はよグランドマスターになれ
はよグランドマスターになれ
317それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:30.50ID:rTBII7kP0 >>302
対局料と賞金あわせて1億+スポンサーcm料って感じ
対局料と賞金あわせて1億+スポンサーcm料って感じ
2023/01/09(月) 17:53:31.03ID:sPybuULB0
秒読みまで互角だった去年の1局目のナベ凄かったんやな
320それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:32.00ID:yZ93F/kg0 藤井やるやん
321それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:32.64ID:udAbvu+U0322それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:38.15ID:ZPKpjgri0 藤井聡太が居なければやっぱ羽生は凄いで終わってたんやろな
323それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:40.61ID:fWspXBtO0 >>311
藤井聡太(50m6秒8)「ん?」
藤井聡太(50m6秒8)「ん?」
324それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:42.43ID:V5CQ5PMQ0 藤井おめ羽生おつ
325それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:43.92ID:gmVpXsR1M >>308
深浦は対将棋星人特化型
深浦は対将棋星人特化型
326それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:43.89ID:0ITL2U7l0 >>314
ジョークにきこえないのよ
ジョークにきこえないのよ
329それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:48.56ID:XFi2/tJS0 俺は今でもハッシーが去り際に放った言葉が好きだわ
人間味なんよな
人間味なんよな
330それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:54.92ID:wO+b84tO0332それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:53:57.85ID:F4cnj4Gz0 早口やな
333それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:06.41ID:1+j7MYE5a >>267
フィジカルでも勝てへん
フィジカルでも勝てへん
334それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:10.71ID:KDT2G/8N0 You Tubeに駅のホームでオーラ消してる藤井くんの動画あるけど
ヤバいであれw
ヤバいであれw
335それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:11.02ID:PsQ6mdwD0 >>267
田所工事でネタ確定やんと思ってソース見たら本当に田所工事だった
田所工事でネタ確定やんと思ってソース見たら本当に田所工事だった
336それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:15.57ID:qHKLXyn90 盤面の差きしょ過ぎやろ
片方初心者か?
片方初心者か?
337それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:22.21ID:lSWLyDGG0 確か藤井聡太AMDから提供されてたよな
339それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:25.54ID:TZvz0yH+0 強すぎるというか…AI暗記ゲーかこれ…
340それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:26.23ID:A2q8vn1QH 藤井の将棋の内容は置いといて藤井1強状態の将棋界はおもんないわ 久保と会長が棋王争いしてた頃に戻してあの頃は良かった
341それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:27.98ID:D2XzG9tmM >>302
この前の竜王防衛で賞金4400万円獲得したぞ
この前の竜王防衛で賞金4400万円獲得したぞ
342それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:28.74ID:5HsuOQHDa >>221
挑戦権獲得
挑戦権獲得
343それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:36.64ID:N8/8LBUM0 こりゃ勝てんわ
羽生さん勝てるすじあったんかこれ
羽生さん勝てるすじあったんかこれ
344それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:37.96ID:fWspXBtO0 >>318
やりますねぇ!
やりますねぇ!
345それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:39.05ID:FPSR3BkOr 言うて王将戦早めに終わらさんと棋聖戦と残りの順位戦に響くからな
346それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:41.69ID:0msuQSdj0347それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:52.36ID:5qwWKCvE0 >>319
あれは雑誌でプロ棋士が選ぶ去年度の名局にも選ばれたからな、内容が人間の限界越えてた
あれは雑誌でプロ棋士が選ぶ去年度の名局にも選ばれたからな、内容が人間の限界越えてた
348それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:54:55.10ID:0ITL2U7l0350それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:05.96ID:Yno1rgG6a 平成のレジェンド達
羽生善治(52) 現役
武豊(53) 現役
三浦知良(55) 現役
武藤敬司(60) 2月で引退予定
イチロー(49) 引退
松坂大輔(42) 引退
羽生善治(52) 現役
武豊(53) 現役
三浦知良(55) 現役
武藤敬司(60) 2月で引退予定
イチロー(49) 引退
松坂大輔(42) 引退
351それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:10.71ID:Si/58bHK0 このインタビューって敗者の公開処刑やろ
352それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:12.97ID:InniJXJc0 これは羽生無理やわ
353それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:19.09ID:L8pUwDhK0 >>321
マザーASRockなのはわかっているよね
マザーASRockなのはわかっているよね
354それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:21.22ID:D3VcwmYU0 昨日天を仰いどったんはなんやねん
355それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:24.03ID:V5CQ5PMQ0356それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:26.48ID:2fgRJ2HlM 印象なしw
357それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:26.69ID:0xaMppLa0 早く帰りてえ・・・って思ってるね
358それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:26.98ID:ZPKpjgri0 >>341
ふるさと納税返礼品だけで生活できるな
ふるさと納税返礼品だけで生活できるな
359それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:35.54ID:yRDRY3J10 言葉選びすぎやろ
360それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:37.09ID:UtFL1YrF0 めっちゃコメント考えてる
361それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:41.36ID:RoEODPwB0 めっちゃ困ってて草
362それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:47.90ID:Hu1HcHfa0 めちゃくちゃ言葉選んでて草
363それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:48.05ID:RtSeuxBE0 藤井気遣ってるやん
364それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:48.39ID:rkeSvXJh0 65歩-64歩-66桂-77桂の軽妙手から一気に攻め立てて一方的に終わらせるとか正直どうしたらええんやってレベルやな
365それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:50.97ID:lBfjQco30 藤井くんはインタビュー露骨に苦手なのがなぁ
もっと明朗快活なら将棋人気もっと出てたやろ
もっと明朗快活なら将棋人気もっと出てたやろ
366それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:52.15ID:0YVexrsM0 気まず過ぎんよ
367それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:52.91ID:HP+6dzHnM 賞金って税金かかるの?
368それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:53.04ID:JrzdK9cn0 棋譜見てたら圧倒的すぎるわ
2023/01/09(月) 17:55:58.32ID:IUGqMTnJ0
強すぎて深浦以外敵おらんやん
370それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:55:58.84ID:xLXj4/Ke0 そりゃ言葉選ぶわ質問が悪い
371それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:02.47ID:HD4FObUO0372それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:03.09ID:TZvz0yH+0 藤井とPCだとどっちが強いの?🥺
373それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:07.31ID:Mx481aPC0 対局直後に毎回失礼のない回答するのほんま大変そう
374それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:10.79ID:sRINWSoE0 藤井くんって普段何に金使っとるんやろ
375それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:19.24ID:lLK/O+Yn0376それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:19.44ID:w0umH2LRd まんさんが考えたみたいな質問するなや
378それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:25.36ID:Ju6AteYLM 藤井の話し方俺とそっくりや
なんか誇らしいわ
なんか誇らしいわ
379それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:27.58ID:xLXj4/Ke0 >>374
将棋やろ
将棋やろ
380それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:28.23ID:T93PlgzB0 藤井くんマジで疲れてるやん
はよ帰らしたれ
はよ帰らしたれ
381それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:32.51ID:FckGQbOBp383それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:33.91ID:N8/8LBUM0 来週も囲碁将棋チャンネルで見るでキャンプインまで持たせてくれ
384それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:37.09ID:HP+6dzHnM 2局目は猛と深浦でやらないか?
385それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:37.85ID:tBQ+nY2z0 クソみたいな質問来てもちゃんと返すのマジ偉いと思う
386それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:38.18ID:HIwpSgAy0 本当人間できてるな
387それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:40.25ID:D2XzG9tmM >>364
間違った手打ってないのにいつの間にか敗勢になってるからな
間違った手打ってないのにいつの間にか敗勢になってるからな
388それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:41.08ID:fWspXBtO0 もしかして8冠取ったら、一年中電車に乗って全国行ける?
389それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:42.33ID:0ITL2U7l0 >>353
でもアンチインテル、アンチエヌビディアみたいな構成なのがオタクっぽい
でもアンチインテル、アンチエヌビディアみたいな構成なのがオタクっぽい
390それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:42.92ID:uWk4kFXt0 どこでやってんの?
アベマでやってなかったぞ
アベマでやってなかったぞ
391それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:43.00ID:Hr1rqXMY0 駒組みしてもダメ、居玉で攻めてもダメ
どうすればいいんやろうなあ
どうすればいいんやろうなあ
393それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:46.99ID:+mBokxdB0 天才やん
395それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:49.73ID:2fgRJ2HlM 本当はこう思ってたんだろうな
https://i.imgur.com/rIm3Z1U.jpg
https://i.imgur.com/rIm3Z1U.jpg
396それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:53.77ID:Si/58bHK0 >>372
3割しか勝てんらしい
3割しか勝てんらしい
397それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:53.92ID:sI9b9b2j0 これが藤井曲線かあ
2023/01/09(月) 17:56:55.11ID:17LFwvYYM
ヒエッ…
399それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:56:55.67ID:Qw6LJAln0 虎丸くらい言いたいこといっておけばええんや
400それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:02.32ID:0ITL2U7l0 >>371
藤井クラスだともらえるのか
藤井クラスだともらえるのか
401それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:04.99ID:5qwWKCvE0 質問がよくないよ、一手損角換わりなんて藤井からしたら絶対ありえない戦型だし、その日に印象答えるのは難しい
402それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:07.59ID:rkeSvXJh0 >>341
実際勝ってて正しいけど2022年の加算は2021年度の竜王戦賞金になるはずやな
実際勝ってて正しいけど2022年の加算は2021年度の竜王戦賞金になるはずやな
403それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:07.90ID:Ju6AteYLM 将棋よりインタビューの方が頭悩ませてるの草生える
404それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:14.07ID:psbnRfgC0 エーアー…ハイ
ソーーーデスネ
ゴニョゴニョ
ソーーーデスネ
ゴニョゴニョ
405それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:16.95ID:sI9b9b2j0 >>396
3割勝つって化け物じゃね
3割勝つって化け物じゃね
406それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:17.87ID:0JP2GLUs0 >>365
むしろ藤井くらいインタビュー上手いのおらんやろ
むしろ藤井くらいインタビュー上手いのおらんやろ
407それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:18.83ID:SY0W1o3U0 敗着はどこだったんや?
△4四銀1度目の△3五銀△3六銀△4六桂△6四銀
この辺?
△4四銀1度目の△3五銀△3六銀△4六桂△6四銀
この辺?
409それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:22.47ID:ZPKpjgri0 >>388
全国遠征も電車ヲタクなんで楽しみになるという隙の無さ
全国遠征も電車ヲタクなんで楽しみになるという隙の無さ
410それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:23.29ID:H2rAcAAl0 あれだけ騒いどいて大してスレ伸びなくて草
圧倒的一強状態はつまらんってはっきんわかんだね
圧倒的一強状態はつまらんってはっきんわかんだね
411それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:24.61ID:VCUh9my50 藤井聡太のライバルはおらんのか?
羽生さんが居ないタニーみたいやな
羽生さんが居ないタニーみたいやな
2023/01/09(月) 17:57:28.13ID:sPybuULB0
>>347
去年の竜王戦4局目と並ぶ名局だよね
去年の竜王戦4局目と並ぶ名局だよね
413それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:29.74ID:F4cnj4Gz0 abemaのコメント欄よろしく的外れな記者叩きコメントで盛り上がってて草ァ!w
414それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:31.34ID:E3btJYii0 何か悪かったんか全然わからん
415それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:32.70ID:tBQ+nY2z0 >>390
YouTube
YouTube
416それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:35.60ID:wO+b84tO0 >>390
囲碁将棋プラスチャンネルで無料放送やぞ
囲碁将棋プラスチャンネルで無料放送やぞ
417それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:36.60ID:OERA6XTi0418それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:42.79ID:N8/8LBUM0 もうこれ羽生の頭をスパコンに置き換えるとかせんとむりじゃねーか
2023/01/09(月) 17:57:47.77ID:IUGqMTnJ0
あと20年は藤井の天下や
420それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:49.86ID:Grrgahxja 素の藤井が見れるのがアベトーだけやからな
421それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:50.41ID:V1TdG50T0 >>369
まず番勝負まで上がってこないと対局できんから
まず番勝負まで上がってこないと対局できんから
422それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:53.74ID:udAbvu+U0 >>375
ただ絶望
ただ絶望
423それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:57:57.94ID:ZvPrPqhhM424それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:09.71ID:VCUh9my50425それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:18.89ID:3Dn0dKcH02023/01/09(月) 17:58:21.15ID:sPybuULB0
>>411
伊藤匠
伊藤匠
428それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:22.16ID:F4cnj4Gz0429それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:23.75ID:N8/8LBUM0 藤井名人いつ挑戦や
430それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:25.00ID:w8RDVmb/H >>365
藤井くん意外の将棋中継も見てね
藤井くん意外の将棋中継も見てね
431それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:25.55ID:Si/58bHK0 >>400
「藤井聡太が研究に使う」以上の宣伝効果あるか?
「藤井聡太が研究に使う」以上の宣伝効果あるか?
432それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:25.85ID:0JP2GLUs0 >>395
まあこれは思ってそう
まあこれは思ってそう
433それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:26.93ID:OERA6XTi0434それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:27.49ID:gmVpXsR1M まだ後手番や❗😡
435それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:27.71ID:FPSR3BkOr >>373
この前の銀河戦ネタバレのときの対応は凄かったな
この前の銀河戦ネタバレのときの対応は凄かったな
436それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:30.29ID:T93PlgzB0 2日制8時間で2勝した広瀬って地味にすごいな
437それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:31.48ID:NFkJhOyD0438それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:41.58ID:4anrGWLcd 羽生雑魚やんけ
439それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:44.98ID:JrzdK9cn0 もうレベルがダンチやわ
羽生が弱いわけではない
むしろ藤井の相手が可哀想すぎる
羽生が弱いわけではない
むしろ藤井の相手が可哀想すぎる
440それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:45.99ID:AdyMmVv/0 もう藤井の時代なんやね
443それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:54.73ID:TZvz0yH+0 パソコンの勝ちなんやなあ…
444それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:58:56.53ID:sI9b9b2j0 >>435
何があったん?
何があったん?
445それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:03.14ID:3Dn0dKcH0 >>433
元号が変わるあたりでまた出てくるんやない(適当
元号が変わるあたりでまた出てくるんやない(適当
446それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:04.55ID:OERA6XTi0 >>390
YouTubeで11万同接やで
YouTubeで11万同接やで
447それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:09.91ID:KDT2G/8N0 卓球の選手と対談して
スピッツが好きとか足が速いとか言ってた藤井くんが懐かしい
あの頃はまだ子供っぽさがあった
スピッツが好きとか足が速いとか言ってた藤井くんが懐かしい
あの頃はまだ子供っぽさがあった
448それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:10.11ID:griScrNyd 藤井ってこれもしかして20年に1度クラスの天才なんちゃうかこれ
449それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:13.44ID:2aY+WZEiM 100期超えるんちゃうかなこいつ
それか藤井聡太並みの天才が下から出てこないとガチで可能性あるやろ
それか藤井聡太並みの天才が下から出てこないとガチで可能性あるやろ
451それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:16.48ID:FPSR3BkOr ハンターで例えると王vs会長か
452それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:17.20ID:/VK1NEhL0 AIがレクチャーすれば旧世代超えるなら学校の授業もAIに任せればええんちゃうか?
454それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:33.20ID:tBQ+nY2z0 >>441
ただ次からは有料や
ただ次からは有料や
455それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:35.17ID:Mx481aPC0 >>400
藤井はAMDと広告契約しとるからな
藤井はAMDと広告契約しとるからな
456それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:36.20ID:MqCh6QJd0 封じ手まで五分に持ち込めたのが今の羽生の全力や
そっから先はやはり衰えた分を咎められて終わり
そっから先はやはり衰えた分を咎められて終わり
457それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:37.39ID:udAbvu+U0 羽生でさえ何もわからないってもうどうしようもねえやん
458それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:40.01ID:RtSeuxBE0 >>451
まさにそんな感じ
まさにそんな感じ
459それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:41.46ID:N8/8LBUM0 羽生諦めモードやなこれ
460それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:41.79ID:VCUh9my50 というか藤井くんの連勝を止めた勇気はどこ行ったんや
461それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:46.37ID:Si/58bHK02023/01/09(月) 17:59:47.22ID:sPybuULB0
>>436
凄かったな、藤井聡太を徹底的に研究してた
凄かったな、藤井聡太を徹底的に研究してた
463それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:50.05ID:psbnRfgC0 ガチで隙がない
これで天彦みたいにハキハキしゃべるようになったら怖い
ボソボソトークのままでいてくれ
これで天彦みたいにハキハキしゃべるようになったら怖い
ボソボソトークのままでいてくれ
464それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:52.63ID:ZPKpjgri0 >>448
100年の可能性ある
100年の可能性ある
465それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:56.25ID:6GwE1uny0 大駒切ってでも盤面を取るのは昔の羽生が良くやってた気がするけど
そういう打ち筋で負かされるんだからほんと世代交代だなって気がする
そういう打ち筋で負かされるんだからほんと世代交代だなって気がする
466それでも動く名無し
2023/01/09(月) 17:59:58.66ID:TZvz0yH+0 なんかもう絶望的な気持ちだわ
ワイももう節約やめてウーバイーツ頼むわ
ワイももう節約やめてウーバイーツ頼むわ
467それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:03.71ID:AfvJUn2t0 そろそろタイトル保持者参加できない事実上の藤井締め出し棋戦作りまくらないとやばいやろ
468それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:04.33ID:0JP2GLUs0 藤井君は将棋の為に成人式欠席したし負ける訳にはいかんかったやろうな
469それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:15.52ID:0msuQSdj0 >>445
ならもうすぐやな(不敬)
ならもうすぐやな(不敬)
470それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:23.52ID:SY0W1o3U0 >>375
やっぱり△6四銀辺りが致命的だったんかこれ見ると
やっぱり△6四銀辺りが致命的だったんかこれ見ると
471それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:25.46ID:BGF+hQfE0 >>375
グロ画像やろもはや
グロ画像やろもはや
472それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:26.58ID:E3btJYii0 >>436
派手に凄いぞ
派手に凄いぞ
473それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:35.48ID:lLK/O+Yn0 25銀だよなあやっぱ
474それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:36.19ID:TZvz0yH+0 お前らに絶望的なこと言ってやろうか
今日は日曜じゃなくて月曜だからな
今日は日曜じゃなくて月曜だからな
475それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:36.37ID:HIwpSgAy0 >>444
未放送の収録済対局の勝利分で通算300勝のキリ番達成したことについて聞かれてうまくいなしてた
未放送の収録済対局の勝利分で通算300勝のキリ番達成したことについて聞かれてうまくいなしてた
476それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:37.78ID:BilXT8DS02023/01/09(月) 18:00:38.04ID:sPybuULB0
>>450
勝てるとは言ってない
勝てるとは言ってない
478それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:41.85ID:FPSR3BkOr >>444
未放映の銀河戦優勝を前提にした質問されたとき咄嗟にその質問は感想戦の後にしてくれと言った
未放映の銀河戦優勝を前提にした質問されたとき咄嗟にその質問は感想戦の後にしてくれと言った
479それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:43.26ID:6+wQvWBkd >>460
もう一度あの鬼の形相見たいな
もう一度あの鬼の形相見たいな
480それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:00:54.26ID:HD4FObUO0 伊藤匠と服部が数年したらタイトル戦常連になってくるはずや
481それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:02.76ID:5qwWKCvE0 飛車捨てるときの細かいやり取りも効いてたか、恐ろしいな
482それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:05.49ID:mD/qKEgs0 羽生先生の感覚は正しいな
封じ手のちょい先が地平線のように手が広かった
封じ手のちょい先が地平線のように手が広かった
483それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:08.11ID:0JP2GLUs0 >>427
一般ウケしてる棋士とかおるんか?
一般ウケしてる棋士とかおるんか?
485それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:19.55ID:EtzhufCgd486それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:19.94ID:DX8z/sXr0 25銀が遊ぶというより目標にされやすいって認識なのか
487それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:19.94ID:nuoWHFSD0 藤井からしたらただの雑魚なおっさんなんやろな
わいらが夢見た平成のスターがZ世代の天才に軽く捻られるのほんま悲しいわ
わいらが夢見た平成のスターがZ世代の天才に軽く捻られるのほんま悲しいわ
488それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:23.48ID:N8/8LBUM0 これ羽生どこがまずかったんや?
封じ手からの3七歩とか?
封じ手からの3七歩とか?
489それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:26.38ID:Ea2qUQSxM 今後はネイティヴAI世代がどれくらい強いかやな
藤井がAI取り入れたのは千田にアドヴァイスもらってからやしアナログ世代最高傑作として頑張ってもらいたいもんや
藤井がAI取り入れたのは千田にアドヴァイスもらってからやしアナログ世代最高傑作として頑張ってもらいたいもんや
490それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:28.42ID:RgsA1lQta ワイのAMD株含み損解消するまで藤井くんがんばって
491それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:31.87ID:Xz7eGq+E0 囲碁だと井山対一力の棋聖戦の第七局が同接1万人越えで凄いと思ったのに将棋はその10倍以上やから化け物やわ
492それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:35.66ID:NFkJhOyD0 最近はほとんど生で藤井を追わなくなった
どうせ勝つし
どうせ勝つし
494それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:43.35ID:ZPKpjgri0 >>476
王座呪われてるのか最弱なんよな
王座呪われてるのか最弱なんよな
495それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:43.70ID:0JP2GLUs0 >>484
数千回じゃね
数千回じゃね
497それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:49.81ID:8LwEwavGM 羽生の悪かったところってガチで何もない感じなん?
498それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:49.94ID:fkH369SQ0 解説とかも明確に悪手とも言ってへんし
人間同士だったら羽生さんの手筋自然な感じやろ
これで一気に負けるんやったらどうそようもないわ
人間同士だったら羽生さんの手筋自然な感じやろ
これで一気に負けるんやったらどうそようもないわ
499それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:01:53.12ID:pE2tZO4o0 敗着らしい敗着なかったと思うけどな
501それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:05.89ID:wO+b84tO0 仮に今年八冠制覇して10年続けると90期超えるからな
502それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:06.32ID:qPBb4Mo10 羽生もさっきから何が悪かったかわからんって言っとるし本格的に勝ちようがなかったな
503それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:09.96ID:zwitXeLN0 >>485
レブロン・ジェームズが使ってるやつやん
レブロン・ジェームズが使ってるやつやん
504それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:10.71ID:0YVexrsM0 羽生お手上げやんけ
505それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:11.38ID:5qwWKCvE0506それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:12.20ID:N8/8LBUM0 羽生さん負けたポイント分からないとかこりゃ無理ゲーやな
2023/01/09(月) 18:02:15.23ID:sPybuULB0
昨日28飛しなかったの何でなんやろ?
なんか嫌な変化があったんかな
なんか嫌な変化があったんかな
508それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:15.47ID:xJyuFQcK0 2局ぐらい猛が代打ちしてもええやろ
509それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:28.29ID:lLK/O+Yn0 >>488
37歩も結局働いてないしそうなるかな もうちょいなんか攻めに繋がる手があったかもね
37歩も結局働いてないしそうなるかな もうちょいなんか攻めに繋がる手があったかもね
510それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:29.86ID:xLXj4/Ke0 羽生さんの分からないは何百回聞いたか分からんけどこんな苦しい分からないは初めて聞くな
511それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:34.02ID:V5CQ5PMQ0512それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:34.95ID:FPSR3BkOr >>480
徳田はどう?
徳田はどう?
513それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:35.47ID:hVxR/3WJ0 羽生は喋り方普通やな藤井はハッタショっぽい
514それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:39.43ID:p9zmsiSc0 将棋星人が攻めてきたときも藤井に任せれば地球も安泰やな
515それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:41.46ID:IKj+YfEs0 イチローが佐々木朗希にど真ん中三球三振したら悲しいわ
516それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:43.45ID:mD/qKEgs0 藤井さん自身も後手の敗着はわからんと思うよ
517それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:46.35ID:2S2R6+KS0 将棋詳しくないからサッカーで例えてくれ
518それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:47.20ID:NFkJhOyD0 敗因は精度の甘さやろ
温い手の基準が藤井と羽生じゃ違う
温い手の基準が藤井と羽生じゃ違う
519それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:02:51.98ID:N8/8LBUM0 封じ手からの3七歩が全く生きてないからそこか?
520それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:05.64ID:psbnRfgC0 伊藤匠をボコるために天彦に負けたんじゃねえのか?
って思えるくらい異次元
タイトル戦序盤の後手番はわざと緩めてるんじゃないか説
もあながち間違ってないのかも
って思えるくらい異次元
タイトル戦序盤の後手番はわざと緩めてるんじゃないか説
もあながち間違ってないのかも
521それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:12.27ID:myypB0tE0523それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:18.20ID:1+j7MYE5a >>514
もう攻め落とされてるぞ
もう攻め落とされてるぞ
524それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:20.02ID:sh+UFDjP0 >>431
将棋見てるような弱男には手が届かないし藤井と対戦する奴等は藤井と同じことしてたら勝てないんだから宣伝効果0やんけ
将棋見てるような弱男には手が届かないし藤井と対戦する奴等は藤井と同じことしてたら勝てないんだから宣伝効果0やんけ
525それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:23.91ID:TZvz0yH+0 まあこれが電脳化ってやつなんやろなあ
526それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:24.47ID:pE2tZO4o0 先手の藤井崩すの難しいな
次は羽生先手番で何さすかね
次は羽生先手番で何さすかね
527それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:27.46ID:FPSR3BkOr >>513
羽生も昔は藤井みたいな喋り方やったような
羽生も昔は藤井みたいな喋り方やったような
528それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:28.40ID:XMh3HoN50 囲碁板が地獄過ぎてて草生えた
529それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:28.83ID:HP+6dzHnM 皆何で負けたか分からんって言うよな
アカン
アカン
530それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:31.37ID:3Dn0dKcH0 >>511
囲碁協会頑張ったんやけどな
囲碁協会頑張ったんやけどな
2023/01/09(月) 18:03:35.32ID:sPybuULB0
>>497
厳密に言うと最善を続けられず次善や三善を指したから
厳密に言うと最善を続けられず次善や三善を指したから
532それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:42.86ID:fkH369SQ02023/01/09(月) 18:03:45.89ID:IUGqMTnJ0
中盤までは耐えきれるけどどうしようもないな
それなら羽生より若いもんが出てこいやと思うけど羽生が勝ち上がったんやからどうしようもない
それなら羽生より若いもんが出てこいやと思うけど羽生が勝ち上がったんやからどうしようもない
535それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:46.73ID:zI0tjvWX0 たいていの棋士なんで負けてるか分かってないな
豊島もAI勝率有利だった時があったのをインタビューで知って絶望しとったが
豊島もAI勝率有利だった時があったのをインタビューで知って絶望しとったが
536それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:49.14ID:SY0W1o3U0 △6四銀が間違いで▲1八角が致命になったって事なんやろうけど
△2八飛車→△2九飛成の所でなんか別の手は無かったんか?
その辺解説や感想戦で話してない?
△2八飛車→△2九飛成の所でなんか別の手は無かったんか?
その辺解説や感想戦で話してない?
537それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:52.34ID:uWk4kFXt0 AIの登場で棋士に求められることが
最新のスペックのパソコンを用意(一応、クラウド検討のサブスクでも可)
AIの手順を記憶
対戦相手の戦績分析
らしいよな
最終盤の詰めなんて優勢とってれば棋士になれるレベルなら誰でも押しきれるから中盤の形勢でどれだけAIの手順に移行できるかが鍵みたいね
最新のスペックのパソコンを用意(一応、クラウド検討のサブスクでも可)
AIの手順を記憶
対戦相手の戦績分析
らしいよな
最終盤の詰めなんて優勢とってれば棋士になれるレベルなら誰でも押しきれるから中盤の形勢でどれだけAIの手順に移行できるかが鍵みたいね
538それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:52.64ID:wO+b84tO0 >>512
年齢がなぁ
年齢がなぁ
539それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:57.70ID:fWspXBtO0540それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:03:58.29ID:Xz7eGq+E0 >>511
ヒカルの碁で囲碁人口増えたけど日本棋院がそれに便乗する事を拒否ったのがな
ヒカルの碁で囲碁人口増えたけど日本棋院がそれに便乗する事を拒否ったのがな
541それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:03.91ID:TZvz0yH+0 電脳化した人間は対局許されないんかな?将来的にさ
542それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:04.69ID:udAbvu+U0 >>491
素人目だと囲碁は見ててもどっちが優勢かわかり辛すぎる
素人目だと囲碁は見ててもどっちが優勢かわかり辛すぎる
543それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:06.90ID:xLXj4/Ke0 >>528
なぜ囲碁?
なぜ囲碁?
544それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:10.79ID:MqCh6QJd0 人間だとこれが悪いとは思えないて感覚の時点で藤井には勝てないんだろうな
やはり化け物
やはり化け物
545それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:15.30ID:2aY+WZEiM >>522
羽生が若返って今の知識得て挑戦するくらいやないと相手にもならなそうやからな
羽生が若返って今の知識得て挑戦するくらいやないと相手にもならなそうやからな
546それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:17.09ID:FPSR3BkOr >>528
依田関連でまだ荒れてんの?
依田関連でまだ荒れてんの?
548それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:30.14ID:X/CO+AFQd549それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:30.29ID:xrIr1LFT0550それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:31.45ID:5qwWKCvE0 今年度の藤井が先手で負けたの永瀬が棋聖戦で2回千日手にした執念の1回だけだからな
もうほぼ先手は負けないレベルに到達してる
もうほぼ先手は負けないレベルに到達してる
551それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:39.49ID:ChUeKW43M552それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:41.48ID:0JP2GLUs0 >>489
AIネイティヴ世代って自分で考えないからクソ雑魚らしいぞ
AIネイティヴ世代って自分で考えないからクソ雑魚らしいぞ
553それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:43.58ID:2fgRJ2HlM554それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:49.21ID:fkH369SQ0555それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:50.09ID:BilXT8DS0 もう通算タイトル獲得数9位ってヤバイわ
どんだけ上位で独占してんのよタイトル
どんだけ上位で独占してんのよタイトル
556それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:50.16ID:HP+6dzHnM >>536
もうその前からきつそうやけども
もうその前からきつそうやけども
557それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:04:53.22ID:V5CQ5PMQ0558それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:05:05.30ID:N8/8LBUM0 あれ?感想戦はどっかちがうとこでやるんか?
559それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:05:06.75ID:8LwEwavGM 藤井と将棋ウォーズのゴールド鬼神で戦ったら
どっちが上なん?興味がある
どっちが上なん?興味がある
560それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:05:14.05ID:TZvz0yH+0 人間将棋を終わらせた男として将来嫌われるんやろなあ藤井は
2023/01/09(月) 18:05:39.03ID:IUGqMTnJ0
大局観はもう通用しないのかもしれん
詰めの精度やろか
詰めの精度やろか
565それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:05:46.57ID:sI9b9b2j0 将棋はもう先手必勝の時代になってまうんやろかねえ
そうなったら囲碁みたいにハンデつけてやるんかな
そうなったら囲碁みたいにハンデつけてやるんかな
566それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:05:48.18ID:6GwE1uny0 >>514
藤井が将棋星人なんだよなぁ
藤井が将棋星人なんだよなぁ
567それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:05:54.80ID:5qwWKCvE0 >>536
18角の時点で将棋としては終わってる、検討するならもっと前じゃないとダメ
18角の時点で将棋としては終わってる、検討するならもっと前じゃないとダメ
568それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:05:54.87ID:J8OZzYo60 藤井くん成人式行かなかったんやね
"こっち側"や
"こっち側"や
570それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:05.47ID:XMh3HoN50 >>543
大衆に媚びてて将棋は格が低いとか有料チャンネルの390円のうち185円は囲碁に入りますありがとう用将!用将!みたいな発言を繰り広げるガイジ爺のパレードみたいになっとる
大衆に媚びてて将棋は格が低いとか有料チャンネルの390円のうち185円は囲碁に入りますありがとう用将!用将!みたいな発言を繰り広げるガイジ爺のパレードみたいになっとる
571それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:05.53ID:lLK/O+Yn0 >>549
神の1手(ピン折り)
神の1手(ピン折り)
572それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:06.73ID:0JP2GLUs0 >>551
藤井にとったら100期なんかもはや通過点やで
藤井にとったら100期なんかもはや通過点やで
573それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:09.79ID:Xz7eGq+E0 >>558
毎日新聞のチャンネルに移動や
毎日新聞のチャンネルに移動や
574それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:22.87ID:uWk4kFXt0575それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:23.55ID:4g6ORSPU0 2日制の精度が2発入れただけの広瀬が称賛されるレベルになっちゃってる
576それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:27.44ID:FPSR3BkOr 立川のあのホテル今年もあるんか
577それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:29.69ID:tBQ+nY2z0 AIネイティブだから強いんじゃなくて元々小学生の時からプロも参加する詰将棋解答選手権で大人の部で優勝するレベルの終盤力あるから強いって言われてるから
578それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:30.67ID:X/T0uv8P0 聡太とワイの大食い対決ならどれぐらいの勝負になるんや
579それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:39.63ID:2fgRJ2HlM580それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:45.77ID:rjsVpWzqd 藤井聡太の今年度先手番成績 21勝1敗
振り駒で歩が多かったら投了するレベル
振り駒で歩が多かったら投了するレベル
581それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:46.62ID:w0umH2LRd ワイがやってた実感としては
囲碁も将棋もよくわからんのが欠点やったんやけど
悪い手でも相手がヘボかったら通るとか
正しいのかよくわからんのよ
aiある時期に始めてたらまだ続けてたと思う
囲碁も将棋もよくわからんのが欠点やったんやけど
悪い手でも相手がヘボかったら通るとか
正しいのかよくわからんのよ
aiある時期に始めてたらまだ続けてたと思う
582それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:06:57.88ID:V5CQ5PMQ0 >>564
佐藤会長が最近のプロ目指してる若手はAIにばっか頼って詰みが読めてないって言うてたな
佐藤会長が最近のプロ目指してる若手はAIにばっか頼って詰みが読めてないって言うてたな
583それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:03.42ID:FPSR3BkOr >>568
成人式の日わざとバイトのシフト入れてたG民多そう
成人式の日わざとバイトのシフト入れてたG民多そう
584それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:05.84ID:zI0tjvWX0 >>560
藤井聡太以上の棋士が出てこん限り無理やろ
藤井聡太以上の棋士が出てこん限り無理やろ
586それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:09.55ID:0msuQSdj0 >>536
その時点で形勢大差は人間の解説でも言われとるからそこ掘っても何も出えへんで
その時点で形勢大差は人間の解説でも言われとるからそこ掘っても何も出えへんで
587それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:10.11ID:BilXT8DS0 アマ低級でAI研究(笑)やってる奴は大抵弱い印象
588それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:27.97ID:hVxR/3WJ0 解説の人めっちゃ羽生に肩入れしてて草
589それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:28.61ID:TZvz0yH+0 俺らもなんかもう真剣に対局見てる意味ないよねこれ?😅
590それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:29.65ID:XliL/b5y0591それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:34.96ID:XMh3HoN50 怪鳥みたいに1億と3手読めるくらい鍛えないとな
592それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:39.14ID:sI9b9b2j0 >>582
そこが終盤力バケモンの藤井くんとの違いなんだろね
そこが終盤力バケモンの藤井くんとの違いなんだろね
593それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:41.27ID:SY0W1o3U0594それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:42.20ID:CUJcmxQ7a あんな魔境みたいな所で勝率8割とか化物過ぎる
595それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:43.22ID:DX8z/sXr0 ウッティ相変わらずの毛量
596それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:44.72ID:Ea2qUQSxM レーティング久しぶりに見たんやがラノベのタイトルみたいな棋書出してた奴が羽生の上にいて草なんやが強いんか?大橋
598それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:49.69ID:Myo5jndb0599それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:07:56.48ID:RgsA1lQta 流石に今年は勝率8割無理とか言われてたけどさらっと超えそうやし
600それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:03.00ID:rjsVpWzqd >>596
対藤井性能は高い
対藤井性能は高い
601それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:07.17ID:zYKwh3rb0 子供と大人だった
藤井が強すぎるわ
藤井が強すぎるわ
602それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:10.20ID:myypB0tE0 これ実は藤井君がおかしいだけで 羽生さんもまだ引退考えるほどじゃないんじゃね?
2022年度棋士記録
藤井聡太 42戦 35勝07敗 (.833)
渡辺 明 29戦 15勝14敗 (.517)
永瀬拓矢 40戦 27勝13敗 (.675)
羽生善治 38戦 25勝13敗 (.657)
2022年度棋士記録
藤井聡太 42戦 35勝07敗 (.833)
渡辺 明 29戦 15勝14敗 (.517)
永瀬拓矢 40戦 27勝13敗 (.675)
羽生善治 38戦 25勝13敗 (.657)
603それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:11.09ID:2fgRJ2HlM >>570
普及スレなんて途中から荒らしに占領されて囲碁アンチの荒らしと将棋アンチがレスバしてるだけのスレだからまともに見たらアカンで
普及スレなんて途中から荒らしに占領されて囲碁アンチの荒らしと将棋アンチがレスバしてるだけのスレだからまともに見たらアカンで
604それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:30.17ID:uWk4kFXt0605それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:46.70ID:2lzOH7fC0 >>602
ナベさあ
ナベさあ
606それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:49.77ID:ChUeKW43M607それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:53.34ID:X/CO+AFQd >>596
元々期待株やったがここ1年半ぐらいで滅茶苦茶伸びとる
元々期待株やったがここ1年半ぐらいで滅茶苦茶伸びとる
608それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:08:57.63ID:Xz7eGq+E0 >>585
そのまま囲碁将棋プレミアムでもやりそうだな
そのまま囲碁将棋プレミアムでもやりそうだな
610それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:04.14ID:MqCh6QJd0 終盤力をアナログで鍛えまくった人間がAIの感覚を取り入れて今のハイブリッド魔王だからな
片方の力だけに頼ってたらやっぱ雑魚になるのかもしれん
片方の力だけに頼ってたらやっぱ雑魚になるのかもしれん
614それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:18.19ID:5qwWKCvE0 本当の意味でAIネイティブになる場合は、多分AI側が人間の疑問に対して教えてあげられるような実用性を持つレベルにならないと起きないな
現状のAIは答えしか教えないし、その意味が理解できる力がないと意味が無いからAIネイティブ世代なんてありえないって結論になる
現状のAIは答えしか教えないし、その意味が理解できる力がないと意味が無いからAIネイティブ世代なんてありえないって結論になる
615それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:18.73ID:mDTWj5lYd >>375
藤井「おっ隙あり!」
藤井「おっ隙あり!」
616それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:20.55ID:XSmHVg6j0 >>602
ナベ5割切りそうやん
ナベ5割切りそうやん
617それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:21.33ID:fkH369SQ0618それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:22.68ID:zI0tjvWX0 >>602
引退考えるんはc級まで落ちてからや
引退考えるんはc級まで落ちてからや
619それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:27.72ID:0YVexrsM0 なんでつまされたかよりどうやってあの藤井くんのカチカチ布陣突破するか考えるんや
で、どうする?
で、どうする?
620それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:31.23ID:VCUh9my50 途中からグロ画像を見てるような感じにさせられたわ
もう夢も希望も無いな
もう夢も希望も無いな
622それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:37.00ID:4g6ORSPU0 これとナベは棋王名人と7回戦うんだぜ
ハゲるわ
ハゲるわ
624それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:09:50.50ID:FPSR3BkOr >>602
ようやっとる
ようやっとる
625それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:03.54ID:02IpTsYH0 文字を覚える前に棋譜を覚え小学生で詰将棋全一になり最年少でプロ棋士になった男だAIなんか補助具でしかない
626それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:06.30ID:BilXT8DS0627それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:07.68ID:HD4FObUO0 小山アマは編入余裕そうやな
628それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:09.94ID:TZvz0yH+0 これもうブレイキングダウン見てるほうが良いのかもな…
629それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:14.66ID:Mx481aPC0 >>622
ストレートは回避しろ
ストレートは回避しろ
630それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:20.80ID:tBQ+nY2z0 アマチュア向けのソフトは強さが細かく調整できて棋風が色々あって自分よりちょっと強いくらいに常に調整して戦ってくれるくらいのゲーム的なソフトが必要や
632それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:35.06ID:Ea2qUQSxM レート2.7しか変動してなくて草
2023/01/09(月) 18:10:36.61ID:IUGqMTnJ0
これからナベも解体ショー始まるかと思うと可哀想やな
なんとかならんか
なんとかならんか
634それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:48.11ID:zo3DsUe9a まーーーじでどうしようもない大曲だったな
羽生が藤井を上回ってるところ何一つないじゃん
悲しいけど一つ時代が終わったんやね
羽生が藤井を上回ってるところ何一つないじゃん
悲しいけど一つ時代が終わったんやね
635それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:50.26ID:X/CO+AFQd >>622
pdf騒動でもうハゲた模様
pdf騒動でもうハゲた模様
636それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:10:57.97ID:XMh3HoN50 順位戦も一応まだ暫定一位やで
637それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:00.28ID:rTBII7kP0638それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:00.35ID:opphXDoe0 >>633
ナベはもう若い頃みたいなモチベもないやろ
ナベはもう若い頃みたいなモチベもないやろ
639それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:00.30ID:hYF913Noa640それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:02.57ID:w6kMsaoQ0 なんG民A 「羽生やっぱ雑魚だわはよ引退しろ」
なんG民B 「負けたけど羽生もようやっとる」
どっちやねん
なんG民B 「負けたけど羽生もようやっとる」
どっちやねん
641それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:02.49ID:NKPMsW3ea AI研究を諦めて進化をやめた羽生じゃもう足下にも及ばんのやろな
642それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:05.30ID:uWk4kFXt0643それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:07.23ID:zYKwh3rb0 ナベは九段になって退会で
644それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:17.41ID:SY0W1o3U0645それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:21.36ID:5qwWKCvE0 >>622
名局製造機のカードやからその面は楽しみやけどね、でも勝てる感じは0やな
名局製造機のカードやからその面は楽しみやけどね、でも勝てる感じは0やな
646それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:24.24ID:myypB0tE0647それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:25.81ID:/VwNrXmAM 将棋って歳とるほど強くなるもんなの?
藤井この年齢で防衛とか将来楽しみすぎるだろ
藤井この年齢で防衛とか将来楽しみすぎるだろ
648それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:30.73ID:NFkJhOyD0649それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:32.91ID:twlUbCjfd 二日制で一手損とか舐めてるよな
藤井とかが一手損とかしたら叩かれるやろ
藤井とかが一手損とかしたら叩かれるやろ
650それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:41.88ID:+qnahCiA0 >>637
振り飛車で藤井に勝った菅井ようやっとる
振り飛車で藤井に勝った菅井ようやっとる
651それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:11:43.60ID:V5CQ5PMQ02023/01/09(月) 18:12:01.00ID:sPybuULB0
藤森の大富豪動画見たけど慣れたらどんどん強くなってたよなウティ
654それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:01.33ID:Q7thCO4sd >>631
まだ2位やったはずやが1位の豊島との直接対決残ってる
まだ2位やったはずやが1位の豊島との直接対決残ってる
656それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:02.47ID:opphXDoe0 >>542
将棋知らん人からしたら将棋にも同じこと思ってると思うで
将棋知らん人からしたら将棋にも同じこと思ってると思うで
2023/01/09(月) 18:12:06.11ID:IUGqMTnJ0
めちゃくちゃ臭い屁するとか盤外戦するしかなくない
658それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:12.18ID:w0umH2LRd フェラさせながら別の嬢に詰将棋説かせてそう
659それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:13.53ID:BGF+hQfE0 >>602
タイトル挑戦権取ったりシードされたりしてるうちは全然構わんやろ
タイトル挑戦権取ったりシードされたりしてるうちは全然構わんやろ
660それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:16.36ID:5qwWKCvE0661それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:25.06ID:Ow2yarN60 羽生がなす術ない感じだったけど逆に藤井くんてよくモチベ続くよな
662それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:33.24ID:XSmHVg6j0663それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:36.06ID:EtzhufCgd でも藤井は期待してたよりはあんまり活躍してないなって印象だよな
羽生はこの頃には7冠とかしてたわけやし
羽生はこの頃には7冠とかしてたわけやし
664それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:36.51ID:GULMselka 藤井タイトル戦
第1局勝率.636
それ以降
.888
無理ンゴ
第1局勝率.636
それ以降
.888
無理ンゴ
665それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:12:47.41ID:Si/58bHK0668それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:03.55ID:YU2ua1fR0 羽生将棋物語の最終回じゃん
670それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:08.17ID:BilXT8DS0 >>630
ぴよやってて思うのがAIってどんだけ強くても所詮パターンなんだよなあマジで人間味のある手が指せるアマ段位レベルのAIがなかなか無い
アレだと強くなれない
最上位ソフトは検討にしか使わんから知らんけど
ぴよやってて思うのがAIってどんだけ強くても所詮パターンなんだよなあマジで人間味のある手が指せるアマ段位レベルのAIがなかなか無い
アレだと強くなれない
最上位ソフトは検討にしか使わんから知らんけど
671それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:11.34ID:Gg7cQF0Oa >>267
田所さん!?まずいですよ!
田所さん!?まずいですよ!
672それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:21.48ID:zYKwh3rb0673それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:22.73ID:uWk4kFXt0 >>660
いやだから理解できるプロがAIを取り入れて弟子にそれを教えてるから確立されてるやでってのを言いたかったんやが
いやだから理解できるプロがAIを取り入れて弟子にそれを教えてるから確立されてるやでってのを言いたかったんやが
675それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:28.87ID:FPSR3BkOr 王将リーグ見てるとナベはA級に落ちたらあっという間に劣化しそうやな
676それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:29.63ID:gzGVyeVC0678それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:37.78ID:ChUeKW43M >>626
そらもちろんそうや藤井君の能力を否定する気なんか更々ないで
要は実績てのは残したやつのみが偉いのであってまだ残してないやつについて100期確定みたいなことは軽々に言うようなことやないと思うんや
羽生さんも天才天才言われ続けて実際に99期残した事が偉いやんか
天才言われて消えて行ったやつの屍の上に立っとるんやから
そらもちろんそうや藤井君の能力を否定する気なんか更々ないで
要は実績てのは残したやつのみが偉いのであってまだ残してないやつについて100期確定みたいなことは軽々に言うようなことやないと思うんや
羽生さんも天才天才言われ続けて実際に99期残した事が偉いやんか
天才言われて消えて行ったやつの屍の上に立っとるんやから
679それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:13:47.21ID:N8/8LBUM0 感想戦どっからやるんやろなぁ
681それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:14:09.35ID:fCduSeHTM 羽生の衰えもあるんやろうけどマジでなんも良い所なしに虐殺されたのさすがにショックやわ
これが新世代なんやね
これが新世代なんやね
682それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:14:17.68ID:tBQ+nY2z0 >>596
なおそのタイトルの戦法を言うほど指さん模様
なおそのタイトルの戦法を言うほど指さん模様
683それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:14:19.36ID:JqTvgiV30 将棋星人コピペの結果がこの対局だと思うと絶望やな
もう誰を地球代表にしても植民地不可避やん
もう誰を地球代表にしても植民地不可避やん
684それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:14:21.87ID:fkH369SQ0 >>663
羽生さん7冠達成25くらいやろ
羽生さん7冠達成25くらいやろ
686それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:14:38.44ID:Q7thCO4sd A級順位戦も豊島負けとるからトップやんけ…渡辺九段不可避
687それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:14:39.47ID:zYKwh3rb0 37歩は研究やろしそこは触れないのかな
688それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:14:43.74ID:BilXT8DS0 >>663
ハブが七冠取ったのは今の藤井の年齢から5年後だぞ
ハブが七冠取ったのは今の藤井の年齢から5年後だぞ
689それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:07.90ID:tBQ+nY2z0 >>670
同じソフト使ってるとそのソフトの癖みたいなのなんとなく感じるからな
同じソフト使ってるとそのソフトの癖みたいなのなんとなく感じるからな
690それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:08.58ID:N8/8LBUM0 ナベ「どうやったら勝てる?」
691それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:08.66ID:Bt4Q2+3m0 >>677
AIつっても結局計算ゴリ押しだからな
AIつっても結局計算ゴリ押しだからな
692それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:09.43ID:MqCh6QJd0 トップ層が同じ人間と戦ってると思えないて言う相手なんだからもうきついなんでもんじゃないでしょうよ
先手の藤井に勝てたら人類最強でええやんもう 相手は宇宙人や
先手の藤井に勝てたら人類最強でええやんもう 相手は宇宙人や
693それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:12.12ID:uWk4kFXt0 「棋神」が一言↓
694それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:13.66ID:XSmHVg6j0 >>675
あそこまでやられるともうタイトル挑戦する意欲失せるんやないか?
あそこまでやられるともうタイトル挑戦する意欲失せるんやないか?
695それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:26.23ID:myypB0tE0 菅井とかいう奴スゴいな 藤井君倒して2位につけてるやん
http://imgur.com/cLr3Y9N.jpg
http://imgur.com/cLr3Y9N.jpg
696それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:39.02ID:Mx481aPC0697それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:40.12ID:rjsVpWzqd もう今年で8冠チャンスあるんやな
698それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:41.84ID:5qwWKCvE0 >>673
それはそれで難しいな、将棋の世界の師匠は弟子に直接将棋教えるって行為はしないし
それはそれで難しいな、将棋の世界の師匠は弟子に直接将棋教えるって行為はしないし
699それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:43.77ID:X0YjcqaL0700それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:15:49.71ID:QxnDDrND0 藤井聡太(小学生)
足がクソ早い
ドッヂボールも強い
勉強めっちゃできる
運動会の締めの挨拶するくらい人望ある
教師からはめちゃ嫌われる
これもう学校のヒーローやろ
足がクソ早い
ドッヂボールも強い
勉強めっちゃできる
運動会の締めの挨拶するくらい人望ある
教師からはめちゃ嫌われる
これもう学校のヒーローやろ
701それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:00.24ID:k5Oyw47Ka ずっと互角だったのにいつの間にか羽生が41%とかになって最後まで数値が上がることは一度も無かったな
評価値が見えると絶望感が凄い
評価値が見えると絶望感が凄い
702それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:11.81ID:sNqyqxC70 >>700
教師はなんなんや
教師はなんなんや
703それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:12.36ID:yYV7J3DW0 二日制やめて全部一分将棋にすれば
藤井は弱くなる
藤井は弱くなる
705それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:21.06ID:xLXj4/Ke0 感想戦これからか
706それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:29.25ID:02IpTsYH0 >>695
振り飛車党の最後の希望やからな
振り飛車党の最後の希望やからな
708それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:36.46ID:SY0W1o3U0709それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:37.46ID:2fgRJ2HlM >>611
元々は真面目なスレだったんだがチョンゲって呼ばれてるネトウヨ囲碁アンチ爺が居着いて囲碁板荒らすようになって将棋アンチが増えて
格爺と呼ばれるカウンター荒らしも生まれ無事地獄になった
ちなみにこれはあくまで抜粋やがこのレベルの荒らしを10年くらいほぼ毎日休まず続けてる
2013
http://hissi.org/read.php/gamestones/20130225/OEJjaXdZclo.html
2016
http://hissi.org/read.php/gamestones/20160830/V0M2d2QxYmk.html
2018
http://hissi.org/read.php/gamestones/20181031/MWtreHBMSmM.html
2020
http://hissi.org/read.php/gamestones/20200819/OUthOGdBbS8.html
2022
http://hissi.org/read.php/gamestones/20220402/RlV4NHk0MDI.html
元々は真面目なスレだったんだがチョンゲって呼ばれてるネトウヨ囲碁アンチ爺が居着いて囲碁板荒らすようになって将棋アンチが増えて
格爺と呼ばれるカウンター荒らしも生まれ無事地獄になった
ちなみにこれはあくまで抜粋やがこのレベルの荒らしを10年くらいほぼ毎日休まず続けてる
2013
http://hissi.org/read.php/gamestones/20130225/OEJjaXdZclo.html
2016
http://hissi.org/read.php/gamestones/20160830/V0M2d2QxYmk.html
2018
http://hissi.org/read.php/gamestones/20181031/MWtreHBMSmM.html
2020
http://hissi.org/read.php/gamestones/20200819/OUthOGdBbS8.html
2022
http://hissi.org/read.php/gamestones/20220402/RlV4NHk0MDI.html
710それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:43.71ID:N8/8LBUM0 さぁ感想戦
711それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:45.90ID:udAbvu+U0 >>702
頭良すぎて教師いらんかったんちゃうか
頭良すぎて教師いらんかったんちゃうか
712それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:49.58ID:zYKwh3rb0713それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:50.87ID:0msuQSdj0 >>677
プログラム組むのは盤面からの特徴量抽出と
そこから出した点数使った総当たりに近い探索アルゴリズムであって
特徴量に重みつけて点数化する部分は強化学習で作るから作者はノータッチや
つまり何が良いかなんて一切わからん人間が組める
プログラム組むのは盤面からの特徴量抽出と
そこから出した点数使った総当たりに近い探索アルゴリズムであって
特徴量に重みつけて点数化する部分は強化学習で作るから作者はノータッチや
つまり何が良いかなんて一切わからん人間が組める
714それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:16:52.34ID:cMrD6RYu0 まあ事故とか病気とかのアクシデントや傾国の美女みたいな毒婦にたらし込まれでもせん限り80期位は確実そう
学習の効率化で早いスパンで下から出て来続けたらワイらの予想より少なく終わるかも知れんけど
学習の効率化で早いスパンで下から出て来続けたらワイらの予想より少なく終わるかも知れんけど
715それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:08.58ID:fkH369SQ0716それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:09.08ID:JrUGvf9td 2日製っていくらでもカンニングできるよね
717それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:14.23ID:Si/58bHK0 ほんへ
719それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:26.85ID:+qnahCiA0 >>596
対藤井だけだったら勝率100%だからトナメで優勝して挑戦権獲得したらワンチャンある
対藤井だけだったら勝率100%だからトナメで優勝して挑戦権獲得したらワンチャンある
720それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:28.66ID:kM0pIBzn0 感想戦なんかいいな
722それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:32.13ID:Mx481aPC0 教育の時間やね…
725それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:47.91ID:02IpTsYH0 >>702
気に入らない事はやらない主義だから余裕で歯向かってくるんや
気に入らない事はやらない主義だから余裕で歯向かってくるんや
727それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:53.86ID:zYKwh3rb0 羽生さん
お金をもらいながら指導将棋を受ける
お金をもらいながら指導将棋を受ける
728それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:17:55.32ID:Xz7eGq+E0 感想戦始まった
729それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:18:09.02ID:uWk4kFXt0730それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:18:14.60ID:Ow2yarN60 当たり前といえば当たり前なんだけど、もう完全に羽生さんより藤井くんが格上なんだなって展開で見てて辛かったンゴねえ
731それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:18:42.01ID:ITyWvR5U0 >>375
藤井「隙、発見!w」
藤井「隙、発見!w」
732それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:18:44.04ID:Q7thCO4sd733それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:18:51.72ID:opphXDoe0 >>715
Ai入って序盤から1円ずつコツコツ貯金してくゲームみたいになってるってあっくんがなんかの大判解説で言ってたけどほんまそうなんやな
Ai入って序盤から1円ずつコツコツ貯金してくゲームみたいになってるってあっくんがなんかの大判解説で言ってたけどほんまそうなんやな
736それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:05.54ID:SY0W1o3U0737それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:10.31ID:tBQ+nY2z0738それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:17.84ID:/ooB2PB+d >>712
塾なし将棋の片手間に直前の勉強だけで国立の中学受験性交はちょい出来る程度じゃ無理やろ
塾なし将棋の片手間に直前の勉強だけで国立の中学受験性交はちょい出来る程度じゃ無理やろ
739それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:21.59ID:RJoH0QrF0 野球に例えたら先発が普通に抑えてるのに
たまたま四球出したらノーヒットで点取られたみたいなのを3回くらいやられた感じやな
しかもその四球出したのもコントロールが悪いからじゃなくて
配球の選択が少し違ったのを見極められただけという
たまたま四球出したらノーヒットで点取られたみたいなのを3回くらいやられた感じやな
しかもその四球出したのもコントロールが悪いからじゃなくて
配球の選択が少し違ったのを見極められただけという
740それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:23.93ID:zYKwh3rb0 羽生さん 分からないですどうなってるんですかいやぁああ
藤井 ぱちぱち
藤井 ぱちぱち
741それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:25.84ID:02IpTsYH0 >>730
そもそも藤井君に1勝しかした事ないし
そもそも藤井君に1勝しかした事ないし
742それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:44.15ID:XSmHVg6j0 >>726
マスク騒動痛み分けやね
マスク騒動痛み分けやね
743それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:45.28ID:opphXDoe0744それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:49.66ID:Mx481aPC0 >>730
互いの年齢考えたらしゃーない
互いの年齢考えたらしゃーない
745それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:19:55.24ID:sI9b9b2j0 羽生さんの全盛期に今のAIがあったらどうなってたかは見てみたい
746それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:01.98ID:X/CO+AFQd >>708
オリジナルブランドのチョコレート作って売り出したり変わっとるタイプなんや
オリジナルブランドのチョコレート作って売り出したり変わっとるタイプなんや
747それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:10.52ID:4t/SaxU9a >>375
これもうAIやん
これもうAIやん
748それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:10.82ID:BilXT8DS0 >>695
モテも全敗降級なんていう不名誉な記録は嫌やろなあ
モテも全敗降級なんていう不名誉な記録は嫌やろなあ
750それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:21.24ID:twlUbCjfd 藤井-羽生戦績 8勝1敗
ちょっと前までの藤井豊島くらいにボコされてるな
ちょっと前までの藤井豊島くらいにボコされてるな
751それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:26.67ID:SRVEdJhX0 2016年までの渡辺「そろそろ俺の時代やろなあ…」
2018年頃の渡辺「強い若手がどんどん出てきた?1人しか見当たらないけど…」
2020年頃の渡辺「アカン想像の10倍は強い。今のうちにタイトル取らないと…」
2022年頃の渡辺「王将戦のノルマは1勝。2勝が目標。」伊奈「0勝だよね!」
今年の渡辺「5月から無冠になる渡辺です!」
2018年頃の渡辺「強い若手がどんどん出てきた?1人しか見当たらないけど…」
2020年頃の渡辺「アカン想像の10倍は強い。今のうちにタイトル取らないと…」
2022年頃の渡辺「王将戦のノルマは1勝。2勝が目標。」伊奈「0勝だよね!」
今年の渡辺「5月から無冠になる渡辺です!」
752それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:30.96ID:F4cnj4Gz0 綺麗に評価値上げ続けて勝つバケモン
753それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:36.65ID:+hg2huf00 >>663
ハブオタやばすぎやろ
ハブオタやばすぎやろ
754それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:40.60ID:QxnDDrND0 藤井も感想戦で相手を少しでも引き上げないとこの後の対局つまらんからな
755それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:42.66ID:JrUGvf9td 2日もあるなら家帰ってパソコンに答え教えてもらえるよね。
756それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:43.29ID:70HchtQB0 大橋はこんだけやれるのにあの年齢まで三段リーグで燻ってたのが謎や
都成なんかもそうやけどどうなってるんや三段リーグ
都成なんかもそうやけどどうなってるんや三段リーグ
757それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:45.06ID:XSmHVg6j0 >>739
強さを感じないのに4タテくらったSB戦みたいなもんやな
強さを感じないのに4タテくらったSB戦みたいなもんやな
758それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:48.77ID:MqCh6QJd0 自分でここが悪かったて明確に分かるような手があったら諦めもつくけど
微差が積み重なって終わるやつってプロ棋士でも脳破壊されるみたいだしな
微差が積み重なって終わるやつってプロ棋士でも脳破壊されるみたいだしな
759それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:49.40ID:myypB0tE0 将棋のDLはやったことないけど マジでDLは謎技術よな
統計畑におった奴らが20年前に「終わった手法」っていって馬鹿にしてた理論が計算量の制約無くなった途端最強になってしもたとか
統計畑におった奴らが20年前に「終わった手法」っていって馬鹿にしてた理論が計算量の制約無くなった途端最強になってしもたとか
760それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:51.05ID:281oqlAO0 しゃーないこの後はチェスで決着や
761それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:20:51.36ID:V5CQ5PMQ0 >>695
菅井とかいう振り飛車の希望の星
菅井とかいう振り飛車の希望の星
764それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:05.94ID:kRbm8eb40 ワイと藤井聡太が対戦したら
藤井聡太に目隠しした状態で打っても負けそうや
藤井聡太に目隠しした状態で打っても負けそうや
766それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:08.88ID:bH0y2Erb0 綺麗な世代交代
767それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:19.20ID:BilXT8DS0 >>763
あっくんと同じは嫌やん
あっくんと同じは嫌やん
768それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:38.48ID:udAbvu+U0 この形の時点でどうやっても苦しいな
769それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:38.94ID:xLXj4/Ke0 >>767
草
草
770それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:44.72ID:yZAaN+320 >>759
いやもともと計算量さえ増えればって手法じゃなかった?
いやもともと計算量さえ増えればって手法じゃなかった?
771それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:46.46ID:tBQ+nY2z0 3割越えてくるバッターとかほとんど打ってるような印書なのに甘い球投げたらホームランちゃんと打ってくる5割近くの打率あるバッターだけで構成された打線みたいな将棋
772それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:48.51ID:FIFl32f00 前作主人公と今作主人公の戦い
773それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:56.35ID:fCduSeHTM >>730
わかる
わかる
774それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:21:57.95ID:4g6ORSPU0 夏前にはタイトルホルダーが二人になるかもなあ
8個もあるのに
王座は魔物がいるから知らん
8個もあるのに
王座は魔物がいるから知らん
775それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:05.03ID:V1TdG50T0 藤井竜王昔に比べたら声張るようになったよな
777それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:25.82ID:HD4FObUO0 ai同士だと先手必勝定跡にハメるよう誘導したり避けるような調整したりとめんどくさい事になってるそう
778それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:32.77ID:XMh3HoN50 というか永瀬名誉王座爆誕ありうるんよな
779それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:36.82ID:Xz7eGq+E0 大山と中原以上の年齢差がある事を考えたら羽生はようやっとるよ
780それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:37.14ID:5ZIXS9+T0781それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:38.29ID:kxKZXP2IM もうこれで終わりなんか羽生さんの100期楽しみにしてたが壁は熱かったか
でも、この歳でタイトル戦狙えるなら充分化け物か
でも、この歳でタイトル戦狙えるなら充分化け物か
782それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:38.48ID:zYKwh3rb0 >>774
その可能性のほうが普通に高いしな
その可能性のほうが普通に高いしな
783それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:39.96ID:CUJcmxQ7a 振り飛車ってプロからしたら普通は一手損感覚なんやろな
居飛車が圧倒的なのは今後も変わるとは思えん
居飛車が圧倒的なのは今後も変わるとは思えん
784それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:41.35ID:Zm+7cAEW0 アレやろ?羽生信者の怨霊を藤井聡太が成仏させるのがこのタイトル戦の意義やろ?
大山信者の怨霊が成仏できず地縛霊になってしもた反省や
大山信者の怨霊が成仏できず地縛霊になってしもた反省や
785それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:53.14ID:opphXDoe0 >>765
こんな漫画家おるんか草
こんな漫画家おるんか草
786それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:57.62ID:myypB0tE0 >>770
当時は「計算量が増えれば(いやこんなん計算出来る訳ないやんw 机上の空論乙)」くらいやったで
当時は「計算量が増えれば(いやこんなん計算出来る訳ないやんw 机上の空論乙)」くらいやったで
787それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:22:59.96ID:Si/58bHK0 感想戦何言ってるかさっぱりわからん
789それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:17.38ID:0msuQSdj0790それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:20.39ID:FIFl32f00 今年は七冠いけるかも?ってテレビでやってたけどあと1つには触れもしなかったけどどうなってんの?
791それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:27.83ID:SRVEdJhX0 あっくんの戦績
●●●●●●●●●
●●●●●●●●○←佐藤会長
●●●●●●●●●
●●●●●●●●○←佐藤会長
792それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:28.60ID:Ea2qUQSxM 順位戦で先手の永瀬が藤井に勝つ可能性はそこそこあると思うけど
そこからプレーオフまで負ける未来は見えないんだよな
グッバイ渡辺
そこからプレーオフまで負ける未来は見えないんだよな
グッバイ渡辺
794それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:42.75ID:Q7thCO4sd795それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:43.50ID:N8/8LBUM0 これどう足掻いても勝ち筋なさそうやなぁ
796それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:44.64ID:XSmHVg6j0 >>783
それ考えたら菅井ってすげーわ
それ考えたら菅井ってすげーわ
797それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:45.66ID:7/hgfoxA0 羽生さんタイトル戦出れるぐらい復活したんか?
798それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:56.30ID:opphXDoe0799それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:23:57.41ID:zPZtcs1ed 感想戦はナベ・天彦のハキハキ組がすこ
801それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:00.91ID:zYKwh3rb0802それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:06.41ID:ygeVa0jH0 熱盛みたいな勝ちCGシュールで草
803それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:17.93ID:0ITL2U7l0805それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:35.30ID:w0umH2LRd 藤井おらんかったら100期行けた?
806それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:36.27ID:5qwWKCvE0 >>792
永瀬は順位戦割と苦手にしてるから、余程うまく研究刺さらないと先手でもきつそう
永瀬は順位戦割と苦手にしてるから、余程うまく研究刺さらないと先手でもきつそう
807それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:44.83ID:Xz7eGq+E0 >>797
そら全勝で挑戦者になったわけやし
そら全勝で挑戦者になったわけやし
808それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:50.48ID:Si/58bHK0 こいつら何話してるんや?
お前ら教えて
お前ら教えて
810それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:54.80ID:T93PlgzB0 >>799
藤井豊島の感想戦はすこか?😀
藤井豊島の感想戦はすこか?😀
811それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:24:59.06ID:tBQ+nY2z0 >>770
実際GPU使うアイデアなかったらCPUの計算では実用化できてないレベルやから終わった手法判断されてても不思議じゃないかもしれん
実際GPU使うアイデアなかったらCPUの計算では実用化できてないレベルやから終わった手法判断されてても不思議じゃないかもしれん
812それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:02.54ID:zYKwh3rb0 なんか短く終わるん感じやな感想戦
813それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:03.50ID:SY0W1o3U0 これ羽生全盛期見てた人は今のこれ見て色々くるもん有るやろうけど
羽生7冠とかの頃の中原谷川米長とかのファンも同じ感じだったんやろなぁ
羽生7冠とかの頃の中原谷川米長とかのファンも同じ感じだったんやろなぁ
814それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:06.04ID:7/hgfoxA0 >>804
CだかBだかよくわからんけど落ちたとか聞いたから終わったのかと思ってたわ
CだかBだかよくわからんけど落ちたとか聞いたから終わったのかと思ってたわ
816それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:11.07ID:xLXj4/Ke0 >>781
正直実現しただけでも価値のあるタイトル挑戦やと思っとるで
正直実現しただけでも価値のあるタイトル挑戦やと思っとるで
817それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:12.25ID:myypB0tE0818それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:17.83ID:P1UjgCBm0 感想戦全部藤井の読み筋じゃねーか
羽生がまたボコボコにされとる
羽生がまたボコボコにされとる
819それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:24.14ID:70HchtQB0820それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:25.37ID:4xA9ld9s0 >>756
ヒント 早指し
ヒント 早指し
821それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:28.33ID:XSmHVg6j0822それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:30.21ID:zPZtcs1ed >>810
リアル盗撮見てるみたいで興奮するんだ😍
リアル盗撮見てるみたいで興奮するんだ😍
823それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:30.45ID:RgsA1lQta コメント欄も記念撮影罰ゲーム扱いしてて草
825それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:35.06ID:V1TdG50T0 一手損角換わりがすでに敗着やったんかなぁ🤔
826それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:35.96ID:QxnDDrND0827それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:39.34ID:MqCh6QJd0828それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:25:41.19ID:cMrD6RYu0 ま、まあこれ負けてもブーバー最後のタイトル挑戦って決まったわけやないから…
一応全勝で来てるんやし来シーズンからノーチャンって訳でもないそこで藤井おらんのお祈りするしかないわ
一応全勝で来てるんやし来シーズンからノーチャンって訳でもないそこで藤井おらんのお祈りするしかないわ
829それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:00.27ID:SY0W1o3U0 >>759
枯れた技術の水平思考ってやつなんか?
枯れた技術の水平思考ってやつなんか?
830それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:00.33ID:sNqyqxC70 アカン何言いよるかまったくわからん
831それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:02.27ID:VRiwe974p >>853 前スレ
ヒカルの碁で御器所プロってのがいて、素人をいたぶった上、だめだなぁ、まずいい碁盤を買わなきゃと、自分の囲碁イベントの出入り業者の碁盤を買わせるというのがあった
ヒカルの碁で御器所プロってのがいて、素人をいたぶった上、だめだなぁ、まずいい碁盤を買わなきゃと、自分の囲碁イベントの出入り業者の碁盤を買わせるというのがあった
833それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:18.81ID:FIFl32f00 本当は羽生がタイトルホルダーで藤井を迎え撃つべきだったよね。まさか挑戦者になれるとは思わんかった
834それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:23.17ID:opphXDoe0 >>828
なお挑戦者争いに藤井が出てくる模様
なお挑戦者争いに藤井が出てくる模様
835それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:27.54ID:2fgRJ2HlM >>828
タイトルに藤井がいない=リーグに藤井がいる
タイトルに藤井がいない=リーグに藤井がいる
836それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:35.24ID:Mx481aPC0 >>818
恒例行事や
恒例行事や
837それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:46.51ID:rkeSvXJh0838それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:49.65ID:X/CO+AFQd >>820
大橋今でも早指し苦手やもんな
大橋今でも早指し苦手やもんな
839それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:51.36ID:YL1Tydnh0 藤井聡太 先手番
通算先手 152勝20敗 勝率.884
タイトル戦先手 23勝3敗 勝率.885
一日制先手 09勝2敗 勝率.818
二日制先手 14勝1敗 勝率.933
2022先手 21勝1敗 勝率.955
2021先手 30勝3敗 勝率.909
2020先手 24勝6敗 勝率.800
2019先手 27勝4敗 勝率.871
2018先手 16勝2敗 勝率.889
2017先手 28勝4敗 勝率.875
2016先手 06勝0敗 勝率1.000
藤井聡太 後手番
通算後手 149勝39敗 勝率.793
タイトル戦後手 17勝5敗 勝率.773
一日制後手 06勝2敗 勝率.750
二日制後手 11勝3敗 勝率.786
2022後手 15勝6敗 勝率.714
2021後手 22勝9敗 勝率.710
2020後手 20勝2敗 勝率.909
2019後手 26勝8敗 勝率.765
2018後手 29勝6敗 勝率.828
2017後手 33勝8敗 勝率.805
2016後手 04勝0敗 勝率1.000
通算成績 301勝59敗 勝率.836
タイトル戦 40勝8敗 勝率.833
一日制 15勝4敗 勝率.789
二日制 25勝4敗 勝率.862
2002年度 36勝7敗 勝率.837
通算先手 152勝20敗 勝率.884
タイトル戦先手 23勝3敗 勝率.885
一日制先手 09勝2敗 勝率.818
二日制先手 14勝1敗 勝率.933
2022先手 21勝1敗 勝率.955
2021先手 30勝3敗 勝率.909
2020先手 24勝6敗 勝率.800
2019先手 27勝4敗 勝率.871
2018先手 16勝2敗 勝率.889
2017先手 28勝4敗 勝率.875
2016先手 06勝0敗 勝率1.000
藤井聡太 後手番
通算後手 149勝39敗 勝率.793
タイトル戦後手 17勝5敗 勝率.773
一日制後手 06勝2敗 勝率.750
二日制後手 11勝3敗 勝率.786
2022後手 15勝6敗 勝率.714
2021後手 22勝9敗 勝率.710
2020後手 20勝2敗 勝率.909
2019後手 26勝8敗 勝率.765
2018後手 29勝6敗 勝率.828
2017後手 33勝8敗 勝率.805
2016後手 04勝0敗 勝率1.000
通算成績 301勝59敗 勝率.836
タイトル戦 40勝8敗 勝率.833
一日制 15勝4敗 勝率.789
二日制 25勝4敗 勝率.862
2002年度 36勝7敗 勝率.837
840それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:26:57.53ID:2IdZ3TfD0 100期取るまでは羽生を全力で応援します
841それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:00.59ID:N8/8LBUM0842それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:03.99ID:VRiwe974p >>831 御器曽(ごきそ) 声 - 廣田行生
日本棋院所属のプロ棋士。七段。 株で失敗した損失を補填するため、囲碁フェスティバルに碁盤の材質を偽って売る悪徳業者を参入させた悪徳棋士。
指導碁も数をこなすために素人相手にハメ手などを使い悪評が絶えない。秀策の自筆として、自らが書いた「本因坊秀策」の署名入り碁盤を高値で売っていたために佐為を激怒させ、さらに騙されて高額碁盤を買った客相手にいたぶるような酷い指導碁を行ったためにヒカルの怒りも買う。
そこで、ヒカルがその客から劣勢状態の局面を引き継ぎ、佐為が売って劇的な逆転負けを喫した上に、ヒカルが会場にいた倉田を通して悪徳業者が追放させたためにさらに痛手を受ける。
第二部序盤、復帰して最強の初段と呼ばれ始めたヒカルの大手合の相手として再登場する。
前回は油断したと嘯き、プロの七段としての本気を見せると予告するも、初段であるヒカルに負けたことにショックを受ける。
日本棋院所属のプロ棋士。七段。 株で失敗した損失を補填するため、囲碁フェスティバルに碁盤の材質を偽って売る悪徳業者を参入させた悪徳棋士。
指導碁も数をこなすために素人相手にハメ手などを使い悪評が絶えない。秀策の自筆として、自らが書いた「本因坊秀策」の署名入り碁盤を高値で売っていたために佐為を激怒させ、さらに騙されて高額碁盤を買った客相手にいたぶるような酷い指導碁を行ったためにヒカルの怒りも買う。
そこで、ヒカルがその客から劣勢状態の局面を引き継ぎ、佐為が売って劇的な逆転負けを喫した上に、ヒカルが会場にいた倉田を通して悪徳業者が追放させたためにさらに痛手を受ける。
第二部序盤、復帰して最強の初段と呼ばれ始めたヒカルの大手合の相手として再登場する。
前回は油断したと嘯き、プロの七段としての本気を見せると予告するも、初段であるヒカルに負けたことにショックを受ける。
843それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:07.01ID:0msuQSdj0844それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:09.29ID:mD/qKEgs0 世代交代はしゃーないわ
いつか誰にでも起こるもんやし
いつか誰にでも起こるもんやし
846それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:18.75ID:XMh3HoN50 アユムの話でもうしわけないけど角換わりはAI同士の対戦ならほぼ先手必勝くらいまでは解析が進んでるのはビビった
847それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:25.37ID:zYKwh3rb0 >>840
死ぬまで応援できるやん
死ぬまで応援できるやん
848それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:27.51ID:SRVEdJhX0 >>810
豊島「ぁ…ぇ…」(ここは歩をつくのが先だとどうでしたか?)パチン
藤井「…」(その場合はこう受けようと考えていました)パチン
豊島「…」(こう進行した場合は?)パチン
藤井「…」(こっちから守りますね)パチン
豊島「ぁ…ぇ…」(ここは歩をつくのが先だとどうでしたか?)パチン
藤井「…」(その場合はこう受けようと考えていました)パチン
豊島「…」(こう進行した場合は?)パチン
藤井「…」(こっちから守りますね)パチン
849それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:28.28ID:XSmHVg6j0850それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:29.44ID:w0umH2LRd 感想戦で手の内教えてくれるの凄いよな
851それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:31.19ID:xLXj4/Ke0 それが間に合うなら話早いんやけどな
852それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:36.34ID:FIFl32f00 >>826
まだ王座戦始まってないだけで23年度?の八冠の可能性はあるんや?
まだ王座戦始まってないだけで23年度?の八冠の可能性はあるんや?
853それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:39.38ID:SY0W1o3U0 >>772
ガンダムSEEDなら前作主人公が今作主人公を圧倒して乗っ取るんやがなぁ
ガンダムSEEDなら前作主人公が今作主人公を圧倒して乗っ取るんやがなぁ
854それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:49.97ID:ZRLjDvbt0 >>831
御器曽やろ
御器曽やろ
855それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:52.00ID:opphXDoe0856それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:27:53.69ID:5qwWKCvE0 藤井の感想戦は読みの量に毎回驚く
857それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:28:11.67ID:zYKwh3rb0 >>850
圧倒的だからなんとも思わんのだろな
圧倒的だからなんとも思わんのだろな
858それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:28:12.51ID:hhbSrxZ8p 檜舞台でww
まってるお(^ω^)
まってるお(^ω^)
859それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:28:31.51ID:9KYrn/v2r >>848
マジでこれだから草
マジでこれだから草
860それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:28:58.43ID:0msuQSdj0861それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:05.05ID:Xz7eGq+E0 素人には着いていけないわ
862それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:07.23ID:Ea2qUQSxM >>806
言う程苦手にしてる訳では無い気がするんやがな
すべての棋戦に力を入れてたから順位戦にウェイトを置いてる棋士に負けてるんやと思ってるわ
まあどちらにせよ相手が藤井なら他を投げても全力で来る気がする
言う程苦手にしてる訳では無い気がするんやがな
すべての棋戦に力を入れてたから順位戦にウェイトを置いてる棋士に負けてるんやと思ってるわ
まあどちらにせよ相手が藤井なら他を投げても全力で来る気がする
863それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:16.82ID:QxnDDrND0864それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:22.09ID:N8/8LBUM0 生徒羽生に対する指導対局みたいになってるやんけ🤢
865それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:24.42ID:lLK/O+Yn0 >>848
ちいかわとハチワレか?
ちいかわとハチワレか?
866それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:37.00ID:D2XzG9tmM ナベ「これ、詰んでるそうです」
これすき
これすき
867それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:38.18ID:yEGuLZ0Wa 5年くらい前のAI相手ならガチで勝つやろこいつ
868それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:39.44ID:yRDRY3J10 >>848
草
草
869それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:45.63ID:xLXj4/Ke0 何言ってるか理解できんけどちゃんとマイク拾ってくれるからええな
870それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:50.25ID:FIFl32f00 >>863
そういうことか。サンガツ!
そういうことか。サンガツ!
871それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:50.97ID:MqCh6QJd0 AIの力だけならここまで圧倒的だとは言われない
とことんまで読み込めるからこその驚異
とことんまで読み込めるからこその驚異
872それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:29:52.81ID:ZRLjDvbt0 >>848
好き
好き
873それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:30:01.81ID:70HchtQB0874それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:30:12.32ID:oYioKUbEa 早く真・藤井システムを開発してほしい
875それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:30:42.40ID:4o7KZpxG0 >>828
なんか業界人のイクラちゃんみたい
なんか業界人のイクラちゃんみたい
876それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:07.53ID:D2XzG9tmM 来週のあまぴことのNHK杯ってもう収録終わってるんか?
877それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:23.88ID:UtFL1YrF0 今年は夏頃は順位戦やらなくていいから多少は楽だな
878それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:24.50ID:CLPFfYCKM この一局の負けは響きそうな?羽生さんも悪くはないらしいけど踏ん張ってほしいな
879それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:32.03ID:SRVEdJhX0 >>873
主催が止めに入るまで感想戦やってる永瀬もいるくらいだからな
主催が止めに入るまで感想戦やってる永瀬もいるくらいだからな
880それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:33.80ID:V1TdG50T0 広瀬やっけ?一手損角換わりしたのに二手得したの
881それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:46.96ID:myypB0tE0 >>829
当時は学会で(人類には早すぎて)異端側におった奴らがコツコツ研究してたら 機械計算の単純パワーが追いついた感じやな
今では当時異端派やった奴らが正道で 当時正道やった奴らが陳腐な会派になってる
当時は学会で(人類には早すぎて)異端側におった奴らがコツコツ研究してたら 機械計算の単純パワーが追いついた感じやな
今では当時異端派やった奴らが正道で 当時正道やった奴らが陳腐な会派になってる
882それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:50.71ID:zPZtcs1ed よく考えたら強い人って強い人とやるからドンドン強くなるんちゃうの?
ズルくね?
ズルくね?
883それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:51.57ID:tAH2gZJi0 藤井ガックシやん
884それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:52.03ID:aIKKTiTMd 羽生4連敗まったなし
885それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:31:59.77ID:02IpTsYH0 >>876
うん
うん
886それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:32:09.97ID:xLXj4/Ke0 >>879
そろそろ終電云々って言いにきたの草生えた
そろそろ終電云々って言いにきたの草生えた
887それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:32:11.10ID:QxnDDrND0 まず無理なんやろうけど天彦ボコったバージョンのポナ相手くらいならいい勝負出来そうに感じるからヤバい
889それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:32:34.79ID:5yPuxIhD0890それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:32:35.55ID:lLK/O+Yn0 >>876
ついでに勝敗も300勝時にばれて天彦負けてる
ついでに勝敗も300勝時にばれて天彦負けてる
891それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:32:39.27ID:6jQQPBl3a >>878
マジック発動する余地がないのありありと見えちゃったからこのまま淡々と4連敗で終わりそうやわ
マジック発動する余地がないのありありと見えちゃったからこのまま淡々と4連敗で終わりそうやわ
892それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:32:45.92ID:dTMSJvcC0 >>876
藤井の通算勝利数で藤井の勝ちが確定してる
藤井の通算勝利数で藤井の勝ちが確定してる
893それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:33:28.40ID:yYV7J3DW0 最難関の王将リーグを全勝した羽生さんも凄いよ
今日は後手番だからあんなもんでしょ
今日は後手番だからあんなもんでしょ
894それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:33:32.26ID:+nXbHZyX0 ワイの広瀬がそのうち藤井に一発いれるの期待しとるで
896それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:33:34.79ID:cMrD6RYu0897それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:33:35.94ID:281oqlAO0 Abemaトーナメント今年もあるのか
898それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:33:40.74ID:udAbvu+U0 羽生の勝ち筋があったかを試してんのこれ?
899それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:33:44.56ID:D2XzG9tmM 藤井「この手に対してどう指すかね?」
相手「これだ!パチン」
藤井「正解、ではこれならどうする?」
相手「これだ!パチン」
藤井「正解、ではこれならどうだ?」
相手「これだ!パチン」
藤井「正解、しかしこう指すともう終わりだ」
相手「ア…ア…」
基本これ
相手「これだ!パチン」
藤井「正解、ではこれならどうする?」
相手「これだ!パチン」
藤井「正解、ではこれならどうだ?」
相手「これだ!パチン」
藤井「正解、しかしこう指すともう終わりだ」
相手「ア…ア…」
基本これ
900それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:33:53.09ID:pTRSxPaLd マジックって勝負手でしょ
マジックなんかやってる暇あるなら最善積み重ねろって話だよ
マジックなんかやってる暇あるなら最善積み重ねろって話だよ
901それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:34:07.43ID:0zKFmxG70 >>882
でも一番強いやつは自分よりレベルが低い奴としかやれないから才能が埋もれたままになるぞ
でも一番強いやつは自分よりレベルが低い奴としかやれないから才能が埋もれたままになるぞ
902それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:34:11.17ID:sNqyqxC70 >>899
ひどい
ひどい
903それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:34:12.20ID:zYKwh3rb0 アベトは流石にマンネリで前回殆ど見なかったわ
904それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:34:14.61ID:SRVEdJhX0 第1戦終了時の防衛or奪取確率
藤井聡太 99.12% 羽生善治 0.88%
無慈悲な差やで
藤井聡太 99.12% 羽生善治 0.88%
無慈悲な差やで
905それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:34:15.57ID:AtyTc4VlM 将棋最強はAI
907それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:34:26.31ID:+BJo12iJM908それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:34:51.74ID:lLK/O+Yn0 >>903
ドラフトが一番面白いってなってるからなあ
ドラフトが一番面白いってなってるからなあ
910それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:20.80ID:pTRSxPaLd >>893
結局藤井よりレーティング150以上低い人達に勝ってきただけだよね
結局藤井よりレーティング150以上低い人達に勝ってきただけだよね
911それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:21.44ID:fWspXBtO0 かわいい女流棋士教えて
912それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:21.65ID:XSmHVg6j0 >>903
早々に藤井が負けちゃったしな
早々に藤井が負けちゃったしな
913それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:22.52ID:fkH369SQ0914それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:25.47ID:tAH2gZJi0 これが今の将棋界最強の7人や
https://i.imgur.com/SX3ZsyO.jpg
https://i.imgur.com/SX3ZsyO.jpg
915それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:26.85ID:2Y2XJx8ka 1000年後の将棋界では藤井が制圧する時代の前後で区切られてそう
917それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:50.29ID:SRVEdJhX0918それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:58.29ID:zYKwh3rb0 今年は藤井が勝ちに行く指名してくれればな
去年はネタ重視の指名だった
結果あんまりおもしろくなかったという
去年はネタ重視の指名だった
結果あんまりおもしろくなかったという
921それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:35:59.87ID:QxnDDrND0922それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:36:05.47ID:ccuN2XD00 >>914
豊島「」
豊島「」
923それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:36:11.26ID:xLXj4/Ke0924それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:36:39.85ID:vfJKdN2C0 古豪が若手にボコられて落ちていくの見る度に悲哀が胸の中で渦巻くわ
926それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:37:45.22ID:E+nBoO1F0 >>924
相手が悪すぎるしゃーない
相手が悪すぎるしゃーない
927それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:37:46.12ID:SgP+1Awjp928それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:37:52.84ID:zss1HWDF0 >>921
コミュ力高い感じ、素直に良い人なんやろうけど何故か政治うまいみたいな穿った見方をしてしまう
コミュ力高い感じ、素直に良い人なんやろうけど何故か政治うまいみたいな穿った見方をしてしまう
929それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:37:55.74ID:70HchtQB0930それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:37:59.32ID:PcKLSLU60 羽生は根暗
931それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:38:17.30ID:V1TdG50T0 9二角がどうしても指せない模様
932それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:38:21.78ID:xLXj4/Ke0933それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:38:25.24ID:MqCh6QJd0 永瀬の努力の末に栄光を掴むてのもぐっとくるんだけどなぁ
藤井聡太が余りにもラスボスすぎて
藤井聡太が余りにもラスボスすぎて
934それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:38:34.20ID:SRVEdJhX0935それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:38:39.06ID:Z+D88CpyM サヴァン症候群でaiの手を丸暗記できるガイジに片足突っ込んでる奴が登場したらオワコンになる悲しいボードゲーム
936それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:38:47.21ID:xLXj4/Ke0 感想戦最後まで見せろや
937それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:03.38ID:Xz7eGq+E0 >>924
まあ昔からそれを繰り返した来たわけやし仕方ない
まあ昔からそれを繰り返した来たわけやし仕方ない
938それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:04.97ID:H6Y+b2aZ0 おいい!
939それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:08.38ID:pfMrnAXn0 昨日羽生が盛り返してた気がするんやが今日はどうだったんや
940それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:11.92ID:zYKwh3rb0 去年アベトの藤井チームは藤井が悪いの藤井が悪いのか
941それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:24.88ID:waXBj1AO0 テレビだぞ
942それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:35.91ID:Xz7eGq+E0 テレビだけ終わりやぞ
943それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:36.25ID:XSmHVg6j0 >>928
まぁマスク騒動とかあったしなぁ
まぁマスク騒動とかあったしなぁ
944それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:43.60ID:H6Y+b2aZ0 金払えよ
945それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:39:51.74ID:xLXj4/Ke0 再開したやん
946それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:40:04.62ID:V1TdG50T0 youtubeは最後まで感想戦流すで
947それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:40:16.35ID:zYKwh3rb0 天カメのはまだやってんじゃん
948それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:40:17.17ID:lLK/O+Yn0 >>934
鎌田ちゃんは喋ると結構あれなのがなあ
鎌田ちゃんは喋ると結構あれなのがなあ
949それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:40:19.71ID:UtFL1YrF0 >>934
この子はお母さん病気で亡くしたから将棋より医者になりそう
この子はお母さん病気で亡くしたから将棋より医者になりそう
950それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:40:24.50ID:fWspXBtO0951それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:40:26.48ID:Xz7eGq+E0 当時のタニーのファンも同じ気持ちだったのかな
952それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:40:55.47ID:ChUeKW43M >>930
野茂はウスノロ
野茂はウスノロ
954それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:41:34.91ID:zijsYeKQ0 abemaやってないじゃんどこでみれんの
955それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:41:37.44ID:zYKwh3rb0 >>950
それは本田小百合
それは本田小百合
956それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:41:52.22ID:Xz7eGq+E0 >>954
ようつべ
ようつべ
958それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:42:15.76ID:2fgRJ2HlM 小山さんのやつはいつや?
959それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:42:25.01ID:6fNwDAmf0960それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:42:33.44ID:ogk+OqKrd 藤井くんって年収なんぼなん?
961それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:42:35.32ID:V1TdG50T0 羽生先生ずっと唸ってるな面白い
963それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:42:38.18ID:pu950lKX0 全盛期でも羽生って藤井に勝てなくねーか?
964それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:42:43.52ID:AtyTc4VlM そろそろAI指しの中学生とか出て来るやろ
965それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:43:09.69ID:g1inNf8tM >>959
AIが目指さないようなうち方して相手の研究の外で戦ってたんだよな
AIが目指さないようなうち方して相手の研究の外で戦ってたんだよな
966それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:43:26.10ID:fWspXBtO0 >>955
あーそうやそうや、名前思い出した
あーそうやそうや、名前思い出した
967それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:43:46.44ID:zYKwh3rb0 藤井はAIなくても史上最強やから
969それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:44:03.21ID:/8YWmymqM >>959
何なら刺さるんや
何なら刺さるんや
970それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:44:20.55ID:0YVexrsM0 藤井がこうしたらこうやで(トントン)って言ってるのをひたすら羽生がはえ~って感心してんのおもろいな
971それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:44:40.12ID:cMrD6RYu0 悪い事してないけど途中いくつかニ善手出してそれで押し切られましたとか普通のメンタルならやる気無くすわ
972それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:44:53.03ID:iEZVoTtkM975それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:45:17.31ID:Hr1rqXMY0 敗着はやはり64銀か
976それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:45:36.11ID:QxnDDrND0 >>969
とにかく研究して終盤までリード保てれば最後に藤井に逆転されるまでは戦える
とにかく研究して終盤までリード保てれば最後に藤井に逆転されるまでは戦える
977それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:45:39.98ID:jCDEiczV0 感想戦羽生先生楽しそうで良かったわ
978それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:46:02.21ID:0ITL2U7l0 羽生「はえ~、すっごい」
979それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:46:03.77ID:V1TdG50T0 一生2五銀遊んでんな
980それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:46:15.24ID:xLXj4/Ke0 藤井君が香落ちでギリギリ勝てる先生って誰や?
981それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:46:23.84ID:GiyXd9DB0 あれもう終わったんか
982それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:46:27.47ID:6jQQPBl3a なんとか羽生タイトルとれないかなあ
983それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:46:28.11ID:6fNwDAmf0984それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:46:39.23ID:R4gk8By6M 羽生さんって王者より挑戦者のが人生楽しそう
985それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:46:45.61ID:lLK/O+Yn0 どっかで34銀とれそうに思うが引くようじゃってのが結論なんだろうね
986それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:47:01.91ID:0ITL2U7l0 よく昨日指した手もおぼえてんなこいつら
987それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:47:09.39ID:9tx+h7qOa こいつから2勝した広瀬って凄かったんやな
988それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:47:18.12ID:V1TdG50T0 羽生さん藤井竜王と練習対局したら毎日楽しそう
989それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:47:37.59ID:srxd0Xwj0 藤井とのタイトル戦まで漕ぎ着けただけでも立派なもんや
誰も褒めんならワイが褒めたる
誰も褒めんならワイが褒めたる
990それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:47:44.74ID:tBQ+nY2z0 >>981
時間いっぱいいっぱい使ってたとしても終わる時間今くらいやと思うで
時間いっぱいいっぱい使ってたとしても終わる時間今くらいやと思うで
991それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:48:20.88ID:zYKwh3rb0 ほんと指導対局やな
993それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:48:40.18ID:Hr1rqXMY0 >>986
朝から夕方まで同じ将棋指せるのやべーわ
朝から夕方まで同じ将棋指せるのやべーわ
994それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:48:47.16ID:Xz7eGq+E0 藤井の読み筋半端ないわ
995それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:49:13.10ID:Xz7eGq+E0 次スレ来るか?
996それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:49:22.74ID:YAPS+63Z0 第1局は羽生さんの会心譜やったな
997それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:49:22.75ID:Hr1rqXMY0 いくらやっても持ち時間1時間とかじゃないと普通に無理
集中が切れる
集中が切れる
999それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:50:57.72ID:6tPi3N3Rr 【王将戦】藤井聡太×羽生善治 ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673257848/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673257848/
1000それでも動く名無し
2023/01/09(月) 18:51:02.70ID:6tPi3N3Rr はい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」★2 [おっさん友の会★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【芸能】渡辺満里奈が体調不良 ラジオ生放送を欠席 OA3時間前に告知 『オールナイトニッポン MUSIC10』代役は鈴木杏樹 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 橋本琴絵「お前はどの種類の日本人だ?」 [834922174]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【クルマ】お前らが一度でいいから運転してみたいクルマってなによ? [882679842]
- 青森の病院「先生!患者が患者を殺しました!」医者「うーん、肺炎!」逮捕したところ肺炎患者が200名以上出てきて大事件に [792931474]