X

【王将戦】藤井聡太×羽生善治 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:35:26.81ID:CQHVyoAsF
※前スレ
【王将戦】藤井聡太×羽生善治
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673249359/
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:22:38.48ID:zYKwh3rb0
>>774
その可能性のほうが普通に高いしな
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:22:39.96ID:CUJcmxQ7a
振り飛車ってプロからしたら普通は一手損感覚なんやろな
居飛車が圧倒的なのは今後も変わるとは思えん
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:22:41.35ID:Zm+7cAEW0
アレやろ?羽生信者の怨霊を藤井聡太が成仏させるのがこのタイトル戦の意義やろ?
大山信者の怨霊が成仏できず地縛霊になってしもた反省や
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:22:53.14ID:opphXDoe0
>>765
こんな漫画家おるんか草
2023/01/09(月) 18:22:57.62ID:myypB0tE0
>>770
当時は「計算量が増えれば(いやこんなん計算出来る訳ないやんw 机上の空論乙)」くらいやったで
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:22:59.96ID:Si/58bHK0
感想戦何言ってるかさっぱりわからん
2023/01/09(月) 18:23:07.83ID:pPYdfH390
>>764
目隠なら藤井に勝てるかもって草
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:17.38ID:0msuQSdj0
>>759
いうてもう行き詰まっとるけどな
とんでもない計算量ぶっ込んで1.n%改善しましたみたいな論文しか出えへん
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:20.39ID:FIFl32f00
今年は七冠いけるかも?ってテレビでやってたけどあと1つには触れもしなかったけどどうなってんの?
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:27.83ID:SRVEdJhX0
あっくんの戦績
●●●●●●●●●
●●●●●●●●○←佐藤会長
2023/01/09(月) 18:23:28.60ID:Ea2qUQSxM
順位戦で先手の永瀬が藤井に勝つ可能性はそこそこあると思うけど
そこからプレーオフまで負ける未来は見えないんだよな

グッバイ渡辺
2023/01/09(月) 18:23:42.64ID:psJYnLno0
>>745
藤井竜王が竜王取れてなさそう
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:42.75ID:Q7thCO4sd
>>756
奨励会は形勢悪くなってからめちゃくちゃ粘るんよ
そこで緩手指したら泥沼
2023/01/09(月) 18:23:43.50ID:N8/8LBUM0
これどう足掻いても勝ち筋なさそうやなぁ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:44.64ID:XSmHVg6j0
>>783
それ考えたら菅井ってすげーわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:45.66ID:7/hgfoxA0
羽生さんタイトル戦出れるぐらい復活したんか?
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:56.30ID:opphXDoe0
>>781
ただの挑戦じゃなくてリーグ戦全勝してきてるしな
50超えとるおっさんのやることちゃうで
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:57.41ID:zPZtcs1ed
感想戦はナベ・天彦のハキハキ組がすこ
2023/01/09(月) 18:23:59.20ID:5ZIXS9+T0
>>790
ちょくちょく話題に出てる大橋に負けた
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:00.91ID:zYKwh3rb0
>>791
そんなってるんか
まぁまだまだやれるはずだけど
2023/01/09(月) 18:24:06.41ID:ygeVa0jH0
熱盛みたいな勝ちCGシュールで草
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:17.93ID:0ITL2U7l0
>>781
まだ初戦やし後手スタートやし
まあ無理そうだけど
2023/01/09(月) 18:24:29.66ID:pPYdfH390
>>797
復活したで 相手が悪かっただけで
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:35.30ID:w0umH2LRd
藤井おらんかったら100期行けた?
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:36.27ID:5qwWKCvE0
>>792
永瀬は順位戦割と苦手にしてるから、余程うまく研究刺さらないと先手でもきつそう
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:44.83ID:Xz7eGq+E0
>>797
そら全勝で挑戦者になったわけやし
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:50.48ID:Si/58bHK0
こいつら何話してるんや?
お前ら教えて
2023/01/09(月) 18:24:52.40ID:N8/8LBUM0
>>799
ナベは負けたときのヤケクソ具合が玉にキズ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:54.80ID:T93PlgzB0
>>799
藤井豊島の感想戦はすこか?😀
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:59.06ID:tBQ+nY2z0
>>770
実際GPU使うアイデアなかったらCPUの計算では実用化できてないレベルやから終わった手法判断されてても不思議じゃないかもしれん
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:02.54ID:zYKwh3rb0
なんか短く終わるん感じやな感想戦
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:03.50ID:SY0W1o3U0
これ羽生全盛期見てた人は今のこれ見て色々くるもん有るやろうけど
羽生7冠とかの頃の中原谷川米長とかのファンも同じ感じだったんやろなぁ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:06.04ID:7/hgfoxA0
>>804
CだかBだかよくわからんけど落ちたとか聞いたから終わったのかと思ってたわ
2023/01/09(月) 18:25:07.93ID:DnV+jXbj0
>>764
それでやってもプロになれるレベルあるぞ藤井
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:11.07ID:xLXj4/Ke0
>>781
正直実現しただけでも価値のあるタイトル挑戦やと思っとるで
2023/01/09(月) 18:25:12.25ID:myypB0tE0
>>789
しかもそれが正しいのか恣意的なのかよくわからんってなってるのカオス過ぎる
電子式占い師やでこんなん
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:17.83ID:P1UjgCBm0
感想戦全部藤井の読み筋じゃねーか
羽生がまたボコボコにされとる
2023/01/09(月) 18:25:24.14ID:70HchtQB0
>>794
頭金食らうまで負けを認めんってやつか

藤井自体13勝やもんな
プロになれるかどうかの争いで諦めてやる理由もないって話か
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:25.37ID:4xA9ld9s0
>>756
ヒント 早指し
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:28.33ID:XSmHVg6j0
>>781
藤井相手な時点で無理ゲーやからなぁ
せめて棋王挑戦できたらね
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:30.21ID:zPZtcs1ed
>>810
リアル盗撮見てるみたいで興奮するんだ😍
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:30.45ID:RgsA1lQta
コメント欄も記念撮影罰ゲーム扱いしてて草
2023/01/09(月) 18:25:31.01ID:InniJXJc0
>>751
これもう壊れとるやろ
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:35.06ID:V1TdG50T0
一手損角換わりがすでに敗着やったんかなぁ🤔
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:35.96ID:QxnDDrND0
>>790
棋王戦は挑戦確定
名人戦は挑戦濃厚
ただ王座戦はこれからトーナメント勝ち上がらないといけないからなんとも言えないんや
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:39.34ID:MqCh6QJd0
>>794
奨励会の棋譜は見せてはいけない言われてた時代もあったからな
勝てばよかろうなのだしか残してないのだから
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:25:41.19ID:cMrD6RYu0
ま、まあこれ負けてもブーバー最後のタイトル挑戦って決まったわけやないから…
一応全勝で来てるんやし来シーズンからノーチャンって訳でもないそこで藤井おらんのお祈りするしかないわ
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:00.27ID:SY0W1o3U0
>>759
枯れた技術の水平思考ってやつなんか?
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:00.33ID:sNqyqxC70
アカン何言いよるかまったくわからん
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:02.27ID:VRiwe974p
>>853 前スレ
ヒカルの碁で御器所プロってのがいて、素人をいたぶった上、だめだなぁ、まずいい碁盤を買わなきゃと、自分の囲碁イベントの出入り業者の碁盤を買わせるというのがあった
2023/01/09(月) 18:26:08.49ID:XhkC625UM
>>818
藤井は二度刺す(対局と感想戦)
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:18.81ID:FIFl32f00
本当は羽生がタイトルホルダーで藤井を迎え撃つべきだったよね。まさか挑戦者になれるとは思わんかった
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:23.17ID:opphXDoe0
>>828
なお挑戦者争いに藤井が出てくる模様
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:27.54ID:2fgRJ2HlM
>>828
タイトルに藤井がいない=リーグに藤井がいる
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:35.24ID:Mx481aPC0
>>818
恒例行事や
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:46.51ID:rkeSvXJh0
>>733
でもそれは終盤で大損こかないことが前提の話やからなあ
棋力があるからできることで
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:49.65ID:X/CO+AFQd
>>820
大橋今でも早指し苦手やもんな
2023/01/09(月) 18:26:51.36ID:YL1Tydnh0
藤井聡太 先手番
通算先手 152勝20敗 勝率.884
タイトル戦先手 23勝3敗 勝率.885
一日制先手 09勝2敗 勝率.818
二日制先手 14勝1敗 勝率.933
2022先手 21勝1敗 勝率.955
2021先手 30勝3敗 勝率.909
2020先手 24勝6敗 勝率.800
2019先手 27勝4敗 勝率.871
2018先手 16勝2敗 勝率.889
2017先手 28勝4敗 勝率.875
2016先手 06勝0敗 勝率1.000

藤井聡太 後手番
通算後手 149勝39敗 勝率.793
タイトル戦後手 17勝5敗 勝率.773
一日制後手 06勝2敗 勝率.750
二日制後手 11勝3敗 勝率.786
2022後手 15勝6敗 勝率.714
2021後手 22勝9敗 勝率.710
2020後手 20勝2敗 勝率.909
2019後手 26勝8敗 勝率.765
2018後手 29勝6敗 勝率.828
2017後手 33勝8敗 勝率.805
2016後手 04勝0敗 勝率1.000

通算成績 301勝59敗 勝率.836
タイトル戦 40勝8敗 勝率.833
一日制   15勝4敗 勝率.789
二日制   25勝4敗 勝率.862
2002年度 36勝7敗 勝率.837
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:57.53ID:2IdZ3TfD0
100期取るまでは羽生を全力で応援します
2023/01/09(月) 18:27:00.59ID:N8/8LBUM0
>>825
多分そうなんやろなぁ
感想戦でも手が全く見えてない
そもそも振り駒後手の時点で詰んでる気もするなこれ
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:03.99ID:VRiwe974p
>>831 御器曽(ごきそ)  声 - 廣田行生
日本棋院所属のプロ棋士。七段。 株で失敗した損失を補填するため、囲碁フェスティバルに碁盤の材質を偽って売る悪徳業者を参入させた悪徳棋士。
指導碁も数をこなすために素人相手にハメ手などを使い悪評が絶えない。秀策の自筆として、自らが書いた「本因坊秀策」の署名入り碁盤を高値で売っていたために佐為を激怒させ、さらに騙されて高額碁盤を買った客相手にいたぶるような酷い指導碁を行ったためにヒカルの怒りも買う。
そこで、ヒカルがその客から劣勢状態の局面を引き継ぎ、佐為が売って劇的な逆転負けを喫した上に、ヒカルが会場にいた倉田を通して悪徳業者が追放させたためにさらに痛手を受ける。
第二部序盤、復帰して最強の初段と呼ばれ始めたヒカルの大手合の相手として再登場する。
前回は油断したと嘯き、プロの七段としての本気を見せると予告するも、初段であるヒカルに負けたことにショックを受ける。
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:07.01ID:0msuQSdj0
>>817
結局比較のために学習材料一緒のもん使うからなあ
だいたい昔に作ったゴミみたいなもん混ざった材料やからほんまアカン
2023/01/09(月) 18:27:09.29ID:mD/qKEgs0
世代交代はしゃーないわ
いつか誰にでも起こるもんやし
2023/01/09(月) 18:27:18.62ID:DnV+jXbj0
>>825
先手後手決まった時点やぞ
2023/01/09(月) 18:27:18.75ID:XMh3HoN50
アユムの話でもうしわけないけど角換わりはAI同士の対戦ならほぼ先手必勝くらいまでは解析が進んでるのはビビった
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:25.37ID:zYKwh3rb0
>>840
死ぬまで応援できるやん
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:27.51ID:SRVEdJhX0
>>810
豊島「ぁ…ぇ…」(ここは歩をつくのが先だとどうでしたか?)パチン
藤井「…」(その場合はこう受けようと考えていました)パチン
豊島「…」(こう進行した場合は?)パチン
藤井「…」(こっちから守りますね)パチン
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:28.28ID:XSmHVg6j0
>>825
途中までガチの互角やったから
言うほど悪い選択やなかったと思うけどね
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:29.44ID:w0umH2LRd
感想戦で手の内教えてくれるの凄いよな
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:31.19ID:xLXj4/Ke0
それが間に合うなら話早いんやけどな
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:36.34ID:FIFl32f00
>>826
まだ王座戦始まってないだけで23年度?の八冠の可能性はあるんや?
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:39.38ID:SY0W1o3U0
>>772
ガンダムSEEDなら前作主人公が今作主人公を圧倒して乗っ取るんやがなぁ
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:49.97ID:ZRLjDvbt0
>>831
御器曽やろ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:52.00ID:opphXDoe0
>>837
たし🦀
それ考えると藤井君がいかに異次元の将棋指してるのか
精密機械やでほんまに
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:27:53.69ID:5qwWKCvE0
藤井の感想戦は読みの量に毎回驚く
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:28:11.67ID:zYKwh3rb0
>>850
圧倒的だからなんとも思わんのだろな
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:28:12.51ID:hhbSrxZ8p
檜舞台でww
まってるお(^ω^)
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:28:31.51ID:9KYrn/v2r
>>848
マジでこれだから草
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:28:58.43ID:0msuQSdj0
>>819
粘るのもそうやけどそもそも持ち時間少ない(90分)からな
そりゃ荒れるよ
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:05.05ID:Xz7eGq+E0
素人には着いていけないわ
2023/01/09(月) 18:29:07.23ID:Ea2qUQSxM
>>806
言う程苦手にしてる訳では無い気がするんやがな
すべての棋戦に力を入れてたから順位戦にウェイトを置いてる棋士に負けてるんやと思ってるわ

まあどちらにせよ相手が藤井なら他を投げても全力で来る気がする
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:16.82ID:QxnDDrND0
>>852
王座戦は夏から秋やから最速ならそこで八冠やね
一発勝負のトーナメント勝ち進まないといけないから厳しい戦いやけど
2023/01/09(月) 18:29:22.09ID:N8/8LBUM0
生徒羽生に対する指導対局みたいになってるやんけ🤢
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:24.42ID:lLK/O+Yn0
>>848
ちいかわとハチワレか?
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:37.00ID:D2XzG9tmM
ナベ「これ、詰んでるそうです」

これすき
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:38.18ID:yEGuLZ0Wa
5年くらい前のAI相手ならガチで勝つやろこいつ
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:39.44ID:yRDRY3J10
>>848
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:45.63ID:xLXj4/Ke0
何言ってるか理解できんけどちゃんとマイク拾ってくれるからええな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:50.25ID:FIFl32f00
>>863
そういうことか。サンガツ!
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:50.97ID:MqCh6QJd0
AIの力だけならここまで圧倒的だとは言われない
とことんまで読み込めるからこその驚異
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:29:52.81ID:ZRLjDvbt0
>>848
好き
2023/01/09(月) 18:30:01.81ID:70HchtQB0
>>850
勝った方にとっては最高の愉悦っちゅう話も聞くけど
実際やったらもう疲れてそれどころやないんちゃうかとも思うわ
負けた側はいくらでも聞きたいやろけどさ
2023/01/09(月) 18:30:12.32ID:oYioKUbEa
早く真・藤井システムを開発してほしい
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:42.40ID:4o7KZpxG0
>>828
なんか業界人のイクラちゃんみたい
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:07.53ID:D2XzG9tmM
来週のあまぴことのNHK杯ってもう収録終わってるんか?
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:23.88ID:UtFL1YrF0
今年は夏頃は順位戦やらなくていいから多少は楽だな
2023/01/09(月) 18:31:24.50ID:CLPFfYCKM
この一局の負けは響きそうな?羽生さんも悪くはないらしいけど踏ん張ってほしいな
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:32.03ID:SRVEdJhX0
>>873
主催が止めに入るまで感想戦やってる永瀬もいるくらいだからな
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:33.80ID:V1TdG50T0
広瀬やっけ?一手損角換わりしたのに二手得したの
2023/01/09(月) 18:31:46.96ID:myypB0tE0
>>829
当時は学会で(人類には早すぎて)異端側におった奴らがコツコツ研究してたら 機械計算の単純パワーが追いついた感じやな
今では当時異端派やった奴らが正道で 当時正道やった奴らが陳腐な会派になってる
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:50.71ID:zPZtcs1ed
よく考えたら強い人って強い人とやるからドンドン強くなるんちゃうの?
ズルくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況