X



【悲報】日本さん、異常なほどに世襲議員が多いことが判明してしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:37.38ID:dPJgy5QMr
同志社大学の飯田健教授らの論文によれば、「世襲議員は国会議員全体の約3分の1を占める」とのことで、
「オーストラリア、韓国、イギリス、アメリカなどの民主主義国家では(世襲比率は)5~8%」(ジャパンタイムズ)と比べても圧倒的な高さ。

「平成以降の総理大臣の7割が世襲政治家」と、世界的に見ても、日本の政界は異形のファミリービジネスそのものといえるでしょう。

しかし、同論文によれば、世襲議員の割合は「1960年には全体の約3%と、非常に小さいもの」でした。

https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:51.35ID:A9bQxUkDr
終わりだよこの国
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:47:16.69ID:RTfDvi2Or
60年代はマトモだったのに、最近になって腐敗し始めたんやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:47:32.18ID:iy0SDIIhr
やばくて草
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:47:50.38ID:8XIqlNBQa
貴族制国家日本
下級がはい上がれないようになってる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:47:53.65ID:7z5iUih5r
日本に民主主義は早かったんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:48:10.67ID:LAB8H1tLM
日本のためには庶民に代わって我々が~みたいな厄介な選民意識もってそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:48:11.04ID:FBpcnpVyr
想像以上にエグいな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:48:22.73ID:P23Ymr78r
腐敗国家ニッポン
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:48:43.39ID:aHKVItynr
日本ってほんまに民主主義国家か?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:48:53.92ID:6bYvE/Uu0
出来ることなら本当にこの国から出ていきたい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:02.81ID:pEfNboDsr
1960年のほうがマトモだったの草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:07.47ID:AL94/eXS0
もはや貴族制だよな
政治家は職業じゃなくて一種の階級だよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:18.58ID:cnvZ9ZOBM
でもみんな世襲議員に投票するからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:20.50ID:MqCh6QJd0
しゃーないやんまともな地盤もないのが今の日本で無所属で出て勝てると思うんか
政治家でこの国を変えてやるて気概持って努力と勉強しましたから勝てましたなんて奴おるんか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:29.58ID:XMoCVEZkr
上級国民の上級国民による上級国民のための国やぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:29.98ID:8XIqlNBQa
>>7
日本のためなんて思ってる議員ほとんどいなさそう
自分らの権力とかねしか頭になさそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:41.37ID:Oz4szc6c0
もう禁止にせぇ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:53.31ID:PPG1hlTZr
日本が経済停滞してるのってこれが理由やろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:15.48ID:IPDjDmuEr
世襲議員は禁止にしろや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:18.71ID:Zgd0ll8I0
中世ジャップランド
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:23.23ID:vWarmLUia
まあでも日本人って正社員の流動性高めるのも嫌がるし…
仕事辞めて政治団体行こうとか議員やろうなんてお前ら全然思わないし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:24.45ID:4NxIu6dt0
セルフ貴族院からのセルフ経済制裁
一億総マゾヒスト社会
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:27.59ID:AL94/eXS0
そりゃ改革なんてできないよな
世襲議員の最大の関心事は現状維持して権力を保持したままにすることだろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:37.64ID:gNflqiJir
ありがとう自民党
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:45.38ID:kCb9Z0qT0
永久保存版、麻生太郎失言集!
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col1223.htm

衆議院選挙に初出馬した1979年の演説で登壇して開口一番、支援者に対して「下々の皆さん」と発言したことは語り草となっている。
また、当選後に「将来の総理大臣」というマスコミに対して「年寄り代議士が何人か死ねばね」と応えている。
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:52.98ID:LD65in040
金なきゃ参加出来ねえもんな
その上やる気もない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:51:09.06ID:FY3hAYJpr
マジで上級による独裁政治やん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:51:16.21ID:XSmHVg6j0
供託金なくせよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:51:20.66ID:j8vraK6CM
実際海外でも多いんじゃね?
海外と比べて世襲議員に差があるか見せてくれよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:51:22.74ID:xwNryK5k0
世襲制限しようにも世襲を禁止する法はない
法を変えようにも政治家軒並み世襲だから通るわけない
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:51:25.20ID:1P/Ac+dVd
死ねよ世襲
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:51:46.09ID:RjVvcm7N0
芸能界も酷いな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:03.64ID:ZiZAC7xi0
身内同士で総理大臣やっちゃイカンのか?
tps://i.imgur.com/KMIJ8Bj.jpg
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:05.38ID:B/uzq1wU0
正直日本は民主主義が機能してないよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:09.37ID:HHzCG4GKr
欧米や韓国やオーストラリアのような本当の民主主義国家に生まれたかった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:24.49ID:uw+CYCtS0
上級貴族家庭の出来の良くない子供が政治家やってるからなこの国
そら衰退するわなって
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:31.07ID:LAB8H1tLM
>>17
いうても麻生とか小泉とかのレベルが金に困ってる絵が描けんのよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:36.39ID:2bRzvbcR0
一度普通の雇われ人からは見出すと人生難易度が爆上げする上に供託金がバカ高い
実家が太いボンボン貴族じゃないと立候補すら困難
フランス革命レベルのことが起きない限り変わらないだろうな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:41.13ID:S+x8QZBMr
>>35
終わりだよこの家系
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:52:44.65ID:mHVf4NyDd
まぁ天皇居るし
イギリスみたいな王制で階級ガッツリある国もあるからしゃーない所はある
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:00.01ID:+2Ng4AVE0
科挙導入しようぜ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:07.29ID:x/ux7yO+r
世襲議員廃止にしろや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:13.15ID:1P/Ac+dVd
>>39
んで出来がいい兄弟親戚の会社に税金配って一族が儲ける仕組みや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:14.57ID:Wb6o5eBe0
安倍ちゃんの人生のコピペハラデイ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:20.04ID:NbEteT7G0
上級の出来損ないほど議員になる
無能でも親の地盤引き継いで勝てるのが殆どだから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:25.27ID:yCQ/yDt70
>>12
そいつらのバカ息子や孫が今の世襲議員やからそいつらが諸悪の根源やろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:27.58ID:dYOvW/Ita
普通の家に生まれた子供が政治家目指そうなんて思わんでしょ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:31.02ID:pVeUIGFqr
>>43
イギリスは世襲議員比率少ないって書いてるやんけ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:40.28ID:uGgjsURp0
結局日本て封建社会だからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:49.08ID:kCb9Z0qT0
>>35
この家系の端っこに尊師がいるという恐怖
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:54.25ID:Jwr2GYjM0
大昔昔から貴族同士の喧嘩しかしてない国やぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:55.26ID:8IfJCzBk0
政治団体は贈与税とか相続税かからないからね
地盤もそうだけど資金も丸々引き継げるのも大きい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:57.05ID:NbEteT7G0
>>50
努力して目指すんなら議員なんかにならんわな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:54:12.76ID:0vuPoB4j0
議論しても答え出ないから血の重さで決めるんだよね
これはこれで合理性ある
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:54:20.44ID:0Gf9dQV70
金もコネもノウハウもあるからちゃうんか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:54:26.35ID:1cP8aScdr
>>57
安倍かな?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:54:39.92ID:AL94/eXS0
政治家も世襲、医者も世襲
おまけに大学教授だって親が大学教員だったやつが多いんだからやってられねーよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:54:58.87ID:7ncoojOj0
家庭を重んじてるから当然やろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:55:01.67ID:jBXQub2or
>>57
イッポンをトリモロス!
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:55:06.19ID:V9lfYXOua
顔と経歴見ただけでなんかおかしいと分かるやん
男性の大半を占めるチー牛率が異様に低いし
社長とか経営者ばっか
こんなのが国民を代表してるわけない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:55:18.38ID:DbGavV6Z0
地盤引き継ぐのもあるが選挙制自体が世襲に有利すぎるのよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:55:22.26ID:ZiZAC7xi0
世襲ってタレント議員と同類やろ
基盤と名声があるから扱いやすいってだけで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:55:22.84ID:nHSdYyHra
>>43
つってもイギリスは貴族に対するくっそ重い税金攻撃で没落しまくっとるし貴族院も世襲貴族は少数派で大体一世代限りの貴族(功労者とか著名人科学者等)がメインだけどな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:55:40.74ID:RCOlRRk4a
時間をかけて悪化してきたん草
アメリカやとケネディみたいな名門一家が話題になるけど世襲は多いわけではないんやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:03.88ID:H7u1fo7n0
議員の歴史が少ないからな
あり得ないことされても気づかんわね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:08.67ID:LAB8H1tLM
>>57
2部の敵はこいつかな?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:11.37ID:0mA/cvL40
世襲に嫉妬してる奴は精子の時に努力しなかった自己責任では?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:19.04ID:lgHgyTgwa
晋さん日本をトリモロシテくれ😭
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:19.63ID:mHVf4NyDd
>>51
イギリスはガッツリ階級別の労働党があるし
なにより議員数メチャクチャ多かったはず
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:34.94ID:PLr5eANe0
それが悪いこととでも言いたいのか
選挙で選ばれた民意の結果ですけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:45.80ID:LyIReyOC0
門閥制度は親の仇でござる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:47.07ID:eMS7ndODa
そいつらに投票しなければええやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:49.86ID:aXNEwvZ8r
>>72
2人ともマジで親とそっくりやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:56:58.33ID:4NxIu6dt0
同じ世襲でも伝統芸能みたいにガキの頃から修行したりは全く無いから意味の無い世襲だよ
そういった意味では自分の秘書つけて修行させようとした岸田はこの点に関してマシだったが本人があの体たらくではね…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:01.70ID:3wunbbc10
どうでもいいからしっかりやって欲しいわ
今だったらバカチョンの一掃とか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:08.18ID:cPfRSf0+d
詰んでるよなもう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:10.06ID:AL94/eXS0
>>77
なお門閥の牙城を作ってしまった模様
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:13.90ID:ywgnSvaTH
もう海外の名門大学出以外は世襲できないぐらいでええやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:22.18ID:+2Ng4AVE0
>>72
二階の長男は絶対無能って言い切れる身なりよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:27.90ID:0P4T0aEPa
>>72
世襲が世襲を応援する地獄
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:29.78ID:V5iOO+kHa
だって愚民どもも文句言わんしw
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:34.28ID:1gxhlGZ+0
国民が選んだから問題ない
日本人は馬鹿と言いたいんか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:36.88ID:nHSdYyHra
>>57
青年部会頭ごときが勲章みたいなもの付けてるのが馬鹿くさい
馬鹿ボンボン
プリンケプスユウェントゥティス気取りかよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:50.45ID:qw3n5h1Q0
一族の落ちこぼれは政治家にしとけばええわ理論
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:51.40ID:CzGsaJQs0
投票率もクソ低いから支持基盤のある方が有利に決まっとる
ひっくり返るのは名前が売れてるタレント候補ぐらいやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:51.95ID:2bRzvbcR0
>>43
イギリスの貴族院ってガチ有能が一台限りの貴族になって
ガイジ下院ポピュリストがめちゃくちゃやらんように監視してる面がある
ガイジ世襲がめちゃくちゃやっとる日本の上級国民用ガイジ院とは別もんや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:57:54.90ID:LyIReyOC0
>>89
はい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:58:10.92ID:mHVf4NyDd
大衆民主主義や
アメリカ中国フランス韓国の人民主権的な考えほとんど無いよな
日本って
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:58:13.41ID:1cuEchPy0
安倍は子孫残さなかったのだけはえらいな
10増10減で林の選挙区に吸収されて地盤そのものが消滅しそうだし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:58:15.19ID:uGgjsURp0
日本は1000年近く武士の時代で、
代々大名制でやってきた国
世襲だらけになるのもそれが民族性なのでは?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:58:20.97ID:7ncoojOj0
政治家「子供の中でこいつだけ出来悪すぎてええとこで働けんし政治家継がせるか」
これで成り立ってるから席がないんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 17:58:22.04ID:DbGavV6Z0
政治家が軒並み商人気質で軍隊上がりが殆ど居ないのが国として異様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況